FUURINKAASAN の回答履歴

全430件中141~160件表示
  • 無線LUNハードディスクは。

    今度、Acronis True Image 9.0を購入し、cドライブを丸ごとイメージバックアップしようと思います。  バックアップ先を外付けの無線LUNハードディスクにしようと思いますが、無線LUNハードディスクにバックアップできるのでしょうか。(アクセ スポイントのルーターを通じてノートパソコンと無線LUNハードディスクとやり取りする。)  以前、LUN接続ハードディスクには、cドライブを丸ごとイメージバックアップできないと聞きました。(この場合、ルーターにLUN接続ハードディスクをつなげる。ノートパソコンとルーターは無線で、ルーターを解してパソコンとLUN接続ハードディスクやりとりする。)  やはり、Acronis True Image 9.0をつかって、cドライブを丸ごとイメージバックアップするには、有線で、パソコンと、ハードディスクをつながないとだめなのでしょうか。

  • パソコンで作ったDVDが一般のDVD再生機で再生できない。

    昔の古いビデオテープの内容をパソコンに取り込んで編集(チャプターなどつける)してDVDに書き込みました。それをパソコンでは再生できるのですが、一般のDVD再生機では再生することができません。 できるようになる方法、またはフリーソフトなどあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • メモ帳がない

    アクセサリの中にメモ帳がありません、メモ帳の復活方法を、

  • イラストレーター(ブレンドツール)で、表組みの作り方

    illustratorCSで、表組みを作る作成途中で、困ったことがあるので、どなたか教えてください。 こちらが作成しようとしてる表組みの手順ですが、まず長方形を作り、長方形の垂直線を切り取り、上下の線を選択して、ブレンドツールでステップ数を設定したものです。 この作業で困ったことですが、上下の線を選択し、ブレンドツールを作成すると、なぜか上下線の真ん中に出る線が、上下の線より長さが短くて困っています。 何度やっても、真ん中の線が短い状態で、作成されます。 実は、本を見ながらやっているのですが、本では上下の線と同じ長さの線が、真ん中(ステップ数を設定した数値分)にちゃんと出来ています。 なぜ、私が作成すると、真ん中の線が短くなるのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願い致します。 OS→windowsXP

  • イラストレーター(ブレンドツール)で、表組みの作り方

    illustratorCSで、表組みを作る作成途中で、困ったことがあるので、どなたか教えてください。 こちらが作成しようとしてる表組みの手順ですが、まず長方形を作り、長方形の垂直線を切り取り、上下の線を選択して、ブレンドツールでステップ数を設定したものです。 この作業で困ったことですが、上下の線を選択し、ブレンドツールを作成すると、なぜか上下線の真ん中に出る線が、上下の線より長さが短くて困っています。 何度やっても、真ん中の線が短い状態で、作成されます。 実は、本を見ながらやっているのですが、本では上下の線と同じ長さの線が、真ん中(ステップ数を設定した数値分)にちゃんと出来ています。 なぜ、私が作成すると、真ん中の線が短くなるのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願い致します。 OS→windowsXP

  • イラストレーター(ブレンドツール)で、表組みの作り方

    illustratorCSで、表組みを作る作成途中で、困ったことがあるので、どなたか教えてください。 こちらが作成しようとしてる表組みの手順ですが、まず長方形を作り、長方形の垂直線を切り取り、上下の線を選択して、ブレンドツールでステップ数を設定したものです。 この作業で困ったことですが、上下の線を選択し、ブレンドツールを作成すると、なぜか上下線の真ん中に出る線が、上下の線より長さが短くて困っています。 何度やっても、真ん中の線が短い状態で、作成されます。 実は、本を見ながらやっているのですが、本では上下の線と同じ長さの線が、真ん中(ステップ数を設定した数値分)にちゃんと出来ています。 なぜ、私が作成すると、真ん中の線が短くなるのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願い致します。 OS→windowsXP

  • イラストレーター(ブレンドツール)で、表組みの作り方

    illustratorCSで、表組みを作る作成途中で、困ったことがあるので、どなたか教えてください。 こちらが作成しようとしてる表組みの手順ですが、まず長方形を作り、長方形の垂直線を切り取り、上下の線を選択して、ブレンドツールでステップ数を設定したものです。 この作業で困ったことですが、上下の線を選択し、ブレンドツールを作成すると、なぜか上下線の真ん中に出る線が、上下の線より長さが短くて困っています。 何度やっても、真ん中の線が短い状態で、作成されます。 実は、本を見ながらやっているのですが、本では上下の線と同じ長さの線が、真ん中(ステップ数を設定した数値分)にちゃんと出来ています。 なぜ、私が作成すると、真ん中の線が短くなるのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願い致します。 OS→windowsXP

  • イラレで文字設定ボックスが表示されない!

    イラストレータ10 ウィンドウズXPです。 今日イラレを開いたら文字設定ボックスが表示できなくなっていました。 過去のファイルを開いても、再起動しても同様です。 ほかのボックスは問題ないです。 文字設定と、段落設定だけ、チェックしても表示されません。 なぜでしょう??

  • エクセル・数字を右のセルにはみ出して表示

    セルの幅が狭く数字だと文字が表示されずに文字列だと表示されますよね。 それを数字でも右のセルにはみ出して、表示される方法ってありませんでしょうか? お願いします。

  • 今年のM-1どうでした?

    M-1グランプリ2006 終わっちゃいましたね。 チュートリアルは今まで好きではなかったですけど 決勝のネタはめちゃくちゃ面白かったです! 笑い飯は・・・もうちょっとがんばって欲しかったけど 松本ひとしの言うようにスロースタートだったのが悔やまれました。 哲夫がやたら緊張してて空回り風でしたしねぇ。。6年出てるのに! アマチュアの変ホは放送するだけ時間の無駄でしたね! あれが準決勝まで登ってきたのが意味不明! などなど・・・皆さんのご感想を教えてください! ていうか、審査員に島田洋七はいらなくない? なんかいつも的外れな意見しか言わないし。。

  • エクセルで数値の前に文字を自動入力したいんです。

    初歩的なことで恐縮ですが、19.1.1と入力するとH19.1.1 と表記されるようにしたいんです。 /を使えば書式→セル→表示形式でH19.1.1 と入るように設定できるのは知ってるんですが、.でやりたいんです。 入力時間を短縮したいので列自体にそう言う設定をする方法ないでしょうか。

  • illustratorのグラデーションについて教えてください。

    今、本を見ながら、illustratorの勉強を始めたばかりの初心者です。 そして、やっとタイトルのグラデーションまでたどり着いたのですが、本通りの手順だとどうしても行き詰ってしまいます。 本に付属のCDのサンプルで練習しているのですが、グラデーションパレット→オプション表示すると本では黒のグラデーションで、「グラデーションの塗り」をクリックすると、「開始カラー」、「終了カラー」、「グラデーション分岐点」の3つのマーカーが表示されています。 しかし、なぜか本通りサンプルファイルを開いてグラデーションパレットを開くと「グラデーションの塗り」の部分は薄いグレーがかった青色でカーソルを当てると「グラデーションスライダ」と表示されるマーカー(まったく同じ形)が4つ表示されます。 これを本のとおり、黒のグラデーションに戻し?たいのですが、どうすればいいのでしょうか? また、これはなぜ再起動したり、何度試しても、このようなグラデーションパレットが表示されるのでしょうか? 初心者なため旨く伝えられたか不安ですが、どうかよろしくおねがいいたします。

  • パソコンの画面をテレビ画面で見る方法

    以前にも同じような質問がありましたがわからないので教えてください。今私が使っているパソコンとテレビのスペックが書いてます。 http://www.amazon.co.jp/PC-VL570BD-VALUESTAR-L-VL570-BD/dp/B0007DA1F4 http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=20415010253 この二つでパソコンの画面をテレビ画面で見る方法を教えてください。 ヨロシクお願いします!

  • パソコン画面を普通のテレビで表示

    パソコンの画面を普通のテレビに映し出すにはどうすればよいのでしょうか? 例えば、Gyaoなどの映画を普通のテレビで見たいとき、パソコン側のPCIに何かボードでも挿して、テレビ側にそれの受信機のようなもの装着してビデオモードで見れるとか・・・ どなたかお知りの方教えてください。 お願いします。

  • ワイン CHATEAU La Croix Bonnet GRAVES 1998って?

    CHATEAU La Croix Bonnet GRAVES 1998 と書かれた赤ワインを頂きました。(金賞受賞と金色のラベルが貼ってあります) お返しをしなくてはいけないのですが、お幾ら位のワインかわかりません。どなたかご存知ありませんか?

  • 勘違いしていた歌の歌詞を教えてください!

    先日、いつも口ずさんでいる歌の歌詞が 間違っている事に気付きました!! 「神田川」で 「2人で行った 横丁の風呂屋」を 「2人で行った 横丁の風呂場」と… 風呂場って…w あと、童謡「ふるさと」の 「うさぎ 追いし」の所を 「うさぎ 美味し」と思っていたんですよ。 あ、思えばこれらの歌を常に口ずさんでいるっていうのは ちょっとおかしいですかね? 皆さん!共に恥ずかしがらずに 気持ちよく暴露しちゃいましょう!

  • 今年のM-1どうでした?

    M-1グランプリ2006 終わっちゃいましたね。 チュートリアルは今まで好きではなかったですけど 決勝のネタはめちゃくちゃ面白かったです! 笑い飯は・・・もうちょっとがんばって欲しかったけど 松本ひとしの言うようにスロースタートだったのが悔やまれました。 哲夫がやたら緊張してて空回り風でしたしねぇ。。6年出てるのに! アマチュアの変ホは放送するだけ時間の無駄でしたね! あれが準決勝まで登ってきたのが意味不明! などなど・・・皆さんのご感想を教えてください! ていうか、審査員に島田洋七はいらなくない? なんかいつも的外れな意見しか言わないし。。

  • イラストレーターで文字を部分的に変形(擬態化)させる方法

    よろしくお願いいたします。 イラストレーターCSで、ポスターやチラシに使うような大き目の(線に太さのある)文字(ポップ体など)を描き、デザインとしてその一部を変形させる場合についての質問です。例えば、“パン”という文字のハの部分を楕円形のようにしてコッペパン2個のイメージにするとか、龍という字の一部(たとえば右側)を変形させて龍の首から頭のイメージにする、等です。パンの場合は、文字を使わないで最初から細長い楕円に似た図を2個描けばすみますが、今回質問するのは、あくまでも少し複雑な漢字などをベースに一部分だけ字を変形させるものです。【効果】【パスの変形】【パスの自由変形】で試しましたが、全体を引っ張ったり、ひねったりはできますが、細かい部分を変えることはできません。 なにか良い方法があれば、教えてください。

  • イラストレーターで四角い写真の一部を丸く切り取る場合

    よろしくお願いします。 四角い写真の一部を丸く(人の顔だけ等)切り取って使いたい場合について質問します。使いたい大きさの丸い図形をつくり、写真の上に重ねて、丸い形だけを選択したうえで【オブジェクト】【パス】【背面のオブジェクトを分割】の順に操作しましたが、きり取れていません。 気になるのは、丸(楕円)の図を選択した時に、丸の周りの四角い部分まで選択されてしまっている事で、(質問(1)これが理由かもしれませんが、純粋に丸い図だけ選択する方法もわからないので、教えてください。) 質問(2)上記の切り取る方法の正しいやり方を教えてください。

  • 最近のトーク番組での桜塚やっくん

    私は桜塚やっくんのファンなのですか、トーク番組において最近になって思ったことがありました。以前のやっくんとは違って最近は素の斉藤泰央としてトークが多くなってきた?と。。。大体は自分からキャラ崩しするような事はあまりなく、他の芸能人からの質問(男と女どっちが好きなの?とか)に正直に答えてしまうか、他の芸能人から暴露される(一応否定はする)かのようです。特に最近のうたばんでは某芸能人スクープ雑誌並にプライベートを暴露(異性関係のネタ)されていました。 この事について、本人のプログのファンからのコメント欄には「ショックを受けた」「ファンやめる!!」という意見や「男だからしょうがない」「面白かった!!」という意見もありましたが、「ショック受けたけどファンを続ける」という意見が一番多かったように思います。 個人的な意見としては、「人気絶頂の中、過密スケジュールで忙しく、スケバン怖子(女)としての時間の方が多くて男として過ごす時間があまりないという意味ではストレスも溜まっているだろうし、合コンもリフレッシュするためにはしょうがないと思います。仕事ではキャラの関係上ちゃんとした男扱いされているとは言い難いですし。けれども人気絶頂のうちにキャラ崩しするのはちょっと問題があるのでは?」といった感じです。合コンに関しては「知らぬが仏」だったかなぁと思います。芸一筋の芸人だったら問題ないのですが、やっくんの場合CD・写真集を出したりとビジュアルで売り出していた面もあるので、今後のCD売り上げに影響ないの?とヒヤヒヤさせられます(普通、芸人のCDってファンでもない限り買う人って少ないですし)。 そこで質問。最近多くなってきたトーク番組においてのスケバン怖子のキャラ崩し(斉藤泰央としてのプライベートネタ暴露や、男としてのトーク)についてあなたはどう思いますか?