gif317 の回答履歴

全319件中41~60件表示
  • CD-R

    WEBからの音楽をCDーRに書き込むことが出来たんだけど、(パソコンで再生できます)なぜかCDプレイヤーで再生することが出来ません、原因を教えてください

  • WMAの直接編集について

    既出でしたら申し訳ありません。 WMA形式を直接編集(切ったり、つないだり)出来るソフトってないんですか? MP3でいったらMP3カッターみたいなもの WMA形式で可逆圧縮しているためMP3に変換したくありません。素人質問ですがよろしくお願い致します。

  • サウンドが早回しになってしまう。

    こんにちは、いつもお世話になっています。 パソコンのサウンド関係について質問します。 NEC製「バリュスターL VL300/1」という機種についてなのですが、音声を録音すると早回しになってしまいます。 Windows標準の「サウンドレコーダー」とマイクを使って音声を録音しました。 できあがったWaveファイルを再生してみたところ、早回ししているようになってしまいます。 (表現が難しいのですが、テープの倍速再生をしているようなかんじ) Waveファイルを友人のPCに送って、聞いてもらったのですが、同じく早回しになるということで、こちらのPCの問題かと思います…。 当初ドライバの問題かと思いNECより最新ドライバをインストールしてみたのですが、直りませんでした。 なにかお心当たりのある方、どうか解決策を教えて頂けますでしょうか…。 よろしくお願いします m(_ _)m

  • gooのフリーメールについて(システム変更)

    何やら新しいシステムになったようなのですが、 届いたメールは文字化けしてるし、文中のURLはクリックできないし はっきり言って大迷惑なんですが、どうしたら直せますか? 使い方が悪いのでしょうか。。。ヘルプを見ても載っていないし 事務局に問い合わせもしたのですが、返信がまだないので 急いでいるのに困っています。どなたか、わかる方 教えていただきたいのですが。

  • こんなCDの作り方教えてください

     どこに質問すればいいかわからなくてここに投稿します。  今度、心理学の実験で、英語の単語をステレオ形式で左右の耳に違う言葉流すCDの作らなければいけなくなりました。自宅のPCで作れるのでしょうか?あまり、こういうことには詳しくないので作り方を教えてください。  

  • このアニメのタイトルは??不二子作品??

    見てくださってありがとうございます^^たぶん7,8年前に見たアニメか映画なんですがどうしても何だったか思い出せません。 1:不二子作品(キテレツ大百科か21エモンだったと思うんです) 2:未来の話で主人公の男の子とコロ助みたいな生き物がタイムスリップするんです。そこでは若者の間で体を持っているのは不便だから魂?だけで浮遊するのが流行っているんです。でも老人が多すぎてきたためある年齢になると変なベルトコンベアーみたいな機械に乗ってこの世から消えなくてはならないんです。そして主人公たちはある老人に出会っていろんな事件に遭遇する!!みたいな感じだったと思います。へたくそな文章ですいませんm(>0<)m ご存知の方よろしくお願いします☆

  • SYSTEM32フォルダが勝手に開く

    WindowsXpホームエディションを使用している環境で、 Windows起動時にエクスプローラーが勝手に起動します。 エクスプローラはSystem32フォルダを参照しています。 ウィルス、スパイウェアーはチャックしているのですが.... どなたか解決方法をお教えください。

    • ベストアンサー
    • noname#8223
    • Windows XP
    • 回答数2
  • このアニメ(映画?)のタイトルは?

    以前休日の昼頃にテレビで放送されていた物です。 最近気になっているのですが、タイトルが分かりません。 同じ部族の男女が別れ、時代を超えて子孫が再開するストーリーです。  ひと組の男女がメイン。 青年の方が石像彫りが上手い。 村で禁止されている『村の外で村人をモデルにした彫刻をしてはならない』という 掟を破り(忘れた?)恋人の姿をした石像を彫ってしまった。  その彫刻をたまたま通りかかった他の部族の長の目にとまり(彫られた娘が美人だった為) 少年が留守の間に村が襲撃され、女たちがさらわれてしまった(そして長老に怒られる)。 青年は馬を乗り継いで後を追うが結局見つけ出せずに終わってしまう  それから現代に話が移り、最後には娘の子孫と青年の子孫(国籍も違う)が 遺跡で偶然出会って終わり。 このアニメのタイトルをご存じの方いらっしゃいますか?

  • プログラミングをしてみたい。

    以前から、パソコンを使うことが好きで、最近プログラミングをしてみたいと感じるようになりました。 少し調べたところ、Basicがプログラミング入門者にはおすすめと聞いたので、ぜひやってみたいと思います。 さて、実際にはどのような物が必要なのでしょうか? おそらく、プログラミングをするためのソフトウェアが必要なのだろうと思うのですが、こういったことが出来るソフトはフリーウェアでは無いのでしょうか? 私自身、学生であまりお金が無く、今後授業でプログラミング(BasicやC言語)をやるようなので、予習をしておきたいのです。 ご存知の方、お教え頂ければ幸いです。

  • トロイの亜種?に感染してしまったようです

    トロイの亜種と思われる trojan horse downlood.small.4.AO というウイルスに感染してしまったようです。 現在フリーのウイルス対策ソフト「AVG」を使用しています。 トレンドマイクロでのオンラインスキャン中にAVGがこのウイルスに感染しているとの警告を出してきたのですが、オンラインスキャンでは検索されませんでした。 シマンテックのオンラインスキャンでも検索されませんでした…。 症状としては、突然に強制再起動されることなのですが、何か対策は無いのでしょうか? 何かアドバイスをいただけるとうれしいです。

  • 合成洗剤と粉石鹸

    殆どの家庭では洗濯するのに合成洗剤を使っていると思います。うちでも、最近まで合成洗剤を使っていましたが、粉石鹸に切り替えました。というのは、洗った後の衣服の感触が何となく悪く皮膚が痒くなりやすい、静電気が起きやすい、衣服が痛みやすいなど 感じ始めたからです。粉石鹸に切り替えてから そういうこともあまりなくなりました。 そこで質問です。合成洗剤には界面活性剤が入っていますよね。それ自体は それらの作用を引き起こすとは 思わないのですが、酵素が関係しているようにも思えます。酵素がイオンを発生させ、これが静電気や衣服のダメージと関係していると思うんですが、詳しいことはよく分かりません。どなたか、詳しい方、回答を頂ければ幸いです。

  • Norton Internet Security2002を無効にしないとメールの送受信ができない

    Norton Internet Security2002を無効にしないとメールの送受信が出来なくなってしまいました。有効にしている状態でOEの送受信を押しても、「サーバーへの接続は失敗しました。~ソケットエラー:10061,エラー番号0x800CCC0E」と、OEに登録されていて、先日まで送受信出来ていた複数のアカウント全て上記のエラーが出てしまいます。解決策ありますか? 環境はOS:win2000pro、ルータータイプのADSLモデム(IP_192.168.0.1)です。メーラー:OE6です。 よろしくお願いします。

  • 足の爪が色違い

    足の親指の爪なのですが、下半分が普通のピンク(?)で、上半分がオレンジになっていました。。。これってなにか健康状態を表しているのでしょうか??きれいに色がわかれているのでちょっと不思議な感じです。

  • マイコンピューターの中のアイコン等がなくなってしましました

    マイコンピューターの中の(c)や(D)ドライブや他のアイコンがなくなってしまいました。(d)ドライブに入れたデータはCD-Rに保存しているのでなくなってもいいのですが今アイコンがないせいかマイコンピューターを開くと固まってしまいます。何か元に戻す方法はないでしょうか? すいませんがお願いします。windows98です。インターネットはそのまま出来ますがこれからのデータ保存が出来なくなってしまいます。宜しくお願いします。困ってます。

  • 音楽制作ソフトでオススメ教えて下さい

    大学で作曲を学んでいます。 将来PCを使った作曲(や編曲)や、カラオケ制作・着メロ制作等の仕事を考えているのですが、 それにあたって専用のソフトを購入しようと、さしあたって”シンガーソングライター”を考慮に入れていたのですが、 どうせ買うならそれよりもうちょっと高度なソフトにした方が長い目で見て良いという助言をいただきました。 でもこのソフトですら簡単にしか機能を知らないのでこれ以外のソフトの中から一体どれを購入すればいいのか情報収集してもいまいちよくわからず悩んでいます。 この業界の方もしくは詳しい方でオススメのソフトがありましたら是非とも教えていただけませんか? 更にワガママ言いますと、以下の条件に当てはまる又は近いものがいいのですが… ・楽譜作成画面は五線譜 ・キーボードを弾きながら打ち込みができる ・カラオケ制作や着メロ制作にも使用・応用できる ・費用はできることなら安いものがいいのですが、どんなものがあるのか知っておきたいというのもありますので高価なソフトから安価なソフトまでいろいろ教えていただけるとありがたいです 因みに使用機種はWindowsXPです かなり事細かで申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • DVDを認識しない

    パソコンはFMV-CE35E5でOSはXPです。DVD/ROM/R/RW対応になっています。 DVD-VHSレコーダーでダビングしたDVD-RWをパソコンに入れても全く認識しません。エクスプロラーで見ても、WinDVD、Windows Media playerを起動しても全く作動しません。 何が悪いのでしょうか。 ちなみに、パソコンでDVDを使用するのはこれが初めてです。ほかにDVDディスクがないので、別のディスクで試すこともできません。 なお、DVDレコーダーでは当然再生できます。

  • トロイの亜種?に感染してしまったようです

    トロイの亜種と思われる trojan horse downlood.small.4.AO というウイルスに感染してしまったようです。 現在フリーのウイルス対策ソフト「AVG」を使用しています。 トレンドマイクロでのオンラインスキャン中にAVGがこのウイルスに感染しているとの警告を出してきたのですが、オンラインスキャンでは検索されませんでした。 シマンテックのオンラインスキャンでも検索されませんでした…。 症状としては、突然に強制再起動されることなのですが、何か対策は無いのでしょうか? 何かアドバイスをいただけるとうれしいです。

  • 足の爪が色違い

    足の親指の爪なのですが、下半分が普通のピンク(?)で、上半分がオレンジになっていました。。。これってなにか健康状態を表しているのでしょうか??きれいに色がわかれているのでちょっと不思議な感じです。

  • 子供の突然の発疹

    4歳の娘です。昨日からなのですが、突然それも一気に発疹ができました。保育園で水疱瘡が流行っているのですが、娘は水疱瘡も風疹も麻疹も予防注射を打っており、水疱瘡に関しては打ったにもかかわらず1週間後に発症しました。なので絶対違うと思います。 ふたつの病院に行ったのですが、原因がわからないみたいです。赤い発疹で真ん中に芯があるような感じ、少し痒いみたいです。虫指されでもかぶれでもないみたいで、とにかく???って感じです。おなかが一番多く、その次背中、腕、足とあり、顔にはありません。おなかは結構ひどく鳥肌が出てしまいます。熱は37度なのでないといえばない。食欲も元気もあります。でも、なんにも原因の無くこんなひどい発疹は起きないと思うので教えてください。アレルギー体質でもないです。

    • ベストアンサー
    • meisy
    • 病気
    • 回答数5
  • 猫に小判

    クロスパズルで、どうしても解らない所が3っあります。どなたか教えてください。 1 猫に小判、豚に真珠、雀に?  2 意味は(下らない物)で、1970年にロンドンなどで発生した、過激なロックとは?   3 生まれた、川の匂いを記憶すると、言われる魚は?(サケ、マスではありません。)     宜しくおねがいします。