Geelong の回答履歴

全468件中341~360件表示
  • オーストラリアのパースで無料で無線ランが使える場所はありますか?

    スターバック コーヒー等で無料で無線ランが使えるサービスがありますが、パースにはスタバが無いみたいです。無線ラン付のパソコンをせっかく持って来たのですが使えません。おまけに今シェアーしている家は電話のコネクターはありますが電話機も無くつながってないみたいです。みんな携帯です。その家もあと一ヶ月しか住まない予定なので電話の契約するのも高そうだし、せっかくノートパソコンがあるのにネットカフェっていうのも、、、 なにか良い案はないでしょうか?スタバみたいのがあればいいのですが。

  • ケアンズ、ランカウイ、ビンタンのうち、どれが良いでしょうか?

    1月初めに海外旅行をしようと考えています。 暖かくて海のきれいな所がいいなと思うのですが、 オーストラリアのケアンズかマレーシアのランカウイ島か、シンガポール近くのビンタン島のどれが良いか迷っています。 これらの場所のいずれかに行ったことのある方、どんな雰囲気の所か特徴を教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • バリ島について(安全とその他)

    バリについての質問いくつかありますが、書いてないものもあったので質問させてください。 12月中旬にバリ旅行に行こうかという話が出ています。6年振りの海外、そして初アジアということで少し緊張です。ガイドやネットを見てみたんですが、バリは治安があまり良くなく、スリ、ジゴロ、泥棒などがいるっていう情報を見たからです。そこで質問です。 ◆最初いいなと思っていたホテルはクタにあるんですが、クタは一番治安が良くないようなことが書いてありました。泊まる地区はヌサ・ドゥアがいいかなって思ったんですがどうでしょうか?それ以外の地区にもオススメホテルとかあったら教えてください^^ ◆ホテルに泥棒が入ってくるとか、従業員が泥棒の手引きをするなんて書いてあったんですが、旅行会社のツアーのパンフに乗ってるようなホテルでもそういうことはあるのでしょうか? ◆特に気をつけたほうがいいというような事はありますか? ◆ちょっとずれますが、12月中旬の旅行の予約を10月下旬にしても間に合うでしょうか?一緒に行く子と、関東⇔東海と離れていて、今度会うのが10月下旬なのです。 そのほかにも面白かったもの、オススメ、失敗談、なんでもお待ちしてます^^ ちなみにケチャ&夕日&どこかの寺院には絶対行きたいな~って思ってます。

  • ノートPC+その他を入れるお勧めリュック(機内持込可能)

    来年、半年間留学する予定のものです。 普段でもノートパソコンを持ち運びすることがあるので、今から使えるようにリュックを購入したいと思います。 理想は機内にも持ち込めるできるだけ大きいもので、PC+その他衣類などもいれたいと思っています。 ちなみにバックパックくらい大きいものは、たいがい持ち込めないですよね?? ネット、お店、メーカーなんでもいいのでお勧めがあれば教えてください!! 当方女ですが、男っぽいものでもかまいません!

  • 大学編入 日本→オーストラリア

    こんにちは、はじめまして。 私は大学2年終了時に休学して、今オーストラリアの専門学校で勉強中で、ちょうど留学生活も半年を過ぎた頃です。 最近、もう少しここで勉強したいと思い始めました。TOEICは850程度ですがスピーキングが苦手で、あと半年の生活で目標のレベルまで上達するのか不安だからです。かと言って語学留学を1年延長するのとなると、コストや就職の事を考えると良い選択ではないような気がします。 そこで大学編入の事を考えているのですが、まだ決心がつきません。もし日本で就職したいと思った場合、それが難しくなるのではないかと不安があるからです。 そこでお聞きしたいのですが、諦めて日本の大学に戻るのとこちらに編入するのではどちらが良い選択だと思いますか、またそれはどのような理由からなのでしょうか?海外の大学、特にオーストラリアの大学への編入経験のある方がいたら意見がお聞きしたいです。 それから私の大学は中堅私大で、専攻はアジア学です。 編入先の大学に考えているのはシドニー大・UNSWの2つのどちらかです。アジア学ならANUが良いと聞きますが、キャンベラは候補に入れていません。。 また将来の事は全く考えていないというか、想像が出来ません。漠然と外資系が良いなぁなどと考えています。 どうぞよろしくお願します。

  • 外免切替の練習が出きる教習所

    1年前にシアトルでワシントン州の免許を取得した者です。いまさらながら、日本国内免許に書き換えようと思うのですが、運転に自信が無い為、教習所で練習してから試験に臨みたいと考えています。 試験場が神奈川県なので、できれば神奈川県内の教習所で外免切替に対応しているコースがあるところを知っていましたら、教えていただきたいと思います。 他県でも結構ですのでよろしくお願いします!

  • 建築系での海外留学について

    現在、高専建築学科4年なのですが、卒業後には海外留学をしたいと考えているのですが、ただ語学留学を目的とするのではなく、建築を学びながら実用的な英語も一緒に学びたいのです。そこで、海外で建築を学ぶための情報(留学先、学校のレベル、治安、物価など)を教えてください。また、今の私の英語力はTOEIC400点程度なのですが、留学するにはやはり相当苦労するのでしょうか。そのあたりも教えてください。

  • オーストラリアの自動車保険

    オーストラリアで車を購入しようと思っているんですが、登録時に加入する強制保険だけでなく、任意保険にも入った方がいいでしょうか?ワーホリなどで滞在している友人たちは入ってない人が多いようなので。。。 加入する場合、日本のようにネットで簡単に契約できたりするのでしょうか? また、安くてオススメ保険会社がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ニュージーランドのレンタカーについて

    ニュージーランドのレンタカーについてお聞きしたいのですが、AKL空港発着で11日間予定ですが、値段って幾らぐらいですか? 日本からの予約または現地予約どちらが、いいですか? 空港からかりて、田舎で乗り捨てが本当は希望ですが、可能ですか? その場合のねだんは? あと、お勧めの会社はありますか? なるべく安く上げたいのですが・・・ 情報をお願いします。

  • マイレージカードについて教えて下さい

    先日、タイ航空(バンコク往復)のチケットをHISで購入しました。 知人に話したところ、マイレージカードを作るよう薦められたのですが いろいろわからない事があるので、教えて下さい。 上手くかけないので箇条書きで失礼します。 ・提携している会社でもポイントが貯まると聞きましたが、タイ航空のマイレージカードを作ったほうがいいのですか? ・他社のマイレージカードを作って利用したほうが、実は得だったりしますか? もし、そうだったらお薦めの航空会社のカードを教えて下さい。 ・マイレージカードは航空券を買っていなくても作れますか?? ・その他、マイレージカードの上手な使い方(空港施設の利用とか、ポイントの貯めかた等)をありましたら、お願いします。 ・あと、ちょっと話がそれますが HISでチケットを購入するとき、パスポートの番号を記入せず(その場で持っていなかった)に購入したんですが、別に名前が間違っていなければ、問題ないんでしょうか?お金はもう全額払っています。 わからない事だらけで、申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

  • 入国にて

    こんばんは。 ハーフの子供がいます。 子供は、夫側の国籍を取って、パスポートは日本のパスポートではありません。 私は勿論日本のパスポートなのですが、入国の際、子供と一緒に日本人の提出場所に並んでいいのでしょうか? それとも、外国人側に並べばいいのでしょうか? 赤ちゃんなので、抱っこして並ばないとならないもので、ちょっと気になってしまいました。 よろしくお願いします。

  • 留学経験者の方!質問です☆

    はじめまして。18歳の女です。 私は小さい頃から英語が話せるようになりたいと思っていました。というのも、私はハーフで小さい頃から母の国に遊びに行くのですが、親戚やいとこ達と話すときに言葉の壁を感じることが何度も会ったからです。高校の時に英検の3級をとり、英語の授業も真面目に聞いていたので、昔に比べれば英語でのコミュニケーションはとれますが、それでもまだまだ全然不十分で、自分の考え・気持ちをしっかりと伝えることはできません。なので、留学をして英語を真剣に学びたいと思っています。インターネットなどいろいろと調べ・資料をもらったりしていて、ニュージーランドなんかいいな~と思っています。期間は半年~一年と考えています。 そこで、留学に行ったことのある方に、 (1) 行った国 (2) 期間・大体の費用 (3) 行ってみての体験談・感想 etc. いろいろと聞かせてもらえないでしょうか?私のまわりには留学に行ったことがある人がいないので、よろしくお願いします★

  • 留学国について悩んでいます

    英語を習得したいと思い、英語圏に留学しようと思っていますが、どの国が一番海外初心者にとって暮らしやすい、安全、英語の勉強をする環境が整っている と思いますか? 1年くらいを予定しています。 アメリカ?カナダ?ニュージー?オーストラリア?イギリス?マルタ諸島?など。 ご意見をお待ちしております。

  • 大学編入 日本→オーストラリア

    こんにちは、はじめまして。 私は大学2年終了時に休学して、今オーストラリアの専門学校で勉強中で、ちょうど留学生活も半年を過ぎた頃です。 最近、もう少しここで勉強したいと思い始めました。TOEICは850程度ですがスピーキングが苦手で、あと半年の生活で目標のレベルまで上達するのか不安だからです。かと言って語学留学を1年延長するのとなると、コストや就職の事を考えると良い選択ではないような気がします。 そこで大学編入の事を考えているのですが、まだ決心がつきません。もし日本で就職したいと思った場合、それが難しくなるのではないかと不安があるからです。 そこでお聞きしたいのですが、諦めて日本の大学に戻るのとこちらに編入するのではどちらが良い選択だと思いますか、またそれはどのような理由からなのでしょうか?海外の大学、特にオーストラリアの大学への編入経験のある方がいたら意見がお聞きしたいです。 それから私の大学は中堅私大で、専攻はアジア学です。 編入先の大学に考えているのはシドニー大・UNSWの2つのどちらかです。アジア学ならANUが良いと聞きますが、キャンベラは候補に入れていません。。 また将来の事は全く考えていないというか、想像が出来ません。漠然と外資系が良いなぁなどと考えています。 どうぞよろしくお願します。

  • 他の大学での出会い

    大学生 女性です。 先日、他大学交流の授業の一環で、他大学に行って体験学習の講座に参加してきました。 そこである学生のかたと、くじ引きの結果ペアを組むことになったのですが、 その人のことを気に入ってしまいました。 講座内容が「体験したことをチームごとで資料を作成し後日プレゼンテーションを行う」 といったものだったので、研究室で二人きりで資料作りをしたり、昼からも一度 昼食をはさみつつなごやかな雰囲気で二人で作業を続けたこともあります。 ただ、次回会うのがそのプレゼンテーション当日のため、繋がない限り彼と会うのは次回が実質最後と なってしまいます。 そこで次回すべてが終わったときに、食事か飲みに誘おうと考えているのですが、どのような 誘い方が良いでしょうか? 何か良い言い回し、やってはいけない悪い誘い方など在りましたらいろいろ教えてください。 また、私と似たような出会いかたをした人がもしいらっしゃるなら、その時の体験談だけでもお聞かせ 頂きたいです。

  • 体の関係を持つ場所、時期、キスの時の不安

    私は大学二年で同じ年の彼氏ができました。彼を尊敬できるし、私も彼のことを好きなんですが・・・不安な点があります。体の関係はまだなんですが、今日デートしていてエッチな会話の時に彼氏が外でしてみたいと言っていました。結構冗談抜きで外でしてみたいと言っていたのです。それを聞いて私は彼氏は自分のこと大切に思ってくれているのか?と不安になりました。今凄く不安な気持ちです。それと付き合ってどれくらいでエッチすると、一般的に早い、遅いのでしょうか?友人が早くしてしまうと、飽きられるのも早いとか、キスをするとき男の人が目を閉じているとほかの人の事考えてる可能性があるといっていたのですが、それはほんとうなのでしょうか?

  • もう死にたくてしょうがありません。

     僕は21歳の大学生で塾でバイトをしているんですが、ある女子生徒とメールアドレスを交換し、何回かやりとりをしてしまいました。そしてその事が他の生徒にばれ保護者から「生徒と先生が付き合っている」というクレームがきてしまいました。  正直、全然付き合ってもいないし、自分自身、生徒と付き合うこと自体考えられません。メールはしてしまったのですが・・・。  その事で、何人かの生徒に陰で、そして最近ではわざと聞こえるように悪口を言われてしまい、もう塾には居づらい状態になってしまいました。もうやめようと思い、室長に相談したところ、「自分がまいた種でそれはただの逃げにすぎないし、そのうちなくなるから」と言われ、思いとどまされました。  もうどうしたらいいのかよく分かりません。  学校も成績不振で留年しそうな勢いになってしまいました。  話が少し変わりますが、高校生の時から生え際付近が急激に禿げてきて、今はなんとか髪を前にもってきて隠している状態です。もうそろそろ隠しきれない状態に突入しそうです。  友達とも最近けんかして口もきいてもらえない状態です。  高校卒業してからいいことが1つもなく、逆に悪いことばっかしか起きません。もう正直生きてること自体がものすごく苦しく、ここ最近は死ぬことばっかしか考えていません。なんか人が笑っているのをみるだけでむかむかしてしまいます。  もう僕はどうしたらいいのでしょうか。  一番の望みは、自分のことを知ってる人の頭から自分の記憶をとって、誰にも知られずに死ぬことなんですが・・・。

  • オレンジ?白?

    日本の街灯の色は白色ですよね。これは何故なんでしょうか? 自分が行ったことがある国(カナダ・アメリカ・南米諸国)では 決まってオレンジ色でした。 他の国(ヨーロッパ・アジア・アフリカなど)ではどうなんでしょうか? 本当にくだらない疑問なんですが良かったら教えてください。

  • 海外できちゃった結婚事情

    海外のできちゃった結婚事情を調べてます。 アメリカではショットガンマリッジ イタリアではcasarse de penalty(違反の結婚?)など用語もあるようです。 フランス、韓国、中国、イギリス・・など海外の出来ちゃった結婚事情、どんな情報でもいいので教えてください!! また、日本でいう“できちゃった結婚”にあたる用語があるならば教えてください。

  • Club Med(クラブメッド)について チップなど…

    おはようございます。 来週からマレーシア・チェラティンビーチの クラブメッドへ行く予定です。 アクティビティや食事がすべて込みなのは パンフレットで分かったのですが、 毎日のルームメイクや荷物を運んでもらった時などには やはりチップが必要なのでしょうか? その他、何かアドバイスなどがありましたら よろしくお願いします!!