tach5150 の回答履歴

全3788件中3701~3720件表示
  • WRC

    昨日、テレビで見ていて思ったんですが、WRCカーはATですか?MTですか?テレビで見ている限りでは、ギアの操作をしていなかったと思うのですが・・・

  • 警告画面について

    以前もあったんですが架空請求の警告画面が頻繁に現れこまってます。メールでなら無視しますけどモニター全体にでてきましてそのつど閉じるなんてことをくりかえしてます。もうプロバイダーをかえるべきでしょうか?助言のほう宜しくお願いいたします。

  • ボンゴ オートフリートップに大人4人はOK?

    こんにちは。初代以降のボンゴ フレンディ オートフリートップに大人 180cm 4人は、楽々、寝泊まりできますか? 短所はどこですか? 宜しければ教えて下さい。宜しくお願い申し上げます。

  • FM V- BIBLO NB50Eメモリ増設

    上記のパソコンのメモリ増設をしたいのですが、どの部分にメモリは設置してあるのでしょうか? 今、2台ノートPCを持っていて、ひとつはNECで本体の裏を外したらあるのですが、FM V- BIBLO NB50Eにはないのです…。ご教授お願いします。できれば解説のあるURLを教えて頂くと助かります。

  • ガンダムSEED又はSEED DESTINYのサントラに・・・

    西川貴教が実際に歌ってる曲が収録されてるサントラってあるんですか? 教えて下さい!!

  • 久しぶりに入札しようとしたら・・

    去年、オークションをはじめたところです(落札のみ)。 久し振りに入札しようとしたら『利用登録をしてください。』と出て、再び登録しないと入札できないようなのですが・・。 月会費は自動引落されているので、再登録すると二重に引き落とされてしまうと思うのですが・・。 なぜ、前のように利用できないかご存知でしたら教えてください。

  • 連作障害と秋野菜

     今年始め急死した母の遺した小さな畑にトマトを植えたところ、今年は豊作で毎日食卓に真っ赤なトマトをあげることができましたが、これから他の作物でも連作障害が起こるものでしょうか。  とりあえずビタミン菜と大根と韮を植え、少し面積に余裕があるので他にも何か野菜を作ろうと思うのですが、育てやすくて収量の見込める野菜は何がよいでしょうか。また管理上どのような事に気をつければよいでしょうか。  畑は約5m×約10m×2面で地域は九州南部、標高は300mほどです。地平線に囲まれているおかげで日当たりは非常によくて真横から朝日と夕日が当たります。風は強く霜は年に数回ほど降ります。

  • ノートン2005→体験版→2006 ダウンロードの手順について

    現在ノートンインターネットセキュリティ2005を使用中です。 10/18で更新期限が切れてしまうのですが2006の発売日が不明の為 発売まで体験版をダウンロードしてつなごうと思います。 2005のアンインストール方法はシマンテックのサポートページで確認したのですが、体験版はサポート対象外でよく分かりません。 今回初めてアンインストール、ダウンロードの作業をします。 そこで以下の点を質問させて下さい。 (1)アンインストール、ダウンロードは簡単に出来るものなのでしょうか (2)体験版をダウンロードする際は手順等も示してくれるのでしょうか (3)アンインストール後の体験版ダウンロードの際、セキュリティが無い状態で接続しても大丈夫なのでしょうか (4)その他気をつける点は有りますでしょうか ※シマンテックの無償サポートが受けれなくなるので、2005の更新キー購入は考えておりません。 色々と質問致しましたがよろしくお願い致します。

  • 初心者です、ダウンロードしても大丈夫?

    写真をネットプリントしたいのですが、専用ソフトをダウンロードしたいとおもっています。(安いのと早そう) 1、何でもダウンロードするのは危ない気がするのですが「デジタルビュア」というソフトは大丈夫でしょうか? 2、ダウンロードの安全かどうかの判断はどこでするのでしょう? 3、どんなトラブルが出たりするのでしょう? ちなみにここからダウンロードしようと思っています。 http://www.prizum.jp/

  • クワズイモの葉にカビ?のようなもの

    クワズイモの葉に白い綿状のものが付着しています。 カビに見えなくもないです。 そもそも葉にカビって生えますか?また、カビが生えた場合同時に何か他の症状は出ますか?

  • 再 Windows Media PlayerでCDを再生しても音がでません。

    同じ質問を、他のカテゴリでしました。以下のようなアドバイスをいただきました。 1 音量はゼロになっていないか 2 サウンドドライバーをいじったらどうか 1は問題ありませんでした。 2は具体的な操作方法がわからず、まだやっておりません。  映像は見れるのに音だけが出ないのです。原因と対策を教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • クワズイモの葉にカビ?のようなもの

    クワズイモの葉に白い綿状のものが付着しています。 カビに見えなくもないです。 そもそも葉にカビって生えますか?また、カビが生えた場合同時に何か他の症状は出ますか?

  • 大根おろしが、ものすごく辛い場合が90%位であります。

    大根おろしが好きでよく食べるのですが、 ものすごく辛く、とても食べれるものじゃない場合が9割、甘くおいしい場合が1割くらいの確立です。 葉っぱに近い部分は甘いと聞いていたので、確かに甘いのですが、一本丸々甘い大根ってあるのでしょうか?もし、見分け方とかあれば知りたいと思っております。

  • 最小化・最大化などのマーク(画像)が「0」「1」「6」といった数字になってしまいました。

    最小化・最大化などのマーク(画像)が [0][1][6]といった数字になってしまいました。 過去LOGを検索してみても、なんと質問されているか 推測に困ってしまい探せませんでした。。。 原因と解決方法を教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • ブルーベリーについて

    あるお店でサンシャインブルーという品種を1本買いました。 お店の表示では「1本でも結実します」と書いてありましたが、家に帰って苗についていたプレートをよく見ると「結実には別の品種が必要」と書かれていました。 お店のHPに問い合わせたのですが、返事がありません。 ネットで調べると1本でも可能なようですが、本当のところはどうなのでしょうか。 育てている方、詳しい方、教えて下さい。

  • 組太刀とは?

    組太刀とはどんな意味ですか? 太刀の連続技ですか? 教えてください。

  • 遠隔地での車検

    私は住民票がある家(メイン)のほかに地方での仕事もあるので別にそちらにも住んだりしていて車も一台置いて有ります。購入、登録はメインの家での名義なのですが、その場合でも地方での継続車検は問題なく受けられるのでしょうか。住民票は移さないのでナンバー、住所変更等はしません。

  • インターネット高速化方法で

    今ADSLを使用中で、高速化ソフトの導入を考えています。そこで質問させていただきますが、ブラウザの読み込む・開くのが早くなったり、ダウンロード速度が早くなったりするもっともおすすめなソフトはないでしょうか!有料ソフトでもかまいません。ご存知の方是非とも教えて頂けないでしょうか。

    • 締切済み
    • v1046r
    • ADSL
    • 回答数4
  • バモスについて

    車の買い替えを考えてるのですが、ホンダのバモスがいいなーと思ってるのですがナビとMDをつけて平均でどのくらいするのでしょうか?また9月が決算月になってると思うので通常よりもやはり安くしていただけるんでしょうか?ちなみにターボのATかLのATがいいなと思ってます。宜しくお願いします。

  • 車に限らずですが

    超錆々のねじ(ボルト)の上手な外しかたがあれば教えてください。潤滑油を吹きかけたり、カナズチで叩いたりしてみたけど駄目でした ねじ山(ボルトなので六角ですが)崩れてきそうです。こういうのはプロ?(整備工場)でやってもらうのがいいのでしょうか? 自力でやるとねじ山が破損して取り返しの付かないことになりそうでドキドキです。 誰か教えてください、お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Ees
    • 国産車
    • 回答数9