P180 の回答履歴

全774件中341~360件表示
  • ONKYO SE-200PCIの地上波デジタル放送対応について

    もうすぐ発売されます地上波デジタル放送対応のTVキャプチャカードを増設した場合、ONKYOのサポートページではSE-200PCIでは音声が出力されないとの事ですが、今後のドライバアップデート等で対応になったりはするのでしょうか?その辺が心配で購入を躊躇しております。お分かりの方がおられましたらご回答を宜しくお願い致します。

  • PCに接続しながら撮れるデジカメ

    PCに接続したまま静止画を連続撮影できて、そのままPCに保存できる機能をもつデジカメもしくはUSBカメラを探しています。どなたかこれにあてはまる商品をご存知でしたら教えてください。

  • どれがいいの?

    ノートPCを使っているのですが、音楽を標準ヘッドホンジャックで聴いてみたいと思い、色々とUSB接続のオーディオインターフェースをさがしています。最初はエディロールを買おうと思っていた(ヘッドホンがローランドRH-200だから)のですが、同じようなスペックでベリンガーやらM-AUDIOやらいろいろ出てきて迷ってます。価格は2万円までで標準ヘッドホン端子搭載機器でどこのメーカーがいいんでしょうか?ちなみに録音はあまり考えていません。(あくまで音楽鑑賞用と考えてます)

  • オススメのRPGを教えてください。

    こんにちは。いきなりなんですが、気が向いた方でよろしいので、私にオススメのRPGをお願い致します。 現在、The Elder Scrolls IV オブリビオン(PS3版)にハマっていますが、少々飽きつつあります。 RPGでは、主にFFシリーズが好きで1~6までクリア済みです。 現在9と12インターナショナル版をプレイ中です。 9はディスク4の始めでここほれチョコボがコンプできず休憩中。 12インターナショナル版はトレジャーがランダムな為、ブルミオシェイス直前でぐるぐる。そろそろ諦めて先に進もうかと思っています。。 8は手に入れたものの、9をクリアしたらプレイしようと思いつつ、手元で眠っています。 そもそも9、12、8全てが止まってしまった理由というのが、 PS3のThe Elder Scrolls IV オブリビオンに一点集中してハマってしまったからなんですが・・・。 FFをプレイすればいいのですけど、オブリビオンのようにドップリハマれるゲームなんてあるんだろうかと思っています。 ここ12,3年は5,6年前にPCのシムピープルをプレイした以外、ほとんどゲームをしていません。 ハードは、PS1~3、PSP、DSを所有しています。 僭越ながらアドバイスよろしくお願い致します。

  • ゲームアーカイブスでのワイルドアームズ

    現在、ゲームアーカイブスを利用してDLしたワイルドアームズで遊んでいます。 ですが、フリーズが多くて本当に困っています。 敵との戦いの度にフリーズしてまともに進められません。 ここまでフリーズが多いなんて聞いたことなかったので驚いています。 ちなみに使用しているメモリースティックはSONYの8GB・サンディスクの4GBです。 どちらを使用してもフリーズしてしまいました。 メモリースティックの容量が多すぎるからなのでしょうか? しかし、ワイルドアームズ以外のゲームではこのような症状は一度も現れませんでした。 ご存じの方いらっしゃいましたら、対処法など教えていただきたいです。

  •  教えて!goo の利用手順

     すっかり慣れたつもりでしたが「回答履歴・質問一覧・質問」までに 下記のような長い手順を毎回たどっていることに気づきました。  100万ユーザー全員が、辛抱づよく我慢しているのでしょうか?   0.Windows XP : Internet Explorer(Mozilla Firefox は5を略す) 1.お気に入り(ブックマーク) 2.教えて!goo 3.マイページ 4.マイページ:ログイン(gooID & ログインパスワード) 5.マイページ 6.質問/回答履歴 ⇔ 回答履歴 7.質問集 8.新しい質問をする   (こっちが速い、という裏街道があれば、ぜひ教えてください)

  • SDカードの価格と質について

    初めてデジカメを買います。本体にはSDカードが付いていないので別に買わなくてはならないのですが、netで調べてみると安いのは500円(1GB)くらいからあるみたいです。ヨドバシなどで売っているのを見ると2,000円とかします。なんでこんなに価格差があるのでしょうか?というか、質に差があるのでしょうか?安いのはすぐ不具合が生じるとか。安いのにこしたことがないので、できるだけ安く買いたいと思っています。どのようなものを買ったらいいのか教えてください。お願いします。ちなみに本体はLUMIX DMC-FX35です。

  • GW-US54GXSでPSPが認識されない

    GW-US54GXSを買ってモンスターハンターをやろうと思いました。 しかしネットで書いてある説明や過去の質問、 公式サイトの説明を見て、色々試したのですが どうしてもうまくいきませんでした。 状況としては、 GW-US54GXSのワイヤレスネットワークにPSPが認識されない (PSPは通信状態にして有ります) 機器は、 PC-windowsXP 今のところ有線でつないでいます。 (無線LAN用の機器があり。バッファローのWZR2-G300N) あまり知識がないのでいらいらさせてしまうかもしれませんが お知恵を拝借できればと思っています。 よろしくお願いします。

  • GW-US54GXSでPSPが認識されない

    GW-US54GXSを買ってモンスターハンターをやろうと思いました。 しかしネットで書いてある説明や過去の質問、 公式サイトの説明を見て、色々試したのですが どうしてもうまくいきませんでした。 状況としては、 GW-US54GXSのワイヤレスネットワークにPSPが認識されない (PSPは通信状態にして有ります) 機器は、 PC-windowsXP 今のところ有線でつないでいます。 (無線LAN用の機器があり。バッファローのWZR2-G300N) あまり知識がないのでいらいらさせてしまうかもしれませんが お知恵を拝借できればと思っています。 よろしくお願いします。

  • Wiiとインターネット

    家にある一台のパソコンは無線LANでつないでます。今日Wiiを買ったのでパソコンをつないだ時と同じSSIDと、WEPでインターネットにつないだらパソコンがつながらなくなりました。一個の無線LANルータからは一個しかつながらないのでしょうか?

  • 地デジTV

    関東地区在住です。地上デジタル対応TVを買いました。今まで観ていたアナログ放送より民放でも画像がすごく良くなっているのは放送局側がハイビジョンの電波を送信しているのですか? 

  • MP3プレイヤーどれが良いですか?

    MP3プレイヤーを探しているのですがどれが良いでしょうか? やはり有名なのはipodかウォークマンだと思うんですが値段が高いのと、ipodは音質が・・・という事を良く聞きますので迷っています。 音楽を聴くことがメインなので音質重視とコストパフォーマンスが良いものが良いと思っているのですがお勧めはありますか? http://review.kakaku.com/review/0130A411959/ これなんか気になっているんですが、採点者が少ないのでほんとのところどうなんでしょうか?

  • MP3プレイヤーどれが良いですか?

    MP3プレイヤーを探しているのですがどれが良いでしょうか? やはり有名なのはipodかウォークマンだと思うんですが値段が高いのと、ipodは音質が・・・という事を良く聞きますので迷っています。 音楽を聴くことがメインなので音質重視とコストパフォーマンスが良いものが良いと思っているのですがお勧めはありますか? http://review.kakaku.com/review/0130A411959/ これなんか気になっているんですが、採点者が少ないのでほんとのところどうなんでしょうか?

  • 名機と言える過去のデジタルカメラ

    [画質の良いコンパクトカメラを探しています。今のカメラは画素数が増えたりしてスペックアップしてるけど、L版では400~800画素あれば十分だと思います。GRとかではなく普通のコンパクトデジカメで、名機と呼ばれる機種があれば意見を下さい。今のところ、サイトを眺めていると、FinePix F31fdが、600万画素程度にも関わらず、オークションで高値で売り買いされています。

  • 車内で使うMP3プレイヤーの機能

     近々自動車を購入する予定なのですが,中古車なのでオーディオがテープしかないようなのです。なので,この際MP3プレイヤーも買ってそれを車の中で使おうかなと思っています。  ただ,今までMP3プレイヤーを買ったことがなく,どんな機能のものを買ったらいいのかわかりません。現在車の中でMP3プレイヤーをお使いの皆様,この機能があったからとても助かっている,この機能があればもっと良かった,などありましたらお教え願えないでしょうか?  ちなみに今購入しようと考えている具体的な製品はないのですが,スペックとしては以下のようなものを考えています.  ・充電式ではなく電池式(単4電池がスリムでいいかも)  ・記憶媒体はSDカード系ではなくフラッシュメモリタイプ  ・要領は2GB  ・対応フォーマットはとりあえずMP3が聞ければいいかな  ・ストレージ機能がついているとPCからの取り込みが楽?  ・価格としては1万円以下を希望

  • 5年前のデジカメと今のデジカメではやっぱり違いますか?

    5年前に購入した「IXY DIGITAL 400」を使用しています。有効画素数400万画素、1/1.8型CCD、ISO50/100/200/400相当のものです。 昨年に子供が生まれ、今は主に室内で子供を撮影するのに使っています。以前はあまり気になりませんでしたが、子供を撮るようになってから写真のブレやピンボケが気になり始めました。(子供は動くから仕方ない部分もあるのでしょうが・・・)ISOの感度を400まで上げるとブレにくくはなりましたが、画像がざらついた感じになりますし、どうしたものかと思っています。 最近のデジカメは画素数やISO、手ブレ補正など色々高性能になっているようですが、やはり5年前のデジカメと比べるととてもキレイに撮れるのでしょうか?それとも、素人が日常生活を撮る分にはあんまり変わりませんか?ちなみに、写真はすべてL版で現像しています。 子供の写真をなるべくキレイに撮ってあげたいので、今のデジカメがすごくキレイに撮れるなら買い替えもアリだなあと思っているのですが、あんまり変わらないならもう少し待とうかなーなんて考えています。カタログ上の数字だけではなく、実際に使ってみた感覚として「ブレにくくなった」「きれいに撮れるようになった」「あんまり変わらない」などのご意見を聞かせて頂ければと思っています。 ちなみに買い換えるなら、同じIXYシリーズかパナソニックのLUMIXあたりを考えています。よろしくお願いします。

  • リコーRR30のように接写に強いデジカメを探しています。

    現在リコーのCaplio RR30というデジカメを使っているのですが、 具合が悪いため修理に出したところ見積もりで16,800円掛かるとのことでした。 購入してから随分経ちますし、修理額も安くないので買い替えを検討しています。 このデジカメの1cmまで接写できるという機能が魅力的なため同じ機能を持ったカメラを『価格コム』などで探しているのですが、 接写機能で絞り込んで検索するのが難しく該当品がが見つからず困っています。 お勧めがありましたら教えていただけると幸いです。 ●探しているデジカメの条件 ・接写に強い事(できればRR30と同程度) ・実勢価格3万円以下 ・SDメモリーカードが使えること ・メモリが内蔵されている事(これもできれば) ・できれば単三電池が使えること(使用頻度が低いためです) ※画質にこだわりはありません。 また動画・音声を撮る機能は使いません。 ■ご参考までに、RR30の仕様です ○有効画素数 324万画素 ○ズーム  3倍ズーム f:5.5~16.5mm (35mm換算 35~105mm)デジタルズーム3.4倍 ○撮影距離  約0.3m~∞(マクロ撮影時:テレ側0.16m~0.6m/ワイド側0.01m~0.6m) ○ISO感度  オート(ISO125相当)、ISO 200、ISO400、ISO800 ○記録枚数 (8MB) 〈静止画〉 2048×1536 ファイン:4枚/ノーマル:8枚 1280×960 ファイン:8枚/ノーマル:14枚 640×480 ノーマル:41枚 ○バッテリー 専用リチャージャブルバッテリー(オプション)、単三型電池(アルカリ/ニッケル/ニッケル水素充電池) ○外形寸法 114mm(W)×32.5mm(D)×54.5mm(H) 突起部含まず ○質量 約160g(バッテリー/SDメモリーカード/ストラップは含まず)

  • 家族にばれないようにPCゲームをしたい

    初めてPCゲームをしたいと思ったのですが、家族には内緒でやりたいのです。 ゲームを始めるとゲーム用のフォルダとか出来てしまうんでしょうか? フォルダの整理とかしたがる家族がいるので、そのときにばれてしまうと嫌なので、ばれないような方法があれば教えてください。

  • 車の中でipod nano

    車の中でipod nanoを聞きたいんですがそのような商品がいっぱいあってどれを買えばいいか迷ってます。何かオススメってありますか? 

  • Y字ドライバー ベンツドライバー finepix f10

    FUJIFILM finepixf10を分解しようとしたところ 本体底にY字のネジがあるのですが これを外す道具の購入先をお教えください。 素人が触るとメーカー修理ができなくなるなどの忠告や そもそも存在自体知らない方の返答はうっとうしいので やめてくださいね。