P180 の回答履歴

全774件中261~280件表示
  • エロゲをするにあたって。

    自分はPCを買おうと思っているのですが、パソコンには全く詳しくないのでどれを買えばいいか分かりません

  • CGアニメーター向きディスプレイ

    質問になります。 自分はプロとして3DCGデザイナーをしているのですが、 仕事以外でも自主制作などを始めようかと思い、自宅の環境 を再構築しようと思います。 そこで、まずはPCディスプレイから再購入しようかと思うのですが、 動きに強いおすすめディスプレイなどはありますでしょうか? 現場ではFlexScanかDellの純正ディスプレイなどを 使用している方が多いのですが、他にもあればと思いまして。 自分の死守したい項目としては、 予算は10万以内(ベストは8万) 24インチワイド、もしくはそれ以上の大きさ アニメーションを専門としているので動き重視 (ただし、自主制作の場合はカラコレまでするので色彩を捨てた  わけではありません。) 結構わがままな感じの希望ですが、もしこんな感じの条件を満たす 商品をご存知の方は、是非ご教授願います。 あと、PC環境がDEllのディメンション8800をフルノーマルで使用していて、 グラボもオンボードのままなのですが、ディスプレイを変更したらグラボも変更 しなきゃねって場合はそちらも教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • iPodの左右対称のイヤホン探してます。

    iPod nano 4thを使用しています。 イヤホンは最初に付いていた純正品とオーディオテクニカの 3000円ぐらいのカナル型の物を使用しています。 前から気になっていたのですが市販されている多くのイヤホンは コードが左側より右側のコードの方が長くなってますよね。 iPodの純正品は左右同じ長さです。 右が長いのは首の後ろから回せるようにそうなっているんでしょうけど 私はどうもそれが苦手で…いつも首の前に垂らしてます。 コードを巻き取った時にも長さが違うと絡みやすいですし。 そこでコードの長さが左右同じ長さでカナル型のイヤホンはないでしょうか? 値段は5000円ぐらいを考えています。 音質にはあまりこだわりません。 純正品でも他メーカー品でもかまいません。 ところで皆さんはコードの長さが違うのは気になりませんか? ココや他の掲示板など色々探してみたのですが私のように コードの長さを気にしている質問等は見当たりませんでした。 こんなこと気にしてるのは私だけでしょうか?

  • 皆さんの使用ブラウザは何ですか?

    今月の1日に米調査会社Net Applicationsが発表した4月の最新ブラウザシェアによると、IEが堂々の一位で全体の66.07%を占めているようです。 ということで、現在皆さんが使用しているブラウザは何でしょうか? ちなみに私は最近、SleipnirからFirefox3に乗り換えました。

    • ベストアンサー
    • noname#83670
    • アンケート
    • 回答数12
  • 断線しないイヤホンってありますか?

    先日イヤホンが断線しました。。。 自分は音楽が好きでイヤホンが必需品なんですが、注意してても、中で断線してしまいます。 今までAKGとBOSEとSONYを使ってきましたが、一年持ちませんでした。 自分で調べたのですがUltimateEars社のカナル型のイヤホンSuper.fi 5 Proはイヤフォン本体とケーブルが脱着できるデザインらしく良いと思ったのですが、発売した時期が古いのか、スペアのコードがもう売ってないため意味がないと思いやめました。 できれば最近でた新しいやつで音が良くて断線しないイヤホン、イヤフォン本体とケーブルが脱着できるデザイン、もしくはしにくいイヤホンのオススメとかあったら教えて下さい

  • 断線しないイヤホンってありますか?

    先日イヤホンが断線しました。。。 自分は音楽が好きでイヤホンが必需品なんですが、注意してても、中で断線してしまいます。 今までAKGとBOSEとSONYを使ってきましたが、一年持ちませんでした。 自分で調べたのですがUltimateEars社のカナル型のイヤホンSuper.fi 5 Proはイヤフォン本体とケーブルが脱着できるデザインらしく良いと思ったのですが、発売した時期が古いのか、スペアのコードがもう売ってないため意味がないと思いやめました。 できれば最近でた新しいやつで音が良くて断線しないイヤホン、イヤフォン本体とケーブルが脱着できるデザイン、もしくはしにくいイヤホンのオススメとかあったら教えて下さい

  • クラシックにお奨めの高級ヘッドホンは何ですか?

    クラシック、特に交響曲等のオーケストラにお奨めの高級ヘッドホンは何ですか?  量販店の試聴コーナーで聞き比べてみたのですが、たしかにお値段の高い物は それなりに良い音がしているような「気がします・・」 しかし試聴コーナーには、試聴用のCDしか置いていなくて、しかもメーカーごとに 試聴コーナーのアンプが別なので、聞き比べる曲も違うので、どのメーカーの どの高級ヘッドホンが純クラシックのオーケストラに最適なのかてんで分かりません。 *買う買わないは別にして、実売価格10万円以下で、  業務用を除く、量販店で入手可能な物でお願いします。 *オーディオファンではないので、アンプは高級品ではないです。

  • クラシックにお奨めの高級ヘッドホンは何ですか?

    クラシック、特に交響曲等のオーケストラにお奨めの高級ヘッドホンは何ですか?  量販店の試聴コーナーで聞き比べてみたのですが、たしかにお値段の高い物は それなりに良い音がしているような「気がします・・」 しかし試聴コーナーには、試聴用のCDしか置いていなくて、しかもメーカーごとに 試聴コーナーのアンプが別なので、聞き比べる曲も違うので、どのメーカーの どの高級ヘッドホンが純クラシックのオーケストラに最適なのかてんで分かりません。 *買う買わないは別にして、実売価格10万円以下で、  業務用を除く、量販店で入手可能な物でお願いします。 *オーディオファンではないので、アンプは高級品ではないです。

  • サラウンドヘッドフォンについて

    サラウンドヘッドフォンの購入を考えています。以下のどちらか(無線か有線か)にしようと思っているのですがみなさんならどちらを 選びますか? 選んだ理由など教えてください。またこの二つのどちらかを使用している方、使用したことがある方は感想・アドバイスをお願いします http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-MDR-DS1000-SONY-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/dp/B000BN15FK/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=electronics&qid=1239695387&sr=1-3 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC-MDR-DS7000-SONY-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%9B%E3%83%B3/dp/B000YBEKF6/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1239695387&sr=1-1

  • おすすめのMP3

    こんちには。 MP3プレイヤーを買おうと思っているのですがおすすめがありましたら教えてください。 欲しい機能は ・充電がパソコンなしでできる ・ラジオが聞ける です。 なるべく操作がやさしく、ファイルわけなどがしやすいもので、要領はものすごく多くなくてもいいのでなるべく価格を抑えたいと思っています。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • DTMに適したサウンドカード

    DTM用にサウンドカードを探しているのですが知識不足でどれがいいのかわかりません。 予算は2万円以下 ヘッドホン、MIDIを繋げられるものがいいです(普通はつなげるのかな^^;) できれば内蔵型で教えてもらえると幸いです。

  • 遮音性能の最も高いカナル型イヤホンは?

    現在、周りの騒音を聞こえないようにするために、ETYMOTIC RESEARCH社のカナル型イヤホンER6を使い環境音を流して周りの騒音をマスキングしていますが、大きな音は聞こえてきます。そこで更に遮音性能の高い製品がありましたらご教示ください。

  • おすすめのプレイヤー

    こんばんは。おすすめのMP3プレイヤーについて教えてください。 私は今PSPで音楽をきいているのですが、ヘッドフォンをもらったのを機に、大きくて使いづらいので手にもちやすい&ポケットに入るサイズのプレイヤーを買おうかと思っています。 いろいろ探したところ、D&D(ですよね)で入るものがいいなあと思ったのですがそうなると限られてきてしまってなかなかいいものが見つかりません。 とりあえずいいなあと思ったのは、 ・ZEN X-Fi ・Iriverのもの なのですが、できるなら音がよくて壊れにくいものを買いたいと思っています。何か他にいいものがあるか知りたいです。(上に挙げたなかからでもいいものがあれば教えてください)。 宜しくお願いします。

  • おすすめのプレイヤー

    こんばんは。おすすめのMP3プレイヤーについて教えてください。 私は今PSPで音楽をきいているのですが、ヘッドフォンをもらったのを機に、大きくて使いづらいので手にもちやすい&ポケットに入るサイズのプレイヤーを買おうかと思っています。 いろいろ探したところ、D&D(ですよね)で入るものがいいなあと思ったのですがそうなると限られてきてしまってなかなかいいものが見つかりません。 とりあえずいいなあと思ったのは、 ・ZEN X-Fi ・Iriverのもの なのですが、できるなら音がよくて壊れにくいものを買いたいと思っています。何か他にいいものがあるか知りたいです。(上に挙げたなかからでもいいものがあれば教えてください)。 宜しくお願いします。

  • ipod nanoのコネクタについて

    お世話になります。 この度、現在使っているipodnano(第2世代の4G)から 第4世代の8Gに買い替えようと思っております。 自分は今車のFMトランスミッターでipodをつないで聴いているのですが、 コネクタ?本体をさす部分って2世代と4世代は異なるのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • WindowsでiPodを使ってる方、教えてください

    携帯音楽プレイヤーはMDとPSPまでしか持ったことがない者です。 だいぶ昔から、iPodに興味があったのですが、当時からOSをWindowsからMacに乗り換えるつもりがなく、 iTunesもiPodもWindowsよりはMacのほうが断然使いやすいように見えて、購入するまでに至りませんでした。 なので、どちらかというと今でもMacよりWindowsを使う人のほうが多いと思うのですが、 携帯音楽プレイヤーの一番のシェアはiPodだと思うので、みなさん、どのような理由で iPodを選んでいるのか知りたいのです。 ちなみに私は、 ・OSはWindows XPを使っています ・音楽重視、さらに言えば音質重視です ・できればPCで録画したテレビ番組をiPodに落として見たいです ・CDからよりは、音楽配信で1曲ずつDLして聴くことが多いと思います ・操作は簡単なほうがいいです ・クレジットカードは持っていません(iTunesはクレカのみ??) こんな感じです。 もし、それならiPodより他のメーカーのプレイヤーのほうがよいよーということなら、おすすめを教えてください。 よろしくお願いします。

  • WindowsでiPodを使ってる方、教えてください

    携帯音楽プレイヤーはMDとPSPまでしか持ったことがない者です。 だいぶ昔から、iPodに興味があったのですが、当時からOSをWindowsからMacに乗り換えるつもりがなく、 iTunesもiPodもWindowsよりはMacのほうが断然使いやすいように見えて、購入するまでに至りませんでした。 なので、どちらかというと今でもMacよりWindowsを使う人のほうが多いと思うのですが、 携帯音楽プレイヤーの一番のシェアはiPodだと思うので、みなさん、どのような理由で iPodを選んでいるのか知りたいのです。 ちなみに私は、 ・OSはWindows XPを使っています ・音楽重視、さらに言えば音質重視です ・できればPCで録画したテレビ番組をiPodに落として見たいです ・CDからよりは、音楽配信で1曲ずつDLして聴くことが多いと思います ・操作は簡単なほうがいいです ・クレジットカードは持っていません(iTunesはクレカのみ??) こんな感じです。 もし、それならiPodより他のメーカーのプレイヤーのほうがよいよーということなら、おすすめを教えてください。 よろしくお願いします。

  • COWONかSONY

    COWONのiaudio7かSONYのNW-S738Fで購入を迷っています。 COWONに惹かれる点は ・音質が優れている ・バッテリーの持ちがいい ・曲の取り込みが簡単 逆に躊躇する点は ・厚みがありすぎる ・日本製のものと比べて不具合が多い(文字化けやシャッフルがうまく 機能しないとか…) ・不具合があった場合のサポートに不安 SONYに惹かれる点は ・薄いので携帯しやすい ・壁紙が変更できたりシャッフル機能が充実していて飽きがこなさそう 躊躇する点は ・バッテリーの持ちが表記時間より短い(口コミによると電源オフ出来ないらしい?) ・付属ソフトがイマイチとの評判が圧倒的多数 両方を使った事がある方、どちらかを使ってる方、 または製品に詳しい方…率直な感想と意見をお願いします。

  • itunesの音楽の移動

    今までipod miniを使っていたのですが、簡単にドラック&ドロップできるIAUDIO 7に買い替えようと思っています。そこで今までのitunesに入っている音楽はどこに移動すればいいでしょうか?もうitunesは必要ないですよね?教えてください。

  • 通勤で使うのに高音質なヘッドフォン

    通勤の際、電車内で音楽を聞いています。 音源はデジタルプレーヤーで、PCMまたはWAVです。 数年前までは、ソニーのMDR900STを使っていましたが、大きいのと、コードの長さが嫌で、途中からSHUREのカナル型の高級イヤフォン(E4C、510など)に変えました。 音質的には申し分なく満足しているのですが、外耳まわりにちょっと皮膚の炎症があるので、これ以上使うにも使えなくなりました。 そこで、これらに変わるヘッドフォン(イヤフォン)で高音質なものが あれば教えてください。 条件としては・・・ 1 カナル型でないこと 2 大型のヘッドフォン(900STのような)でないこと 3 音漏れのするオープンエアータイプでないこと 4 音質を損なうようなノイズキャンセリングでないこと こうなると、密閉型で900STよりも小型のものということになるのですが・・・。または、ノイズキャンセリングでも高音質なもの? よろしくお願いします。