mochizukikanna の回答履歴

全407件中121~140件表示
  • プロパンガスと都市ガス

    今度、中古の家を購入し引っ越すことになりました。 その地域は都市ガスが使える地域なのですが(北海道です)、 購入した家は都市ガスの配管工事をしておらず、 今だにプロパンガスのままです。 プロパンガスのままで使うか、都市ガスに変えるべきか悩んでいます。 というのも、購入した家は灯油で暖房と給湯をするので、 ガスはコンロだけでの利用となるからです。 都市ガスへの工事費用は詳しく見積もりが必要らしいのですが、 大体5,6~10万円だそうです。 その他に都市ガス用のコンロが必要だそうです。 (今はプロパンガスのコンロしか持ってません) 自分で大まかに料金計算をしてみたところ、 プロパンガスと都市ガスの一年間の料金差額は 3~4万円位のようです。(本当におおまかなので 自信はありませんが) これから20年以上、購入した家に住むつもりなので、 最初お金はかかるけど、やっぱり都市ガスにしたほうが いいのかなあ、と思っていますが、 都市ガスを使った事がないので、なんとなく不安です。 皆さんだったらどうしますか?

  • バイトの年齢

    24歳の女です。去年バイトを辞めて新しく探しているところです。で、新しく探し始めて少し不安になってきたことがあります。前のバイトはオープニングスタッフだったこともあり主婦も同年代もみんな仲が良かったです。新しいところで自分が年上で浮いてしまわないか心配です。かといって人見知りなので最初からどんどん話しかけられません。24歳がバイトに入ってきたらどうですか?

  • あなたが20代に戻れるとしたら・・?

    30代以上の方にお伺いします あなたが今20代にもどれたら何をするでしょうか?

  • 仕事を休む時は?

    この間、バイト中に具合が悪くなってしまいました。 悪くなってからバイトが終わるまで1時間30分ほどだったのでなんとかがんばりましたが、 仕事だから少し具合が悪いくらいじゃあ休めないんだろうなと思いました。 そこでお聞きしたいのですが、 みなさんが仕事を休む、もしくは早退するのは、どのくらい体調が悪くなったときですか? 難しいので、具体的でなくても良いですので教えてください。 ちなみに上記の時は、少し吐気があり、立つと頭がくらくらするような感じでした。

  • 旦那の誕生日の夕食 アイディア下さい。

    バレンタインの直後に旦那の誕生日(結婚して初めての旦那の誕生日です。)があるのですが、おすすめの「見栄えが良くて、おいしい」お料理&レシピを教えてください(安く出来れば尚いいです。)。 ちなみにバレンタインにはラザニアとブルスケッタを作る予定です。 今までもいろいろ作ってきたのでネタ切れという感じです・・・。好き嫌いはありませんので食材は何でも結構です。お勧め料理を教えてください。 お願いします。

  • 猫さんがストレスと感じているかどうか・・

    外に出ること(もちろんリードつきで) 他の家に遊びに行くこと お風呂に入ること・病院にこまめに連れて行くこと 部屋の引越し、車に乗せること・・ これらは一般的に(育猫書)には 猫にとってストレスを感じるから、 出来るだけ避けなければならないと書かれています。 私と今生活している猫(オス・雑種・8ヶ月・去勢済み)は 日常的に上に書いたことをしています。 手のひらサイズのときに拾って、 毎日朝、車で一緒に通勤していました。 小さい事務所で、人が多く出入りするので 多くの人に撫ぜられたり抱っこされたり かわいがられてきました。 ひとり暮らしなのですが、 旅行などどこ行くにもケージに入れて連れて行っています。 お風呂も湯船に浸かっていると必ず一声鳴くので、 一緒に浴室に入れて、時には湯船に浸からせたりしていました。 どのときも嫌がることなく、時にはごろごろして、 尻尾はぴんとしています。 円形脱毛も下痢も嘔吐もしたことありません。 私はこの環境をうちの猫も気に入っていると思っています。 ですが、全部ストレスと言われている事。 本心って言葉が分からないので推測の域を超えませんが、 本当はどうなのかな・・ 猫と生活している皆様、猫のストレス判別法、 抜け毛、下痢のほかに何かありますか?

    • ベストアンサー
    • mijie
    • 回答数5
  • どっちがいいと思います?

    PSXか一体型(HDD DVD VHS)のどっちかを買おうと思っているんですけど、どっちがいいと思います。

  • アイデアのラッピング

    こんにちは。お世話になっております。 彼氏にバレンタインのチョコを渡そうと、ガトーショコラのカップケーキに決めました。 私はラッピングセンスがないので毎年ラッピングキッドに頼ってしまうのですが、ラッピング素材売り場に出向くと毎年同じような素材ばかりです。 そこで今年は彼氏におお!と驚いてもらえるような、 センスのあるラッピングに挑戦したいのですがアイデアが沸いてきません。 豪華、とかそんなのではなく、少々サプライズ的なものです。 過去に経験のある方、もしくはこれからこんなの挑戦!というアイデアお持ちの方、ぜひご教授いただけないでしょうか。 宜しくお願い致します

  • 2匹以上の猫を飼っている方へ

    2匹以上猫を飼ってる人に聞きたいんですが、猫への愛情が傾いたりしませんか?? うちには、推定2年半~3年になる猫ともうすぐ11ヶ月になる猫を飼っています。2年半弱の猫の性格が最近変わってきて、人間の膝の上に乗るようになったり、やたらベタベタ甘えてきて、一日のほとんどを人間さんの傍にいなきゃ嫌!って感じになってきたんです。 元々、人慣れしにくいベタベタは嫌というタイプでしたので、急に可愛くなってしまって、家族全員の視線がその子へいっています。 もう1匹は、いつも別室で人から離れた場所にいるんです。甘えたい時・ご飯の時以外は、基本的に人間さんの傍にいる事は有りません。 生まれた時から飼い猫の割には、人間さんにベタベタする事もなく、いつも1匹、別にいます。 おもちゃ等で遊ぶのも、一人で遊びたい派。こっちがしつこく構うと、すごく嫌がります。 それで本人が、いいならいいんですけど、もしかして、うちらが構ってあげないから、いつも孤独なのかな?って思ってもしまうんです。 つーか、自分から拠ってくる事がないので、なぜか、もう1匹の方ばかりに気がいってしまいます。 やっぱ、複数飼ってると、それは普通のことで、あんまり気にしない方がいいんですかね? それか、猫の習性ってやつもあるから今まで通り放っといてもいいもんなんですかね?

    • 締切済み
    • harinko
    • 回答数8
  • アクセサリーについたタバコのにおいをとる方法

    友人から手作りのビーズのアクセサリーをもらいました。 とっても丁寧に作られていて、とっても気に入っていて 身につけたいのですが、作っている時にタバコを吸っているのか ほのかににおいがするんです(^_^;)。 私はタバコのにおいがとっても苦手でして・・・。 この匂いを消したいのですけど、消す方法ってありますか? 今はもらった時に入れてくれた袋(ビニールの)に入れたままだと ダメだろうと考えて、袋から出して自然に消えるのを待っているんですけど。 なにかにおい消しの方法ご存知ありませんか?

  • ●配偶者の株取引●

    こんにちは。よろしくお願いします。 設定は↓↓↓↓ あなたの配偶者が、(配偶者自身が)独身時代に貯金した資金を使って、株をやっていたとしたら、あなたはどう思いますか? ・投資額としては、あなたの月収の倍程度。 ・株をやることについては一応話はあったものの、最初の話よりも段々エスカレートしてきている。 現物取引をしている分には、口座に入れた額しか損をする可能性はないですが、信用取引の場合は口座に入れた額以上の損失を出す危険性があり、いくら配偶者の貯金とはいえ、あまりいい気分ではありません。 -------------------------------------------------- 私が妻に「初めに聞いた話よりエスカレートしているし、額も大きいし、夫としてあまりいい気分ではない」ことを伝えると、「私(妻)のお金なんだから、どうしようと勝手じゃん」と言います。 あなたならどう思いますか???? ちなみにうちの場合は、私(夫)会社員:手取り30万 妻:専業主婦

  • 痔の診断、これからのこと・・・

    先日、排便時にかなりの出血がありました。便器が真っ赤になるほどです。大腸に異常があるのかと思い、心配になって病院に行きました。肛門部の触診などを行った結果、内痔核が見つかりました。その後の治療で改善はあります。 医師に聞き忘れたのですが、痔の場合の食事で気をつけることはあるのでしょうか?よく辛いものはよくないと聞きますが。また、痔によいことはありますか?

    • ベストアンサー
    • zsstaff
    • 病気
    • 回答数3
  • 異性の、アレが経験してみたい・・・

    男性が女性になりたい、女性が男性になりたい・・・という程ではないけど、ちょっと経験してみたい、異性のモノは何ですか? 私は男性ですが、美容院で髪をセットしてみたい・・・ さて、皆さんはどうですか?

  • 痔の診断、これからのこと・・・

    先日、排便時にかなりの出血がありました。便器が真っ赤になるほどです。大腸に異常があるのかと思い、心配になって病院に行きました。肛門部の触診などを行った結果、内痔核が見つかりました。その後の治療で改善はあります。 医師に聞き忘れたのですが、痔の場合の食事で気をつけることはあるのでしょうか?よく辛いものはよくないと聞きますが。また、痔によいことはありますか?

    • ベストアンサー
    • zsstaff
    • 病気
    • 回答数3
  • 書き言葉と方言

    ふと思ったのですが、普段方言を話す方って 文章を書くときも方言が現れるのでしょうか? くだらない質問ですがお願いしますm( __ __ )m

  • キャベツ好き

    ウィペット♂を飼っているのですが、 最近彼がキャベツ好きなことに気づきました。 レタスは顔の前に近づけると顔を背けるんですが、 キャベツの場合は与えられると自分ひとりで食べられる場所に持っていって食べるほど好きみたいなんです。 これはやっぱり犬の好みなんでしょうか? 「うちの犬もかなりのキャベツ好き!」だとか 「うちの犬はキャベツは嫌いだけどレタスは好き」とか いろんな話を聞いてみたいので、回答宜しくお願いします。 (また、キャベツはあげ過ぎなければ特に犬に害はありませんよね?)

  • ささいなスリル

    街中などで気軽にスリルを味わうことって何かありますか?(できれば安全なもの) 今、真っ暗闇で電気のついていない自動販売機でジュースを買ったらドキドキしました。 ちなみに、コカコーラが出てきました。

  • 「上げ底」・・・どんなものがありましたか? もしかして、あなたも上げ底?

    商品の「上げ底」 人の「上げ底」 性格の「上げ底」 どんな「上げ底」がありましたか?・・・自分自身の「上げ底」部分も、この際反省します?

  • 女性のお聞ききします、過去の男性は、脳裏にないのですか?

    こんにちは。 よく女性は過去の男性(短期・長期・行きずりも)は、終わったら脳裏にないと、俗いいますが、本当なのでしょうか?5年10年20年たっても?なにも思わないものなんでしょうか? 男は引きずると言いますよね。私は男だけど引きずるまではいきませんが。いい思い出にはなっていますね。

  • 回答内容と良回答の関係

    Q&Aをながめてますと、良回答は、回答内容(役にたったかどうか)ではなく回答の口調(丁寧なもの、優しいもの、質問と直接関係ないようなことまで長々と説明されているもの)で選ばれることが多いような気がします。 学校の先生がテストの採点をしているわけではないのだから、こういう選ばれかたもありだとは思います。が、こういう知識を集めるようなサイトとしてはどうなのかな、とも思います。 そこで質問ですが (1)回答内容ではなく回答の口調で選ばれることが多い、とお感じになりますか? (2)たとえば、あなたが自信をもって答えられる質問で、No1の回答に、ズバリ正解で問題は解決するはずなのですが口調がぶっきらぼうで1行しか回答がかかれていないような回答がついている場合、 No2に回答内容は同じでも、口調を丁寧にしたり余計なことまで長々と説明したりするような回答を投稿しますか? (3) (2)と同じ状況で、あなたがNo1の回答を投稿し、No2に丁寧な回答を寄せられて良回答を失った、という経験はありますか。 (4) (3)で経験ありの方。そのときどうお感じになりましたか? 「自分も丁寧に回答しよう」or「あくまで自分のスタイルを貫き通す」or「その他」 (5) その他、雑感など できれば、回答専門の方々の本音をお聞きしたい、と思っています。 よろしくお願いいたします。