takanacha-han の回答履歴

全294件中201~220件表示
  • ヤフオクに参加したいのですが。

    クレジットカードは持っていません。 これから口座開設する予定ですが、例えば今日登録した場合、いつからオークションに参加できるのでしょう? また、どの銀行が便利でしょうか?(ジャパンネット・みずほ・スルガ・イーバンク・UFJ) 教えてください。

  • ヤフオクの落札者にメールを送ってもエラーで返ってくる

    今回ヤフオクに出品して落札していただいたので、落札者(Aさんとします)にメールを送ったのですが、エラーでメールが返ってきてしまいます。エラーが英語で返ってくるので、意味がはっきりわからないのですが、翻訳ソフトによると「Aさんがメール受信を拒否してる」とのことなんです。 Aさんの評価をみたのですが同じように連絡がとれない出品者がいらっしゃり、最近Aさんを「非常に悪い」と評価しています。それに対し、Aさんは評価されてすぐ次の日に「落札メールが来ていない」と出品者を悪く評価し返しています。 自分が落札できたかわからないにしろ、入札したことは自分自身のことなのでわかっていると思うのです。私が思うには落札できたことがわかっているからこそ、相手を評価できたり、ヤフーから評価されたメールが届いているからこそ、自分が評価をされてすぐに相手の評価を返すことができるのではないのかと思うのです。 つまり、自ら入札して落札できたことをわかっているはずなのに、故意に相手と連絡をとらないのではと思うのです。 このような落札者に会い、とても困っております。 削除して次点の人を繰り上げればいいのですが、残念なことに次点の方はいないんです。 そうすると出品者側の都合で削除するしかないんでしょうか。 入札者評価制限もあるので、私としてはこういう人のために評価を下げられるのがイヤです。 そもそも出品時に入札者評価制限をかけて-1以降の人は落札できなくなっていたのに、入札当時-2だったAさん(落札後は更に増えて-3になってた)が落札できるのも?で納得がいきません。 こういう場合、どうしたらいいのでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • 豚かたまり肉の使い道

    今日、500グラムほどの豚かたまり肉をいただきました。 とっても美味しい貴重な豚肉だそうです。 せっかくなので特別な食べ方をしたいのですが…。 雪のため配送が遅れて記載されている賞味期限は今日までになっています。 多少遅れても大丈夫だと思うけど、はやりの「塩豚」だとちょっと心配かなぁとか思ったり。 何かオススメの食べ方はありませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#20354
    • 料理レシピ
    • 回答数7
  • TDLの20周年イベントで開催されるガイドツアーについてお尋ねします

    東京ディズニーランドの開園20周年にあたり今回特別に開催されているガイドツアー「レッツエンジョイスペシャルイベント」に参加されたことのある方にお聞きします。以下の2つの質問にお答え下さい 1.ショーの観覧席はどのあたりなのですか? 2.食事をするレストランはどこになるのでしょう? よろしくお願いします。

  • ミラコスタでもらえるものって??

    来月末にTDSホテルミラコスタに1泊してきます。 学生なのでお金があるはずもなく、3ヶ月前から計画し、節約に節約を重ねて資金を貯めました(^_^;) なので、ミラコスタを思い切り堪能したい! ぶっちゃけ、もらえるものは全部もらってこようというわけです(苦笑)。 知っている限りでは、スリッパ・ポストカード・コップといったところですか・・・。 歯ブラシなどのアメニティグッズに関してなども、知っている方、こっそりもらって来た方はぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします☆

  • ひとりでTDS

    こんど、ひとりでTDSに行こうと思います。 ひとりで来園するお客さんは結構いるのでしょうか? また、ひとりだと困ることや助かることなど、ひとりでTDSを回るアドバイスをください!

  • 加湿器のかわりになるもの・・・

    昨日寝ている間に風邪をひいたようで、のどの調子が悪いです。声がかすれます。 明日はバイト(接客業)の面接があるのに・・・ 今晩はなんとか完全防備で寝ようと思うのですが、 ○ファンヒーターは寝る直前までつけているのですが、やはり体に良くないんでしょうか? ○加湿器が無いので、かわりになるものが何か無いでしょうか。 濡らしたタオルを干しておけば効果ありでしょうか。(もっといい方法があれば教えて下さい) ○マスクをして寝たほうがいいんでしょうか? ご回答おねがいします。

  • 散歩の時に子供が手をつないでくれない

    1歳8ヶ月の男の子ですが、最近、散歩に行くときにこちらが手をつなごうとしても、子供は手を振り払って、絶対に手をつないで歩いてくれません。 自由に歩きたいんだなとは思いますが、すぐ側を車が走っていて危ないので、手をつないで歩いてほしいのですが、どうすれば良いでしょうか? 歩きはじめた頃はつないでくれたのに、今のままでは散歩にも連れて行けません。 スーパーへ連れて行っても、勝手に走っていって商品をくずしたりするので、カートにしばりつけています。 良いアドバイスがあればお願いします。

  • 金のなる木に花が咲かないのですが・・・

    二、三年前に友人から「これは花の咲く金の成る木だよ」と鉢植えでもらいました。でも、一度も花が咲きません。栄養がたりないのかなとhyponexというのを与えたりしているのですが…。もう三年も咲かないので、もしかしてこれは花の咲かない種類なのではないかな?と思ったりしています。ちなみに今は寒いので室内の出窓においています。ただ、出窓の前のため、少し寒いのかな?と思ったりもしています。 そこで質問なのですが、 ○この金の成る木が花の咲く種類かどうか見分ける方法はありますか? ○もしこれが本当に花の咲く種類ならば、どうすれば花を咲かすことができますか?また時期的にはいつ咲くのでしょうか? ご教示いただければ幸いです。

  • 「めかぶ」の料理法

    知り合いから大量の生の「めかぶ」(刻んであるめかぶは買ってよく食べますが)送られてきました。どなたかおいしく食べる「料理法」を色々教えてください。

  • アイワイバンクのメリットって?

    アイワイバンクが黒字化を達成したというニュースを読みましたが、Webサイトなんかを読んでも、自分が個人的に加入するメリットというものを読み取れませんでした。 この銀行を利用するメリットって何でしょうか?

  • 困った! 湿度で壁紙が・・・・

     乾燥が非常にひどく、加湿器をセットし寝てしまいました。 朝起きたら 湿度は80%になっており、壁がうっすらぬれてるとおもってみたら、50cm×40cm くらいの範囲で 壁紙が波をうってます・・・ 賃貸で、入居半年です。 この波をうった壁紙というのは 自分で直せるものなのでしょうか? もちろん、退去時にこのままの状態ならば修繕費がかかることは承知してますが、この 波をうってしまった 壁紙をもとに戻す方法がありましたら 教えてください。 よろしくお願いします。 

  • ゆうパックカードの偽造品について

    ゆうパックの偽造品が出回っていると聞きました。私も過去にオークションなどで購入したのですが、本物か偽造品なのかわかりません。見分ける方法がありましたら教えて下さい。どうぞよろしくお願いいたします。

  • ディズニーパスポートとホテル宿泊をセットにしてプレゼントしたい!

    題名のとおりなのですが・・・。 お友達カップルの誕生日にディズニーパスポートが欲しいと言われたのですが、せっかくなので良いホテルにでも泊まって欲しいと思ってそれも一緒にプレゼントできないかなって思ったのですが、色々探しても見つかりません。 どういう方法があるか、どうしたら喜んでいただけるか、などなどアドバイスでも、ちょっと知っているとかでもいいので何か情報いただきたくて質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • ゆうパックカード満タンの一回分無料で

    ゆうパックカードが満タンになりました。(シールが10枚たまりました) そこでお聞きしたい点がいくつかあります。 1.すごく遠方で2000円以上もかかる場合でも、近くて510円の場合でも同じく無料なのでしょうか? 2.相手先に無料で送ったことがわかりますか? 3.「切手ちょう付欄」には通常で送った場合との違いはあるのでしょうか? オークションで送料をもらっておきながらも、無料だとわかると先方さんはいい気はしないかと思いまして・・ よろしくお願いします。

  • 【ゆうパックについて】切手で払ったとき

    ゆうパックの料金を切手で払ったとき、 ゆうパックのシールはもらえますか? (10個集めると1個無料になるやつです)

  • 沖縄いったら

    名物料理でかならず食べてみないと、あとで後悔するよというものはなんでしょうか。旅行いきますが、沖縄は今回初めて、たぶんもういけないでしょう。

  • ゆうパックの料金を切手で支払うとき

    ゆうぱっくの料金を切手で支払うときは あらかじめ、ゆうぱっくの配達表(小包に貼るやつです) の3枚目の切手ちょう付欄に貼っておくのですか? それとも窓口で職員に切手を渡すのでしょうか? ご存知の方、お願いします

  • 猫を、屋外で飼育しても大丈夫か?

    1月9日から、迷い猫を、部屋で飼育しているのですが、 トイレを購入して、部屋に置いているにも関わらず、与えた毛布の上(3枚目)で、うんこをして困っています。 トイレで、することもあるのですが、毛布の上や階段等、所構わず、やってしまいます。また、猫の体も、たまに、自分が毛布にしたうんこや尿が着いており、その体で、部屋のふとんの上に、横になったりもして、嫌な思いもしております。 夜の就寝前には、猫は、部屋には入れずに、廊下で寝かせるのですが、30分くらい部屋の扉を掻き毟りながら部屋に入れてくれと、鳴きながら催促します。それが、猫のストレスになっているのかもしれませんが、就寝中に部屋でうんこをされるのは、堪りませんから、絶対に入れません。 もう、絶えられないので、一層のこと、屋外で飼育しようと思うのですが、問題ないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • kobe655
    • 回答数12
  • 東京ディズニーランドについて

    2月末にディズニーランドに行きたいのですが 気候、気温はどうなのでしょうか。 またアンバサダー、ミラコスタの両ホテルは土曜日は 予約でいっぱいのようですが、部屋を確保できる 裏技などはないでしょうか。