saaya_holic の回答履歴

全302件中281~300件表示
  • 24時間テレビで武道館って誰でも入れるの?

    明日から24時間テレビですよね?武道館でやりますが、あれは誰でも中に入れるものなんですか?募金を持っていたら誰でも入れてくれるのでしょうか?募金を持っていないと入れないのでしょうか?

  • タイムマシンは絶対にできない、と思うのですが。

    今日ふと思ったことです。 もしタイムマシンが未来にできるのだとしたら、その未来の人はきっと過去に戻って大きな災害を未然に防ごうとすると思うんです。特に、他の国が反対してもアメリカなんかは絶対911をなかったことにすると思います。僕ももし発明されたのならば脱線事故や地震災害なども起こる前に何らかの処置をしたいと思いますし。。。 でも、実際にその事故はもうすでに起こってしまっているわけですよね? もし未来の人がその事実を修正するのだとしたら、修正した時点でその事故はなかったことになるわけだから、その自己自体の存在がなくなるはずなのに、現にその事故は起きていて、犠牲者は犠牲者のままだし僕たちの記憶にも残っている。 このことはこの先何億年たってもタイムマシンは絶対に発明できないってことになるのでしょうか?? 質問というか、ふと思ったので書き込んでみました。この分野に詳しい方、ご意見をお聞かせいただけるとうれしいです。

  • ソフトウェアのインストール先について

    新しいソフトウェアをインストールしたいのですが、パソコンのHDDの空きが少なくなってきてしまい、容量がたりません。そんなときはソフトウェアを別のパーテーションであるDドライブにインストールするということはありですか。Cドライブの移動できるものは移動し、不要なものは削除しました。よろしくお願いいたします。

  • 読めない漢字

    以前良く使っていたハイパー漢字検索がなくなっていて、それに近い漢字検索(無料)サイトはありますか? また、おすすめの検索方法があればを教えてください。 現在どうしても分からないのが、さんずいに「写」と書く漢字と、きらめきという漢字です。ちなみに煌きではありません・・・。 IMEパッドではどうしても限界があるようで、困っています。

  • proftpdをアンインストールしたい

    ftpサーバへ接続した際に上位の階層がすべて見えてしまっていたので 「proftpd-1.3.0.tar」をダウンロードしてきて設定しようとしたところうまくいかずftpサーバへ接続すらできなくなってしまいました。 インストールした際にターミナルからmake,make installとインストールしており調べたところこの場合のアンインストールは「インストールされたファイルをすべて一つ一つ手で削除しかない。」とのことでした。 とりあえず「proftpd」で自分のmacを検索して該当したファイルをすべてゴミ箱へ入れましたが未だ改善されません。 自分でインストールしたことなんですが非常に困っています。 どうか、正しいproftpdのアンインストール方法を教えてください。 よろしくお願いします。 OS:10.3.9

    • ベストアンサー
    • noname#239115
    • Mac
    • 回答数2
  • htaccessで拡張子を非表示にしてHTML文書を表示させる方法

    htaccessで拡張子を非表示にしてHTML文書などを表示させる方法が分かりません。 具体的に言えば、example.htmlというファイルを http://www.example.com/example というURLで表示したいのです。 http://mikeneko.creator.club.ne.jp/~lab/web/htaccess/にて調べてみたのですが、よく分かりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 時間給制と残業手当

    いわゆる契約社員でフルタイムで働いているものです(毎月、約200時間の勤務が続いています)。 給料は時間給制で、社会保険や有給休暇はあります。 さて質問です。 例えばある月に210時間働いた時、その月の給料は「210時間×時間給単価」で計算されるのですが、法定労働時間を超えているので割増しがついてもいいはずと思うのですがそうなっていません。時間給制では「残業」の割増し賃金はないものなのでしょうか?  なお、「○○手当」に相当するものは一切ありません。  

  • Netscapeでapplication/octet-streamを見るには?

    Webメーラーで、 受信メールを開きますと、 たんなるJPGの添付ファイルが、 Netscapeで見れないことがあります。 メッセージがでます。 ****************************** 開こうとしているファイルは、application/octet-streamです。 Netscapeでは、このタイプのファイルを処理できません。Netscapeでこのファイルをどのように処理しますか? ○標準のアプリケーションで開く ○使用するアプリケーションを選択 ○ファイルをダウンロードして保存する ******************************* ふつうのJPGファイルなんですけど、 受信するWebメーラーの種類か、発信元のメーラーの設定かによって、こういう事態になるようです。 Excite のWebメーラーで受信すると、必ず、こういうことになります。 Netscapeは7.1ですが、6.2でも起こりますので、 バージョンには関係ないようです。 このタイプのファイルをNetscapeで見るには、 どうしたらいいのでしょうか。 教えてくださいませ。お願いします。

  • WMPで動画ファイル2つを、切れ目なく再生したいのですが?

    実は、ムービーシアター2と言うソフトで高校野球の写真にBGMを付けて、DVDを作成しホテルで上演する予定なのですが、最後に20人のメッセージを入れることになりましたが、当日しか人を集められず、DVD作成は時間的に無理であるため、HDD上の動画ファイルを再生しようと思いますが、すでに作成済みファイルと当日作成の付けたしのメッセージファイルをWMPで途中(1本目と2本目のつなぎ目)切れ目なく再生する方法はないでしょうか。

  • 履歴書は手書きとパソコンどっちが・・・?

    現在、プログラマとしての就職を希望している者です。 今までは、事務等のお仕事をしていた為、手書きで履歴書を作成していたのですが、現在就職活動している職種はコンピューター関係なので、パソコンで作成した方が良いのか、困惑しています。 プログラマを目指す場合、パソコンで作成した履歴書と、規制紙に手書きで作成した物、どちらの方がいいのでしょうか? 自分としては、パソコンで作成した方が楽なのでいいのですが、悪いイメージを与えてしまわないか心配です。 また、パソコンで履歴書を作成する場合、写真は画像貼り付けと、証明写真糊付け、どちらがいいのでしょうか? ご教授宜しくお願いいたします。

  • Netscapeでapplication/octet-streamを見るには?

    Webメーラーで、 受信メールを開きますと、 たんなるJPGの添付ファイルが、 Netscapeで見れないことがあります。 メッセージがでます。 ****************************** 開こうとしているファイルは、application/octet-streamです。 Netscapeでは、このタイプのファイルを処理できません。Netscapeでこのファイルをどのように処理しますか? ○標準のアプリケーションで開く ○使用するアプリケーションを選択 ○ファイルをダウンロードして保存する ******************************* ふつうのJPGファイルなんですけど、 受信するWebメーラーの種類か、発信元のメーラーの設定かによって、こういう事態になるようです。 Excite のWebメーラーで受信すると、必ず、こういうことになります。 Netscapeは7.1ですが、6.2でも起こりますので、 バージョンには関係ないようです。 このタイプのファイルをNetscapeで見るには、 どうしたらいいのでしょうか。 教えてくださいませ。お願いします。

  • 簡単ホームページの裏技集

    タイトルの通り、簡単ホームページの裏技やみんなが知らなさそうな事を教えてください。知らなさそうと言っても知っている人が多くても教えてください。ヘルプに載っているやつはいらないです。

  • POST 以外の投稿を禁止する の意味について(APESKIN

    こんばんわ。 現在、apeskinを使用しようと設置最中です。 うまく設置できて最初のページにもアクセスでき、稼動させてみようとしたのですが作動せず、「投稿が制限されています」とでてきました。 (今回設置しようとしているのは一言メールフォームです) 調べてみればVER2.0で出るエラー?らしく、スパムの設定をへんこうしてみるといいとかかれていました。 そこで、疑問が二つ。 1、スパムの一番最初の設定で「POST以外の投稿を禁止する」とありますが実際にどういった事なのでしょうか? ※POSTの意味も調べてみたもののハードウェアの機能テストなど違うのでは?と思われるものがひっかかったり通信系POSTでも見ましたがいまいちよくわかりませんでした。 2、実際に投稿制限エラーを出さないでできるスパム設定方法。 上記に点をよろしくお願いいたします

  • U-15アイドルの画像サイト探してます

    イラストの参考にしたいので、中学生以下のアイドルの写真がまとめて観れるサイトを教えて下さい。ネット検索するとエロばかり出てきます。ブルマやスクール水着にはこだわりません(あれば、デッサンの参考になり助かりますが・・・。)1人づつのページでもOKです。よろしくお願いします

  • 堀越高校って…

    堀越高校ってありますよね…? なんであんなに芸能人が多いんですか??? ジャニーズやらモデルさんやら… とっても気になります!知ってる方教えてください。

  • 芸能人のブログ

    私は芸能人のブログをよく見るのですが 友達の親の友達の女優さんに聞くと その人はグラビアモデルの次に女優になられたのですが ブログなどは所属している芸能事務所に 全部管理されていて自分はほとんど見たことや書いたことが無い ということでした。やっぱり芸能人のブログ全部がそうなのでしょうか?

  • 知らない間に・・・

    グラビアアイドルのほしのあきさんなんですが。 オールスター感謝祭で見たら星野亜希になっていたんですが・・・ 知らない間に変わっていたのでビックリしています。 改名されたのですか? 詳しくわかるなら誰か教えてください。

  • 「2ちゃんねる」用語

    必要に迫られてロムしてるんですが、わからない言葉だらけで参ってます。ご存知の方教えてください。 「香具師」 「キボンヌ」←半角 「あげ」または「age」または「AGE」 あと、カタカナをよく半角に使うのは特別な意味合いが含まれているのですか? それや、削除対象にならない言葉でも微妙に変えているのは何か意味があるのですか? 例えば「セックス」を半角で「セークス」とか「セクス」。多分「ガンバレ」と思うのですが、これを半角で「ガンガレ」等々・・・。 とりあえず読んでいてよく出てくるため、入力ミスではなく、あえてそうしていると思えるので。何か本来の言葉より意味を含んでいるのかな?と。

  • 2ちゃんねるで倉庫入り?

    スレッドにおいて発言数が1000を超えると全部の発言が消えてしまいます。 倉庫入りとか聞いてますが、いったいどのような仕組みになっているのでしょうか? どうすれば元のスレッドの内容が見れるでしょうか? その倉庫の内容というのは2ちゃんねると関係があるのでしょうか? よろしくおねがい致します。

  • 2ちゃんねる禁断の壷を外したいのですが、

    2ちゃんねる禁断の壷を外したいのですが、外すとインターネットが上手く繋がらなくなります。(1)上手い外し方と、(2)人大杉でも見れるお勧めブラウザ(スパイウイルスの危険性の無いもの)を、どうぞご教示下さい。初心者なので、噛み砕いた、分かり易いご回答を宜しくお願い致しますm(__)m