KAMOCHA の回答履歴

全296件中81~100件表示
  • どっちが、良いの?

    おじさんが、リホームした残りで 繰上げ返済した方は 良いか? この御時世少しでも 預金をしておいた方が 良いのか?約150万 あり、ローン残高2000万 (公庫+年金)後、25年だそうです。

  • オンラインゲームへの不安・・

    最近僕の友達もオンラインゲームをやるようになって、俄然興味がわいてきたんですが、ニュースなどを見てけっこう危なそうだなという印象を受けました。またその友達も朝までずっとやってたりして、はまったら普段の生活がボロボロになっちゃうような気がするんですが、そのへんはどうなんでしょう?

  • 郵便局の時間外、土・日・祭日手数料について

    郵便局のATMの手数料を教えてください

  • 過去の株価を知りたい

    購入時の株価がわからない持ち株があります。 塩漬けの古漬け株なので、運良く新しい投資で利益が出たら損切りして税金がかからないように申告したいのですが、購入時の報告書類が見つかりません。 名義書き換えした日でも証明できると教えてもらったので、証券会社から券面のコピーを送ってもらいました。 その日の終値が必要なのですが調べる方法を教えてください。10年以上前の物もあります。

  • 株を購入する場合に

    すごく初歩的な質問ですが株を証券会社で購入する場合、どこの証券会社でも購入出来るのでしょうか?私の地元では地方の小さい証券会社しか無いものですから 行ってみて、「その株はありません」なんて言われるのでしょうか? ネットで購入する方法も有ると思いますが、すこし怖い部分もありまして。

  • 青春18キップのことで

    妹が、今18キップを使って金沢方面に旅行中です。 昨日の夜、東京から大垣行きの夜行を利用した際 日付が変わる駅(川崎駅?)までの切符を買わずに乗り、 検札が来た時にお金を払って今日の日付のスタンプを押してもらおうと思っていた そうなのですが、来なかったので金沢駅に着いてからその旨を話し、日付を入れて くれるように頼んだようなのですが、聞いてもらえず、結局二つスタンプを押されてしまったとのことです。 この場合、最初にキップを買っておかなかったことが悪いとは思いますが、どうなんでしょうか?以前、自分がそのケースになった時は名古屋駅で当日の日付を入れてもらったという記憶があるので、意地悪な駅員だなあと思ったのです。 また、それは事情を話して別の駅で取り消して貰う事ができるのでしょうか。

  • トラベラーズチェックはクレジットカードで買えますか?

    買えるとしたらどこでしょうか? ひょっとして銀行でもカードで買えるのでしょうか?まさかね・・・・。

  • 消費者金融のシステムを教えてください。

    友人のことなのですが、最近消費者金融会社から「5年前に貸した100万円を返してくれ」と連絡があったそうです。 友人は一切身に覚えが無く、その時の契約書を見ても自分の筆跡とは全く違い、それは友人の奥さんや知人が見ても一目瞭然であると言います。 私達は消費者金融に縁が無く利用したことがないので、どうゆうシステムなのか解らなく困っているので、教えてください。 1、21才でフリーターの男に100万円ものお金を貸してくれる会社はあるのでしょうか? 2.借りる時には何が必要ですか?(身分照明等) 3、本人確認はしないのですか? 4、もし借りたのが本人でないとゆう証拠がある場合は返さなくても良いのでしょうか? 本当に困ってます。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#23322
    • 消費者金融
    • 回答数10
  • 消費者金融のシステムを教えてください。

    友人のことなのですが、最近消費者金融会社から「5年前に貸した100万円を返してくれ」と連絡があったそうです。 友人は一切身に覚えが無く、その時の契約書を見ても自分の筆跡とは全く違い、それは友人の奥さんや知人が見ても一目瞭然であると言います。 私達は消費者金融に縁が無く利用したことがないので、どうゆうシステムなのか解らなく困っているので、教えてください。 1、21才でフリーターの男に100万円ものお金を貸してくれる会社はあるのでしょうか? 2.借りる時には何が必要ですか?(身分照明等) 3、本人確認はしないのですか? 4、もし借りたのが本人でないとゆう証拠がある場合は返さなくても良いのでしょうか? 本当に困ってます。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#23322
    • 消費者金融
    • 回答数10
  • センター政治経済。教えてください。

    「武装した自衛隊を、武力行使を伴う目的、任務で海外へ派遣することは禁止されている。」 この文は○か×か、という問題です。 わかる方がおられましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • emryk
    • 政治
    • 回答数3
  • 分離申告課税

    いつもお世話になっております。 先日保有している株式を損切りしました。 オンライン証券会社を使っているのですが、その際に「分離申告課税」を選択しました。 数日後、知人から「損を出した分は確定申告の必要はない」と言われたのですが、本当に一切必要が無いのでしょうか? 私は税率が変わるだけで、確定申告するのだと思っていました。 検索もしてみたのですが、うまく探すことができませんでした。 お詳しい方、どうか助けてください。 よろしければ、個人投資家向けの確定申告を説明したようなサイトなどご存知でしたらそちらも教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ベネチア旅行について

    2月にベネチアに6日間行こうと思っています。 ベネチア1都市だけを満喫しようと思っていますが、 初めて行くもので、いろいろな情報が欲しいです。 安く過ごせるホテルや、ルネッサンスやバロックを感じられる名所、 ベネチアングラスの名所、お薦めのイタリア料理店など、 知っている方、情報提供お願いいたします!

  • 郵貯シリーズNo.?:金利計算

    皆様いつも大変お世話になってます。郵貯の達人の皆さんには初歩かもしれませんが、本日は、最近きました定額貯金の計算書の件で。 そこには「…満期となる月の初日から…の受取額となります」とかいてました。 ちなみに預け入れ日は月末でした。 おいおい郵便局の場合、銀行なんかの利息計算と違って、月計算とかにしてんのかあ!?そしたら、月末預け入、月初払い戻しによって実質利回りが違ってくるよな、う~む…いや10年満期時の取扱だけなんだろか? てなことでバタついてます。その辺のことお詳しい方教えてください。

  • 国家予算について

     すいません国家予算と一般会計とはどこが違うのでしょうか。 簡単でよろしいですので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日本の借金

    借金返すつもりないでしょう。 600兆円なんて途方もない額、 国家予算?一般会計?どっちでも良いや、その半分が国債でまかなってる。 国民への借金は踏み倒すつもりなのかな? 国民への借金は踏み倒すつもりなのかな? 国民への借金は踏み倒すつもりなのかな? 誰も得しないのに、なんで? 国会議員の実績の為なのかな? 自分の町が借金でよくなっていってるの、なんだか初めて実感した。 投票率が最低更新するのも納得できる。 誰ももう期待してない。わずかな望みだけは持っているけど・・・。

  • 飛行機・気流の悪いところ通過中・窓閉めてって言われました。なぜ?

    飛行機乗ってる際、気流の悪いところ通過中に スチュワーデスさんに窓閉めて(あの窓のシャッターみたいやつを閉めて)って言われました。なぜでしょうか?

  • 和歌山カレー事件で死刑は妥当なんでしょうか?

    昨日、和歌山カレー事件で死刑判決が出たんですが、 それは妥当だと思いますか? 先入観を捨てて、考えてみて、 ・本人が自白していない。 ・動機が不明確 ・他の悪意ある人間の犯行の可能性はゼロなのか など、疑問点はあります。 大勢の人たちに、筆舌に尽くしがたい苦しみを与えた事件だけに、なんか、納得いかない感があります。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • スパイダ ソリティア

    スパイダ ソリティアの上級をどうしても制覇できません。 かれこれ2ヶ月位になります。 制覇したことのある人がいればコツを教えて下さい。

  • 天大中小

    25年位前、私の通う、大阪の吹田市千里山の小学校で「天大中小」という遊びが流行っていました。 どのような遊びかといいますと、 ・グランドでやる。 ・地面に田んぼの田を書く。 ・4つのますができる。 ・一つのますの一辺は約2mぐらい。 ・4人でやる。 ・ドッジボールを使う。 ・4つのますは各「天」「大」「中」「小」となっており、小のはす向かいが中。中の隣が大。大のはす向かいが天となっており、天大中小の順で位が高い。 ・まず、小がドッジボールを自分以外の3人のどこかの陣地に下手投げ(両手)で投げ入れる(サーブ)。 ・入れられた人は自陣にワンバウンドしたあと、両手、又は片手の手の平で他の3人のどこかの陣地にはじき返す。 ・テニスと同様自陣にワンバウンドさせてからはじくというのを繰り返していき、ボールをはじけなかったり、はじいたボールが田の外に出てしまったら負けで、負けたのが天なら大と、大なら中と、という風に一つ下の位と交代する。 ・4人以上いる場合はマージャンのように小が負けたら次の人と交代する。 非常に完成度の高いゲームだったのですが、私の小学校の地域以外でこのあそびを知ってる人に会った事がありません。 完全なローカル(しかも1小学校限定)の遊びなのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいますか?

  • セーヌ川のクルーズについて・・・

    年末にフランスに旅行に行くことが決まり、日程表の中に セーヌ川のクルーズの予定が書かれていたのですが、注意事項に 「上着とネクタイ」をご用意下さい。と書かれていたのですが、 必要なのでしょうか?その後ホームページで調べたところ、 「カジュアルでない服装で・・・」と書かれてあったのですが、 女性の私はなんとでもなるのですが、主人はスーツを持っていった 方がいいのでしょうか?普段はなんともカジュアルな格好しかしな いので・・・経験者がいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。