thorium90 の回答履歴

全2724件中181~200件表示
  • 釣れた魚の保存方法

    豆鯵をたくさん釣りました。 そこの場所の常連のおじいさんから、 「豆鯵でも、頭を落として2枚に開いて、海の水くらいの濃さの塩水に1時間漬けてから天日で干して、 薄い膜がはったら出来上がりで、 焼いて食べると酒の肴にぴったりで、美味しくて病み付きになるよ。」 と、教えてもらいました。 干し網は家にあるので、作ってみたいのですが、夜になってしまい、天日干し出来ないので明日作ります。 それで、魚をどうやって保存するのがいいか、解らず困っています。 現在は釣ってきたままで、クーラーバッグの中に海水を入れて氷が入っています。 (1)このままでよい。 (2)水を切って冷蔵庫に入れる。 (3)そのほかの方法。 釣り名人の方、教えて下さい。

  • 自殺という発想の元は?

    自殺は、日本ではよくニュースになりますし、数も多くなる傾向で、自殺嗜好的なサイトがあったりします。 ところが、海外の方に聞くと、国によるのか個人によるのか、わかりませんが、そのような状況は驚かれます。 そもそも、多くの人が自殺するのは、実は昔からあったことなのでしょうか? 自殺という発想の元は何だったのでしょうか? 個人の気持ちという点では、大変に苦しい状況があることは察しておりますが、こちらの質問では、そのような視点ではなく、社会現象という視点で、ご意見をいただければ参考になります。 よろしくお願いいたします。

  • チェーン

    こんにちは。 バイクのシールチェーンに付いてですが、チェーンクリーナをかけて歯ブラシでこすって布でふき取る感じで大丈夫でしょうか? あと今まではCREのスーパーチェーンルブを使っていたのですが、なんだか消耗が早い気がします。例えば4stオイルとか他に代用できるものありますか?

  • 乗り方について質問

    バイク乗ってる方で とてもダルそうに乗る人 かったるそうに乗る人の理由が知りたいです。 バイク乗ってたらとても楽しいのに! 仕事中とかにも見えないのにとて不思議です。

  • カブトムシですか?

    九州南部の高原にて初めて見る虫を発見しました。3センチほどででした。カブトムシの一種でしょうか?

  • 釣りと密漁の境目はどこですか?

    釣りと密漁の境目はどこですか? 道具ですか? 同じ蛸を捕獲するにしてもアクアラングや水中眼鏡、モリ、ヤス、ナイフで採ると駄目だが、釣竿で釣るならOKとか? 年齢ですか? 大人がやるなら駄目だが、子供が採るならお目こぼしとか?  獲物の種類ですか? よく親子連れが磯や浜でカニとかヤドカリとかウミウシとか取ってますよね。食えない獲物ならOKですか? 量ですか? 週に一度、日曜日に釣りに来るぐらいならOKだが、毎日のように釣りをして、自給自足の生活をされちゃうと漁師や魚屋が困るから駄目、とか? 地域ですか? ちょっと話が変わりますが、”鮎の放流”が無い地域の人が、禁漁期間に川で鮎を釣っているところを漁協組合員が警察に通報したところ、 「○○県ではあゆの禁漁期間、禁漁水域という習慣がない。知らなかった」 と主張して運転免許証を見せたら。漁協の人も警察官も 「それなら仕方が無い」 とその場での注意にとどまった、との話を聞いたことがあります。 釣りと密漁の境目を教えてください。

  • 船のデッキ

    現在18尺の和船を所有しているのですが、古い型らしくデッキ貼りじゃないんです。雨が降ると水が溜まり水中ポンプ等で水を出さないといけません!そこで自分でデッキを製作しようと思うのですが、全くの素人ですので作り方が分かりませんので、デッキの貼り方、貼るに当たって必要な物、注意する点、参考URLなど教えて下さい。それともう一つこの船は知人に譲ってもらったのですが書類がないらしいのです、このような書類がない船を新規で登録する事は可能なのでしょうか?

  • VTRリヤサスからのギシギシ音

    初期型VTRに乗っている40代後半の男です。 最近、リヤサスのあたり(どうやらスイングアームの可動部のようです)からギシギシ音が出だしていてグリースニップルを探してみたものの、どうもないようで..... 少し気になったので質問させていただきます。 最近のバイクには、スイングアームの根元(ピボット部分)にグリースアップするためのニップルは付いていないものなんでしょうか。(これは本題というより興味なんですが) VTRに乗られているかたで、同じ症状の出たかたはいらっしゃいますでしょうか。 車両データとしては、VTRの初期型です。 走行はおおよそ2万kmです。 よろしくお願いします。

  • タンデムシートが前傾になっているバイクは同乗者にとって辛い?

    タンデムについていくつかお尋ねしたいことがあります。 1、タンデムシートが前傾になっているバイクは同乗者にとって辛いのでしょうか?(ずれてくる?) 2、クラブバーはタンデムシートの後ろ側についているものが多いのでしょうか?つまり同乗者は手を後ろに回す形になるのでしょうか。 3、クラブバーとベルトはどちらがあるのが同乗者にとって楽なのでしょうか? 4、同乗者にとって楽なバイクのタイプは何でしょうか?(スポーツレプリカやアメリカンは辛い?) お願いいたします。

  • 11月下旬の沖縄旅行

    初めまして、いつもこちらでお世話になっております。 沖縄旅行は、過去に4回本島へ行っておりますが、 11月下旬に訪れるのは初めてなので、服装はどんなものが良いかアドバイスを頂きたいです。 また、水族館や首里城・玉泉洞や琉球村など・・ガイドブックに載っている所はほぼ訪れきっておりますので、 観光、ダイブ以外の本島のレア(?)な楽しみ方を教えて頂けると嬉しいです。 (シュノーケルは出来ればしたいのですが、11月下旬は寒いでしょうか? 大人2名+5歳児です) 那覇14時頃着、空港にてレンタカーを借りて、ラグナに4泊します。 食事や、レンタカーで周ってみたら・立ち寄ってみたら良かった場所など、 細かい事、レアな場所でも結構ですので、知恵を授けて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • この魚の名前を教えてください!

    先日防波堤で釣り上げた魚ですが、魚の名前が分かりません。 時期はお盆で夕方~暗くなったくらい。餌はゴカイです。 針がついていたときには、口がニュッと出てきました。 うろこが大変脆く、針を外す時にぽろぽろと剥がれていました。 どなたかこの魚の名称をご存知でしたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 125cc以下のMTのおすすめのバイクは?

    こんにちは。中免を取ったので、維持費の安い125cc以下のバイクを購入しようと思い、何にしようか真剣に悩んでいます。 MTにしようとは思うのですが、バイクについては全くの素人なのでおすすめのバイク、有名なバイクがありましたら教えていただけないでしょうか。 お願いします。 また2人乗りをするときは何か手続き等は必要なのでしょうか?免許取得後1年経てば構わないのでしょうか?

  • 26フィートのヨットと5kgのアンカー

    26フィートのヨットをシングルハンドで乗っています。 アンカーは10kgのものを搭載しており、海上が穏やかな時には釣りや休息のため2~3時間の海上(入江や港外付近)係留をすることが良くあります。 ただ、最近10kgとなると引き上げるのにかなり苦労するようになり、翌日まで腰の痛みが残ります。 あるヨット乗りの方に聞くと、「5kgのアンカーで充分では?」と言われました。 底は砂混じりの泥で、水深10m前後の穏やかな日に限ります。 ただ、岸に近いので、昼寝でもしているときに万が一走錨されるのが怖いのです。 正論では「26フィートならば10kg」と言うことはわかるのですが、上記のような使い方でしたら5kgのダウンフォース型でも問題はないでしょうか? 「バルカンアンカー」なら問題ないとのことですが、価格が高いので除外しています。

  • 廃インクエラーのリセット法(EPSON PX-A550)

    EPSON PX-A550の内部部品調整でエラーしてるのですが、解除法をご存知の方いませんか? 結構調べたのですが・・知識豊富な方教えてください。 PC画面では、EPSONへ部品交換をみたいに書いてあるのですが。 どうしても、自分でリセットしたいのです。(使用頻度が高く、またすぐなりそうなので・・・)

  • カーボンの自転車フレーム修理、効きますか?

    カーボンの自転車フレームが故障しました。 左側のリアエンド(スプロケがついてない方)の接合部分が外れてしまいました。それでも最後にあるヒルクライムイベントで超強力接着剤を使って 出場しましたが、それ以来使っていません。 出来ればまだ使いたいのですが! 使えるとしたらすごく嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

  • カーボンの自転車フレーム修理、効きますか?

    カーボンの自転車フレームが故障しました。 左側のリアエンド(スプロケがついてない方)の接合部分が外れてしまいました。それでも最後にあるヒルクライムイベントで超強力接着剤を使って 出場しましたが、それ以来使っていません。 出来ればまだ使いたいのですが! 使えるとしたらすごく嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

  • 任意保険はファミリーバイク特約のみで充分?

    125cc以下ならファミバイ特約が使えるとのことですが、補償内容を見ると、けっこうおざなりな感じがします。 自分の傷とか障害には保険金が降りないようですし…。 125cc以下のバイクに乗ってる人で、任意保険をファミバイ特約だけで済ましている人っているんですか? ファミバイ特約だけで済ますのが一般的なのでしょうか? オプションで自分への補償金も降りるようにすることもできるのでしょうか?その場合の保険料なども教えてください。

  • 一番強い銃は何でしょうか?

    一番強い銃は何でしょうか? 先程たまたま、デザートイーグルという銃の威力がすごいという動画を見ました。 私は銃には詳しくなく、思いつくのはバイオハザードで出てくる【マグナム】と、 好きな映画「スナッチ」で殺し屋が持っていた【デザートイーグル】と、 ルパン3世の【ワルサー?】です。 何となくマグナムが一番強いと思っていたのですが、先ほど見た動画では、 デザートイーグルを撃った時の反動がすごく、銃が、撃った女性のおでこに激突していました。 私も女性ですが、アメリカで観光客向けの実弾射撃でマグナムを撃っ際、そんなことにはなりませんでした。 観光客向けなので弱くなるように改造などされているものなんでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 一番強い銃は何でしょうか?

    一番強い銃は何でしょうか? 先程たまたま、デザートイーグルという銃の威力がすごいという動画を見ました。 私は銃には詳しくなく、思いつくのはバイオハザードで出てくる【マグナム】と、 好きな映画「スナッチ」で殺し屋が持っていた【デザートイーグル】と、 ルパン3世の【ワルサー?】です。 何となくマグナムが一番強いと思っていたのですが、先ほど見た動画では、 デザートイーグルを撃った時の反動がすごく、銃が、撃った女性のおでこに激突していました。 私も女性ですが、アメリカで観光客向けの実弾射撃でマグナムを撃っ際、そんなことにはなりませんでした。 観光客向けなので弱くなるように改造などされているものなんでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 酒井法子容疑者が芸能界に復帰する方法を教えてください

    酒井法子容疑者が芸能界に復帰する方法を教えてください どう脳内シュミレートしても思いつきません。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#137526
    • 俳優・女優
    • 回答数12