eyemin の回答履歴

全153件中21~40件表示
  • 直母の嫌がりと搾乳&おっぱいのシコリ

    3ヶ月の男の子です。 ミルクと母乳の混合(ほとんどミルク)でしたが 最近直接お乳から母乳を飲むのを嫌がります。 寝ボケている時は吸う時も有りますが ほとんどが、抱っこして飲ませようとすると、 腕の上でイナバウアーされます。…格闘している様で凄い疲れます(・・、)抱っこが下手なんです。 仕方が無いので、搾乳して飲ませていますが、 最近 乳輪の1cmくらい上にパチンコ玉くらいのシコリを見付けて 「ガン??ガンなの???」とパニックになっています。 私が出産した病院では「左右10分ずつで、お乳の出が悪くなったら終わり」と 教えられたのでその様にしているのですが、搾乳が足らないのでしょうか? 病院に行くとしたら、 ガン発見の為の乳腺外来や外科が良いのか、 乳腺炎の母乳専門の診療所が良いのか… と悩んでおります。 直接飲むのを嫌がられると、凄く悲しい気分になりますが、 少しでも母乳を飲んで欲しいと思って、搾乳しているのですが 周囲の人に「乳を飲ませなさい!」「なんで直接あげないの!!!」等 言われると 搾乳している間に泣けて来ます。 でも、赤ちゃんは可愛いので頑張れますが。 アドバイスを頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 赤ちゃんの散髪

    7ヶ月の男の赤ちゃんがいるのですが、 生まれた時から髪がふさふさで、もう暑いしバリカンで髪を切ろうとしたら、音が怖いらしく、泣いてあばれて切らせてもらえません。 寝ている間に切ろうと思っても、やはり音に気づき起きてしまいます。 音の静かなバリカンがないでしょうか

  • 1歳半の女児の髪の毛

    何度かこのサイトでお世話になっています。1歳半女児の父親です。 単刀直入に・・・娘の髪の毛が少ないんです(涙) 産まれてから一度も切ってないのですが、いまだに地肌が見えるくらいですし、後ろはベリーショートの女の子くらい、前髪にいたっては生え際と眉の中間くらいまでしかないです。髪質も柔らかく細いです。よく男の子に間違えられます(苦笑)同じくらいのご近所の女の子などはフサフサしていて髪を結んだりもしているのに、ウチの子は結ぼうにも量は少ないし短いしで・・・。 髪の毛以外の発育は標準だと思います。1歳半検診も問題なしだったようですし。 まだ心配する必要はないでしょうか?「ウチもそうでしたよ」などのお声が聞ければ少しは安心するのですが・・・。

  • 妊婦のときの髪の毛の長さ

    妊娠すると美容室に行けないと聞きます。 妊婦のときって、髪が長いのと短いの(ショートはムリです^^;)、 どっちが楽ですか?? これから暑くなるのに中途半端に短くてもい結えなくて暑そうですし、長いと長いでまた美容室にいけなくなるなら伸び放題で大変なことになりそうですし。。。 経験のある方、教えてください^^! おねがいします。

  • 観葉植物のカポックを根付かせるにはどうすれば良いですか

    家の庭にカポックの大木(3メートル)が有り、繁殖力がおおせいで沢山の枝葉が出ます。不要な枝を切り取りますが、捨てるには勿体ないので、鉢植えにして楽しみたいのです。が、何度やっても失敗します。最初1週間くらいバケツの水に漬けてから土に植えるのですが、何度やっても根付きません。今もどんどん育って茂っています。何とかして増やしたいのです。何かコツが有るのでしょうか?どうかご教授下さいませ。

  • 出産を終えたばかりなのですが。

    こんにちは、以前出産前に質問させていただいた者です。その時は、たくさんの回答ありがとうございました。 無事先週子供を産むことができました。 産後しばらく調子が良かったのですが、昨日から、骨盤(びていこつ)のあたりが痛くて、トイレにも行けない状態なのですが、どなたかわかる方いましたら、アドバイスお願いします。現在腹帯をしめて、すこし楽になりました。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • biryuu
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 乳児に食べさせてはいけないものが載っているサイトを教えてください。

    乳児に食べさせてはいけないものが載っている(表になっていてもいい)サイトを教えてください。 私は5ヶ月の子供がいるのですが、 先日 姑(50歳)がはちみつをずっと飲ませていたのがわかりました。 孫をかわいがってくれるので、 毎週土日は子供を連れ義実家へ行っています。 時に私たちは子供を預けて買い物へ行きます。 姑はとにかくアレルギーが多岐に渡ってあるので それを医師に相談した結果、ほかの子より2.3ヶ月遅く離乳食を はじめようということになり、 ミルク以外には白湯しか上げないでくださいと お願いしたのにも かかわらず、勝手にはちみつを与えていたみたいなのです。 今回の件で夫は姑にきつく言ってくれたのですが、 『またやるだろうな』と、なんとも頼りないことを言うのです。 夫からなにか一覧表見たいのはないのか?と聞かれ 探したのですが、私には見つけられませんでした。 そこで、もし、食べさせてはいけないものを書いてあるサイト があったら教えていただきたいのです。 細かくても簡単なものでも何でも結構です。 おしえてください。お願いします

    • ベストアンサー
    • ami1126
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 同じ会社の女性について(出来れば女性の方お願いします)

    僕は29で同じ職場で20の女性がいるんですが、僕は彼女に好意をもっていると思います。そして、相手もぼくに好意をもっていると思います。何故彼女が僕に好意をもっているかと感じるのは理由があります。最近あることを言われてそう思うようになりました。それは彼女の過去を聞いている時に普通はよっぽど勇気がなきゃいえないことを、僕に告げたときにこの子はもしかしてと思うようになりました。それは彼女が学生の時に中絶した事を僕に話してくれました。これ以降みんなで飲みにいってもぼくによりかかってきたり、髪に触れてきたり、彼女は確実に僕に好意があるな~と感じました。お互いの家が近いので飲み会の帰りも途中まで方向が一緒で歩いて帰ったりして、お互いアドレスと番号は知らないんですが、別れ際におうちに入る前についた~っておしえてねっていわれ俺が、お前にきこえんだろって突っ込みます。これは明らかにオレの連絡先を知りたいけど、恥ずかしくてきけないんだろうな~って感じました。でも僕には妹がいて年齢が彼女よりも4つ上なので年齢的に彼女と付き合うのをためらっている自分がいます。妹より下だからって事で諦めてもいいんでしょうか?実際おれはもう結婚とかも考えたいので彼女は若いのでプレッシャーを掛けるのも申し訳ないような気持ちもあるし、非常に悩んでます。ぜひアドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • noname#39859
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 妊娠中。結婚指輪購入に悩んでいます...。

    現在妊娠8ヶ月くらいです。 結婚指輪をどれにするか、やっと決めました。 この間、二回目に指輪を試着?してみたのですが、指が太くなってる? 今までは5号がぴったりだったんですが、7号を試してみたら、 きつくて抜けないんです!!! なぜか間接もきつくなっていて・・。 妊娠中だからむくんでいるのでしょうか? 妊娠後、特に指が太くなるような行動をした覚えはないです。 出産後、また元に戻ってしますのでしょうか? 購入予定の指輪がサイズのお直しが無理なもので、二つで20万します。私達にとっては高いものなので、サイズが合わなくなったりしたらショックです。 妊娠中に7号か8号を買おうか悩んでいます。 赤ちゃんが産まれれば、買いにゆくのも大変そうで、出来れば妊娠中にと思っているのですが・・・。 因に自覚症状としてはあまりむくみは少ない方だと思うのですが・・。 皆さんならどうしますか? 妊娠前・妊娠中・出産後は皆さんは指のサイズが変わったりしましたか?良かったら教えて頂けたら嬉しいです。

  • 9月産まれの服の揃え方

    いつもお世話になっております。 9月中旬に男の子を出産予定の者です。まだ3ヶ月もありますが新生児の衣服をどう揃えようか迷っています。 通販のコンビかレモールで買おうかと思っているのですが、まず肌着の素材が「ガーゼ」と「フライス(綿)」とあり、どちらを選べば良いのかわかりません。 9月中旬てまだ暑いけれど、すぐに涼しくなりますよね。乾き具合や耐久性など、どちらの素材を選べばいいのでしょうか。 また、揃える服についてなのですが、たまごクラブを参考にして今のところ ○短肌着×6枚 ○長肌着×2~3枚 ○コンビ肌着×3枚 ○2wayオール×1~2枚 にしようと思ってはいるのですが、いかがなものでしょうか。 新生児って一日に何回着替えするんでしょう?同じような時期に出産された方、新生児の衣服についてアドバイスをお願いします。

  • 着せる服を教えて下さい

    先輩ママさん達にアドバイスをお願いしたくて 質問します。 もうじき3ヶ月になる子で、 現在 身長…約65cm 体重…約7キロ なのですが これからの季節(初夏・真夏)、 何を着せれば良いか解りません。 ロンパース?つなぎ??コンビ肌着??? 半そで????って言う状態です(涙) 服を買いに行きたいので、 どの位の大きさで何を買えば良いか教えて下さい。

  • 着せる服を教えて下さい

    先輩ママさん達にアドバイスをお願いしたくて 質問します。 もうじき3ヶ月になる子で、 現在 身長…約65cm 体重…約7キロ なのですが これからの季節(初夏・真夏)、 何を着せれば良いか解りません。 ロンパース?つなぎ??コンビ肌着??? 半そで????って言う状態です(涙) 服を買いに行きたいので、 どの位の大きさで何を買えば良いか教えて下さい。

  • 産後の悪露について

    約2週間前に出産しました。 出産して2週間以上経ちますが、まだ赤い血がナプキンにつきます。 量は少量ですが。 病院からいただいたパンフレットには産後3週目には黄色っぽい悪露になってくるようなことが書かれているので、産後の回復が遅いのかな?と思ってしまってます。 産後入院一週間して退院したあと、軽い家事をしていたのがいけなかったんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • pure88
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 社会人になるとフリーターの友達は切り捨てるんですか?

    友達の数がものすごく少ない21才の女です。 今は通信制の大学に在籍してます。 高校時代に友達になったコの一人が、就職が決まってから態度が変わりました。 「お前フリーターのくせに」と言われてすごくショックでした。。。 今でもそのときの表情とかハッキリ覚えていて忘れられません。 確かに普通に通学している大学生とは違うし、実際私はフリーターに分類されてしまうのかとは思いますが、 そうだと思ってもやはり寂しいと言うか悲しいと言うか…。 えーと、前置きが長くなってしまいましたが、質問です。 『社会人になるとフリーターの友達とは縁を切りたくなりますか?または縁を切った人いますか?』 できれば理由も伺えたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • はじめてのお産

    はじめての妊娠で、初期からお世話になります。 早いものでもぅ9ヶ月で、来週からとうとう臨月に入ります!!!   すごくドキドキしてます。 陣痛、出産に対する恐怖心と、今お腹の中でうにょうにょ動いているべビちゃんともうすぐ会うんだーって思いが同時で、すごくドキドキしてます。 皆様センパイママたちにお伺いします べビが誕生した瞬間、べビーの顔姿を見た瞬間の気持ちを教えてください♪ どう思うんでしょーか(>▽<;; 感動で、泣いてしまうものなんでしょうか??? かわいくない! とか、気持ち悪い!とか思ってしまうこともあるのですか^^; 私は、泣くのかなーって考えてるんですけど、皆様は実際、 誕生の瞬間、我がべビーちゃんを見て思ったことは何だったのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • p_q1513
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 腹帯・ガードルしましたか?

    こんにちわ。現在4ヶ月の妊婦です。 そろそろおなかも大きくなってきそうなので、腹帯やガードルを買おうかなと思っていたのですが、先日、先輩妊婦さんから、「腹帯はおなかを圧迫して、赤ちゃんに酸素がいきにくくなるからしちゃだめ」といわれてしまいました。 こんなこと初めて聞いたのですが、それって本当ですか? みなさんは腹帯やガードルしましたか? またいつごろからし始めましたか? 先輩妊婦さん、アドバイスをお願いします。

  • 乳腺炎の治療

    私は4月に出産し、母乳とミルクの混合栄養をしてきました。 一ヶ月検診を過ぎたころ、軽い気持ちで母乳外来に行ったところ、乳腺炎と診断されました。 白斑のある乳腺炎でいくつもの腺が詰まっているらしく、重症だといわれました。 私自身、発熱もがまんできないほどの痛みもなく、頭痛もなく、意外な診断にショックを受けてしまいました。 そこは、桶谷式の母乳方針をしているらしく、食事療法がとても厳しく、食べれるものは昔の貧乏農民みたいな食事でした。 母乳をあげている以上食事に気をつけるのはしょうがないのですが、あまりにも厳しくストレスがたまります。 (ただお菓子や油ものや、刺激物だけを控えるだけではなく、野菜、果物、魚、調味料、の中でも食べれないものがたくさん) それに、シャワーの禁止(2週間以上体を洗っていないのでくさい)。 私の子供(一ヶ月半)は、ウンコは一日5、6回するのですが、その時期の子は一日一回大量のウンチをするのが普通らしく、それも注意されました。 顔に湿疹があるのですが、それは卵アレルギーか、乳腺炎のせいだ、と言われ、卵を控える生活をしばらくしろと言われ、ますます食べるものが減ってしまいました。 私の乳腺炎は、なかなか治るのに時間がかかるらしく、それまで食事療法、シャワー禁止、3時間ごとの授乳を続けなければいけないらしいです。 言ってることはまちがってはいないと思うのですが、あまりの厳しさに家族からの反対もあり、 病院を変えようかとも考えています。 乳腺炎経験者や、桶谷式の母乳方法を実践している方など、意見やアドバイスよろしくお願いします。

  • マイカー買った年齢

    私の20歳の友達がマイカーを買いました70万のFCです。 そいつは社会人で私はまだ大学生なんで当然もってないです。 そこで世間の人はどのくらいの年齢でマイカー買うのか知りたいので 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#17826
    • アンケート
    • 回答数15
  • ボーナス時のお小遣い

    こんにちは。 先日もこのサイトでお世話になりありがとうございました。 そろそろボーナスの時期ですが、ボーナスのお小遣いというのは、旦那にどのくらい渡すものなのでしょうか? ボーナスの手取額(総支給額ではなく)の10%くらいと思ったのですが、みなさんはどうされていますか?

  • 妊娠中です。謝っても許してくれない夫。

    夫を怒らせてしまいました。 きっかけは、夫が毎週楽しみにしているTVドラマの録画を、私が誤って消してしまったことです。 何度も謝りましたが夫の怒りは収まらず、壁や机を叩き、布団の中でのたうちまわり、「この家にいても面白くない。もう帰らない。」と言われました。 昨日は一旦家に帰ってきましたが、荷物を準備し出て行き外泊したようです。 今私は妊娠中で、つわりがひどく、家事がおろそかになっています。また、夫が何か話したそうにしていても相手ができないことが度々あること、SEXできなくてイライラしている様子が伺えること、などで不満がたまっていたのも原因かと思います。つわりが始まってから今まで、家事を手伝ってくれたり体調を気遣ってくれたりと、とても嬉しく思っていたのですが、それに甘えすぎたのかな・・・。 ドラマの録画は友人に連絡をとり録画してある人を探していますが、録画してる人はいなさそうです。 夜も眠れず、つわりは更にひどくなりました。しばらく実家に帰ろうかとも思いますが、こんな気持ちのまま長引かせたくないので、できるだけ早く修復させたいと思っています。しばらく時間を置くしかないのかなとも思いますが、夫は頑固で自分から折れることのない人です。私から積極的に働きかけるしかないと思うのですが、何を言っても聞く耳持たずで、もう、どうしたらよいのか分かりません。アドバイスをどうぞよろしくおねがいいたします・・・。