nana0120 の回答履歴

全783件中721~740件表示
  • 諦めたいのに諦められない

    何度か手作りお菓子をプレゼントしている男性がいて、わたすと「ありがとうございます」とテレながら受け取ってくれるのですが、その後の進展はまったくありません。  実際に食相手がべているところは見たことがないので、脈はあまりないと考えたほうがいいでしょうか?もうやめようかと悩んでいます。 一応、渡した後にこっそり「食べてくれた?」や「もらってくれてあるがとう」と声をかけていますが、「ありがとうございます」ひたすらいわれるのみです。もう諦めようと言い聞かせているのですが、なかなか諦め切れません。

  • このまま一生恋愛できない気がします

    メンタルカテか迷いましたが、恋愛について掘り下げた回答が頂きたかったのでこちらにします。39になるこの歳まで恋人と呼べる人ができたことがありません。好きな人はかつて何人かいましたが、どれも想いが叶いませんでした。先日、ずっと想っている大好きな人の本命の彼女の存在を知り、彼とは友だち以上恋人未満の微妙な関係で今後に期待していた分失望も大きく、それ以来抑鬱状態がずっと続いています。この歳まで恋人がいたことない、ということを考えただけで泣けてきて、帰宅後号泣しています。頭にもやがかかっているようで、一日中眠くてだるいです。 過去に恋人がいたことがあるなら、落ち込んでも次の恋に向って前向きにもなれるのかもしれませんが、さすがにこの歳まで何もないとなると、どうせ好きな人ができても想いが叶わない気がしてなりません。最近ではそういうこと信じないのに何かに憑かれてるのでは?とさえ思うようになりました。挙句の果てには・結婚はしたけど子供の非行、嫁姑問題などトラブルある人・離婚した人 ・付き合ってたけどひどい振られ方をした人・・・ 上記のような人のほうがまだ私より幸せよ、なぜならこの歳まで恋愛したいと望んでも想いが叶わない=恋人がいたこと無い私からしてみたらみなさん一応は想いが叶って結婚なり恋人になってるんだから ! などと号泣しながら、かなり卑屈なことを考えています。 私自身については見た目は悪くないと思います。(お世辞抜きで誉めていただくこともあります)、出会いもあります 。面食いとかでもありません。ちなみに恋愛至上主義も何でもなく、好きな人がいない期間は孤独だなとは思いますが抑鬱になることはありません。 この歳まで恋愛したい意思があるにも関わらず恋人と呼べる存在がいたことないと言ったらやはり問題ある人間と思われますか。どうしたらこの精神状態を脱して楽に生きられるでしょうか。

  • 諦めたいのに諦められない

    何度か手作りお菓子をプレゼントしている男性がいて、わたすと「ありがとうございます」とテレながら受け取ってくれるのですが、その後の進展はまったくありません。  実際に食相手がべているところは見たことがないので、脈はあまりないと考えたほうがいいでしょうか?もうやめようかと悩んでいます。 一応、渡した後にこっそり「食べてくれた?」や「もらってくれてあるがとう」と声をかけていますが、「ありがとうございます」ひたすらいわれるのみです。もう諦めようと言い聞かせているのですが、なかなか諦め切れません。

  • 脈あり?

    社内で気になってる女性に思い切って二人で食事に誘いました。 思い切ってとは、実は彼女とは一回飲み会で話したことがあるだけで、まだお互いのことを全然知らないからです。 だから、断られても仕方ないかなと思いました。 そしたら、OKをもらえて、この前二人で食事に行ってきました。 その日のうちに彼女にメールをし、 「また誘ってもいいですか?」 とメールしたら、その日のうちに 「また是非行きましょう♪」 とその日のうちに返信が。 社交辞令でこんな返信しますか? ちなみに食事はほとんど割勘でおごりではありません。 アドバイスお願いします。

  • ホームベーカリーって、どうですか?

    彼氏がホームベーカリーを欲しがっています。 結婚(まだしていません)を機に欲しい欲しいと言っているのですが、正直私は不要かな、と思っています。 彼氏は、現在朝ご飯やお弁当もとりあえずは自分で作っていますので、パンも作るでしょうが、そのうち作らなくなるのでは…という事と、結局材料費もかかるし2人暮らしだと元が取れないというか、やたら高くつきそうだという事です。また、保存料も入れないだろうし、一度作ったら食べきれなさそうな気もします。 実際使用している方、していた方、いかがですか?色々感想など教えて下さい。

  • 男友達とのお勘定について

    私は20代後半女性です。 異性の友達とネット上で知り合って、近所だったので先月初めて会いました。5~6つ年上の人で、今までで3回会いました。 1度目は遊園地とカフェと居酒屋へ行きました。 お金払うよって言ったんですが、全部お勘定出してくれました。 3度目はカラオケに行きました。 そこも全部出してくれました。 今まで私はお勘定したことがありません。 さすがに悪いなぁと思って、1度目に会った3日後に彼の家の近くまで出向きケーキを渡してきました。 明日4度目に会うのですが、ごはんを食べに行ったり飲みに行ったりしたときお勘定はどうすればいいでしょうか? 彼は私に対して恋愛感情は99%持っていないと思います。 年下なので妹のように扱われてます。 でもそれならなおさら全部お勘定してもらう理由はないのでは?と思ってしまいます。 でも無理やりお金を突きつけるわけにもいかないし、どのタイミングでお財布を出したらいいのか、どうすれば彼に嫌な思いをさせずにお金を渡すことが出来るか、どの程度までお金を出すべきなのか悩んでます。 「いいよ!」といわれてすんなり引いて、「ごちそうさま」と言って実は常識のない子だななんて思われて嫌われたら嫌です。 ぜひアドバイスをお願いします!

  • 病気の時の気遣い

    当方既婚男性25歳、6ヶ月の子供がいます。 既婚女性の方の考えをおきかせ頂ければと思い質問致しました。 先週いっぱい喉に来る風邪をひいてしまいまして、数日間38度前後の熱を出してしまいました。 しかし業務の都合上仕事を休むわけにもいかず出勤していたのですが、会社に行く時、帰った時と、妻からは特になんの言葉もなく、普段通りの(私が熱でふらついている、ということを除けば)雰囲気のまま過ごしました。 普段から口数の少ない妻ではあるのですが、私としては体調の悪いときくらいは「大丈夫?」の一言くらいあってもいいのではないかと感じました。 確かに普段は仕事柄終電帰りが多く、子供の面倒も平日は全く見てあげられないダメ夫だとは自覚しています。 ただその分、使った食器は洗う、土日はなるべく子供と遊び、せめて夕飯はできる限り自分が用意する、等といった事を心がけているつもりです。 別に看病して欲しいと言っている訳ではなく、ただほんの一言「気遣っている」という意思表示が欲しいのです。 「甘ったれた事を言うな!」と言われればそれまでなのですが、私としましては妻の愛情・関心が感じられず戸惑ってしまっている状態です。 どなたか私への意見、ご指摘なんでも結構ですので、何かありましたらどうぞよろしくお願いいたします。

  • ホームベーカリーって、どうですか?

    彼氏がホームベーカリーを欲しがっています。 結婚(まだしていません)を機に欲しい欲しいと言っているのですが、正直私は不要かな、と思っています。 彼氏は、現在朝ご飯やお弁当もとりあえずは自分で作っていますので、パンも作るでしょうが、そのうち作らなくなるのでは…という事と、結局材料費もかかるし2人暮らしだと元が取れないというか、やたら高くつきそうだという事です。また、保存料も入れないだろうし、一度作ったら食べきれなさそうな気もします。 実際使用している方、していた方、いかがですか?色々感想など教えて下さい。

  • 彼からの別れ話、考え直してもらう方法ありませんか?

     25歳女性です。よろしくお願いします。  今年8月から28歳の男性と付き合っています。彼は会社の同僚ですが、他県の事務所に勤務しているため、毎週末に会っていました。付き合ってからの期間は短いですが、もともと同僚で入社年度も年齢も近く、仲間内で遊びに行くような関係が2年ほど続いて、だんだんお互いの魅力に気づき、付き合うことになりました。自分では非常に気が合うと思っていましたし、お互いの事を理解できていると思っていました。  しかし1ヶ月前彼に会った時、彼が仕事が非常に忙しいのと、来年4月からアメリカに一年間駐在するのを理由に、もう別れた方がお互いにとって良いと思う、と言われてしまいました。  その時は私が彼を説得して、一時は思い留まってもらったのですが、それ以降ほとんど連絡は来なくなり、一ヶ月ほど会わない時期が続いています。  今週の金曜日(3日後です)彼が出張で私の事務所に来ることになり、話があるからその日の夜会えないかと連絡が来ました。しかし十中八九別れ話になることは分かっています。何とか彼を説得して、もう一度付き合ってもらう事ができないかと悩んでいます。どなたかアドバイスをお願いします。  

  • 別れるべきですか?

    結婚しようと思ってた彼氏と別れを決意し、彼氏も了承しました。 (理由は彼にあります)ですので両親にも報告したところ父親が、 激怒していまいました。彼に対して)そんな時に彼氏からやり直したいと 言って来ました。すごく反省してる様子だったので私も気持ちが揺らいでしまい、やり直そうかなと思いました。ところが父親は激怒したまま…。 やっぱりそんな反対を押し切って結婚しても上手く行かないのでしょうか? もうどうしたらいいかわからないのでどなたか意見を聞かせてください。 宜しくお願いいたします。

  • 1回のデートにかかる費用はどれくらい?

    男性の方に質問です。女性と1回デートする時、大体どのくらいのお金がかかりますか? 少し前から私はある女性と付き合っています。そしてそれにかかる費用は例外なく全て私が出しています。 普通は、デートにかかるお金は少なくともある程度までは男性が出してしかるべきだと言われていますね。それはそれで納得がいくのですが、どんな高い買い物と食事をしてもさも当然といった様子で私に全て支払わせている彼女と一緒にいるとどこか違和感をおぼえずにはいられません。 女性と付き合い慣れていないのでよく分からない点も多いですが、私がケチなだけで、世間一般ではそういうものなのでしょうか。

  • 往生際が悪いのですが。。。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2544545.html こちらで質問させて頂いた続きです。あれから、食事の誘いなどのメールはありませんでした。やっぱり、気が無いんだ、と思いました。 最後のメール返信は社交辞令だったんですよね。。。 でも、なんで行く気が無いのに、「うん、そうだね。ぜひ行きましょう」と言うのだろう?、と思ってしまいます。無視してくれた方が諦められたのに。これが、社交辞令という物。。。 遊びだったけど、私を傷つけない為なんでしょうか? しつこいようなのですが、もう一度、何気ないメールor誘いのメールをしたらどうなると思いますか?それはどんな内容のメールをしたら良いと思いますか? 往生際が悪くてダメですね。。。 宜しくお願いします。

  • 社交辞令でしょうか・・・?

    20代女性です。 先日、合コンした相手と2人でご飯食べに行きました。 でもその場で次の約束はできませんでした。 家に帰ってから、ご馳走になったお礼とまたご飯を食べに行きたいなとメールしました。 その時の彼からの返信です。 『12月で仕事がちょっと忙しいけど、空いてる日あったらまたメールするね』 そのメールから一週間です。以降メールはしていません。私からメールしたいんですが、友達から『一週間メールこないなら脈がないからやめろ』と言われています。 …私としてはもっと彼に近づきたいのですが。。 やっぱりこういうメールは社交辞令または断りなのでしょうか?

  • キス。 その後・・・ 男性の心理とは?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2537079.html で以前相談をさせて頂きました。 その後、私から「映画いつが都合いいですか?○日か○日はどうでしょう?」とお誘いメールを送りました。 いつものようになかなか返事がなく、やっと前日になって返事が来たと思ったら 「今週は都合がつかないので来週はどうでしょう?」 という内容でしたので、「都合の良い時間がわかったらまた連絡くださいね」 といった内容の返事をしました。 そして翌週、また前日の夜になってやっと連絡が来て、やっと会うことができました。 やはり、会っているときはとても楽しく会話もはずみますし、 私に対する気遣いや優しさにも変わりなく、 私の誕生日がいつなのかを聞かれたり、 その後ブラブラとショッピングしている時に、「今ほしいものある?」とさりげなく聞かれたりしました。 が、やはり会っている時にいくらいい感じでも その後もメールの返事をほとんどくれない事に変わりはありません。 前回会った時のキスは何だったのかよく分からないまま、普通に楽しく過ごして、普通に別れてきてしまいましたし、 メールの返事もできないくらいだから電話しても迷惑かも…と考えてしまうとこちらから電話もできないでいます…。 そしてこのままだと、私の誕生日にもきっと何もないんだろうな、 と思っていたら、誕生日当日の夜になっておめでとうメールをくれました。 いつもメールの返事さえくれないような人が、私の誕生日を覚えていてくれて、 しかも自分からメールをくれただけでとても嬉しかったのですが、 一緒にお祝いしようとか、今度どこどこへ行こう、などという言葉はありませんでした。 こういったタイプの男性はこれまで私の周りにはいなかったので、 本当にとまどってしまっているのですが、 このような行動を取る男性の心理はいったいどういったものなのでしょうか?

  • 実家と温泉旅行の予定がありますが。。

    アドバイスをお願いします。 義父の還暦祝いにと来年早々実家(義父母と義兄)と私達(主人と私、子供はいません)の5人で 温泉旅行に行くことに決まりました。私は最初は楽しみでウキウキしてたのですが実は温泉では 家族風呂(貸切風呂と言うんですか?)を予約したとのこと、みんなで入ろうということに なってるんです。私は主人にそれなら行かない、と言ったのですが主人は入らなくていいから 旅行へは行け、と言います。でもおそらく当日に私もいっしょに、となると思います。 義母は私にみんなで入れるんだってね、って言いいすごく楽しみにしているようです。 予約したのは義兄ですがいっしょに入っている姿を想像しただけで完全に引いてしまいます。 何とか旅行に行かなくていい言い訳とかないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 妻への心無い言葉・・。

    先日、我が家でホームパーティをしました。時間も遅くなり、残ったのが部下男3人とそれについて来た別部署の女の子CとDの2人(面識ある程度)、お手伝いをしてくれた妻の友人2人。 少人数になったので話しやすくなったのか、CとDが妻に先日行った新婚旅行の感想を熱心に聞きはじめたときです。 Cが、子供はまだなんですか?と。 実は妻は若い頃に大病を患ってまったく子供は望めません。 妻の友人が、今は二人だけを楽しみなさいよ~と何度も言ってくれたんですが、CとDは子供の話から離れずあまりにしつこいので、やんわりと病のことを妻が言い、部下たちも今は大丈夫ですか?と子供の話から今の体調の話にしてくれました。 が、なぜか「え…子供できないなんて7eggsさんが可哀想、子供産めないって女としてどうなのよ?」とD、Cも「じゃぁ、Dが産んであげなよ?」すぐさま、失礼なことを言うな!と怒鳴ってしまいました。しかし、妻は二人は酔ってるの悪気はないわと庇います。確かに、二人は明らかに酔っていましたがそれでも善悪の分別はあるべきだと思います。その場は妻が庇った事と、妻の友人が私と同じように怒鳴ってくれたのとで何とか殴りたい気持ちを我慢しました。 その後、皆を駅まで送って戻ると、妻は押入れの中で一人声を出して泣いていて、ごめんなさいと何度も謝るんです。妻が謝ることじゃないのに…。 翌日、会社でCDに親しげに声をかけられました。二人をどうしても許すことができなくてイライラし、会社も仕事もどうでも良いと思ってしまい支障をきたしています。何とかこの二人に妻へ謝罪させたいと思っているのですが、第三者などを交えて謝罪を求める旨伝えた方がいいのでしょうか。それとも若い子は許される冗談として言っているのでしょうか? 頭に血が上ってしまい、散文になってしまいました。読みにくいかもしれませんが、ご意見をよろしくお願いいたします。

  • ワリカンを要求する男性は本気じゃない???

    彼24歳営業マンで結構なお金を持っています。私22歳現在学生で少ない貯金を崩して日々の生活に当てています。 彼との初デート、2人で居酒屋に行ったのですが、 明らかに彼の方が多く食べていて、飲んでいました。 会計は、彼に支払ってもらってあとから半分渡すか、別のところで私が出そうと思っていました。 ところが合計3800円ですと言われ、一応財布を出していたところ、 「ある??」と聞かれたので、とっさに「私大きいのしかないかも」と言うと、「はい」と彼が2000円を渡してきました。 ちょっとびっくりしましたが、私がまとめて払いました。 その話を友人にしたところ、その男はアンタに本気じゃないね。 と言ってました。 すごく好き好きと言われていますが、実はそういうところに本音が表れているのかと不安になっています。 ご意見を聞かせていただければ幸いです。

  • 妻への心無い言葉・・。

    先日、我が家でホームパーティをしました。時間も遅くなり、残ったのが部下男3人とそれについて来た別部署の女の子CとDの2人(面識ある程度)、お手伝いをしてくれた妻の友人2人。 少人数になったので話しやすくなったのか、CとDが妻に先日行った新婚旅行の感想を熱心に聞きはじめたときです。 Cが、子供はまだなんですか?と。 実は妻は若い頃に大病を患ってまったく子供は望めません。 妻の友人が、今は二人だけを楽しみなさいよ~と何度も言ってくれたんですが、CとDは子供の話から離れずあまりにしつこいので、やんわりと病のことを妻が言い、部下たちも今は大丈夫ですか?と子供の話から今の体調の話にしてくれました。 が、なぜか「え…子供できないなんて7eggsさんが可哀想、子供産めないって女としてどうなのよ?」とD、Cも「じゃぁ、Dが産んであげなよ?」すぐさま、失礼なことを言うな!と怒鳴ってしまいました。しかし、妻は二人は酔ってるの悪気はないわと庇います。確かに、二人は明らかに酔っていましたがそれでも善悪の分別はあるべきだと思います。その場は妻が庇った事と、妻の友人が私と同じように怒鳴ってくれたのとで何とか殴りたい気持ちを我慢しました。 その後、皆を駅まで送って戻ると、妻は押入れの中で一人声を出して泣いていて、ごめんなさいと何度も謝るんです。妻が謝ることじゃないのに…。 翌日、会社でCDに親しげに声をかけられました。二人をどうしても許すことができなくてイライラし、会社も仕事もどうでも良いと思ってしまい支障をきたしています。何とかこの二人に妻へ謝罪させたいと思っているのですが、第三者などを交えて謝罪を求める旨伝えた方がいいのでしょうか。それとも若い子は許される冗談として言っているのでしょうか? 頭に血が上ってしまい、散文になってしまいました。読みにくいかもしれませんが、ご意見をよろしくお願いいたします。

  • 私が間違ってるのでしょうか?

    私は接客業に従事してます。 私が映画とか観るのが好きと知っている、あるお客様がDVDを何度も貸してくれます。 お客様が私にDVDを貸してくれたことを知った先輩のAさんが、 私もみたいなーってことだったので、お客様に伝えたうえで、先輩にも回してました。 返す時は、私からお客様に返し、たまにお礼のお菓子など渡していました(私が個人的に) 私は、そのお客様から貸してらうの専門でしたが、先輩は自分のDVDを一度、そのお客様に貸したそうです。でも、見れなくてすぐに返してもらったそうですが・・・ 昨日、私・Aさんは仕事が休みでした。 すると、そのお客様が見えてお菓子を置いてったそうです。 お客様が私達の名前が解らなかったようで 「いつも、DVDをかりている子にわたしといてね」といって、置いていかれたそうです。 私かAさんどっちになんだろう?? そう思いながらも、Aさんに、「A先輩にじゃないですか?」っていって、A先輩に促しました。しかし、A先輩は特に反応がなかったので、 私は何の考えもなく、どっちにくれたのか微妙だなーそれなら今空けて、皆で食べればいいやと思いました。 なので、Aさんに「今、あけていいですか?」といって包みをあけました。 そうしたら、その時は何も言わなかったのですが帰る際に怒りはじめたのです。 よく考えたら、腑に落ちないと。 あなたは、お客様に一度もDVDを貸していないわけだし、 お客様は、私(Aさん)にお菓子をくれたのでは?と。 なのに、私がお菓子の包み紙を勝手に開けた挙句、そのお菓子をどうするか指示までしておかしいと。 確かに、先輩はお客様にDVDを一度かしています。 しかし、私はお客様にお返しする時にお礼のお菓子を渡していたので、 もしかしたら私にくれたのかなーなんて気持ちが少しありました。 これは私かAさんかどちらに渡したかったのでしょうか?

  • デートに付き合ったのに割り勘にさせられました

    私は女性、知り合って初めてのデートでの割り勘についてご意見をお聞かせください。 彼が博物館に行きたいというので、私はまったく興味もなく、 というより嫌いだったのですが、彼が行きたいというので付き合ってあげました。 しかし入場料\2,000はしっかり割り勘にさせられました。 たしかに私は入場しました。 断ることもできたたと思いますが、彼がわざわざ計画したのを断ってしらけたくなかったし 本当完全お付き合いのつもりで入場し、そして・・・実際楽しめませんでした。 もちろん彼はとても楽しんでいました。 もしかして彼はデートというので、彼なりに計画してきたのかもしれません。 ただ私からすると、彼の行きたいところに都合よく付き合わされたという感が残ります。 こういう状況下でお金遣いたくない場合は、断るほうがいいのでしょうか? また割り勘にされたことに抵抗感のある私は間違ってるでしょうか?