thorium90 の回答履歴

全2724件中121~140件表示
  • ツーリング行く気になる最低排気量は

    二輪免許の有る方で片道100キロ以上走る日帰りツーリングなら最低でも何ccの排気量のバイクなら行く気になりますか。

  • 虎南法律興信所に浮気調査の相談して着手金10万+実費っていわれました。

    虎南法律興信所に浮気調査の相談して着手金10万+実費っていわれました。 これってどうなんですか? 安い?高い?

  • GPS

    GPS 高い木が生い茂っている山では衛生を利用しての 位置情報は利用可能て゛しょうか よろしくお願いします。

  • 現代のオートバイのタイヤの幅は、何故昔と比べて太くなったのか?

    現代のオートバイのタイヤの幅は、何故昔と比べて太くなったのか? 素朴な疑問です。 太ければ良い。というわけでもなさそうですが・・・ ラジアル化するのに必要なんでしょうか。 設置面積が広いと良いのはハイパワー車だけで、一般走行時は面圧が下がって逆にすべりやすくなるんでは? と、乗っても居ないのに想像してしまいます。

  • 125ccオフロードバイクのメリットについて

    125ccオフロードバイクのメリットについて 中古のオフロードバイクを購入しようと考えていますが、125ccクラスか225ccクラスで迷っています。主な使用目的が、通勤と週末たまに林道ツーリング&トレッキングで・・高速道路を走る気は全くないので維持費(保険などを含とむ)を抑えられる125ccにしようと考えていました・・・・が125ccのオフロードバイクは玉数がなくなかなか予算と釣り合うバイクが見つかりません(探していたのはXLR125とXTZ125だったのですが)・・・バイク選択の排気量あげるとSEROW225などロングセラーで玉数のあるバイクがあるので選択肢の排気量をあげて探したほうが楽だと思い始めました。友達に相談しても、125ccは後々物足りなくなると言われ225ccクラスで探すことを考えています。 そこで疑問に思ったのですが・・・あえて125ccのオフロードバイクを購入した人はどんなメリットや考えでバイクを購入したかということです。ネットでXTZ125とSEROW225の部品の値段を比較してみましたがそれほど差がなく維持費的には任意保険、自賠責、を除いて大差無いと思いました。125ccを選ぶ理由としては任意保険が安く済むというのが一番だと思いますが・・・ 125ccのオフロードバイクに乗られている方に質問です。任意保険が安く済むの他にメリットがありましたら教えてください。

  • 125ccオフロードバイクのメリットについて

    125ccオフロードバイクのメリットについて 中古のオフロードバイクを購入しようと考えていますが、125ccクラスか225ccクラスで迷っています。主な使用目的が、通勤と週末たまに林道ツーリング&トレッキングで・・高速道路を走る気は全くないので維持費(保険などを含とむ)を抑えられる125ccにしようと考えていました・・・・が125ccのオフロードバイクは玉数がなくなかなか予算と釣り合うバイクが見つかりません(探していたのはXLR125とXTZ125だったのですが)・・・バイク選択の排気量あげるとSEROW225などロングセラーで玉数のあるバイクがあるので選択肢の排気量をあげて探したほうが楽だと思い始めました。友達に相談しても、125ccは後々物足りなくなると言われ225ccクラスで探すことを考えています。 そこで疑問に思ったのですが・・・あえて125ccのオフロードバイクを購入した人はどんなメリットや考えでバイクを購入したかということです。ネットでXTZ125とSEROW225の部品の値段を比較してみましたがそれほど差がなく維持費的には任意保険、自賠責、を除いて大差無いと思いました。125ccを選ぶ理由としては任意保険が安く済むというのが一番だと思いますが・・・ 125ccのオフロードバイクに乗られている方に質問です。任意保険が安く済むの他にメリットがありましたら教えてください。

  • 50cc~125cc任意保険はいる?

    50cc~125cc任意保険はいる? ファミリー特約とかありますけど アレって自分の体の保険金下りませんよね? 皆さんはどうしてますか?

  • リクルートスーツやオフィススーツやフォーマルスーツについて質問させて下

    リクルートスーツやオフィススーツやフォーマルスーツについて質問させて下さい。 私は30代の女性でパンツスーツしか着用しないのですがリクルートスーツ・オフィススーツ・フォーマルスーツの違いがいまいちいまさらですがよくわからないのでなんでもいいので教えてもらえませんか?やっぱりスーツのパンツはセンタープレスはいってるものでなければいけませんよね?あとフォーマルスーツと冠婚葬祭での礼服とは別物ですか?今まであまりスーツ着る機会なくたまに着てもほんとに正しく着用できてるのかわからなくなってきてるのでなんでもいいのでアドバイスいただけませんか?

  • リクルートスーツやオフィススーツやフォーマルスーツについて質問させて下

    リクルートスーツやオフィススーツやフォーマルスーツについて質問させて下さい。 私は30代の女性でパンツスーツしか着用しないのですがリクルートスーツ・オフィススーツ・フォーマルスーツの違いがいまいちいまさらですがよくわからないのでなんでもいいので教えてもらえませんか?やっぱりスーツのパンツはセンタープレスはいってるものでなければいけませんよね?あとフォーマルスーツと冠婚葬祭での礼服とは別物ですか?今まであまりスーツ着る機会なくたまに着てもほんとに正しく着用できてるのかわからなくなってきてるのでなんでもいいのでアドバイスいただけませんか?

  • GWに沖縄本島に行きます。ビーチや浜辺でシカクナマコを探したいのですが

    GWに沖縄本島に行きます。ビーチや浜辺でシカクナマコを探したいのですが、どの場所にいるのか 見当がつきません。時期的にいるのかどうかも含めてお分かりの方、どうぞよろしくお願いします。 中北部あたりの場所でご存知でしたら助かります。

  • リクルートスーツやオフィススーツやフォーマルスーツについて質問させて下

    リクルートスーツやオフィススーツやフォーマルスーツについて質問させて下さい。 私は30代の女性でパンツスーツしか着用しないのですがリクルートスーツ・オフィススーツ・フォーマルスーツの違いがいまいちいまさらですがよくわからないのでなんでもいいので教えてもらえませんか?やっぱりスーツのパンツはセンタープレスはいってるものでなければいけませんよね?あとフォーマルスーツと冠婚葬祭での礼服とは別物ですか?今まであまりスーツ着る機会なくたまに着てもほんとに正しく着用できてるのかわからなくなってきてるのでなんでもいいのでアドバイスいただけませんか?

  • カブのタイヤ交換を始めてしてみようと思うのですが、やり方は調べて分かり

    カブのタイヤ交換を始めてしてみようと思うのですが、やり方は調べて分かりました。 疑問点があるので教えて下さい。 現在のサイズが前後とも2.25-17です。これを安いタイヤがあったので2.50-17にしたのですが これは大丈夫だと思うのですが、確認の為に聞きます。大丈夫ですか? また、リムバンドですが2.25と2,50のどちらを購入したら良いのでしょうか? タイヤに合わせて2.50になるのでしょうか? また、リムバンドはやはり付けてた方がいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • だいぶ前から、自分の趣味に自信が持てなくなりました。

    だいぶ前から、自分の趣味に自信が持てなくなりました。 今現在 私は、趣味はお出かけ全般(日帰り、国内旅行、海外旅行)ですって言ってます しかし、だいぶ前から自分って本当にこれが趣味なのって思う事があります。 まず 私がお出かけが趣味ですって言い出したのは、就職活動をしている時です 履歴書を書く時に、 趣味の欄の所で“俺って、何が趣味だろうか・・・”って考えたのがきっかけです。 大学時代は、特にこれっていった事をしたわけでも無く、はっきりとこれが趣味ですって物がなかったのです そこで、少し考えた結果が趣味はお出かけでした。 それ以来 お出かけが趣味ですと名乗っていますが、暫く前から俺って本当にこれが趣味なのって考えてしますことがあります。 それは 他の人で、国内(海外)旅行などに行く人がいた時に  ・何処の場所が好きなの?  ・何処の国の何処に行くのが好きなの?  ・名所旧跡なので、○○っていいですよね  ・その他・・・・ こんな事を、聞かれた時にキチンと答えきれません。 私的には お出かけに行くのは、いつもと違う景色が見れる(改めて考えるとそういう風に思い始めました) 人に聞かれた時は、こう答えてます。 ちなみに 私は、殆どの場合ひとりで行きます でも お出かけや旅行が好きな人の話を聞いていると ○○が好きだとか、何処の国が好きだから行くとか、目的がはっきりとした人が多いのですがどうでしょうか? 私みたいに趣味の中身が曖昧な人っています? また 曖昧の場合はどうやったら、○○が好きですって言える様になりますか?

  • 戦争好きの彼について

    戦争好きの彼について 付き合って半年の24才の彼は、戦争映画や軍隊に関する武器、ゲーム、ミリタリーファッションが好きです。 でも、私は戦争に関することをおもしろがったり、エキサイティングなものとするのは、あまり良くないのでは、と考えています。 付き合い初めはあまり気にしないようにしていたのですが、最近とてもモヤモヤしており、みなさんのご意見を聞きたいと思っています。 お聞きしたいのは以下の2点です。 ・一般的に男の人は成人しても、戦争や争いごとが好きなのか ・戦争を扱った商品に、眉をひそめる私(質問者)は考えすぎなのか 戦争好き以外は、はっきり自分の意見を言うし、計画性があっていい人だなぁと思うので今まで付き合ってきました。 これからも一緒にいたいので、「別れる別れない」より、「お互いにどうやって変化していけば良いか」というご意見が聞ければと思います。 戦争好きに関しては、男の人は子供の頃から戦闘ごっこや格闘などの争いをベースにした遊びが好きだし、相手の趣味なので、私が口を出すことではないと思ってきました。 以前彼に「戦争のどこが好きなの?」と軽く聞いてみたら、「オレはいいから先にいけ!みたいなとこ」だそうです。 また一般的に女子があまり戦争やミリタリーが好きではないことは自覚していると言っていました。 私自身については、映画の戦争で人が死ぬシーンは悲惨で見れないし、戦争の記録を見るのもつらい性格です。 彼は「映画なんだから考え過ぎだよ」と言っていました。 確かに見ていてつらくても、もう少し冷静に見れるようにならないと、とは思っています。

  • バイクを一から作ろうと考えています。車体はNSR50、TZR50などの

    バイクを一から作ろうと考えています。車体はNSR50、TZR50などのレプリカ系です。 そこで費用がいくらくらいかかるのか知りたいです(だいたいで結構です)。 公道で走行が可能な車体を考えています。 一から作るといっても、部品をバラで購入して組み立てるという感じです。 だいたい自作するといくらくらいなのか宜しくお願いします。(カスタムは特になくて良いので、純正で。純正パーツのが高いというのであれば社外に変える感じで格安で作る予定です。

  • 戦争好きの彼について

    戦争好きの彼について 付き合って半年の24才の彼は、戦争映画や軍隊に関する武器、ゲーム、ミリタリーファッションが好きです。 でも、私は戦争に関することをおもしろがったり、エキサイティングなものとするのは、あまり良くないのでは、と考えています。 付き合い初めはあまり気にしないようにしていたのですが、最近とてもモヤモヤしており、みなさんのご意見を聞きたいと思っています。 お聞きしたいのは以下の2点です。 ・一般的に男の人は成人しても、戦争や争いごとが好きなのか ・戦争を扱った商品に、眉をひそめる私(質問者)は考えすぎなのか 戦争好き以外は、はっきり自分の意見を言うし、計画性があっていい人だなぁと思うので今まで付き合ってきました。 これからも一緒にいたいので、「別れる別れない」より、「お互いにどうやって変化していけば良いか」というご意見が聞ければと思います。 戦争好きに関しては、男の人は子供の頃から戦闘ごっこや格闘などの争いをベースにした遊びが好きだし、相手の趣味なので、私が口を出すことではないと思ってきました。 以前彼に「戦争のどこが好きなの?」と軽く聞いてみたら、「オレはいいから先にいけ!みたいなとこ」だそうです。 また一般的に女子があまり戦争やミリタリーが好きではないことは自覚していると言っていました。 私自身については、映画の戦争で人が死ぬシーンは悲惨で見れないし、戦争の記録を見るのもつらい性格です。 彼は「映画なんだから考え過ぎだよ」と言っていました。 確かに見ていてつらくても、もう少し冷静に見れるようにならないと、とは思っています。

  • バイクを一から作ろうと考えています。車体はNSR50、TZR50などの

    バイクを一から作ろうと考えています。車体はNSR50、TZR50などのレプリカ系です。 そこで費用がいくらくらいかかるのか知りたいです(だいたいで結構です)。 公道で走行が可能な車体を考えています。 一から作るといっても、部品をバラで購入して組み立てるという感じです。 だいたい自作するといくらくらいなのか宜しくお願いします。(カスタムは特になくて良いので、純正で。純正パーツのが高いというのであれば社外に変える感じで格安で作る予定です。

  • ゴムボートについて教えてください

    宮城在住の者です。 いつも志津川、牡鹿半島、松島あたりでオカッパリをやっています。 いつもいつも目の前に見えてるけど届かない何とかして行きたいと思い、 ゴムボートの購入を考えています。お金がないので船外機は考えておりません。 全くの素人なのです。 SIRVER MARINE G10L-NR 19800円 G10LV ライトグレー 27000円 をどっちを購入しようか迷っています。 どちらがよろしのでしょうか? 同じくらいの値段で他にいい物があれば教えてください。

  • 車内積載できるカヤックについて。

    いつも参考にさせていただいております。 さて、当方、2008年式ステップワゴンスパーダに乗っていますが、 現在、車内積載できるシーカヤック(ポリ艇)を探しています。 長さ的に無理であればシットオン(ターポン100)でもいいかなとも思っていますが、ターポンとて車内積載できるか不明です。 該当するモデルがあればお教えください。

  • 押し掛け

    バイクの押し掛けのコツを伝授して下さい。 2速に入れてクラッチをパッと離すと言われたのですが、あまり上手くいきません。 因みに車重は250kgぐらいのカウル付きです。