takanacha-han の回答履歴

全294件中181~200件表示
  • どちらがオススメ?

    やっとディズニー遊園地のチケットがとれたのです!^^ そこでいまからランドかシー、どちらにいくか、恋人と迷ってます! (2人とも過去に一度だけ行ったことありますが大昔なのでそんなに記憶がありません) こんな私達にはどちらがオススメか、みなさんの知恵をかしてください!!!(^^) ●まず自分も恋人も絶叫マシーンが大嫌いです。 一切乗らずにそれ以外のものを楽しみたいです。^^ ●そして自分は、大昔に一度ランドへ行ったときに、 夜のパレードにものすごく感動しました!(確か花火もやっていました) パレード見たさというだけでランドにしようかと思ってるんですが、 新しく出来たディズニーシーの興味も強く、迷っています。(同じパレードがあるならだんぜんシーにするかもですが・・) ●恋人は高所恐怖症です。(観覧車とか高い系のアトラクションは全部NGなのです;;) こんな私達はランドとシー、どちらがオススメでしょうか!? こんな私達が楽しめるアトラクションはあるのでしょうか 教えてください~~!o(._. )o

  • ディズニーランドの楽しみ方は??

    今月末に2歳半の子供を連れて、夢だったディズニーランド・シーに1泊で行く予定です。 そこで。。。困っているのですが超昔に行ったきりなので、何処をどう回ったらいいのか見当もつきません。 ショーの予約??ファストパスって何??ハニーハントは予約が必要なの??レストランも予約が必要?!ってな状態です。 一応1日目(日曜)はシー、2日目(月曜)はランドに行く予定です。着いたらまず何をすればよいのでしょうか? ただ2日目の朝はシェフ・ミッキーを9:20に予約してあるので一人の親がその前に早く出て並びに行く→ホテルに戻る事は可能でしょうか? 勉強不足ですみません。経験者の方、是非ご教授ください。宜しくお願いします。

  • 3月のディズニーシーのショーの時間予想

    3月4日(木)に念願のミラコスタの予約ができて いまから、スゴクはりきっています。 ディズニーシンフォニーのショーをやっている間に オテェーアノに予約を入れようと思ったら 「まだ3月のショーの予定時間が決まっていません」 と言われてしまい、とりあえず2月の予定をみて、 6時半からの予約にしたのですが 早いでしょうか? どなたか、去年の3月の平日のショーの時間がわかる方か または、予想でもいいです アドバイスください。 あとよく知っている方がいましたら、 TDLのほうのダイヤモンドホースシューレビューの 昼と夜の違いも教えてください。 どちらを予約しようかまよっております。

  • 3月のディズニーシーのショーの時間予想

    3月4日(木)に念願のミラコスタの予約ができて いまから、スゴクはりきっています。 ディズニーシンフォニーのショーをやっている間に オテェーアノに予約を入れようと思ったら 「まだ3月のショーの予定時間が決まっていません」 と言われてしまい、とりあえず2月の予定をみて、 6時半からの予約にしたのですが 早いでしょうか? どなたか、去年の3月の平日のショーの時間がわかる方か または、予想でもいいです アドバイスください。 あとよく知っている方がいましたら、 TDLのほうのダイヤモンドホースシューレビューの 昼と夜の違いも教えてください。 どちらを予約しようかまよっております。

  • 落札の際、ゆうパック利用の時のゆうパックシールって?

    落札した商品をゆうパックで送ってもらうとします。 ヤフーゆうパックなら問題ないのですが、通常ゆうパックでの発送の時のゆうパックシール。 これを出品者、つまり発送する人が手にするっておかしくないですか? だって、送料は落札者が負担しているんです。 だから、商品の外側に、何かに包んで(新聞とか広告とかでも結構)貼り付け、同送して欲しいとお願いしたところ、かなり切れられました。 こんな私って非常識なんでしょうか??? 私が発送するときは、出品者に聞き、同送するようにしているのですが・・・。 皆さんどう思われますか?

  • ディズニーランドの楽しみ方は??

    今月末に2歳半の子供を連れて、夢だったディズニーランド・シーに1泊で行く予定です。 そこで。。。困っているのですが超昔に行ったきりなので、何処をどう回ったらいいのか見当もつきません。 ショーの予約??ファストパスって何??ハニーハントは予約が必要なの??レストランも予約が必要?!ってな状態です。 一応1日目(日曜)はシー、2日目(月曜)はランドに行く予定です。着いたらまず何をすればよいのでしょうか? ただ2日目の朝はシェフ・ミッキーを9:20に予約してあるので一人の親がその前に早く出て並びに行く→ホテルに戻る事は可能でしょうか? 勉強不足ですみません。経験者の方、是非ご教授ください。宜しくお願いします。

  • GWのアンバサダー、ミラコスタ今からじゃもう無理?

    今年のGW、珍しく休みが家族みんなでそろったので念願のTDLに行く事に決めたのですが、どうやら、もうアンバサダーとミラコスタは無理じゃないかと言われました。旅行代理店4社に予約入れてるんですが、どこも確立は低いとのこと・・・どうすれば今からでも予約確実に取れますか?もう諦めた方がよいのでしょうか?でも私の夢だったアンバサダーとミラコスタの連泊。実現させたいので、ご存知の方、お教えください。それからよきアドバイス宜しくお願い致します。

  • GWのアンバサダー、ミラコスタ今からじゃもう無理?

    今年のGW、珍しく休みが家族みんなでそろったので念願のTDLに行く事に決めたのですが、どうやら、もうアンバサダーとミラコスタは無理じゃないかと言われました。旅行代理店4社に予約入れてるんですが、どこも確立は低いとのこと・・・どうすれば今からでも予約確実に取れますか?もう諦めた方がよいのでしょうか?でも私の夢だったアンバサダーとミラコスタの連泊。実現させたいので、ご存知の方、お教えください。それからよきアドバイス宜しくお願い致します。

  • GWのアンバサダー、ミラコスタ今からじゃもう無理?

    今年のGW、珍しく休みが家族みんなでそろったので念願のTDLに行く事に決めたのですが、どうやら、もうアンバサダーとミラコスタは無理じゃないかと言われました。旅行代理店4社に予約入れてるんですが、どこも確立は低いとのこと・・・どうすれば今からでも予約確実に取れますか?もう諦めた方がよいのでしょうか?でも私の夢だったアンバサダーとミラコスタの連泊。実現させたいので、ご存知の方、お教えください。それからよきアドバイス宜しくお願い致します。

  • 今週の金曜日にディズニーに行きます

    こんにちわ 表題の通り金曜にディズニーにいくのですが、 この時期の混み具合や効率よく遊べる方法を教えてください! 下記の条件を踏まえた上でお答え願います。 1.私は年数回はディズニーに行くので初心者ではありませ ん 2.私はガイドブックなしでもディズニーには行け内容も  わかっています 3.浦和市民の方などでディズニーに週1は行っている方  又はそれくらいの知識のある方 4.ぷーさんに1回は乗りたいのですがやはり午後になると  パスはなくなってしまうので午前にほかのパスを諦め  てとるべきですか? 5.お進めのレストランは? 6.ディズニー通の方から見た理想のコースは? *金曜は10時くらいにディズニーに着く予定です。 よろしくお願いします

  • ディズニーランドの楽しみ方は??

    今月末に2歳半の子供を連れて、夢だったディズニーランド・シーに1泊で行く予定です。 そこで。。。困っているのですが超昔に行ったきりなので、何処をどう回ったらいいのか見当もつきません。 ショーの予約??ファストパスって何??ハニーハントは予約が必要なの??レストランも予約が必要?!ってな状態です。 一応1日目(日曜)はシー、2日目(月曜)はランドに行く予定です。着いたらまず何をすればよいのでしょうか? ただ2日目の朝はシェフ・ミッキーを9:20に予約してあるので一人の親がその前に早く出て並びに行く→ホテルに戻る事は可能でしょうか? 勉強不足ですみません。経験者の方、是非ご教授ください。宜しくお願いします。

  • キャラクターブレックファーストetc・・・

    2月の17日にランド、18日にシーに行く予定なのですが、私なりに色々調べた結果、この日あたりが空いてると 予測されたのですが、実際は甘いらしいです・・・。 東京に出張というか、単身赴任で行っている知人に聞いたところ、「ディズニーランドに空いてる日なんてない」 と・・・ それに加え、回る順番等の予定を立てようと、 スケジュールを聞く為、ランドに電話したら、 スペースマウンテンと、ビックサンダーマウンテン、 シーの海底2万マイルが休止だそうです。 とっても楽しみにしていたメインの乗り物3つも休止だなんて、最悪です・・・ でも、大阪から有給をとって行く身なので、 予定変更はできません。 そこで、今回はショー系を中心に回りたいと 考え中なのですが、 キャラクターブレックファースト というのがありますよね? 私は、アドベンチャーランドのクリスタンパレス でブレックファーストをしよう! と考えたのですが、 予約は不可だそうで、開園直後から満席になるまで だそうですが、 そういわれてもピンときません・・・ 大体、平日だと何時くらいで満席になるんでしょうか? やはり一瞬でしょうか? 開園と同時にダッシュが必要ですか? 私的には、シンデレラの抽選をしてから、 ハニハンのファストパスを取って、 それからゆっくり食事したいです。 どなたかよろしくお願い致します。

  • 横須賀近郊で

    年内に横須賀北久里浜周辺に引っ越す予定です。 趣味を兼ねた仕事に必要な包装用品を扱っているお店を ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 出来れば、問屋のようなところで種類が豊富で、値段も安く もちろん小売もしてくれるところ。 OPP袋やギフトボックスなどを主に必要としています。 よろしくお願いします。

  • 沖縄旅行のアドバイス(服装、レンタカーなど)

    2/8から2泊3日で沖縄へ行きます。パックなので、ホテルが那覇に決まっています。レンタカーも借ります。 沖縄は気温が20度あるようなのですが、どれくらいの服装が良いのでしょうか?TVで沖縄の映像を見る限り、着込んでいても長袖のトレーナーまでだと感じました。 また、レンタカーで観光地を回りたいのですが、渋滞がスゴイという話を聞きました。スムーズに回る良い方法があれば教えてください。(私としては渋滞の時間は避けるしかないように考えるのですが・・・。) その他、沖縄ならオススメの場所、食べ物、アクティブなスポーツなどあればアドバイスを教えてください。よろしくお願いします。

  • ヤフオク出品物に商品説明に記載の無い見落としをしてしまいました(入札者あり)

    お世話になっています。ヤフオク初心者です。今ヤフオクで中古衣類を出品中で現在入札者がいます。ウォッチも入っています。先程商品を見たら、出品時に見落とし商品説明に記載していないうすい汚れが有りました。この場合、商品説明を補足しても現在の入札者の方が見てくれているのかわからないし、かといってこのまま落札して頂いても、その後トラブルになる可能性も有るので、まだオークション終了まで2日ある現在、何かできる事が有ればと思い質問させて頂きました。もし、良い方法が有ればお願いします。

  • オークションの評価

    先日、あるものを落札し、不在だったため、先ほど受け取りました。 商品は缶でできてるため、安易にへこむようなものですが、ただ、ビニールの袋に入れられて(包まれて)の発送でした。 受け取って中身を確認したところ、少し、へこみがあり、それを評価にて、梱包をもう少し丁寧にして欲しかったと書きました。 そして評価は良くも悪くもない、「どちらでもない」にしました。 個人的には、1点のへこみも許せないのですが、一応、オークションで開封済みだったりしたこともあり、悪いというほどでもないですが、良いとも言えず・・・で、どちらでもないにしました。 ですが、相手の方は私の評価に納得がいかないようで、私の評価を良いとして、コメントはコワレモノ指定で送ってるから、クレームは郵便局へ言って、評価を訂正しろと言っています。 オークションの評価は私が感じたままの評価ではダメなんでしょうか? しかもこの相手の方は送料を一律○円としていて、明らかに、私は送料を多く支払ってます。 多く支払ってるのだから、梱包は丁寧にしてもらいたかった・・・という私は間違ってるのでしょうか? 何度も何度も訂正しろと言ってきて、そのたびに訂正はしないと返信しています。 そして良いとしてくれた評価を大変悪いと下げられました。 それでも私は評価を訂正する必要があるでしょうか? だんだんわからなくなってきました。

  • マンボウの見れる場所は?

    以前からマンボウを生で見たいと思っています。 調べたところ、見たという記録はインターネットなどで見るのですが、この場所に行けば見れるというような場所があれば知りたいと思っています。 1週間くらいいれば、かなりの確立で見れるというような場所がありましたら、時期なども含めて教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ヤフオクの送料は、実費だと思うのですが。

    ヤフーオークションで、和服を落札しました。商品説明では、送料が1000円かかるという事でした。安かったので、まとめて2個落札すれば、送料は1つ分で済むからもっとお得だと思って、柄違いも落札しました。落札する前に出品者に質問し、確認を取っておけばよかったのですが。。。 落札後、出品者より連絡がありました。1つの商品ずつに送料がかかる。時間指定をすると、また、1つの商品につき200円かかると言うことで、送料を2400円請求されました。落札前に質問をし確認をしなかったので、仕方ないと思っているのですが、やっぱり高い気がします。 時間指定の区分からして、思い当たる運送会社で大きめのサイズで料金を調べると1050円で、時間指定での割増料金はありません。落札した商品は、先週も出品されていて、落札した日に1000円値下げをして再出品されていたので落札しました。 出品者が落札者に送料を請求するのは、かかる費用(実費)だと思うのですが。なんとなくすっきりしません。出品者は、法人ではなく個人でした。送料を多めに請求しているのでしょうか? ご意見をお聞かせください。

  • ディズニーシー!

    明日、ディズニーシーへ行くんですが・・・何でも安く行きたいんですよ。 それで、昼食の時もできるだけ安くしたいのでなんかディズニーシー内に安くていい店知りませんか? 詳しく書いてくれるとなお助かります。

  • 海水超魚初心者です。

    海水魚を始めようと思い、とりあえず 315×185×280(14?) 外掛け式フィルター オートヒーター 水温計 ライト 比重計 底に敷くサンゴ 人工海水 カルキ抜き を揃えて、水槽に水をセットして今で半日ちょっとです。 水温が26℃弱になったので、比重計ではかったところ、1.021でいい感じのようです。 そこで、質問です。 1、上記にした以外に、魚を入れるまでにしなければ いけない事はありますか? 2、ほんとうは、クマノミとイソギンチャクが飼いたいのですが、この大きさの水槽で飼えますか? そのさい、魚の数とイソギンチャクの数はどれくらい 入れたらいいですか?ナンヨウハギも一緒に入れてもいいですか?(餌も教えて下さい。) 3、クマノミ以外に初心者にお勧めはありますか?(餌も教えて下さい) 4、魚を入れるのはやはり、2週間ほどたってから入れたらいいでしょうか? ニモを見て、子供がどうしても飼いたいというもので。私みたいな方が多いと思いますが、飼うならちゃんと飼ってあげたいので、どうかアドバイスを、よろしくお願い致します。