tsucu の回答履歴

全209件中101~120件表示
  • ダイビング中に貝に指を噛まれました

    タイのコーラル島と言う小さな島で体験ダイビングをしました。 水中5m程度にいたサンゴを鑑賞していた際に、二枚貝の口が開いたような穴に無意識に左手が触れ、噛まれたような感じで深い傷を負いました。 現地のインストラクターはただサンゴで指を切っただけ、毒もないし大丈夫だと言っていましたが、あの感覚は完全に噛まれた感じでした。 帰国してネットで調べたものの事例もなく、なんの貝に噛まれたか判りません。 何の貝か、若しくはサンゴかどなたかご存知でしたら教えて下さい。 負傷した後もインストラクターはサンゴに触ってみるよう勧めてきましたが、よく観るとその貝の口のような穴が無数にあり、怖くてそれ以上触れませんでした。

  • エンコードを固定(Shift-JISに)する方法はありますか?

    http://ikutawasabi.hp.infoseek.co.jp/index.html 上のウェブページを閲覧する際、開くページごとにエンコードを Shift-JIS に設定し直さなければいけないので非常に不便です。私は IE と FireFox をともに使いますが、(Windows XP です)Shift-JIS に固定する方法はないものでしょうか?

  • イラストレーターCS3でスウォッチパレットの色の名前

    イラレ超初心者なのですが、テキスト見ながらやってます。が、 スウォッチパレットから色を選択時に、テキストでは名前で「カフェオレ」とか、指定しています。ポイントすると色番号しか出ませんが、名前で指定できるように設定できますか? あと、登録した色はそのドキュメントでしか適用できないとありますが、ほかのドキュメントで使用するにはどうしたらよいのでしょうか? 宜しくお願いします。使用OSはWINXPです。

  • Dreamweaverプロパティインスペクタのスタイル

    macOSX 10.4.11、DreamweaverCS3でサイトを作っています。 CSS-------------------------- .cont { padding-right: 20px; padding-left: 20px; width: 800px; } -------------------------------- デザインビューより、スタイル指定したい部分を選択し、 プロパティインスペクタのスタイルのところからスタイルを選ぶと、自動で<span class="cont"></span>で囲まれます。 これを自動で<div class="cont"></div>のように、divで囲みたい場合、どのようにしたらよいでしょうか。

  • sketchupのレンダリングソフトって・・・?

    始めまして。大学で建築を学んでいて最近パソコンでの設計を始めました。3Dを立ち上げるのにsketchupを使っているのですが、レンダリングが出来なくて困っています。何かsketchup用のレンダリングのフリーソフトを知っている方がいたら教えていただけないでしょうか??

  • sketchupのレンダリングソフトって・・・?

    始めまして。大学で建築を学んでいて最近パソコンでの設計を始めました。3Dを立ち上げるのにsketchupを使っているのですが、レンダリングが出来なくて困っています。何かsketchup用のレンダリングのフリーソフトを知っている方がいたら教えていただけないでしょうか??

  • デジカメ画像をPhotoshopでマンガ風にするには?

    デジカメで撮影した写真を漫画風に加工したいのですが、 どの様に加工したらいいでしょうか? 画像編集ソフトはPhotoshopで加工しようと考えています。 宜しくお願い致します。

  • css 横並びのナビゲーションバーを二段にする場合

    CSSでデザインしてるのですが・・・。 ナビゲーションバーで横並びに4項目。 ここまでは出来るのですが、この4項目を 2段にして、8項目にするには、どのように書くのがスマートでしょうか。 テーブルにしたほうが早そうな気もしますが、 表かといいうと、違う気もします。 ulでリスト表示の途中で改行させる方法があるのか、 マークアップが適切とはいえないけれど、 リストが二つあることにして、ulを二つにするか、 などと考えています。 初心者でよくわかっていないのですが、 皆様はどのようにしたら良いと思われますか? よろしくお願いします。

  • 境界線の印刷方法

    IllustratorCS2を利用しています。 アートボードの境界線(印刷可能領域)がありますが、現在指定したサイズのアートボードと同サイズの オブジェクト(長方形ツール)を作成し、『線=黒・塗り=透明』で境界線上に合わせています。 これにより印刷時には境界線上に黒線はでるのですが、印刷時に境界線(何色でも良い)が印刷されるような 設定があれば、いちいちオブジェクトを作成して、重ねる手間が省けるのですが・・・ そのような設定はありますか? 【目的】 印刷時に境界線が自動で印刷される設定が知りたい。

  • CSSでのページ作成<こまかなレイアウト>

    CSSを勉強しながらページ作成をしています。 今まではテーブルをつかって組立てをしていました。 初歩的な質問かもしれないのですが、どのたかお教えください。 テーブルを使って細かいレイアウトを設定する際には、<table>を入れ子にして、spacer.gifで空白の部分を構成しますが、 CSSを使っての場合は、どのような方法がありますか?マージンなどを駆使するのでしょうか? それとも、spacer.gifを使うのでしょうか? それと、<table>の入れ子のように、<div>も入れ子にしていいのですか?あまり多用しない方がいいですよね? 本を見たのですが、そのような実践上の細かい説明が載っていなく、困っています。 慣れている方には初歩的な質問で大変申し訳ないのですが、やさしく教えて頂けると有難いたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 画像を拡大してもぼけないようにする方法

    脳内メーカー(http://maker.usoko.net/nounai/)で表示された画像をA3(もしくはA4サイズ)に拡大して張り付けると、(当然ですが)文字がぼやけてしまいます。宴会で使用したいために、できればA3サイズにして見るに耐えれるくらいまで表示させたいのですが、何かよい方法はありませんか。

  • 支払わなければいけない?

    携帯でエロ動画をダウンロードしようとして、クリックしたら サイトに飛んだのでダウンロードを押したら 電話になっていて、そのまま押してしまったら請求が来てしまいました。この場合は、お金を払わなければいけないのでしょうか?

  • HTML?で作られているのでしょうか…

    ホームページを見ると、よく見出し(タブ)のようなものを見ますが あれは、HTMLで作成してあるのでしょうか?? たとえばこんな感じで↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/goo_search.php3 最新の質問・最新の回答など黄色の部分です。

  • Dreamweaverプロパティインスペクタのスタイル

    macOSX 10.4.11、DreamweaverCS3でサイトを作っています。 CSS-------------------------- .cont { padding-right: 20px; padding-left: 20px; width: 800px; } -------------------------------- デザインビューより、スタイル指定したい部分を選択し、 プロパティインスペクタのスタイルのところからスタイルを選ぶと、自動で<span class="cont"></span>で囲まれます。 これを自動で<div class="cont"></div>のように、divで囲みたい場合、どのようにしたらよいでしょうか。

  • CSSでのページ作成<こまかなレイアウト>

    CSSを勉強しながらページ作成をしています。 今まではテーブルをつかって組立てをしていました。 初歩的な質問かもしれないのですが、どのたかお教えください。 テーブルを使って細かいレイアウトを設定する際には、<table>を入れ子にして、spacer.gifで空白の部分を構成しますが、 CSSを使っての場合は、どのような方法がありますか?マージンなどを駆使するのでしょうか? それとも、spacer.gifを使うのでしょうか? それと、<table>の入れ子のように、<div>も入れ子にしていいのですか?あまり多用しない方がいいですよね? 本を見たのですが、そのような実践上の細かい説明が載っていなく、困っています。 慣れている方には初歩的な質問で大変申し訳ないのですが、やさしく教えて頂けると有難いたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • HTML?で作られているのでしょうか…

    ホームページを見ると、よく見出し(タブ)のようなものを見ますが あれは、HTMLで作成してあるのでしょうか?? たとえばこんな感じで↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/goo_search.php3 最新の質問・最新の回答など黄色の部分です。

  • <!-- JoyfulClick で始まるコードのどこに入れるのが正解でしょうか

    <!-- JoyfulClick V2.0↓ --> <script charset="shift_jis" type="text/javascript" src="http://www.joyfulclick.com/public/joyfulbanner.aspx?puid=122..."></script> <!-- JoyfulClick V2.0↑ --><br /> 上記は「JoyfulClick」のバナーコードです。コード中 =1225">の 後に 小コード </a></td><td>1クリックあたり2円から30円相当のポイントを獲得できます。</td></tr></table> を 入れてブログ確認すれば、バナーの右に 『1クリックあたり2円から30円相当のポイントを獲得できます。』が 標示される筈でした。しかし、バナーだけで文章は何もなし。 ただ、私としては </script> が少し曲者なんですが・・・ 質問: 小コード </a></td><td>1クリックあたり2円から30円相当のポイントを獲得できます。</td></tr></table> を <!-- JoyfulClick で始まるコードのどこに入れるのが正解でしょうか?

    • 締切済み
    • saewq
    • HTML
    • 回答数2
  • コンタクトシートの印刷

    大量にある画像をコンタクトシートにして、印刷したいのですが、なにか良いソフトはありませんか?フォトショップの自動処理を使いますが、かなり時間がかかるため実用的ではなく、プリンターに付属するソフトでもやってみましたが、こちらはパターンが決まっていて、写真の大きさや1枚のシートに載せる枚数などが任意に選べません。良いソフトをご存知の方、よろしくお願いします。

  • アラビア語?翻訳お願いします><

    http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E0%AE%95%E0%AE%9F%E0%AF%8D%E0%AE%9F%E0%AE%B1%E0%AF%8D%E0%AE%B1+%E0%AE%95%E0%AE%B2%E0%AF%88%E0%AE%95%E0%AF%8D%E0%AE%95%E0%AE%B3%E0%AE%9E%E0%AF%8D%E0%AE%9A%E0%AE%BF%E0%AE%AF%E0%AE%AE%E0%AE%BE%E0%AE%A9+%E0%AE%B5%E0%AE%BF%E0%AE%95%E0%AF%8D%E0%AE%95%E0%AE%BF%E0%AE%AA%E0%AF%80%E0%AE%9F%E0%AE%BF%E0%AE%AF%E0%AE%BE%E0%AE%B5%E0%AE%BF%E0%AE%B2%E0%AF%8D+%E0%AE%87%E0%AE%B0%E0%AF%81%E0%AE%A8%E0%AF%8D%E0%AE%A4%E0%AF%81&ei=UTF-8&qrw=0&pstart=1&fr=top_ga1&b=91 このURLで表示される黒い太い文字のアラビア語?? の意味を教えてください>< 切実です。よろしくお願いいたします。

  • とにかく留学したい!

    こんばんは 今高校に通う16歳です。 私立の中高一貫校を蹴ってまで、行きたい公立の高校に受かったものの ほんっとうにつまらないんです。退屈で死にそうになります。 友達がいない訳じゃない、いじめられている訳じゃない、勉強ができない訳でもありません。部活もやってます。 淡々と進む面白みのない授業や先生、意欲はないけどお利口に勉強をして悪くない成績を保っている周りに嫌気がさしています。 勉強も嫌いではないし、興味もあったんですが、最近はまったくやる気が起こりません。 学校を休む日も増えています。 中学の先生や友達が戻っておいでよと言っているのですが、両親はあなたが決めたことでしょう!とまったく取り合ってくれません。 このまま、何も学ぶものもないまま、3年間を終わらせるのは本当にもったいないと思っています。 どうにかしたいんです! なので、中学のころからずっと憧れていた留学を実現させようと思っています。 そこで調べたところ、フィジーが格安で、かつ英語圏で、治安もよく、最適な場所ではないかと思ったのですが 両親は大学になってからでもいいんじゃない?と消極的で、せめてグアムとか近いところにしてと言っています。 両親の言うことも分かるので、グアム留学も考え始めたところです。 でもやっぱり大学生になって行くのと、今行くのでは吸収力など随分違うと思うんです。またグアムってやっぱり日本人が多いイメージなので、英語を本気で学ぶにはどうなのかなって思います。 そこで質問なのですが、 フィジー留学とグアム留学ってどうなんでしょう? また留学先の条件は英語圏であること、とにかく治安のいいところ、あまり費用のかからないところなのですが、グアムのほかに近くで最適な場所って思い当たりますか? ご存知の方は、どんなに小さな情報でもいいので 教えてくださいm(__)m宜しくお願い致します。