t_turbo の回答履歴

全302件中221~240件表示
  • 落語のダウンロード

    あまりくわしく知らないのですがPCへダウンロードして CD-Rに入れたいのですが 落語で出来れば『桂小染』『桂枝雀』『桂春団治』が いいようなのですが ダウンロードできるサイトがあれば教えて下さい。 それ以外の方のものでもいいです。 出来れば無料がいいですが有料でもいいので 教えて下さい。

  • 電化製品を、自然な形で引退させる方法、、、

    実家では、なぜだかやたらと電化製品が長持ちします。パソコンが10年持ってしまったり、電話機も7年位つかってます。 そして両親は、壊れないと買い換えない、というちょっと古めの考えの持ち主です。パソコン類を強引に近代化したときは大変苦労しました(今は一足飛びに光ファイバーにギガビットランを導入)。 そこで、スムーズに家電を買い換えるには、家電に壊れて頂く事を考えました。家電を、自然で安全に、そして出来ればちょっとづつ調子が悪くなって壊れるような壊し方はないでしょうか?できればFAXを壊したいのですが…。

  • 電灯の小さいオレンジの光、何て呼びます?

    部屋の天井についてる電灯って、たいてい、ひもを引っ張ってパチパチすると、小さいオレンジの光になりますよね。 あれのことを、何と呼んでいますか? 私のうちでは「こだま」です。 「まめきゅう」と言う友達もいました。 皆さんの「うち語」聞かせてください。

  • 音声か曲を抜き取るソフト

    僕はWindows Media PlayerでCDの曲を聴いてるんですが、そのCDから曲だけを抜き取るソフトはありませんか?普通の歌をカラオケバージョンで聴いてみたいんです。音声だけを抜き取るのでも良いです! もしあれば教えて下さい!!

  • ラムネの歴史を教えてください

    どこから、だれが、作り出した物なのか?どうして、びー球を、ソーダのビンに、使用したのか?などなどを、教えてください。

  • 電灯の小さいオレンジの光、何て呼びます?

    部屋の天井についてる電灯って、たいてい、ひもを引っ張ってパチパチすると、小さいオレンジの光になりますよね。 あれのことを、何と呼んでいますか? 私のうちでは「こだま」です。 「まめきゅう」と言う友達もいました。 皆さんの「うち語」聞かせてください。

  • メモリの増設か買い替えか

    同じような質問見かけましたが、うちの場合ではどうすべきか判断できないので質問します。 PCの動作が非常に遅いです。 ・インターネットやメールの表示に異常な時間がかかる ・頻繁にフリーズ ・シャットダウンできない(毎回強制終了) また一番の理由なのですがグラフィックをやっているためPhotoshopを頻繁に使用しているのですが作業中にフリーズして数時間かけて作製していたものが水の泡になることが度々あります。もう限界だと思いました。 リカバリやデフラグ、プログラムの整理など頻繁に行っていますがもうたいした変化がないです。 そこで買い替えかメモリ増設を考えていますが、メモリ増設は必ずしも動作が速くなる保障はあるのでしょうか。 古いPCのため容量自体少なく、いっそ買い換えたほうがいいのか迷います。 SOTEC PCSTATION V6130C/L5P メモリ128MB/HDD60GB OS WindowsXP 皆様ならどう対処しますか? 経験もなくあまり詳しくもないので、是非アドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • htt
    • Windows XP
    • 回答数7
  • MNSメッセンジャーが勝手に起動する・・・。

    MNSメッセンジャーをインストールしたのですが、パソコンを起動させるたびに、勝手に立ち上がります。 それが嫌で、一旦削除しようと思って、「すべてのプログラム」から削除したのですが、どうしても起動してしまいます・・・。 どうすればいいのですか? 教えてください。

  • 2~3ヶ月だけインターネットを接続したいのですが

    2月初旬頃から家の改装の為、一時的に他の家に移ることになるのですが、その間(長くても3ヶ月)のみインターネットを接続してパソコンを使う良い方法はないでしょうか?短期間なので電話を引くつもりはありません。現在使用中のプロバイダはDIONのADSLです。改装中も休止できない為、月額料金を支払わなければならないので、移り住んだ先ではできるだけ費用をおさえたいと思っているのですが。インターネットは一日2時間以上使います。良い方法があれば、トータルでかかるおおよその料金なども含めて教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 初めてのライヴ!!

    3月に渋谷AXで行われるYELLOWCARDのライヴに初めて行きます。初めてで分からない事だらけで。 会場に入る時に手荷物って持っている状態でいいのでしょうか?先に預けてから入場する方がいいですか? 渋谷AXはロッカー数が豊富と聞きましたが、いつ手荷物をロッカーに預けたらいいのでしょうか?開場後にロッカーにのろのろと行っていたら出遅れて(?)しまいますよね…(+Д+;)無知で申し訳ないです。

  • この諺の意味を教えてください

    You must leave nothing to chance. どの単語で調べていいかわからずここで質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 間違えてマイドキュメントのアイコンを削除してしまいました。

    会社で使っている共用のパソコンのデスクトップに表示されていたマイドキュメントのアイコンを間違えて削除してしまいました。 元に戻そうとしてもショートカットの矢印マークが付いてしまい、元々あった矢印のないアイコンを表示できません。 何とかして元の状態に戻したいのですが何か方法があったら是非教えてください。 お願いします。 パソコンのOSはWindows2000SP4です。 ログインはcommonです。

  • センタースピーカーとはどんな風に使うものですか?

    パソコンにアクティブスピーカーと余っていたアンプとトールボーイスピーカー1個を繋いでいます。 1個しか接続していない事が気になりスピーカーを買うつもりです。パソコン用なのでとりあえず、 ONKYO D-057Mを買うつもりでしたが、値段もかわらないONKYO D-057Cセンタースピカーを見つけました。 ちょうど1個売りなのでいいなと思ったのですが、 センタースピカーをいままで買ったことがないので こんな使い方でも良いのか気になり質問しました。 スペースの問題はないのですが、パソコンモニターの横に置いたりまた、サラウンドの一つとして後ろに置いても良いのでしょうか?無難にD-057Mの方がよいでしょうか?   

  • 2ちゃんねるの"キター”の好きなアスキーアートバージョンは?!

    貴方の 2ちゃんねるの"キター”の好きな アスキーアートバージョンは何でしょうか?!

    • ベストアンサー
    • noname#15445
    • アンケート
    • 回答数3
  • 最近よく耳にするYou're beatiful, it's true...の曲

    NYにいます。最近ラジオでyou're beautiful, you're beautiful..it's true..みたいな歌詞の曲がかかってます。 声質からして黒人女性の気もしますが、アーティスト名を教えてください。

  • 携帯電話のアンテナ効果

    携帯のアンテナを伸ばしても伸ばさなくても、大して変わらないと聞いたことがありますが、本当でしょうか? つまりアンテナ伸ばす必要なし?

  • ビートルズの曲名を教えてください。

    はじめまして、 何年か前にレンタルCDを借りてきて、その歌詞カードに曲の説明が書いてありました。 「エリック・クラプトンが虫歯で苦しんでいる姿が面白くて、それを馬鹿にするようなつもりの曲」 って書いてあったような記憶があります。 この曲の収録アルバム名と曲名を教えてください。 よろしくお願いします。

  • Outlook Expressのメール受信音

    メール受信の際に、wavファイルの音楽を鳴らすように設定できるようですが、その他の方式のファイルを着信音に設定することは不可能でしょうか?

  • 新聞の無料期間は?最寄の販売店を探すには?

    最近 引越して そろそろ新聞でもとろうかと考えています。 さきほど読売の勧誘がきて 3ヶ月は無料にします。と言われましたが、去年 1年無料にしてくれると聞いたので聞いたら、何も答えず 3ヵ月を繰り返すだけだったしなんかしつこかったのでかえしました。それはただなにかの期間中だったのでしょうか? 後は 朝日も考えてるんですが どのぐらいの無料期間が妥当なんでしょうか? 後、最寄の販売店にサービスを一度聞きたいと思ってネットでさがしたのですが ネットでの申し込む画面ばかりで、まだ引越したばかりなんでタウンページもまだきてません。タウンページを待って みたほうがいいのでしょうか?

  • 検索時によく使う又は役に立つ、キーワードにつけくわえる単語

    言葉の意味を知りたいときは 「***とは」、用語、辞典、辞書、 わかりやすい説明をしりたいときは こども、キッズ、初心者、基礎 まとまっているサイトを知りたいときは リンク集、役立つ を使っています。 検索条件は問いませんので、皆さんのによく使う又は役に立つ、キーワードにつけくわえる単語教えてください