FUURINKAASAN の回答履歴

全430件中81~100件表示
  • 撤去された不二家のお菓子をどう思うか?

    近所のスーパーでも不二家のお菓子が撤去されました。 …ということは、「売り場に出すにはふさわしくない」と判断したということだと思うのですが、 ちょっと納得いかないことがあり、みなさんの意見をお聞きしたくて投稿しました。 いろいろな意見、お願いします。 まず少し説明から・・・ そのスーパーでは子供用に「ぬり絵」が置いてあり、完成したぬり絵は店内に飾られます。 完成したぬり絵を持っていくと、お菓子や文房具類など、ちょっとしたものをもらえるのですが、 今日もらったものは不二家のポップキャンディー(棒がついた飴)でした。 売り場から撤去したものを子供に配るのか…と、ちょっとびっくりしたので、 店の人に聞いてみると、「飴は大丈夫でしょう」といった答えでした。 でも撤去という対応をとった店から「大丈夫」と言われるのはおかしいような気がします。 多分食べても大丈夫なんでしょうけど、少しは抵抗があります。 もう絶対食べない!と思ってる人もいるかもしれません。 何も分からない子供に配るのであれば、 売り場に出してるのと同じだと思います。 撤去してる意味がないと思います。 それなら売り場に出して、買い手が買うか買わないかを判断すればいいと思います。 以上です。みなさんはどう思われますか?

  • Voice-Trek<V-30>につけるピン式の外部マイク

    今回、ICレコーダーを購入しようと思い、候補としてVoice-Trek(ボイストレック) <V-30>を考えています。仕事上、上司や先輩の助言やアドバイスを録音して後で聞いて勉強しようと思いますが、Voice-Trek(ボイストレック) <V-30>は、背広の下のワイシャツのポケットにいれて、上司や先輩の助言やアドバイスを聞こうと思っています。しかし、胸ポケットに入れて録音すると「ガサゴソ」とポケットの中で擦れる音ばかり録音されたり、やたら自分の声ばかり大きく録音されると聞きました。そこで、ピン式の外部マイクを購入してVoice-Trek(ボイストレック) <V-30>につないで録音しようと思いますが、ピン式の外部マイクはどれがいいのかわかりません。どなたか詳しいかたがおられましたらお教え願えないでしょうか。上司や先輩の助言やアドバイスをしっかり録音したいのでよろしくお願いします。

  • 不二家のお菓子、安売りされたら買ってもいいと思いますか?

    みなさん、不二家の、チョコなどのお菓子が70%オフなど安売りされたら、買ってもいいかなと思いますか? 売り場から撤去されたりして、捨てられるお菓子、すごくもったいない、安く売ってくれ、、と思うのは私だけでしょうか? (家族の目が悪くて、私が小さいころ、ゴキブリ入りの味噌汁飲まされたり、カビの生えた饅頭をたべさせられたりしていたので、胃腸は丈夫ですし、あの程度の賞味期限切れは、まったく気になりません。)

  • 「ハードウェアの安全な取り出し」後にハードウェアを再認識させる方法

    「ハードウェアの安全な取り出し」を行った後、そのハードウェアを取り外すことなく再認識させる方法はございますでしょうか? 具体的には、プリンタにメモリーカードスロットが付いていまして、通常そこがHドライブとして認識されています。 誤ってそのHドライブの安全な取り出しを行ってしまうと、そのカードスロットが使えなくなってしまいます。 プリンタなので、電源をOFF・ONしたり、コードを抜き差しして再認識させるのは面倒でして、つないだまま再認識させる方法はないかと思っております。 宜しくお願い致します。

  • パソコンの画面をテレビに映すには?

    以前働いていた会社でパワーポイントで作成したプレゼンを店内の全てのテレビに流していました。パソコンは起動したまま、パワーポイントで作成したものをリピートしずっと流していました。「パソコンは触らないで、パソコンの画面がそのままテレビに映るから」と言われました。パソコンとテレビをどのように接続し、パソコン、テレビそれぞれどのような設定をすれば、出来ますか?よろしくお願いします。

  • バルタン星人の、日常生活って・・・

    先ほどテレビを観ていたら、バルタン星人がゲストで出ていて、手をたたいて笑っていたんですけど、両手が全く合わさっていなかったです。 あれでは、拍手は無理だなあ、と思いました。 そんなことからふと疑問に思ったんですけど、バルタン星人の日常生活って、どうしているんでしょうか・・・ いろいろと困ることが多そうですが、どういうように工夫して生活していると思われますか? 教えて下さい。

  • エクセルで背景色を行ごとに交互に色をつけたい

    エクセルで背景色を行ごとに交互に色をつけたいのですが、楽な方法はありますか 紺とロースを押しながらいちいvち選択すえうのは面倒くさいので なにかいいほうgほはないでしょうか

  • ワードでのしぶくろの表書のやり方

    ワードでのしぶくろの表書のやり方が解りません。何方か詳細にやり方を教えてください。

  • illustratorCS2でクリッピングマスク

    配置したオブジェクト(psd)を塗り足し線より外側を消したい と思います。 (↓こんなことしたいんです) http://kikaku.sakawa.co.jp/illustrator_tip2.html#illumask クリッピングマスクを作成できません。とエラーが出ます。 手順を教えて頂けるとありがたいです。

  • どうしてお酒は水と違って何杯も飲めるの?

    私はあまりお酒が強くありませんが、それでも飲み会に行ったり家で飲むときにはビールを何本か飲んだり焼酎を何杯か飲んだりします。 水やジュースはある程度飲んだら続けて何杯も飲みたいとは思わず、あまり量を飲むことはできませんが、どうしてお酒は何杯も飲むことができるのでしょうか。

  • Voice-Trek(ボイストレック) <V-30>

    今回、ICレコーダーを購入しようと思い、候補としてVoice-Trek(ボイストレック) <V-30>を考えています。仕事上、上司や先輩の助言やアドバイスの助言やアドバイスを録音して後で聞いて勉強しようと思いますが、Voice-Trek(ボイストレック) <V-30>は、背広の下のワイシャツのポケットにいれて、上司や先輩の助言やアドバイスを聞こうと思いますが、クリアに録音できますか。上司や先輩と私の距離的は、1メートルぐらいです。よろしくお願いします。

  • イラストレーターのペンツールでの連結の仕方

    イラストレーター9.0でペンツールを使ってトレース作業をしています。たとえば右側に書いた線と左側に書いた線をつなげるときに、先端部分同士をつなげるのはわかるのですが、線の途中部分と連結させる方法がわかりません。どうかよろしくお願いします。

  • 次の横綱に言わせたい、四文字熟語は・・・

    ここのところ、大相撲も朝青龍の一人横綱がずっと続いていますね。暫らくは、次の横綱に推挙されそうな力士も、出そうもありません。 以前、次々と横綱が誕生した時には、推挙の使者に対して、小難しい四文字熟語を使って応えるのが流行りましたけど、おかげで最近はトンと聞くこともなくなってしまいました。 情けない限りです。 まあ、そんなことを言っても仕方ないのですが、相撲界に喝を入れる意味も込めて、これから横綱になる力士には、こんな四文字熟語を言ってほしいという案を、皆さんにお聞きしたいと思います。 相撲界を背負って立つ決意もよし、相撲界を憂える気持ちでもよし。 或いは、外国人力士が言いそうな言葉もありでしょう。 逆に、痛烈な批判を込めたものも、かえっていいかもしれません。 例えば、『滅八百長』の精神で・・・なんて、やっぱり言わないだろうなあ~ まあ、ご自由な発想でお聞かせいただければ、ありがたいです。 宜しくお願いします。

  • デスクトップの右クリックメニューに登録

    WindowsXPでデスクトップ上の何もない(ファイルやフォルダのない)ところを右クリックしたときに出てくるコンテキストメニューに頻繁に使用するアプリを登録して一発で起動させたいのですがレジストリーへの書き込み方法を教えていただけませんか? もちろん自己責任で操作します。 特定のアプリをインストールしたときに勝手に書き込まれていますので方法があると思いますが・・・過去レスも探してみましたが見つかりません。

  • イラストレーター8で四角の中に斜め線をいれるには?

    イラストレーター8で四角の中に斜め線をいれるにはどうすればよいでしょうか? 正方形を書いて、その中を幅3ミリの等間隔で斜め線で埋め尽くしたいのです。誰か教えてください。

  • 右クリックで開いたものが消えてしまう

    PCに詳しくないので分かりにくいタイトルで申し訳ありません。 いつも、yahooやGoogleで調べたいことを検索して見たいサイトがたくさんある時に、右クリックの「別ウィンドウで開く」で開きどんどん下に置いています。昨日まで10個~くらい最小化しても大丈夫だったのに、今日同じことをしたら10個目くらいになって、最小化しておいたものがいきなり全部パッと消えてしまいました。何度やっても10個近くになると消えてしまいます。これはどういうことでしょうか?原因や解決法をご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 「すべてのプログラム」→アクセサリ→メモ帳を移動してしまったので復活方法教えて。

    デスクトップ上に、メモ帳のショートカットアイコンを置いておきたくて、スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→メモ帳をデスクトップ上にドラッグする時に、Ctrlキーを押すのを忘れて、メモ帳をドラッグしてしまいました。すると、アクセサリの中に「メモ帳」が見あたらなくなってしましました。+マークが付いてなかったので、ショートカットを「コピー」ではなく、「移動」になってしまったようです。 アクセサリの中に復活させるには、どうすればいいですか?

  • 「すべてのプログラム」→アクセサリ→メモ帳を移動してしまったので復活方法教えて。

    デスクトップ上に、メモ帳のショートカットアイコンを置いておきたくて、スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→メモ帳をデスクトップ上にドラッグする時に、Ctrlキーを押すのを忘れて、メモ帳をドラッグしてしまいました。すると、アクセサリの中に「メモ帳」が見あたらなくなってしましました。+マークが付いてなかったので、ショートカットを「コピー」ではなく、「移動」になってしまったようです。 アクセサリの中に復活させるには、どうすればいいですか?

  • XPサポート延長

    昨日のNHKの番組でXPのサポートが延長(2014年まで) とのこと。本日MSより正式発表とのことでしたが? 新聞などにはでてません?

    • 締切済み
    • noname#56786
    • Windows XP
    • 回答数4
  • 蝶ネクタイの人といえば?

    最近、蝶ネクタイをしている人が少なくなっていますが、皆さんは蝶ネクタイをしている人というと、どんな人を思い浮かべますか? こんな有名人を思い浮かべる、こんな職業の人を連想する、或いはお知り合いの方でこんな人がいるというご回答も歓迎です。 アンケートですから、もちろん重複のご回答もありがたいです。 宜しくお願いします。