w-_-w の回答履歴

全110件中61~80件表示
  • 試用期間で入社し1日退職。

    トライアル雇用で入社し、1日で辞めました。 辞めると言ってから2日くらいしか経っていません。 仮に明日応募するとしたら応募できますか? 1、就職に不利になるか? 2、履歴書に1日だけいた職場の名前を書かないといけないのか? 3、私ってクズか?

    • 締切済み
    • noname#205539
    • 転職
    • 回答数2
  • 姉の結婚に賛成できません。※超長文です

    家族に隠している事があり、悩んでいます。 長文ですがお付き合い頂ければ幸いです。 私には姉がいます。何でも話し合える関係で、双子の様に仲良しです。 そんな姉には長年付き合ってる彼氏がいます。 2人は結婚を望んでいるのですが、私も両親もが2人の結婚には反対しています。 実は彼に関する事で姉に隠し事があって、それが長年私の中でしこりになっています。 姉には留学先で出会った、大学生の時から約10年間付き合っている彼氏(アジア系アメリカ人)がいます。 私も姉と一緒に留学し、2人とは一緒に行動を共にする事も多かったので、一番そばで2人を見て来ました。 彼は社交的で人懐っこく、頼りがいのある人で、家族ぐるみで仲良くしていました。 私と姉は一緒に住んでいたのですが、そこに彼が転がり込む形で、2年間共同生活した時もありました。 しかし次第に彼の横柄な態度が目立つようになり、姉に借金してはギャンブルをするような人でした。 普段は仲良く、毎日のようにデートしたり旅行したりしていましたが、気に入らない事があると姉に対してDV・束縛はひどくなっていきました。 当時、デート代から旅行代全て姉持ちで、彼に貢ぐ事で機嫌を取っている状態でした。 私も姉と仲が良い事で嫉妬対象になり、見下され、暴言を浴びせられ、酷い扱いを受けていました。 耐えられず、私はアパート契約が終わると同時にすぐに出ました。 7、8年前に私の両親に紹介した事もありましたが、彼のひどい態度が原因で大反対される事になり、一度別れています。 これは私が別居になると同時で、姉も仕事の都合で遠くに引っ越す事になったのですが、数ヶ月でヨリを戻し、両親には秘密で彼とは遠距離恋愛で繋がっていました。 彼は姉と結婚したいという意思が強く、数年前から姉に伝えていました。 しかし彼は相変わらずプー太郎なので、姉は時期じゃないと結婚を保留にしてきました。 そんな形で約10年付き合っていて、長い付き合いなのでもう家族のような関係になっています。 ただ遠距離で会う回数も少なく、今はほぼ毎日電話のみという感じです。 そして今月、彼は姉に結婚するか別れるか、もう決着付けたいと行ってるそうです。 姉は数日前、そう私に相談してきてくれました。 両親に結婚したいという事を伝え、説得してみると。 しかし私は心から賛成できません。 一緒に住んでいた時期に、お互いどれだけひどい目にあったか。 彼は自己愛性人格障害者だと思います。 彼の性格も問題ですが、それだけが反対理由ではありません。 姉とうまくいかないのを、私に当たる事でストレス発散されました。 寝ている時、鍵を破って部屋に入られ、彼から長年セクハラを受けていました。 怖くて寝た振りを続けるしかありませんでした。 彼が酔っぱらった時、睡眠薬を盛られ、暴行を受け処女を失いました。 誰にも知られたくない一心で、何もなかった振りをして姉に隠してきました。 彼も酔っぱらっていて、知らない振りされたので、それを利用してなかったように振る舞ってきました。 当時は無防備だった自分が悪い、抵抗出来なかった自分が悪いと思ってました。 私も姉に依存していました。姉には頼って、甘えて、可愛がってもらう事で精神を保っていました。 姉と彼が別れれば、無かった事にして忘れてしまうつもりでした。 この行動が、今一番後悔している所です。 今はトラウマや後遺症で苦しいです。 彼には感謝する事が沢山ありますが、それ以上に許せない事をされました。 なので彼が家族になるなんて、嫌だという思いが強いです。 姉には、「具体的に言えないけど、彼にされた事で許せない事がある。信用できない。」「結婚しても彼とは会いたくない。」という事を正直に伝えました。 ショックを受けていて、過去の事も(彼のいいなりになっていた事)反省していました。 辛い思いをさせた事も謝ってくれて、姉も彼がいないと不安だった事も言ってくれました。 今は彼に反論できるし彼に意見が出来る。自分は変わったし強くなったから彼の調子には合わせない。彼の性格も大分変わり、真面目になった言ってました。 彼と夢も同じだし、結婚したいという意思が強いみたいです。 私の母が過干渉・コントロールタイプだったので、出来る事なら私は姉の自由を奪う事はしたくないですし、幸せになってもらいたい。 姉は母親代わりのように世話を焼いて可愛がってくれたし、いつも助けてくれていました。 一生姉の味方であり、困った時はサポートしていきたいと思ってました。 本当なら、「好きにして。いつでも味方だよ」と言いたいです。 ですが、恨んでいる彼と一緒になる事を認められません。 何度もこの話題になると、本当の事を打ち明けたい衝動にかられます。 姉は、彼の良い部分ばかりを強調するのです。そんなの本当の彼じゃないと。 でも言いかけて「やっぱり言えない」となってしまい… 姉には「言うなら覚悟してる、言わないならもう言わなくていいから」と言われました。 本当の事を言うべきでしょうか。 知られる事が、いなくなりたいと思う程、怖いです。 でも、彼みたな人と一緒になられる事も同じくらい苦痛です。 黙って姉の結婚を見守るか、本当の事を打ち明けるか。 この事をグルグル考えていて、鬱気味です。今自分でちゃんとした判断ができません。 皆さんなら、忘れられますか? 忘れて前に進むべきでしょうか。姉の自由を尊重するべきでしょうか。 こんな私にアドバイス頂けたら幸いです。 乱文失礼致しました。

    • ベストアンサー
    • noname#223348
    • 夫婦・家族
    • 回答数21
  • 他人の髪をやたら触りたがる同僚について。

    他人の髪をやたら触りたがる同僚について。 自分達の職場は20代半ばが集まる小さい職場なのですが、一人やたらと他人の髪を触ったり撫でたがる人がいます。 職場は全員男しかいないので大抵は気持ち悪がり嫌がるのですが、どうにもやめようとしてくれません。 特に気の優しい新人の一人が被害にあっていて、やめて欲しいと言っても“嫌なのか”と逆にパワハラ的に返して受け入れる気はないようです。 なにか心理的、精神的におかしい人なんだと思いますが、どういった対応をすれば穏便にやめさせることが出来るのでしょうか。 ちなみに顔はタイ系の顔をしています。

  • ココナツオイルと荏胡麻油を一緒に摂ってもいいですか

    2か月前位からココナツオイルを1日約20g取っている者ですが、先日テレビで荏胡麻油が認知症の予防に良いとのことを知り年齢も70代なのでぜひ摂取したいと思うのですがココナツオイルも認知症に良いからと飲みだしましたので捨てがたく、そこで一緒に摂取してもいいのかな??ちなみに荏胡麻油は4g位が1日の分量。カロリー的には問題が有る分量でもないしどうしようかと迷っています。どなたか知識のある方教えてください。

  • 同年代の同僚の言動について…困りました

    20代半ばの女性です。就職して3年目です。 同僚の20代後半・男性(Aさん)について相談させて下さい。 私の職場には20~30代が5名ほどしかいないので、数少ないそのメンバーで2ヶ月に1回ほど飲みに行きます。 仕事の話はもちろん、プライベートな話もし合う関係です。 Aさんもその例外ではなく、Aさんが付き合っている20代前半の彼女について、よく相談や愚痴を聞くことがあります。(年の差があるので、我慢することも多くなかなか順調にはいっていないとか、そういった内容です。) かくいう私はもう5年ほど付き合っている彼がいます。安定した付き合いもできており、いずれは結婚も考えています。 それは若いメンバーみんな知っていることで、Aさんにももちろん何度か話をしたことがあります。Aさんは私の恋愛話を聞くと「●●(私)さんと付き合えるなんて彼氏がうらやましい」とか「彼氏にもっと●●さんを大事にしろって言ってやりたい!」とか言います。 私と彼氏は付き合いも5年と長いので、もう大体のことはツーカーの仲なのですが「彼氏のことをこんなに分かってあげているなんて●●さんはできた彼女だ」とか、そんな調子で誉めて下さいます。 また、嘘だろうとは思いますが「●●さん本当に可愛い!彼氏が惚れるのが分かる」と言います。 その場の雰囲気的にも笑い話になるし、それはあまり気にしていなかったのですが…。 先日、職場全体の飲み会がありました。私も年配の方々に引っ張られ、2次会・3次会と参加しました。 3次会には6名ほどしか居なかったのですが、帰りの方向が一緒だということで、Aさんと私が途中までタクシーで相乗りしようということになりました。 タクシーを拾いに大通りまで出る間、15分ほどAさんと2人で歩いていたのですが、その時のAさんの言動がなんだか引っかかっています。 歩く時に「危なっかしいなぁ」とか言いながら、私の腰に手を回してきたり、腕に手を添えてきたり…。 とはいえ私なんかよりもAさんの方が随分と酔っぱらっている様子でしたし、私は意識もはっきりしており、決して危なっかしい歩き方はしていませんでした。 また、通りがかったラブホテルを見て、Aさんが「●●さんは行ってみたいと思ったことない?」と聞いてきました。私は驚いて「行ったこともないし、行きたいと思ったこともないです」と答えたのですが「俺は今そういうこと(性行為)したい気持ちになってるよ」と言い出しました。 「キスしたいって言ったらどうします?」と聞かれたので「Aさんとはそういうことしませんし、彼氏が悲しむようなことは誰ともしません」と返しました。Aさんもそこは引き下がって「●●さんが彼女なんて彼氏本当にうらやましい!」なんて普段のように言っていましたが…。 私よりAさんの方が家が遠く、遠回しに泊めて欲しそうにしていたので、結局相乗りせずに逃げて来てしまったのですが、それ以来Aさんとどう接していいかわかりません。 私としてはただの年の近い同僚と思っていたし、お互い彼氏彼女がいるから安心していたところもあったのですが…。 私は、過去に付き合った彼氏に浮気されたことがあるので、自分は絶対に浮気なんてしたくないと思っています。だからこそ、Aさんの言動に引いてしまいました。 また、たとえよく知った間柄とはいえ、男女2人で飲み会帰りに帰ったことは私自身の大きな反省点です。 若いメンバーで飲みに行くことはこれからも何度かあると思うので、あからさまにAさんを避けることは難しいのですが…。 客観的に見て、Aさんの言動はただの酔った勢いなのでしょうか?それとも何かしらの気持ちがあるのでしょうか?酔った勢いだけなら、飲み会以外の時まで必要以上に避ける必要はないのかな?と思うし…。 普段ですが、Aさんから連絡が来ることもあります。毎日ではないですが、ちょっとした用事があるときや、飲み会の次の日なんかに連絡が来ます。 この日もAさんから「今家に着きました!今度ゆっくり話したいので、また飲みましょう」といった内容のラインが来ました。 Aさんとはこの先どう接したら良いでしょうか? 私としてはただの同僚で、それ以上の関係は求めていません。だからといって避けることもできず、困っています。

  • ハンペン

    ハンペンを使った料理で年寄りが食べれるような柔らかくて味の薄いものを教えてください。

  • 原発再稼働についてみんなが聞きたいことを教えて!

    OKWave × NextPublishing『いま、知りたいこと』編集部です。 いま社会で問題になっていることをアナタの「質問」「疑問」も含め、 編集部が当事者に取材をし、「答え」を出していただくシリーズです。 皆様と一緒にさまざまな角度から、「いまの問題」を正面から考えて いきたいと思っておりますのでぜひ、ご参加ください! ▼「いま、知りたいこと」トップページ http://project.okwave.jp/shiritai/ 第1回目のテーマは「原発再稼働」になります。 OKWave内でも、原発再稼働に関して、下記のようなQ&Aが沢山投稿されていて 関心が高いテーマです。 ■電気は足りているのですか?原発を造りたいのはなぜ? http://okwave.jp/qa/q8875122.html ■大飯1,2,3,4号をすぐに動かしてほしいです。 http://okwave.jp/qa/q8867791.html 震災からまもなく4年が経つ今、改めてこの「原発再稼働」について 皆さんと一緒に考えたいと思います。 皆さんの感じている「質問」「疑問」を、ぜひ投稿してください!! 編集部でそれらを元に当事者への取材を行わせていただきます。 結果は、OKWaveのサイト内と電子書籍などで発表させていただきます。 最後に、皆さんの質問と取材した回答は、電子書籍として出版されますのでお楽しみください! ▼「いま、知りたいこと」トップページ http://project.okwave.jp/shiritai/ 【投稿の注意事項】 ※投稿は2015年3月12日を予定として締め切らせていただきます。 ※投稿は、一部引用させていただく場合がございますのでご了承ください。 ※いただいた投稿は、編集のうえ整理してお答えさせていただくので、全ての質問にはお応えできない場合がございます。 ※回答投稿にて、皆さんの「質問」「疑問」を投稿してください。

  • カード類をまとめるゴムについて

    いつもお世話になっております。 ボードゲームのコンポーネントに、大量のカードがあるのですが、 それらを一度、ツールボックスにひとまとめに収納したいと考えております。 ただ、綺麗にまとめるために輪ゴム系のもので種分類ごとに纏めたいと考えております。 ただし、一般的な輪ゴムですと、ゴムの強さでカードの角が歪んだり、 経年劣化によりゴムが劣化してカードの傷みが気になります。 カードを綺麗にまとめられるお勧めのゴム、あるいは別の手段は何かございませんでしょうか? カードは厚紙製で幅や高さが3cm~6cm程度で種類ごとにバラバラで、それぞれが10枚~30枚程度です。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 気管支炎?

    一昨日ぐらいからのどに痰が絡んで咳が出始めました。 昨日なかなか寝付けず鼓動も早いし呼吸も荒かったです。 熱はありませんでした。 今日は仕事中は咳も全く出ず終えましたが 帰るときに咳が出始めて息を吸ったり吐いたりすると 「ゼー、ヒュー」って感じの音がするようになりました。 咳は軽い感じの咳ではなく胸や肺から出てくるような痰絡みの 「ゴゥーっほ」のような感じで咳をするたび お腹に力が入るし脇腹辺りが痛いです。 痰は薄い黄色です。過去に1回だけ同じ症状にかかった事がありますが 何日かして自然に治りました。同棲中の彼が風邪を引いていたので うつったのかもしれませんがこれは気管支炎でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#244746
    • 病気
    • 回答数2
  • LIVEDAMの使い方

    ライブダムでジョイサウンドのように曲やアーティストをメモしておくことはできますか? 端末でログインするところがあったのですが、カードをかざしてくださいとなっていて、よくわかりませんでした。 ヒトカラが趣味なので、ぜひ使いこなしたいです!

  • 大好きな揚げ物を教えて!

    私は、メンチカツが大好きです (#^.^#) 千切りキャベツと缶チューハイでご満悦状態の私です。 ちなみに、千切りキャベツにはケチャップを掛けます。 私の至極の一時です (^-^)

    • ベストアンサー
    • noname#213651
    • アンケート
    • 回答数28
  • 膀胱炎になりクラビット処方されました

    初めして。 5日程前から残尿感と頻尿になり 病院でバクタを処方されましたが まったく効果が無かった為 20日の14時ごろ他の病院に行ってきました。 泌尿器科がやってなく、内科の先生に見てもらったところ、とりあえずの処置?としてクラビットを処方してもらいました。 明日の午前に紹介された泌尿器科に行くつもりです。 薬は朝1錠4日間で処方されたのですが、今飲んでも大丈夫でしょうか? 明日の午後からバイトがあり、なるべく早く治したいです。

  • お酒のなかで一番好きなのは?

    こんにちわ~♪ ビール ウィスキー 日本酒・・・あ!焼酎。と、あと色々。 あんまり知りません。(~_~) だから一つだけ教えてください! 私は梅酒の水割りです。

    • ベストアンサー
    • noname#211715
    • アンケート
    • 回答数26
  • 女癖のある彼氏と別れました。私は正しかったですか?

    浮気未遂、女癖の悪い元彼についてです。 現在21歳大学生で、付き合って一年半になる彼氏がいました。 その方の女癖について少々困っていました。 1回目に浮気未遂が発覚したときは、共通の友達を巡って「待ち合わせしてるのをみた」や「ホテルに入っていくのをみた」などを聞き、私のほうから別れを切り出しました。 すると彼は、「ホテルにいったけど本当に友達感覚でしゃべっていただけだし、浮気はしてない。浮気ではない。もう傷つけることはしないし、泣かせたりもしない。大丈夫とは言っても信憑性がないけど、もう大丈夫だから。」と言ってきました。 だめだとはわかっていながらも、一度は誰しも間違いを犯すかも…と許してしまい、仲直りしました。 しかしその4日後のことです。次の日はバイトだから会えないといってた彼が、急にびっくりさせようと思って黙ってたけど、明日バイトないから今日あいにいくね、と言ってきたんです。 最初はうれしかったですが、だんだん嘘つく必要はあったのか?と不信にしか思えなくなり、 反省はしてますが、彼の携帯を見ました。 すると前回とは違う女友達をホテルに誘っていたり、やっぱり俺とまたちゅーするのは抵抗ある?とか、最近前よりすきになった、などのメッセージを送っていました。 正直何の反省もしていなかったんだと少し腹がたちました。 しかし、ホテルにいくと約束していた日に、私の家にきてくれています。 未遂だからこそ、まだやり直せる可能性があるんじゃないか、更生できるんじゃないかとどこかで期待してる自分もいました。 一年半、すごく楽しくて幸せな毎日だったのでなおさら。 しかし、このままじゃこの先ダメになると思って、思い切って別れを告げました。 彼は自分に都合の悪いことになると聞く耳もたずなので、丸め込まれないようラインで別れを告げました。 すると別れ話をしている際に 「元カノだからいま俺のことどう思ってるかなんとなく知りたくて悪い冗談のつもりで言った、ごめんね、本当にいくつもりはなかったからすっぽかしてお前に会いに来た」「お前と付き合ってから誰とも浮気してない」としばらく謝り続けていたんですが、次第に「てか携帯みたならその時言って喧嘩すればいいじゃんなんでいちいちすぐ別れ考えるの?」 などと言われました 最後には 「そういうの(別れ話のこと)いきなりいわないほうがいいよ 次のひとにはそういうことしないようにね」とまで送られてきました 冗談で男の人はたとえ元カノにしろ やっぱり俺とまたちゅーするのは抵抗ある?とか 最近前よりすきになったとか言うものなんですか? そして別れ話をしたのが昨日なんですが、今日連絡が来て「今日会いたい」と。 ここで会っては相手の思うツボだと思いましたし、今日は友人と出かける予定があるので、断りました。 すると何度断っても「いやだ」や「今日会えなかったらあきらめて別れる」など来ました。 それでも断ると「さよなら」だけ送られてきました。私はこれに返信をしていません。 正直あきれています。自分のことしか考えてないように感じて。 そもそも、浮気してないにしろ冗談でもそんなことが言えるって普通なんですか? 「彼女のために浮気しない」じゃなくて「彼女のことを思ったらそんな冗談も言えない」んじゃないんですかね… 私が別れる決断をしたのは間違っていたでしょうか? 冗談で言った、と聞いた時点で許してあげるべきだったでしょうか? それとも喧嘩しなくてはならなかった…? みなさんの考え教えてください。 書き殴ったので乱文すみません。

  • 忙しい彼への接し方

    くだらない質問で申し訳ないのですが、よかったらご意見お願いします(>_<) 私(学生)には6歳年上の彼(社会人)がいます。 まだちゃんと付き合ってから日は浅いですが、以前から恋人のような関係でした。 彼はきちんと言葉にして愛情表現をしてくれますし 私とのことを真面目に考えてくれていて優しく、 仕事もできて、本当に尊敬しています。 そんな彼ですが最近仕事が今まで以上に忙しくなっており、また重要なポジションを引き受けるかどうか迷っている状況で、何も知らない私から見ても大変そうなのは分かります。 最近は連絡も減って、朝モーニングコールをして起こす以外はいってきます、お疲れ様、くらいの会話しかありません。 当然今までは毎日のように言われていた「好き」も、私から言わなければ全く言われなくなってしまいました。 できるだけ彼にとってプラスになる存在になりたくて、連絡するときは前向きで元気なメッセージにする事を心掛けています。 遠距離ですが、今週末別の用事で彼の住む県に行くので、何もできない代わりに少しでも疲れや考え事が減るように彼の好きな物をいっぱい入れたお弁当を持っていこうかなとも考えています。 正直、寂しいって言いたいです。 寂しいって言ったら彼は寂しくさせないためにしようとして、結果もっと負担が大きくなってしまうことは分かっているのに… お弁当を作るのも、元気に振る舞うのも、全部嫌になりそうです。 2週間後の私の誕生日、わざわざ会いに来てくれるのに、最近はそれも全部もういいって突っぱねたくなってしまいます。 誕生日よりも休日くらい少しでも疲れをとってほしいという思いと、もう私のことなんか好きじゃないんじゃないかという思いで苦しいです。 忙しい時、どうやって接したらいいのでしょうか? このまま元気に振る舞って、癒しの存在になれるように努力する事は彼にとって少しでも力になっているんでしょうか… 彼のことは大好きです。 長々と愚痴をぶちまけてしまって、ごめんなさい。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • mixiのコミュニティで、コミュニティメンバーが全く同じ画像のもの

    以前何かでみたのですが、コミュニティーメンバーが全員同じ画像のコミュがあったんですが、どのページなのか忘れてしまいました。 とても面白いトップページだったので、mixiやってる友達にも教えてあげたいんです! たしか二種類ぐらい見た記憶があります。 どなたかご存知の方、教えてください よろしくお願いいたします

  • 槇原敬之と言えば?

    槇原敬之を語る上で外せない3曲を挙げるなら何をあげますか? ((注)自分の好きな曲ではありません)

  • 大学を辞めるかどうか

    現在、私立4年制大学の2回生です。 1回生のときに入ったクラブ(委員会)で精神病にかかり、2回生の秋学期が始まる直前に自殺未遂をしました。 このクラブは普通の人からは考えられないようなクラブなんです(毎日徹夜で話し合いをさせる、授業に行かせてもらえないことがある等) それからクラブの無断欠席を続けていて、学校にも行っていません。 普通の会社であれば、無断欠勤を続ければクビってなりますが、私のところは違います。 連れ戻す・家から出てくるまで24時間張り込まれるなどをされるんです。 それが恐くて学校へ行けません。 実は今、試験中なのですが、試験だけは行かないとダメなので行っていましたが、先週の金曜に学内でクラブの先輩に会って、連れて行かれそうになりました。 それから恐くてまた学校へ行かなくなりました。 既に単位が足りていなくて留年は確定しています。 しかし、今後も学校へは行けそうにありません。 私の同回生が卒業するまで学校へ行くのは恐いので、休学より退学を考えています。 しかし、私の親戚の子供は皆、京大や東京理科大学などの有名大学に入っている中、私は商業高校へ行って中堅大学へ行った、汚点になる子なのです。 それを母(嫁いできた)が気にしていて、そのことで私の祖母が母を責めるのです。 中退のことを相談しても無視されました。 きっと祖母に言われるのが恐いのだと思います。 大学なんて紙切れ一枚で勝手に辞められますが、母の立場を考えると、何年も留年してでも、恐怖に耐えながらでも、学校を続けたほうが良いのでしょうか?

  • coccoさんの曲の試聴

    最近、coccoさんが好きになってきてCDを買おうかなァと思っています。 カウントダウンという曲しか聴いたことないのですが 他の曲も聴いてみたいです。 試聴できるサイトはなぃですか? あと、おすすめの曲なんかも教えてください。

  • お客様に感謝された時に返す言葉が見つかりません。

    私はホテルで接客業をしてます。お客様に道案内をする場合があります。その後、そのお客様が帰ってこられた際には感謝されます。「先ほどはおかげさまでした。」「無事、○○で買い物ができました。」などと言う言葉です。しかし、その際になんと返答をすればいいのでしょうか!?あまりそのフレーズがわからずに笑顔で無言で会釈するような感じです。しかし「それもおかしい、やはり何らかの返答をしたい」と思っています。「お褒めの言葉をいただいて光栄です。」とかにしようかなぁ~!と思いつつも、絶対に今の自分ではありえない言葉遣いで不自然かも・・・。と思います。何故なら、お客様に道を説明する際に自分なりに丁寧な言葉遣いをしていますが、それでも客観的に見れば最上級の言葉遣いではありません。なんとなくいびつな感じのぎこちなさが残ります。ですので、そこで。「お褒めの言葉をいただいて光栄です。」というのはちょっと説明した時よりも丁寧すぎるのでは・・・と思ってしまって気が引けます。また、お客様にとっては「褒めたつもりはない」という気持ちにさせたくありませんし ・・・。何かいいフレーズはないでしょうか!?宜しくお願いします。