keiko1121 の回答履歴

全1558件中81~100件表示
  • 7ヶ月での性別判定について・・・

    7ヶ月検診のときいつもの先生が都合で不在で違う病院の先生が変わりの先生に診てもらうことになりました。 『性別分かりますか?』と訪ねると股を見て『多分男の子かな』と言いました。 確かに股からふくらみがありましたがこの時期のふくらみで性別の判定はできるのでしょうか? 子宮の場合もありますよね? その先生は若く、診察もぎこちなかったのであんまり信じられなくて・・・。 別に元気であればどちらでもいいのですが名前を早く決めて呼んであげたいので。 エコーの写真がないので文面だけでは判断しにくいかもしれませんが皆さんはどう思われますか?? ご意見下さい。

    • 締切済み
    • fu22
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 子供の名前

    私は、7月に子供を出産する予定で、今名前をどうしようか迷っています。主人が楽しみにっていうもので性別は聞いていません。みなさんがいいな、と思う名前があったら教えて下さい!! 母親的には、明るくて素直で誰からも愛されるような子になってほしいので、そんな雰囲気の名前が希望です。ちなみに、長女(2歳)は明日花といいます。

  • 子供の名前

    私は、7月に子供を出産する予定で、今名前をどうしようか迷っています。主人が楽しみにっていうもので性別は聞いていません。みなさんがいいな、と思う名前があったら教えて下さい!! 母親的には、明るくて素直で誰からも愛されるような子になってほしいので、そんな雰囲気の名前が希望です。ちなみに、長女(2歳)は明日花といいます。

  • ■至急■妊娠検査薬について

    このサイトを見ていて思ったのですが、 生理1週間前とか2、3日前に妊娠検査薬をして陽性だった方は 何の妊娠検査薬を使っているのでしょうか? 私はチェックワンを生理1週間前に試してみましたが陰性でした。 やはりチェックワンは生理予定日1週間後からでないとダメなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 結婚式について

    全くそっち方向に知識がないので質問しました。 ざっとでいいので教えてもらいたいんですが 結婚式をあげるには指輪から旅行から含めていったいどれくらいの貯金が必要なものなんでしょうか?

  • 不妊治療開始:治療方針について

    33歳です。二年妊娠しなかった為、不妊検査・治療開始しました。 一通り調べて(精子・ガン検・性病・血中ホルモン値・子宮・卵管等)、 プロゲステロンの数値が少し悪い意外はOKでした。 「精子も卵もあって、卵管も詰まってないならよかった」 くらいに思ってたのですが、 妊娠しやすくするための薬服用と注射をすることになり、 生理後セロフェンとプレマリン→HCG注射で排卵→高温期はプロゲストン注射とデユファストン、を3か月しました。 半年ほど続けたら次は人工授精を勧められるのだと思います。 排卵あるのに薬や注射は必要かな、と抵抗があったのですが、 年齢的にも医学の力で妊娠サポートした方がいいのかなと考えやってみました。 薬服用で眠かったりだるかったり、注射後痛くて一晩動けなかったり、 2つ排卵したり、はじけた後の卵胞が腫れたり、体が無理してる気がして、 メンタル面のストレスも増大して、今周期から暫く治療を休むことにしました。(当面仕事が忙しいのでと予約をキャンセルしました) 休んだら休んだで、「卵管検査の後は妊娠しやすくなるというのに、休んでる場合なのだろうか」とストレスがあります。 通常33歳という年齢的には治療開始後すぐ上記のような 排卵誘発剤と注射を行うものでしょうか?

  • 不妊治療開始:治療方針について

    33歳です。二年妊娠しなかった為、不妊検査・治療開始しました。 一通り調べて(精子・ガン検・性病・血中ホルモン値・子宮・卵管等)、 プロゲステロンの数値が少し悪い意外はOKでした。 「精子も卵もあって、卵管も詰まってないならよかった」 くらいに思ってたのですが、 妊娠しやすくするための薬服用と注射をすることになり、 生理後セロフェンとプレマリン→HCG注射で排卵→高温期はプロゲストン注射とデユファストン、を3か月しました。 半年ほど続けたら次は人工授精を勧められるのだと思います。 排卵あるのに薬や注射は必要かな、と抵抗があったのですが、 年齢的にも医学の力で妊娠サポートした方がいいのかなと考えやってみました。 薬服用で眠かったりだるかったり、注射後痛くて一晩動けなかったり、 2つ排卵したり、はじけた後の卵胞が腫れたり、体が無理してる気がして、 メンタル面のストレスも増大して、今周期から暫く治療を休むことにしました。(当面仕事が忙しいのでと予約をキャンセルしました) 休んだら休んだで、「卵管検査の後は妊娠しやすくなるというのに、休んでる場合なのだろうか」とストレスがあります。 通常33歳という年齢的には治療開始後すぐ上記のような 排卵誘発剤と注射を行うものでしょうか?

  • 着床時期の鎮痛剤の服用

    妊娠希望の者です。 過去の質問を検索したのですが同じようなものがなかったか 見つかりませんでしたので質問します。 排卵日から6日目で、ちょうど着床するかしないかの時期だと思います。 歯痛から頭が割れそうに痛く鎮痛剤を飲みたいのですが、 薬の服用によって着床に障害が出たり、妊娠継続が困難になることはありますか? 宜しくお願いします。

  • 倦怠期ってどうすれば・・・

    私にはネットで付き合って6ヶ月になる遠距離の彼女がいます。 月に一回いって4日間ぐらい会う程度です。来月から彼女が東京の大学にいき、私が東京で就職するんで近距離になるんですが不安が山ほどあります。 この前彼女に最初ほど好きじゃなくなったっていわれました。好きと嫌いどっちかなら好きだそうです。(つまり普通ってことですかね・・・?) 倦怠期ですかね・・・ 連絡なんですが5ヶ月までは毎日電話してましたが今は彼女がネトゲにはまってるみたいで3日に一回ぐらいです。しかも構ってほしくないときに電話くるから少しうざいっていわれます。メールは電話でいうまで返ってきません。 彼女が東京にいったらPCもなくなるからまた元通りになるかなって期待してるんですがそれまでどうやって倦怠期をのりきったらいいかわかりません。あと遠距離から近距離になるって不安もありますがみなさんの意見を聞きたいです。

  • 好きでもない人と二人で会いますか??

    何度かこちらで相談させていただいた者です。 当方現在27歳の男で、1月の下旬に5年付き合っていた彼女から 結婚に対する気持ちのずれでこのままでは良くないという理由(彼女 に結婚願望がない)で別れを告げられました。 それ以降、元カノを事を思い出したりしながら生活していましたが、 先週の土曜日の事でした。 友人の計らいで前の職場の女性とご飯を食べに行く機会を設けていただきました。 (紹介ではありません。) 友人からは、たぶんお前の好きなタイプだと思うよという言葉通り 見事に理想の女性でした。 また、驚いたことにその女性のほうは5年付き合った彼氏浮気され お前との結婚は考えられないが、浮気相手との結婚は見えると言われた そうで最終的にキレて別れたそうです。 その他、お互い営業職と言う事から仕事の辛さ、恋愛に対する価値観 などどこか共感できる事が沢山あり、元カノの存在がぶっ飛ぶほどの衝撃を受け、別れてから 間もないですがこの人とだったら付き合ってみたいと思いました。 帰り際、電話番号とアドレスを教えてもらい、昨日・今日とメール をした結果、15日の夜二人でご飯を食べに行くことになりました。 男性からの誘いに対して、二人で会うという事は彼女の方も多少なりとも私の事が気になっているのでしょうか?? 女性の方にご質問ですが、このようなケースの場合興味がなければ 返事を曖昧にして誘いを断りますか?? それとも、ただの友達として遊んだりしますか?? アドバイスの程、よろしくお願いします。

  • 妊娠中に風疹ワクチンを打ってしまいました。

    妊娠中に風疹のワクチンを打ってしまいました。 接種は2月1日で、3週6日目での接種となります。(最終生理が1月12日から) 先生は、中絶するか相談してきてくださいとのことで『異常が出ますか?』と聞いても「わからんね。確立は非常に高いね。アンタ大変なことしたね、何で避妊しないの?」という回答でした。 私からしてみれば、『何で相談に行った最初のときにそういう説明をしてくれないの!打つ前もちゃんと問診しなかったし!!』という気持ちなのですが、過ぎたことを責めても仕方ないことですし、知識が無かった私が悪いと言えばそれまでだとも思います。 どなたか、同じような経験をされた方はいらっしゃいませんか? また、よい方法はありませんか? 中絶が一番望ましいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#125022
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 司会者の対応

    結婚準備で司会の人と会いました。 私達のプロフィール紹介文を作ってくれて、郵送で送ってきてくれたんですけど、そのプロフィール文に訂正があれば、記して、返送してくれと言ってきました。 普通お客さんに対してだったら、自分の住所を書いた封筒、切手も貼って同封してくれるものじゃないですか? その人の自宅の住所が書いてあったんですけど、お客の私達が、わざわざ郵送しないといけないんですか? めんどくさい。こっちは高いお金払っているのに、サービス悪い。 司会者ってこんな感じですか?

  • 妊娠の糖尿病

    今、すごく不安と心配で押しつぶされそうです。 どうか、経験ある方や、知っている方がおられたら、何でもいいので教えてください。 私は妊娠11週目で妊娠初期の血液検査をしました。 その結果が15週目の検診の時に聞かされました。 結果は血糖値が115で高いとのことでした。 私の父方は、糖尿の家系で祖母も糖尿の合併症で亡くなり、父も去年に糖尿で入院しました。 遺伝的要素は強いという事で糖負荷試験を本日行ないました。 もちろん、結果は血液センターに送られるのでまだです。 ただ、尿で++が出てしまいました。。。 糖負荷する前は-だったのですが、(今までもずっと-でした)糖負荷2時間後に++と出てしまい、とてもショックです。 尿で++なので、やはり、血液の血糖値も高いのが確実ですよね? それに、妊娠初期の段階で血糖値が高いので、奇形児が産まれてくる可能性が高いですよね? 検査結果まで待てばいい話なのですが、もう泣きそうです。 誰か、何でもいいので、もし何か知っておられる方がいらっしゃったら、是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • 妊娠?病気?

    生理予定日を3日ほど過ぎましたがまだ来ません・・・生理周期はだいたい28~30日です。前回は1月の29日に来ました。生理予定日前からの症状なんですが、いつも胸が張るのに張らない、風邪っぽくなって喉はが圧迫される感じがある。頭痛もあり睡魔もひどかったです。あとは、顔にできものができたり、口内炎ができたり、そして歯が痛くなり辛かったです。もしや?っと思い、クリアブルーという妊娠検査薬で生理予定日に試しましたが、まったくの陰性でした。それから、だんだん腰とお腹が痛くなってきたので、生理が来るなっと思いつつも来ません・・・・今の症状は風邪っぽいのがマシになった気がします、眠気もありますが、マシになったかな?歯の痛みもやっとおさまりました。ただ今度は肩がすごく凝ります。吐き気も時々あります。腰とお腹が痛くなったので常に生理がきそうな感じなんですが・・・来ません・・ いつも生理予定日前に胸が張るのに今回は予定日過ぎてから少し張りだしました。けどいつもみたいにパンパンではないです。ちょっとふにゃふにゃです。あとお腹のみぞおちがチクチクします。下腹部もチクチクしますが、これは生理の時と一緒な感じの痛みです。なんだか、病気な気がしてきました・・・誰かアドバイスをお願いします!

    • ベストアンサー
    • 557kuri
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 妊娠中のお仕事

    回答をお願いいたします。   パチンコ屋さんで働いています。  現状はまだ妊娠しているかわからないくらいの時期なんですが 発覚したら仕事の方は辞めようと考えています。  発覚後 1か月は勤めないといけないと思うのですが おなかの胎児に与える影響を考えると 無理を言ってでもすぐやめた方がよいのでしょうか?  仕事場の人は皆ヘビースモーカーで 出産した人もいるのですが変わらず吸っていて問題なかったので 気にし過ぎではという意見を言われ 迷っています。  もし 初期だと何週めくらいまで大丈夫 というような情報があれば教えていただけたらうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 排卵チェック

    2ヶ月前から不妊治療の病院に通っているのですが、生理の15日後に超音波で卵胞を見てもらい、18mmくらいで、まだ排卵してませんでした。3日後くらいにまたくるように言われ、行くと何も写ってなく「排卵したようです」と言われました。特に、この日が排卵日とか言ってもらえなく、こんなのでタイミング治療と言えるのか疑問なのですが、皆さんは、排卵チェックに一ヶ月に何回通われていますか?どのようなタイミング治療ですか?排卵日はきちんと分からないものなのでしょうか? 不妊治療中の子宮体癌検査はしないほうがよいと言われたのですがそういうものなのですか?前回受付の方に子宮頸がんと体癌の検査をお願いしたのに、子宮頸がんしかしてもらえてなかったので、体癌もしてほしかった事をつたえたら、今日もう一度検査して帰ってくださいといわれました。「後日また来るのでその時にお願いします」と伝えると「後日だと、9500円かかります」と言われ、疑問に思いました。その日は2回も検査されるのがいやだったので帰りました。後日、聞いてみると、不妊治療中だったのでしなかったと言われました。別の受付の人に金額を聞くと「5000円で出来る」と言われ、なぜ嘘ついてまでその日に受けさせようとしたのか疑問ですし、説明不足で不親切に思いました。転院も考えたのですが、検査も一通り終わったので、転院するとまた一からやり直しになるのでしょうか?

  • 排卵チェック

    2ヶ月前から不妊治療の病院に通っているのですが、生理の15日後に超音波で卵胞を見てもらい、18mmくらいで、まだ排卵してませんでした。3日後くらいにまたくるように言われ、行くと何も写ってなく「排卵したようです」と言われました。特に、この日が排卵日とか言ってもらえなく、こんなのでタイミング治療と言えるのか疑問なのですが、皆さんは、排卵チェックに一ヶ月に何回通われていますか?どのようなタイミング治療ですか?排卵日はきちんと分からないものなのでしょうか? 不妊治療中の子宮体癌検査はしないほうがよいと言われたのですがそういうものなのですか?前回受付の方に子宮頸がんと体癌の検査をお願いしたのに、子宮頸がんしかしてもらえてなかったので、体癌もしてほしかった事をつたえたら、今日もう一度検査して帰ってくださいといわれました。「後日また来るのでその時にお願いします」と伝えると「後日だと、9500円かかります」と言われ、疑問に思いました。その日は2回も検査されるのがいやだったので帰りました。後日、聞いてみると、不妊治療中だったのでしなかったと言われました。別の受付の人に金額を聞くと「5000円で出来る」と言われ、なぜ嘘ついてまでその日に受けさせようとしたのか疑問ですし、説明不足で不親切に思いました。転院も考えたのですが、検査も一通り終わったので、転院するとまた一からやり直しになるのでしょうか?

  • 妊娠してしまいました

    はじめまして。 妊娠が発覚し、できちゃった婚をする予定なのですが、 突然のことでどうしたら良いか戸惑っています。 両親や会社にはまだ何も話してしていません。 会社への報告はどのようにしたらよいか、 また、できちゃった婚の段取りや流れなどのアドバイスを頂けたらと思います。

  • 切迫流産

    妻が妊娠6週目なのですが、腹痛を訴えて病院に行ったら切迫流産と診断されました。出血はなく胎芽の心拍、成長は順調です。今安静にしていますが、「これだけは気を付けて」と言うのがありましたら是非教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#195040
    • 医療
    • 回答数2
  • 風俗(本番あり)について

    はじめまして。 今、私は付き合い出して4ヶ月の33歳の彼氏がいるのですが、付き合い初めて1ヶ月も経たないうちに「結婚したいな」と言われ、私もその気でいました。 が、何気なく彼の昔話が出た時、私の前に10年間付き合っていた婚約までしていた彼女がいたことが判明。 それだけも辛い事実だったのですが、その彼女と別れたあとの二年間、彼女を忘れるために2ヶ月に1度女の人を買っていたそうです。 正直ショックでした。 私は本人の前では「男の人だから仕方ない」と言いましたが、本当は辛くて嫌で堪りません。 生理的なものを考えると仕方のないことかもしれませんが、「お金で女を買う」という行動がどうしても理解ができません。 自分で処理するとか他のことで気を紛らすということはできなかったのでしょうか。 それに、本人はもう嫌な思い出というか消したい過去と言っていましたが、私と付き合っていても、そのうちそういう所へいつかは行くのではないかと心配してしまいます。 彼はとても優しく浮気しそうな人でもないし、今まで付き合った人の中で最高の人です。 私も30歳なので結婚は正直したいのですが、どうもその過去のことを考えると踏みとどまってしまってます。 今、そのことがひっかかっていつまでも固執しそうなので、彼に自分の気持ちを吐き出そうか、敢えてそのまま我慢しておくか悩んでいます。 よろしければ、男の方でも女の方でも何か意見がありましたらよろしくお願いします。