Geelong の回答履歴

全468件中241~260件表示
  • オーストラリアから日本に荷物を安く送る方法は?

    1.ブリスベンからの発送なんですが郵便局以外でどこか安く発送出来る会社はありますか?まだ航空便か船便か決まってません。 2.ノートパソコンを送る時の注意点などありますか?壊れないように相当プチプチとかでぐるぐる巻きにしないとだめですかね?半年前に16万で買いました、一応DELLの5年保障プランに入ってます。  サーフボードも2本ほど送る予定ですが、、 3.以前発送会社でキューブ(CUBE?)だったような名前の所が安いと聞きましたが見つかりませんでしたが分かりますか?

  • 外国での日本の女の子の印象について

    今日とてもショッキングなことを聞きました。 カテ違いならごめんなさい。 前々から日本の女の子は軽いと噂されることがあるというのは知ってたのですが。。 よく「日本では白人がモテるの?」とか「日本で外国人の彼氏を持つのはポピュラーなんでしょ?」とかペンパルに聞かれるのですが私はいつも「人それぞれでしょ」と答えます。しかもこの人は留学中の日本人の女の子にこの話を聞いたと言ってました。 その話を今日アメリカ人の友達と話したところ「そういう噂があるのは本当だよ」と言われました。 自分の国で全くもてなくて彼女ができないから彼女を作る目的、女の子と遊ぶ(体の関係)の目的で日本に来る人がいるって聞きました。 もちろん、日本が好き、日本に興味あるまじめな人が大半だと思うし、私のまわりの友達も女友達を軽く見る人はいないのでただただびっくりで…。こんな噂が本当に外国でされているのでしょうか!? 日本のイメージってどんな感じなのでしょうか?

  • インドネシア*入国カード

    明日から初めてのインドネシア旅行なんですが教えて下さい! ガルーダの入国カードなんですが、 PLACE OF BIRTHってありますよね・・ 結婚して、本籍地と出生地(実家)が違うんですが どっちを書けば良いんでしょう?? えーっと、パスポートの「本籍地」は 現在のosakaで記載されてるんですけど 出生地(実家)kanagawaと書いても いいのでしょうか・・? 不慣れなもので・・・ 下らない質問かもしれませんが教えて下さい>_<!!

  • 世界のコンビニ

    日本では当たり前のコンビニですが、世界ではコンビニはどのぐらい広まっているんでしょうか? ちょっと、疑問に思ったので質問いたしました。 この国にはあったよ。など、知っている方いらっしゃったら教えてくださると助かります。。。

  • お薦めの卒業旅行先(アジア)

     何度も質問してすみません。 パンフレットやサイトなど、色々なものを見すぎて、逆に何処に行けばいいのか分からなくなってしまいました。 高校卒業記念に、女二人で海外に行こうと思っています。観光を少し、買い物と食を大切にしたいです。 そこで、お薦めのアジアの国を教えてください! ツアーなどは自分で頑張って調べます。 1、屋台などで、安くて美味しいものを食べたい。 2、物価が安いところ。特に雑貨を買いたい。 (安価なアクセサリーや、小物類。) 特別に贅沢しようとは思っていません。 3、親に心配をかけたくはないので、治安が比較的良い所。海外安全情報などは一通りチェックしました。テロなど予期できないことは仕方ないですが、それ以外の犯罪には、充分注意して出かけます。 4、公共機関使用で移動しやすいところ。 5、英語は高校卒業程度。(勉強はします。) 6、現地に夜着くツアーだったら、3泊4日など、現地で丸二日は遊びたい。ツアー利用を予定しています。自由行動をするとしたら1日のみ。(観光ツアー利用の方が、安心できるので。) 期間は2月25日~3月中。 費用は5万5千円以内(空港使用税などは抜きで) 現地で使うお金を考えると、それが限度です↓  今まで「いいな」、と思った所は、タイ、台湾、バリ(治安が心配)、マレーシアです。  友達が受験勉強を頑張っているので、私がなんとか良いツアーを見つけてあげたいと思っています! 条件が多く、我が儘ですが、どうかよろしくお願いしますm(__)m

  • オーストラリア留学 銀行口座について

    オーストラリアに1年間留学します。親からそう金してもらうために、銀行口座を開きますが、 1、CITIBANKの口座を日本で開く 2、日本のANZ銀行で、現地支店の口座を開く 3、現地銀行の口座を開く で、どれが一番効率がよく、手数料等も安く済みますでしょうか・・・?

  • 成田ー羽田のリムジンバス

    度々すみません。 成田から羽田までリムジンバスを利用しようとしています。成田発午前7時代に乗って、スムーズに行けば75分で到着するようですが、このバスは比較的時刻どおりに到着しますでしょうか? 今度帰国するのに移動時間が3時間強しかなく、不安です。経験者の方などいらっしゃいましたら教えていただけますか?よろしくお願いします

  • 海外赴任 あなたの「お勧め」を何でも

    4月から中国(山東省)へ赴任します。嫁と二人。 海外赴任に際し、何でもいいのであなたの「お勧め」を教えて下さい。ジャンル・カテ全く問いません。食材でも、情報でも、家電でも、本でも、PC関係でも、本当に何でも構いません。役に立った、助かった、知ってて良かった等もあれば教えて下さい。 ちなみに自分で色々調べた限り、スカイプ(インターネット電話?)は海外生活に必須と感じました。 本当に何でも構いませんのでご回答よろしくお願い致します。

  • 成田ー羽田のリムジンバス

    度々すみません。 成田から羽田までリムジンバスを利用しようとしています。成田発午前7時代に乗って、スムーズに行けば75分で到着するようですが、このバスは比較的時刻どおりに到着しますでしょうか? 今度帰国するのに移動時間が3時間強しかなく、不安です。経験者の方などいらっしゃいましたら教えていただけますか?よろしくお願いします

  • 韓国人はカレーも混ぜる?

    昨日テレビで、元韓国人Jリーガーと結婚した日本の芸能人が、韓国人の夫はカルボナーラのスパゲッティも混ぜご飯みたいに混ぜてしまう、とこぼしていました。韓国の人のカレーの食べ方はどうでしょう?混ぜご飯みたいにカレーライスも混ぜこぜにして食べる人は多いですか?

  • 海外の大学入学

    今、高校1年です。 高校生のうちに1年間、留学を考えたのですが、予算的な面や英語力の面であきらめました。 しかし、海外で勉強をしたいっという事には変わりありません。 高校・中学と勉強してきた英語では海外の大学に入学する事は難しいでしょうか? 私は航空学に興味があります。航空学について最先端技術を海外の大学で学びたいと思っています。 日本の大学に入学してからの方が良いのでしょうか?

  • メルボルンの気候は?

    2月からオーストラリアのメルボルンに 2ヶ月ほど語学留学に行きます。 そこで皆さんから教えていただきたいことがあります。 I.2月3月のメルボルンの気候はどの程度のものでしょうか?半そで、ジーンズでも大丈夫ですか? 上着は必要でしょうか? 薄手の上着(羽織る程度のもの)があれば充分ですか? II.2ヶ月の短期留学だと荷物ってどのくらいになりますか? 個人差があるのは充分わかっています。 私はまだ荷造りしてないのですが多くなりそうだなーと思って・・・ 皆さんの経験を参考にさせていただこうかなーと。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 海外にお住まいのママ教えて!子供の誕生日会。

    こんにちは。私はカナダに住んで1年になる主婦です。 小学校1年生の子供の誕生日が近いので、自宅でバースデーパーティーをする予定です。子供もクラスの誰を呼ぼうかとても楽しみにしています。ふと気付けば、今までは小さかったので誕生会はいつも家族だけで、お友達を招くのはこれが初めてです。しかも日本と違って、こちらの子供のバースデーパーティーの様子が全く見当つきません。 スペースの都合上、10人くらいを限度に考えています。予算もあるので自宅でと思ってます。2時間くらい時間をとっていますが、その間どのように子供達を楽しませたらいいのでしょうか?? あと、どんな食べ物が喜ばれるのでしょうか?! 子供に聞いてみても、他の子供は学校のランチやおやつに、ものすごい着色料のついたお菓子や、お昼にピザ一切れとかジャムをはさんだだけのパンとかを食べているというのです。子供におにぎりやらブロッコリやらを持たせると、「何その真っ黒い食べ物!!」(おにぎりの海苔のこと」なんて言われるらしいですし・・・   海外で、特に北米で、同じような経験をされた事のあるお母様方、よきアドバイスをお願いします。 (昨日質問したつもりが手違いか反映されてないようなので再度。もしどこかでダブってたらすみません)

  • パリのROLEXのお店で

    去年の10月くらいの話なんですが、姉がフランスへ旅行に行った際、 ROLEXで時計を買おうと決めていたそうです。 で、パリ(だったと思うのですが)のROLEXの店舗に入ろうとしてもドアが 開きません。立ち往生していると、別のフランス人が来てドア横にある インターホンを押しました。するとドアが開いて入店していったそうです。 そこで姉一行もインターホンを押してみたのですが、中の店員が「ノンノン」 みたいな仕草で取り合ってくれなかったそうです。あとから来たフランス人の 紳士が「一緒に入る?」みたいに話かけてくれたらしいのですが、姉一行は 頭に来ていたので入るのを止めたそうです。 これはやっぱり日本人、というかアジア人に対する差別的扱いだったんで しょうか?

  • 留学するには??

    初めまして,こんばんは。中学生の女子です。 私は結構前から英語が好きで将来は海外で働きたいと思っているので一生懸命(自分なりに)英語の勉強をしています。英検を取ったり,英会話を習ったり,洋楽を聞いたり,英語の本を読んだりしています。 だけど,どんなに頑張ってみても生の英語に触れない事にはきちんと話せるようにならないと思いました。 だから高校は普通に行っても大学とかは海外に留学したいと思います。留学をするのに必要な事って何ですか??まだ先の事かもしれないけど,目標があると頑張れるので何かいいアドバイスがあったら教えてくださいm(__)mよろしくお願いします

  • これって考えすぎですか?

    アメリカ在住なんですが、電話会社のお客様センターにかける時通訳をお願いする時があります。 通訳はたびたび違う方々になるのですが、中には感じ悪い方も過去いました。 もし、通訳に悪い考えが浮かんで先方にうその通訳をしていたらとか、プランを変更するように勝手に言われたらとか考えちゃったりします。 通訳の方でも100%同じ事を伝えてなかった事もあって過去不快な思いをしました。 みなさんどう思いますか?

  • シェアメイトへに自分のPCを使わせたくないのですが。

    オーストラリアで、フラットを3人でシェアしています。 私は自分のノートPCを持っているのですが、 リビングにしかLANがなく、ワイヤレスも使えないので、いつもリビングにPCを持っていってネットに繋いで使っています。 1週間前に、新しく入ってきたシェアメイト(オーストラリア人)が、自分がリビングでネットを使っているときに、「自分はPCを持っていないので、メールチェックだけさせてくれないか?」と言ってきたので、メールチェックくらいならと思って許可しました。 その後も2度くらい同じことを頼まれて、数十分間PCを使わせてあげました。 その後、自分がIEを使うときに、目的のページに探すために履歴を調べていたら、自分のアクセスした覚えがない『オーストラリア版の出会い系サイト』の履歴がたくさん残っていたんです。 これ以上、出会い系など怪しいHPにアクセスされて何かPCに害があっても嫌だし、「メールチェックだけ」といいつつそういうサイトにアクセスされるのも気持ち悪いので、もう彼にPCを使わせないようにしたいのですが、 プライベートな部分(出会い系)を含んでいるし、その履歴を見てしまったというのは言いづらいし、 言い方が難しくて困っています。 自分はこれからもリビングでしかPCを使えないし、彼のいない時間にだけこっそり使うというのも難しいので、何とかうまく言い訳して断らねばと思っています。 何かうまく断る方法はないでしょうか?

  • アジアからオーストラリアへ

    アジアを周った後にオーストラリアに行きたいと思っております。そこで質問です。 1、ベトナム、カンボジア、タイあたりを周りたいと思っているのですが、これらの国々は陸続きなので飛行機を使わなくても周れるのでしょうか?例えば、バスなどを利用したとして飛行機より安く周れるのでしょうか?。また、国をまたぐ場合にはビザが必要になったり簡単に入国できないのでしょうか? 2、アジアのどっかの国でオーストラリアへの航空券を買うとしたら、どの国からが一番安く行けるのでしょうか?そして、だいたい値段はどのくらいなんでしょうか?日本からオーストラリアに行くのより安いのかなぁ・・・と思っているのですが。 なにか一つでもご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。はじめての旅行なので色々しりたいのです。よろしくお願いします。

  • ブリスベンでの生活について。

    オーストラリアにワーホリできてる人って基本的にどうやって以下のことをするんでしょうか? 1.部屋探し 2.仕事探し 3.目的地までの交通手段探し(?)  バスや電車のルートマップとかどこかに置いてあるんですか? やっぱりみんなネットや学校等の掲示板(?)で探してるんでしょうか。 シェアハウスが見つかるまでの間は安いとこ探して泊まるしかないとおもうんですど、その安いホテルとかもネットで探すんでしょうか?それとも現地の人に聞いたり?その日に見つかるものなんですか? 今はホームステイをしてるんですが、ホームステイをでるとき、もしピッキングなどの仕事をしたいとしたら、先に仕事を探して、部屋を探すべきですか? 一度にいろんなこと聞いて申し訳ありませんが、ぜひよろしくお願いします。

  • 「無一文で外国に渡り成功した」って・・・

    ふと、疑問に思ったのですが、よく「無一文で単身海外に渡り、成功した」とかいって有名になった日本人ってけっこういますよね。そういう人たちって一体、どういうビザで海外に行ってたんでしょう。お金がなければ飛行機に乗れないし、ビザを取るのにどの国もだいたいは貯金がある証明をしなければならないですよね。それとも、今と違って、どの国に行くのもわりと簡単にビザが取れたということでしょうか?或いは、不法就労・不法滞在をしていたんでしょうか。はたまた、「無一文」というのは言葉のアヤなんでしょうか。