kuroneko3 の回答履歴

全865件中801~820件表示
  • 世界史に詳しい方、助けてください。

    世界史の宿題が出ました。 全くわからないのでよろしくお願いします。 (1)カルヴァン派の教えが市民階級に受け入れられた要因について、 「予定説」「職業労働」「禁欲」 この三つの用語を使用して説明してください。 (2)フェリペ2世のもとで現れたスペイン王国の全盛期について、 「レパント」「ポルトガル」「フィリピン」 この三つの用語を使用して説明してください。 (3)ドイツの30年戦争が宗教戦争から国際戦争になったことについて、 「ベーメン」「クリスチャン4世」「リシュリー」 この三つの用語を使用して説明してください。 よろしくお願いします。

  • 18世紀 占領行政について。

    占領行政は戦争などによって獲得した地域を軍隊が統治する行政活動をいう、とウィキペディアで知ったのですが、もう少し具体的に知りたいです。(出来れば18世紀頃) また、占領下にある街の様子なども調べているのですが、なかなか良い資料が見つかりません。 参考になりそうな本やサイト、映画など、なにかあれば教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ktrmfmf
    • 歴史
    • 回答数2
  • 借金・自己破産等について(長文)

    現在、30才の女性が母親と持ち家(30才の女性と母親が新築し抵当にいれ現在返済中です)に同居している状態です。彼氏(30才)ができて、妊娠した為、結婚を考えております。しかし彼氏が借金(事業の失敗等で1500万くらい)があるのですが返済していない状態です。結婚すると彼女の持ち家はとられてしまうのですか? 結婚する前に自己破産を考えていますが、出産の時には籍をいれたいと思っています。(現在、妊娠5ケ月です)自己破産にかかる一般的な時間と費用を教えて下さい。 また、一番の望みは出産前に籍をいれ、女性の持ち家が残ることなのですが何かいい方法はあるのでしょうか?

  • 万引きし換金した場合の刑について.

    質問 よろしくお願い致します! 先月夫が万引きし 換金したとのことで 警察に逮捕されました。 その後裁判所から連絡があり10日間留置との事です。 万引きした物は25万相当楽器で、リサイクルショップに換金。犯行は友人と行ったみたいです。夫、友人は犯行を認めており反省してる様子ですが、友人は万引き常習犯です。 夫はどのくらいの刑で どのくらいの期間で出てこれるのでしょうか? そして友人が万引き常習犯との事で夫も万引き常習犯の疑いをかけられ、家宅捜査や取り調べを受けるのでしょうか? どうか詳しい方教えてください。

  • 投書で退学になりました

    先月、通っていた専門学校に投書が届きました… 私は経済的に苦しかったため、校則で禁止されていた飲み屋さんのバイトをしていました それは私が悪いので罰せられても仕方ないと思います 結局、退学になりました しかし学校は投書を全て見せてくれません 要求しましたが「自分が悪いことをして、それがバレたからと言って犯人探しをする権利はない」と断られました なぜその投書が気になったかと言うとチラッと見えた投書の一枚の中に、 「うちの主人を奪って家庭を壊した」と言う一文がありました もちろん身に覚えはありません 学校に投書が届いた後も私の身の回りで嫌がらせが続いています 誰がどんな投書をしたのか また何を訴えたくて投書をしたのか気になって 精神的に病んでしまい心療内科に通うようになりました もし学校側に投書の開示をしてもらうとしたら弁護士さんを通じれば開示してもらえるでしょうか? また校則違反のバイトをしたからといって内容を知りたいと言う権利はないのでしょうか?

  • 東京都迷惑防止条例について

    知人から、来年4月1日に東京都に迷惑防止条例の改定版が施行されると聞きました。 デリヘルなどの風俗関係のWebサイト運営も禁止されるらしいという話だったのですが、本当なのでしょうか? そういったサイトの製作も請け負って仕事をしている友人がいるので、もし本当だとしたらちょっとヤバイのでは・・・と心配です。 また、どういったサイトならば条例違反にならないのか、難しい所ですが教えて下さると助かります。

  • 破産・連帯保証人等について質問です

    知人から相談され困っています。 知人の弟が経営する有限会社(建築業・事業主1名とパート1名の会社)が経営破綻し事業主が社印と会社の鍵を持って行方不明になってしまいました。 会社と同じ敷地内にある家に住んでいる、残された家族が連帯保証人になっています。 会社の負債は約4000万円だと思われますが、詳細は不明です。 請求書等も送られてくるようですが、支払いをせずこのまま自然消滅を待った方が良いと言う人もいるのですが、私は自然消滅出来るとは思えません・・。 このような場合、どこへ相談すればよいのでしょうか? また事業主のいないこの会社をどうすればよいのか、保証人はどうすればよいのか、今後どのような手続きをすればよいのか、など対処方法を教えて下さい。

  • 受領書

    相手方直送に際し、受領したのに受領書を出さないと制裁はありますか? 民事訴訟規則では、「出せ!」と書いてあるだけです。

  • 行政法と法律の概観

    法律系の科目に触れ始めた大学生です。 とても初歩的すぎる質問で申し訳ないのですが、教科書を読んでもよくわからないため質問させていただきます。 行政法の教科書には、「行政法という法律はなく、行政関係の法律の総称で、だから日本の法律のほとんどは行政法ともいえる」というようなことが書いてありましたが、 法律のほとんど=六法 のことでしょうか?? それとも、六法も数ある法律の一部に過ぎないのでしょうか。 法律の全体像が見えず、戸惑っています。 民法は民法典だと教わりました。憲法も憲法があるということは理解できます。 行政法は、民法や憲法の中の条文もひっくるめて呼ぶのでしょうか。 また、環境法や医事法というときには、どのような概念なのでしょうか。これも行政法と同じように、名前のない法律で「総称」なのでしょうか。 法律の全体像を教えていただきたく、こんな稚拙な質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • 人付き合いの問題? ハラスメント?

    どう対応したら良いのでしょうか? すみません。この話になると自分は理性を失うので、言葉も足りませんが、以下のとおりです。 自分には、とても大切な両親が居ました。(今は片親で母親のみです。) 自分、独身、初婚もまだで、30代後半です。 父親は亡くなりました。とても、、、本当に、やさしくて、、正直で、嘘も人を騙す事もできないようなとても素敵な父でした。 亡くなった父は僕の鏡ですけど、僕は父のようにはなれません。 その父の死が言葉にできないほど、その死がつらかったです・・・ 年老いて生んだ私を宝物のように育ててくれました。 そして、その死に至るまでには色々ありまして・・・ いや、それは本当に私を宝物のように育ててくれました。 そして、父の死に際は、母もガンに侵されていました。 そして、そのガンは治ったのですが…。 ここからが本題です。 まぁ、僕は、死に至る父と、ガンの母の看病を、仕事そっちのけで、続ける毎日でした。 その頃の職場の自分は中間管理職でした。自分は、職場の上司2名に親の看病に夢中になる姿を非難されまして。 まぁ、はっきり言って、両親の死のふち際を看病しつづけて、僕はいじめられてる状態でした。 非人道的な扱いと言葉を受けたのです。家族の病状とか、深入りしてほしく無い両親の病状をイチイチ確認されまして、 「その程度なら問題無い、親は医者に任せて、仕事に専念しろ!」 と言われ叱られました。 でも、その上司2名のうちのNO1の人は、今も「俺はお前に良くしてやったぞ!」と言わんばかりです。 まぁ、多少は私の仕事をかぶって、面倒見てくれたのは事実です。実務もやってくださいました。 ただ、余計な言動、行動も多くて、当時危なかった両親の話を、聞いて、 「まだ大丈夫だ、俺はもっと病状が悪化した大変な高齢者の死に際を見たけど、お前の家はまだ大丈夫だ。だから仕事しろ。家族の看病なんかよりも、仕事しろ!」 とありがたい言葉を掛けてくれたり、その病状をネットで調べては、問題無い心配するなと言ってくださったりで、気が狂いそうでした。 最近も電話があり、「いやぁ~。久しぶり! 一緒に遊ばない?」 と言わないばかりで電話に出る気もしません。 このまま無視続けるのと、今の気持ちを伝えるのと、どっちが良いですかね? 復讐したいくらい憎いです。 僕は当時のNO3の地位でした。1と2は仲良しです。 2は今も別な部署の僕の上司で、 1は、今は他の職場の人です。

  • 大学理系に意義を見いだせなくなってしまった・・・

    今年大学始まったばかりの一回生ですが、今の学部(電気電子工学科)で良かったのだろうかといつも考え、ふさぎ込んでしまいます。 入学するまでは、本当に漠然と「すごい電子デバイスをつくってやろう」とか思っていて、理系は忙しいという言葉などほとんど気にしていませんでした。 しかし、いざ入ってみて文系の学生が楽しそうにコミュニケーションを交わしているのを見ると、あまり暇がなく大学や家で勉強ばかりしている自分が嫌になってきました。 やはり大学生と言ったら青春最後の一時というイメージが強く、サークルやバイトに旅行などさまざまな経験・さまざまな人とのコミュニケーションをする時期なのではないか、紙に向き合ってペンを走らせる時期ではないのではないかと考えがガラッと変わってしまいました。 あと最低4年間ひたすら華やかさのない生活を送らなければならないのか、などと勉強しながら自己嫌悪ばかりしてしまっています。 これから自分はどうしたらいいのか分からなくなってしまいました。 なんだか自分の脳では分からなくてフリーズ状態になってしまったので、つらくてついここに質問してしまいました。

  • 仮面浪人

    今年から法政の法学部に通っているものです。 受験に失敗してなんとなく法政に来てしまいましたが、入ってばかりで萎えているのが大きいと思いますが最近早稲田の法に行きたいと思ってしまいます。 受験に落ちてからずっと学歴コンプレックスみたいなものがあり。結局は自分が一番学歴にとらわれていて、早稲田や慶応などのブランドにただ惹かれているというのはわかっているのですが気持ちがずっと悪いんです 仮面浪人っていう選択肢はおかしなことですか。 あと仮面浪人した方効率の良い勉強の仕方や経験談教えてください

  • 借用書について(長文です)

    1、借用書なしで、85万を貸しました。期日が守れないなら違約金として20万払うよってことで口頭で約束してて、(予想はしていたけど)期日守られませんでした。 本当に20万もらっておいていいのでしょうか? 2、法定利率をすっかり忘れてて、もしも期日守れないなら年率15%以上の金利で返還するように借用書で書いてあるのだけど、これは無効になってしまうのでしょうか? 3、借用書に収入印紙を貼り忘れてるけど、無効になるのでしょうか? 4、連帯保証人の印ももらってるけど、実印登録されてない印鑑ですが有効なんでしょうか?筆跡は自筆なんですが。。。 5、借用書って第3者に売買して(債権譲渡が借主の一任だよって書いてありますが)もいいのでしょうか? 6、もし売買してもいいってことでしたら買ってくれる人なら誰でも売っちゃっていいのでしょうか? 7、連帯保証人で、借用書はだんなの名前、返済できませんでしたっていう文書を作って、その連帯保証人の名義は妻ってなりますが、夫婦で認めているって解釈しちゃっていいのでしょうか? 8、期日が守られていない借用書は請求はしてるけど、払われない場合は(あんまり私もお金に特別に困ってないから強くは言ってない)今後、どうしたらいいのであろうか?

  • 強制執行させない

    昨年調停離婚にて養育費や子供との面会を取り決めました。 ところがこちらが養育費を支払っていても元嫁は面会をさません。 養育費と面会は別物でしょうが、心情的には同じです。 「金は払え。でも子には会わせない。」など許しがたい。 恐らく養育費を勝手に減額すればすぐさま給料に対して強制執行してくるでしょうが(当方サラリーマン、相手は専業主婦です)、それをさせない、もしくは容易にさせない方法などはあるものでしょうか。

  • 倒産 

    運送会社が倒産しました、倒産日午後に差し押さえられるみたいで、前日までにトラック数台、社長宅などは現金化したみたいでした。このような事はアリなのでしょうか?会社の資産として管財人が押収して債権者に分配するのではないのでしょうか?  現金化しての使い道は不明ですが・・・

  • 妻からの委任状で過払い金請求は可能でしょうか?

    アコムに請求書類と委任状を送りました。金額は90万弱です。訴訟前の電話交渉は可能でしょうか?やはり、委任状があっても、本人か弁護士、司法書士でないと交渉は難しいでしょうか!詳しい方お願いします。

  • 強制執行における第三者異議訴訟の意味

    強制執行について質問させて頂きます。 存在しない金銭債権について存在を認める判決が騙取されました。これを債務名義として、債権者が第三債務者に対し、取立訴訟を起こしました。 強制執行手続きに対する救済手段として、請求異議訴訟と第三者異議訴訟がある、と聞いたのですが、第三債務者は、債務者本人ではないので請求異議訴訟は起こせません。 すると第三者異議訴訟を起こすことになりますが、この訴訟では上記判決(債務名義)の存否・有効性については争えません。 すると、第三者異議訴訟においても、争えるのは、取立訴訟において主張できるのと同じ内容(債務者の自己に対する債権の有無やこれに対抗できる事由)になってしまうと思うのですが、なぜ、第三者異議訴訟が救済手段なのでしょうか? 取立訴訟が強制執行手続きに過ぎず、第三者異議訴訟でなら実体法上の権利関係に決着がつくからでしょうか? どなたか、ご教示お願い致します。

  • 離婚裁判の内容についておねがいします。

    よろしくお願いします。 もう子供が赤ちゃんの時で15年前に離婚裁判をおこないました。 こちらの弁護士のいわれるがまま進んでいました。 その中に子供は月1回逢わせるというところに印を押さないと 離婚に応じないと相手方が行ってきましたので(男側) 絶対に逢わせたくなかったのでこちらの弁護士に相談しますと 向こうが逢いたい日を指定してきたらいろいろと都合をつけて 断ることができるので印をおすようにいわれました。 もう養育費も4万円ときまっていました。(娘一人です) さっそく裁判中に相手側は逢いたいと言ってきましたが 私は風邪をひいて熱がでているといいことわりました。 しかし月一回のはずがもう熱はさがったかといいつづけられ こちらの弁護士さんに断っても無理ではないですかと いいました。あなたが断ることができると言ったので印を押したとそういいましたら こちらの弁護士は手のひらを変えたように言ってないといいだしました。 その後話が違うのでどうして嘘をついたのかと自分側の弁護士と言い合いになりました。 もう財産分与も決まっており相手側も相手側の弁護士が持っており 私の貯金通帳や学資保険証券なども弁護士がもったまま 子供に逢わせないのなら前にすすみませんといわれたまま 今日にいたっています。絶対に逢わせたくないがための裁判だったのですが 途中でとまったまま印鑑なども弁護士が持ったままです。 どうなったのか嘘つき弁護士と内心思っていて、電話をかけると 子供に逢わせないと前にすすめないといわれそのままです。 着手金ははらいましたが報酬金ははらっていません。 途中だからか、どうなっているのかまったく考えられません。 弁護士からもなんの連絡もありません。 あっというまに養育費ももらえず15年がすぎました。 これはどういう風に考えればいいのでしょうか、財産分与、通帳、印鑑などもたれたままです。 相手側の弁護士からもなんの返事もありません。 これはどう考えればいいのでしょうか。こちらの弁護士は全てを相手の弁護士に 渡したように思えます。報酬金をはらってないということは終わってないと 考えるべきでしょうか。どなたか正しい考え方、どうなっているだろうという考え方を 教えて下さいよろしくおねがいします。

  • 相続と借金保証人について

    今度、銀行から借入をして、賃貸マンションを建てようと思います。 借入金約9千万円、返済期間25年。 その時に兄に保証人になってもらう予定です。 私は40歳で、離婚していて、小さい子供が居ましたが、親権はなく、1人です。 よって、私が死亡した時は、子供が相続しますが、小さい為、 前妻が実質管理するでしょう。 私と兄は、前妻と仲が悪く、前妻の為なら保証人にならないでしょう。 そこで質問です。 1.相続時に保証人を外す事が出来るでしょうか。 2.保証人がはずれた場合、銀行は、どうするのでしょうか。 前妻の周りには、9千万の保証人として銀行が認めるような保証人は以内と思います。 3.相続時に前妻ではなく、兄に管理してもらえる方法は無いのでしょうか。 子供は、かわいかったのですが、前妻と話もしたく無いので、 養育費は振込で、子供とは何年も合っていません。 子供が大きくなって、子供が直接管理するならば、嬉しいのですが。 その頃には、返済も進んで、借金も減っていると思いますし。

  • 借金について

    どなたかお詳しい方、ご教授ください。 私は30歳のサラリーマンなのですが、親が以前会社を経営しておりまして、知人にだまされ大きな借金を背負い自分の名義が使えなくなったため、まだ20歳だった私(長男)の名義で会社を運営しておりました。会社は私が24歳のころ解散手続きをしたようです。 その後私が25歳ごろ、突然300万円、15%の金利で商工ローンから督促状がとどきました。 親に確認をしたところ、その頃自分の腹心が蒸発したため、親も状況を把握しておらず、私に適当な事をいっておりました。 最近分かったのは、腹心は実印等も自由に持ち出せる環境だったため、親に秘密で色々なところからお金を借りていたようです。(その金をもって蒸発。親も身に覚えのない借入) 私は身に覚えのない借入の裁判に呼ばれ、支払命令を受けました。遅延損害金を含む金利は21.9%です。 父親は私には任せておけと言っていたので任せていたのですが、最近ふたを開けてみると利息分も払えておらず今では550万になっていました。(自分でクレジットカードが発行できなかったため発覚) 今でもそうですが、私も父親も本当に世間知らずな為、上記のような行動をとってしまいました。 本当に後悔しております。 そもそも私の名義なのでですが、私は捺印してません。 支払う義務はあるのでしょうか? 一度裁判が終わっているのと、既に支払を行っているため、お詳しい方のご意見を聞きたいです。 何卒、宜しくお願い致します。