dayuan の回答履歴

全750件中541~560件表示
  • 最近のカシュガルについて(中国北西部地域)

    北京からカシュガルへの旅行を考えています。中国人の友人(新彊人で、カシュガルに実家があります)と一緒という条件での個人旅行です。以下が質問です。 生活に困らない程度の中国語レベルです(^^ゞ 一、北西部の辺りはよく知らないのですが(中国国内はともかく、あまりいい噂の地域ではないと思うし)基本的に中国国内であればやや安全でしょうか?(カラクリ湖には行きたいですが) 二、過去似た質問したこともあるのですが、飛行機を使う場合、北京から一気にその日のうちに行ける飛行機はあるのでしょうか?(ウルムチで乗り継ぎが出来るか)ウルムチからカシュガルまでの中国国内手配航空券がうまくヒット出来ませんでしたが、(時刻表も)いくらぐらいなのでしょうか? 三、周辺も旅行したい場合、往路に電車で少しずつ進み観光がベスト?帰りに一気に北京に帰る? 四、一気にカシュガルに行って観光、ウルムチに戻る仮定で観光しながら帰る?(ウルムチも観光に含めます)

  • アモイ事件の記事で

    アモイ事件の犯人の「頼昌星」の読み方と「陳希同事件」の読み方が分かりません。 分かる人いらっしゃいましたらお願いします

  • カンボジア?ラオス?

    今年の夏(8月9月)、女一人で上海で1ヶ月語学研修を受け、その後3週間で上海からバンコクへ移動して帰国という旅行を計画しています。もうオープンジョーで航空券は確保できました。 今悩んでいるのは南下のルートです。 私は今まで上海→ベトナム→カンボジア→タイで考えていたのですが、初めての東南アジアバックパック旅行ですし、不安も多いのでカンボジアより比較的治安がよいとされるラオスのルートも考えはじめました。 3週間しかないのでこの2国を周るは難しいと思っています。どちらもビザが必要になると思いますので早めに決定したいのですが、憧れていたバックパック旅行なのでどっちの国もも捨てがたいのです。。。 私の南下ルートについて、何かみなさまから詳しいアドバイスをいただければと思います。よろしくお願いします。 ちなみに東南アジアの経験は、ボランティアでフィリピンルソン島北部バキワンに2週間。 シンガポールに1週間、マレーシアはちょこっと入国したくらいです。 他にトルコや中国、アメリカなども旅行しましたが、1人で周ったのはアメリカくらいです。

  • 電車、優先席付近以外で携帯電話・・・怒鳴られました。

    いつも利用している電車です。 アナウンスでは 「優先席付近では電源を切ってください。 それ以外の場所では、マナーモードにして通話は ご遠慮ください」と流れます。 私は優先席から遠い、車両の中央あたりの場所で 立っていました。 電車は立っている人がいますが、そんなに混雑は していませんでした。 電車の中で、その日の仕事のスケジュールを携帯で チェックするのが日課なので、携帯を出して開いたら 向かいに座っているおじさんに 「携帯なんか出すな!しまえ!」と怒鳴られました。 私としてはルールは守っているし、音も出して いないのでかまわないと思ったのですが、 また怒鳴られました。 かなり大きな声でいきなりだったので、 凄くびっくりしました。 「ここは優先席から離れていますし、 マナーモードにもしていますし、 通話もしていませんのでルールは守っていると 思いますけど・・・」と控えめに言ったのですが、 聞き入れてもらえず、ずっと怒鳴っているので、 喧嘩になるのも嫌だからと思い、携帯を畳み 使わずに手に持っていました。 そしたらまたしまえ!と怒鳴られました・・・。 電源を切るわけでもなく、かばんにしまってるのと 手に持ってるのとどんな違いがあるっていうの でしょう? これって私が悪いのでしょうか? この日から電車に乗るのが怖くなって、 乗るときに動悸がします。 乗ってそのおじさんが近くにいないのを確認して やっと安心します。 その後何度かそのおじさんを見かけ、 他のお客さんにも怒鳴っていて、若い男性と 怒鳴りあいの喧嘩になったりしてました。 私からしたら、立っているお年よりもいるのに、 二人座れるスペースにでんと座っていた、 そのおじさんのほうが問題だと思ったのですが・・・。 皆さんの意見はどうですか? また、自分が怒鳴られたらどんな反応をしますか?

  • 家族での海外旅行

    こんにちわ。 今年の11月で父親が60歳(還暦)を迎えますので、それを機に家族で海外旅行でもしようかという話が出てます。 11月下旬に3泊~4泊くらいの予定ですが、どこかオススメの国、場所はありますか? ちなみに、両親とも海外初体験で、海の幸の日本食が大好きなため、若者が好む辛い物や脂っこいものばっかりというのはしんどいと思います。 できれば、食べ物もおいしくて、安全で、思い出に残る観光スポットもあるようなところがいいのですが、オススメありますかっ? 個人的には北京なんてどうかしら、とか思ってます。万里の長城あるし・・・中華おいしいし。 でも中国野菜心配だし・・・反日とか・・・。 他にどっかいいとこありますかっ?

  • 中国株

    中国の経済はどうですか?証券取引などは? 中国の会社は有限公司で社長が総経理ですが

    • ベストアンサー
    • Okiura
    • 経済
    • 回答数2
  • 中国株

    中国の経済はどうですか?証券取引などは? 中国の会社は有限公司で社長が総経理ですが

    • ベストアンサー
    • Okiura
    • 経済
    • 回答数2
  • 水郷古鎮, 上海

    水郷古鎮という場所に行こうと思っているのですが、上海市内からタクシーでだいたいいくらぐらいでしょうか?

  • 中国短期留学について

    7月31日から、1ヶ月間中国の上海に短期留学を予定しています。私は、現在大学2年生で1年間語学選択で中国語を選択したのみで、全くと言っていいほど中国語を話せません。当初、学校の留学プログラムで台湾への留学があったのですが、規定人数が集まらず施行されませんでした。しかし、提携校である上海の大学に二人で行かせてもらえることになりました。プログラムは組まれていない為、旅券など自分で動かなければいけません。そのことを、海外留学経験のある叔母に相談したところ、女二人では危ないし中国語が話せない時点で1ヶ月も留学したところで何も得ることが出来ない、第一1ヶ月は長すぎるしもう旅券は取れないと思うと言われました。実際私は、中国の現状について、よく知りません。現在中国に住んでる方などいましたら、是非とも教えて下さい。またこのことについて、皆さんはどう思われますか?是非お聞かせください。

  • 安部氏が総理に就任した際の靖国問題について

    昨今、次期首相の座を巡って安部、福田両氏が立候補しようとしていますが、次期総裁選の争点の1つである靖国参拝についてお伺いしたいと思います。 私の学校の講師は「安部が次期首相になったらアジア外交はめちゃくちゃになる」と言っていますが、私にはいまひとつよく分かりません。 もし靖国参拝派の安部氏が総理となれば本当にアジア(対中韓)外交は滅茶苦茶になるのでしょうか?なるとしたら、どのように滅茶苦茶になるのでしょうか? あと福田氏が総理となればアジア外交はよくなるのでしょうか?

  • 電車の中での対立。

    先日、電車の中で狭い通路(一人分ぐらいの幅)をゆっくりと 歩いてる中年男性の後ろを歩いていた若い男性が、 「遅いんですけど!」と前の男性に言い、ケンカになりかけました。 若い方の男性は、つかみかかろうとする中年男性を無視してさっさと行ってしまいました。 さて、この事態を見たとき、あなたは「どっちが悪い」と思いますか? その理由も教えていただけますか? 個人的に「どちらのほうが悪い」と思う判断はあるのですが、 もしかしたら私の判断と違うことを考えるヒトもいるのかな?と思いましたので、質問させていただきました。 ※私の質問に対する回答のみ、記載してください。 他の回答者の批判等はご遠慮願います。

  • 中国のビザについて(経由だけどビザ必要?)

    格安チケットで成田から上海経由でヨーロッパに行くのですが、ビザは必要でしょうか?上海では乗り継ぎだけなのですが、一度入国してくださいと旅行社から言われました。また、なぜ中国では乗り継ぎだけなのに入国審査をするのでしょう?

  • 中国在住者の方に質問です。

    去年、中国(広州)に3週間出張しました。 休日に一人で地下鉄に乗って街をぶらぶらしましたが、「反日」が気になって、日本人であることがばれないように、しゃべらないようにしていました。 中国に住んでいる日本人の方は日本人であることがわからないようにしていますか?気になりませんか?

  • 香港から鉄道による中国本土への移動

    夜10時過ぎに香港空港へ到着予定なのですが、その日の内に中国本土、シンセンへ列車で移動したいと考えています。 香港と中国の移民局は24時間オープンしているのでしょうか? 詳しい内容がおわかりの方がいらっしゃいましたら詳細を教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 中国在住者の方に質問です。

    去年、中国(広州)に3週間出張しました。 休日に一人で地下鉄に乗って街をぶらぶらしましたが、「反日」が気になって、日本人であることがばれないように、しゃべらないようにしていました。 中国に住んでいる日本人の方は日本人であることがわからないようにしていますか?気になりませんか?

  • 中国留学 入学申込書は日本の漢字でOK?

    自力で留学手続きを行おうと思っています。 入学手続書の漢字は、中国語の漢字で書くべきなのでしょうか? それとも日本の漢字で良いのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 駅の番線を決める基準はあるのでしょうか? 鉄道に詳しい方頼みます!

    1番線、2番線。多い駅では二桁もありますが この番線は、どういった基準で決めるのでしょうか? 東京を基準にして、上り方面から1番線と数えるのか と思ったのですが、どうもそうではないようなので。 すごいくだらないことなんですが、ずっと気になって います。鉄道に詳しい方がいらっしゃいましたら 教えて下さい。お願いします。

  • ベトナムか?!上海か?!

    友人と7月に3泊4日で海外旅行を計画しています。候補にあがっているのがベトナムと上海なのですが、どちらにするか迷っています。比較する基準がないと難しいかも知れませんが皆さんのお薦めはどちらでしょうか? ●私たちは女性二人・共に30代後半 ●結構海外旅行は経験している。 ●グルメ・癒し・ちょっと観光が目的

  • 一泊二日で北京に行きたいんですが・・・

    こんにちわ!8月に一人で、北京旅行を計画中です。紫禁城を見てみたいので、北京のホテルに詳しい方情報下さい!私は日本語しか話せません。

  • 中国の携帯電話にかける

    日本から、中国の携帯電話にかけるかけ方 中国国内で中国の携帯電話へのかけ方 を教えてください。