chikamin の回答履歴

全111件中41~60件表示
  • Media playerで動画だけが見れません。

    WINDOWS Media playerで音声は聞こえるのですが、動画が見れません。Media player のウィンドウも開きません。削除と再インストールもしたのですがだめみたいです。今まではきちんと使えていたのですが突然使えなくなってしまいました。

  • DELL製PCマザーボード交換について

    DELL製Dimension XPS-Bを使用しています。 この度、マボーボードの交換を考えていますが、気をつけるべき点等はなにかを教えてほしいのです。 私が調べたところだと、マザーボードの幅やケース背面のIOパネル部分がネックになるのかなと思っています。 御経験者の方、もしくは知っておられる方がいましたらよろしくお願いします。 なお、電源及びケースパネル配線の問題は解決しています。

  • DELL製PCマザーボード交換について

    DELL製Dimension XPS-Bを使用しています。 この度、マボーボードの交換を考えていますが、気をつけるべき点等はなにかを教えてほしいのです。 私が調べたところだと、マザーボードの幅やケース背面のIOパネル部分がネックになるのかなと思っています。 御経験者の方、もしくは知っておられる方がいましたらよろしくお願いします。 なお、電源及びケースパネル配線の問題は解決しています。

  • モニターとの相性は?

    3年前に買ったパソコン(バイオ)を、この夏か冬に買い換えたいと思っています。 今回は、動画編集、インターネット、HP作成等、目的もハッキリしているので、DELLかエプソンダイレクトで購入しようと考えているのですが、予算の関係で、できればモニターは、今のバイオに付いているCRT使いたいと思っています。 その際に、本体とモニターとの相性が悪くて、使えないということはあるのでしょうか? 今使っているパソコン ソニー・PCV-J10 CPU・セレロン500 メモリー・256MB OS・98SE 購入検討機種 Dimension 8300 Endeavor Pro2500 以上、よろしくお願いします。

  • アダルトサイトが次々と出てきて困っています。

     はじめまして、よろしくお願いします。  ブラウザを起動すると、アダルトサイトが次々と出てきて困っています。  それで、Ad-aware、Spybot、Webのリセット(インターネットオプションから)、Internet Explorerを修復する(追加と削除から)など試しましたが、効き目がありません。特効薬があれば、どなたか教えてください!お願いします。

  • アップデートはした方がいいですよね?

    こんにちは、以前にこちらで違う質問をした時に 「アップデートしてみたら」みたいな回答を頂いて以来 ずっとその事が気になっているのですが(ちゃんとしたお礼も書けないし) 実際に家のPCを開けれるのって深夜で、 マイクロソフトのサイトでスキャンすると 「XPのSP-1」が重要な更新(?)として出てきますが 某雑誌に「その画面が出たら、インストールする前に使ってるパソコン会社のサイトで確認してください。」 って書いてあったんで、確認するのですがそこから先がどうしたら良いのかよく分らなくて。 しかもマイクロソフトの方の説明ではインストールの後に生じる不具合の事も書いてますが PCの方のサイトで見ると、物凄い数の不具合が予想されるみたいに書いてあるじゃないですか? 元々全機能について把握できてるわけではないので 異常に不安になって、3回くらいそこでリタイヤしてるんですよね・・・。 した方が良いかどうかと言うより、確かにしたいのですが 一番適切な方法を教えて下さい。お願い致します。

  • 神は人間を特別扱いするものなのですか?

    人間は他の動物に対しては、グルメや美食・実験・有害などの理由で、平気で惨殺しておきながら、人間自身が惨殺されたりすると、「この世に神はいるのか!!」などと言い出しますね。 これは単に、人間というものを全生物の中で特別扱いしてくれる、人間にとって都合のいい神を欲しているに過ぎない、と思えてならないのですが・・・。 自分達は他の生き物に対して残虐極まりないことをしておきながら、いざ人間が残虐な目にあうと、それを眺めているだけの神を責めたりその存在を疑問に感じたりする。 そのような思いからは、神というものは、他の生き物は突き放しても、人間だけには優しくなくてはならないという、人間の思い上がりのようなものを感じてしまうのですが。 皆様はどう思われますか?

  • マウスが動かないんです

    先日も質問させて頂きましたが、マウスのポインタが全く動かなくなってしまいました。先日は電源を落とした後、線を抜くように回答頂き、やってみましたら使える様になったのですが、今回は何をしてもダメなようです・・・どうかお知恵を貸して下さい。

  • アメリカ合衆国の交通法規

    アメリカ合衆国で車を運転するときに知っておかなくてはいけない交通法規とか道路標識を説明した WEB ページはないでしょうか? 日本語だと助かりますが,別に英語でも構いません.正面の信号が赤でも右折できたり,踏み切りで一時停止したらだめとか,日本とはちょっと違った規則があると思います.car pool lane というのもありますよね.そうした異なった点が中心に説明されていると,よりありがたいです.

  • 最近良くフリーズします。

    以前から時々フリーズすることはあったのですが ここ最近1ヶ月くらい前から良くフリーズするようになりました。 新しいソフトを入れたとか強制終了したとか 思い当たる節は特にありません。 よくIE6とoutlook EXPRESSを使っていますので その作業中にフリーズすることが多いです。 環境は ペンティアム3 800MHz メモリ 512MB WINDOWSXP SP1導入済み 何か良い対処法はないでしょうか?

  • XPのアンインストール

    大変悪いことをしてしまい、人のXPをインストールして使っていました。「ユーザー登録してください」というメッセージが出てきたので、やってみたのですが、「登録回数を超えています」と出ました。 こうなるともう使えないということが分かりましたので、新しい製品を買って、インストールするつもりですが、この登録期限の日にちまでに、古いXPをアンインストールする必要がありますか?そうしないと、アンインストールもできなくなるということがあるでしょうか?大変後悔しています、情けない話ですが、どなたか教えてください。

  • ファイナルファンタジー(10)-2のディスク・・

    今日、ゲームをしている途中に画面が止まってしまいました。 それも、音や画面の動きはあるのですが、音声を伴う会話になると声が出ずに、そのまま止まってしまうんです。 画面をそのままにして、一回ディスクを出してみて、再度入れると正常に動いたのですが、それを音声を伴う会話のたびにやっていたら、とうとう動かなくなってしまいました。 ディスクのその部分に傷がついてるのかと思ったのですが、買ってきてすぐに本体に入れてゲームをはじめてから一度も出しておらず・・ 念のために確認したのですが、傷はありませんでした。 ただ、気になったのが、傷?なのかはわからないのですが、他のPS2のソフトにはない、機械的につけられたような円になっている線がけっこうついていたんです。 これって、ファイナルファンタジー(10)-2のディスクにはみんなついているものなのでしょうか・・ それとも本体がおかしいのでしょうか??←一応、前のセーブに戻って動くかどうかやってみたのですが、何の問題もありませんでした・・ アドバイスをお願いします!

  • パソコンの買い換えについて(TVをDVDに録画させたい!)

    現在、パソコンの性能に限界を感じ、買い替えを検討しています。 メモリを増やし、HDDやCD-RWを増設して今まで凌いできました。 流石にテレビをDVDに録画するには基本的にパワーが無さ過ぎであろうと感じました。 私がやりたい主なことは (1)TVを録画しDVDへ保存 (2) 液晶ディスプレイのデジタル接続です。 しかし、「餅は餅屋」という言葉もあるように、TV録画はHDD無しのDVDレコーダーにさせておき、 その後の編集を互換性のあるDVD-RW等のドライブ付きのPCにさせるのが 最も安定して効率よい方法なのではないか、とふと思いました。 私の思いつきは、間違っているでしょうか? この方法なら、ハイエンドなPCでなくても良さそうな気がします。 (でも結局PC+レコーダーでお金は掛かりますよね) やはりDVD編集をするには、テレビ録画が無くてもCPU2GHz程度、メモリ1GB程度は必要なのでしょうか? もしくは最低どの程度のスペックがあれば事足りるでしょうか? OSはXPでも2000でも大差ないでしょうか? 一応購入候補にDELLのDimension8250を挙げていたのですが、 最近自作パソコンにも挑戦したくなっています。 PCと長く付き合っていくためには、メーカー製よりも自作が良いと思うのですが、 保証が効かないとということで妻が猛反対しています。(妻を説得できる自作の素晴らしさを教えて下さい) (2)はオマケなのですが、折角デジタル接続が出来るモニターなので挙げました。 3Dゲームとかは全くやる予定はありませんのでどんなビデオカードでもよいのでしょうか? 最後に、DVDについてはブルーレイももうすぐ出てくることですしもう少し待った方が良いのでしょうか? どの質問でも構いません。付き合って頂ける方、ご回答よろしくお願いします。 何か不足な点や不明な点等がありましたらいつでも補足いたします。

  • パソコンで見るテレビはきれいですか?

    昔、パソコンのモニタとテレビのモニタは フレッシュレートが違うから パソコンのモニタではテレビはきれいに見れないと 聞きました。 でも最近、よくパソコンでテレビを見て 録画まですると言うのを聞きます。 今は、もうきれいにみえるのでしょうか? 教えてください。

  • サウンドが聞こえないですぅ~・・・

    突然、サウンドが聞こえなくなり、「オーディオのハードウェアがないか、ハードウェアからの応答がありません」とエラーメッセージがありました。どのようにすれば、元の通りに音楽が聴けるようになるのでしょうか。 ちなみに、機種は富士通FMV DESKPOWERです。OSはXPです。

  • office2000が起動後すぐ終了

    WINDOWSXPにOSをアップデートしてからoffice2000の調子が悪いです。 アプリケーションを起動すると、起動時の画面が出て、次に一瞬新規書類や立ち上げた書類の画面が出たら、何の警告もなくアプリケーションが終了してしまいます。 インストール直後数日間は普通に使えますが、それ以降は何度再インストールを試しても同様です。Officeのすべてのソフトのついてそのような状態です。(Word Excel Access PowerPoint Outlook Frontpage) Micrsoft配布の修正パッチの類を当てても変化は特にありません。 夫もXPでOffice2000を使っていますが、そちらは正常です。 何か考えられる原因や対策があったらお願いします。

  • 非常に道徳的な男性のことをどう思いますか?

    レジャーとかお洒落なんてことにはほとんど関心がなく、 休みの日は必ずボランティア活動で、 他者に奉仕することが生きがいといった人生観で、 小銭を拾ったくらいでも警察に届けるような、 非常に道徳心の篤い男性がいたとします。 が、要領が悪くて融通が利かない上に、 仕事はあくまでも生活の糧といった受けとめ方なので、 出世の方は見込み薄です。 また、寄付などもかなりするので、 必要最低限の消費生活しかできません。 ルックスは平均的だとします。 こういった男性を彼氏にしたり、 結婚相手として選択することも、 場合によってはあり得ると思いますか?

  • 仏教の死生観

    仏教の死生観について教えて下さい。 尊厳死・安楽死や自殺などについて仏教はどういう風に考えているのでしょうか。 宗派によって違いがあるかも知れませんが、原点であるお釈迦様の教えはどうなのか?というところを知りたいと思います。

  • 仏教の死生観

    仏教の死生観について教えて下さい。 尊厳死・安楽死や自殺などについて仏教はどういう風に考えているのでしょうか。 宗派によって違いがあるかも知れませんが、原点であるお釈迦様の教えはどうなのか?というところを知りたいと思います。

  • バス(電車)を降りるとき、運転手にお礼を言いますか

    ローカルな旅が好きで、地方のバスや電車に乗ります。 ほとんどがワンマンカーで、降りるときに運転手横で、料金を払うシステムが多いです。 私の住む、中部地方の都市(県)では、高校生とか若い女性が降りるときに、 「ありがとうございました」とか「ありがとう」といって降りるのが、 最初、印象的で新鮮でした。(男性の社会人はほとんど言いません、 中年以上の女性は半々ぐらいです) 最近、四国と中国地方へ旅行したのですが、高知・愛媛でははっきりといっていました。 広島では、25%ぐらいが言っていましたが、「ありがとうございました」 と、はっきり言う高校生と、無言で降りる高校生がいて、両極端でした。 これらのことは、習慣・教育(学校・地方・家庭)・自主的なことなのでしょうか、 皆さんや、皆さんの地方ではどうですか、 興味がありますので、教えてください。(私はこうだとか、私の地方はとか)