kyu2000 の回答履歴

全231件中41~60件表示
  • 不満に思っていることを同じ態度で返すと効果はあるでしょうか?逆効果になりますか?

    彼氏に不満があります。 そのことを3~4ヵ月言い続けていますが改善が見られません。 彼とは生活リズムが全く逆(彼が夜勤です)なので、 私なりに我慢するところはしていますし、理解しようと努力もしました。 しかし、最近このような私の考えが彼を甘やかしているのでは? という思いになってきました。 不満点は主に以下のことです。 ・約束や、前に話したことを忘れる。 ・会う約束がいつも突然(彼次第) ・二人でいても携帯で長電話&メール ・会う度セックスしようとする。  というかセックスしかしない(時間的余裕がない為)拒んだら拗ねる。 もっとたくさんありますがここまで書いていて情けなくなってきたので 細かいことは省略します。 いいところももちろんありますが、一緒にいて楽しくないと思うことが多くなってきました。 私への愛情がないというわけではなく(愛情は感じますので)、 理由をいっても顔に?マークをたくさん浮かべているので 根本的に気遣いが出来ない(分からない)人のようです。 そこで、我慢できずに別れる前に、 私が彼と同じ態度に出ようと思っているのですが、逆効果でしょうか? まったく気遣いや心配するそぶりを見せずにふるまうということです。 そうすることで私の気持ちを分かってくれるでしょうか? ただ、私の愛情がなくなったと感じるだけに終わるでしょうか? 他にいい方法はありますでしょうか?ご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#32838
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • ACとはいったいどういった症状なのでしょうか?

    私は鬱と診断されてカウンセリングを受けています。 そろそろ就職も考えなくてはならない年齢です。しかしこれといってやりたいことも見つからず、アルバイトもすぐにやめてしまいます。うまく言葉にできませんが、両親は私を産んでよかったのかな??と常に考えています。たいしてお金もないのに高校、大学と私立に通わせていただいています。また大学に入るまえには予備校にも行かせていただきました。それは私に対する期待の一心から、もしくはしょうらいの自分を案じて大学まで通わせてくれているのだとはわかっていますが、卒業しても就職先のないようなたいしたことの大学です。お金ばかりかけさせて申し訳ないと思いつつも、ただ目的もなく大学に通っている自分がいやでたまりません。 私はDVの家庭で育ちました。幼い頃の記憶といえば泣いている自分の姿と殴られているときの痛さ、そして同じように育った兄の姿です。 けがをして何度か病院に行ったりもしました。兄は私よりもひどく父に殴られて骨折などもしていました。それは重々承知していますが、母は私のことよりも兄が気になって仕方ないようでかわいそうなことをした、とつねにいっています。頭がよかったにもかかわらず兄は高校卒業後すぐに就職しました。そのこともあり、兄にも申し訳なくしかし嫉妬のような念を持ちながら日々暮らしています。 毎日やり場のない寂しさといらだちを抱えています。 同じような思いを抱えている方、克服された方、もしいらっしゃったらなにかご意見をいただけないでしょうか。お願いします。

  • 犬の穴掘りについて

    我家のオスのコーギー2匹(4ヶ月)が庭で遊ばせるていると必ず穴掘りをします。 二匹仲良く顔を泥だらけにしながらせっせっと土をかいてます(¨;) おかげで庭の至る所に穴ぼこが...。 怒っても時間が経つとまた掘ってます。穴から顔を出してる姿は笑えるのですがこのままだと庭が穴だらけです。 どうにかやめさせる方法はないでしょうか? 母犬が子犬の頃はこんなことしなかったのでちょっとびっくりしましたw 犬って穴掘りが好きなんですか??

    • ベストアンサー
    • pika916
    • 回答数7
  • 主人の親族との付き合い方・・

    今までうまく行っていたのですが  主人の両親と 姉夫婦との(双方はお互いすぐ近くに住んでおり私達は 他県)生活観や 常識感の違いから とても複雑になってしまいました どうしてそんな考えになるのか理解できないまま 心身共に疲れています 離れている為 まったく無視されている状態・・ 事の発端はあちら側の金銭問題・・ 関係ない私達を巻き込んで 事は複雑に・・ 同情したら 悪口を言ったと告げ口・・ 正直 参りました・・・ この先 どうやってこの関係を修復すべきなのでしょうか 主人はうそをつき合ってるのだからほっておけと 言いますが やはりこの先無視などできず 又 このような人達と ずっと親族でいかなければいけないのかと 憂鬱です ちなみに我が家は長男 結局は面倒見ることになるんでしょうけど・・  

  • 笑顔が下手です。

    自分は、上手に笑う事ができません。 笑い声をあげたり上手な笑顔を作ったりすることが、自分がそう思うのはもちろんのこと、客観的にみても下手だと思えてなりません。 どちらかというと、昔から引っ込み思案で明るい方ではなかったです。だから今更仕方ないじゃんと思い、時々開き直るのですが、開き直ったところで改善されません。 そこでですが第三者の意見を求めたく投稿してみました。笑い声はともかく上手な笑顔の作り方、是非教えてください(本当に笑えません) ・自分は普段は笑顔が下手なので人相が悪くみられます。 ・様々な分野で劣等感を感じてます。 ・かっこいい顔ではありません。 ・たまに自分のツボにはまり大きな笑い声を出すと、嗚咽っぽい?声にならない声を発します。 ・自分は20代後半です。

  • 排卵日検査薬を使いました。

    不妊治療経験者です。 一人目の時には、長い治療によるストレスもあり 思い切って、治療をやめ、子供のいない人生を考えて始めた頃、思いがけずに自然妊娠しました。 今、二人目を考えていますが、妊娠は精神的な事に左右されやすいと、身をもって分かりましたので、今回は最初から治療受けず、排卵日の事も考えず、とにかく自然に任せよう・・・と思い始めて、かれこれ数年が経ち、やはり、排卵日の特定はしなくてはいけないと思って、今回、初めて排卵検査薬を購入し、先程、 買ってきてすぐ、お昼ころ試したところ、いきなり 陽性反応がでました。 もう少し、早く、試していればと後悔もあるのですが (いつから、陽性反応だったのか特定できない為) まだ、今日なら間に合うかも?と、望みも捨てていません。 以前のストレスから、不妊に関する知識を忘れる努力をしていた時期もあり、生理周期による検査薬を使う日にちの違いなど、よく読んでもわかりません。 最終生理が8月31日から5日間、28~29日周期で、今日の昼に陽性反応がでました。おりものは2日前からあり、今日が一番、伸びる感じです。 今日の夜の性交で、大丈夫でしょうか? まだ、間に合うと思いますか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#97958
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 生理が止まった?

    今まで必ず28~30日周期できていたのに今月は43日たってもまだきません。47歳なのでもう更年期の症状でもしかして閉経?かと思ってもみたのですがこんなに突然閉経はくるのでしょうか。以前に遅れてたまに32日や40日と言うときもありましたがこんなに遅れているのは初めてです。婦人科へ行くにしても別にどこかが変だとか痛いとかいった症状がないのでためらっています。こういう経験をされた方いらっしゃいましたらその後どうなったか教えていただけますか

  • 夫のエロ本(長文かも・・・)

    初めて質問します。 今朝、子供と遊んでいる時に仕事で使うカタログの中にエロ本が混じっているのを見つけてしまいました。結婚前から、自分の家庭環境的に、嫌悪感があるので、「私の知らないところでコソコソ見られるのはイヤ。見るなら一緒に見よう」と宣言してきました。 結婚して3年目ですが、妊娠中に1回、今年初めに1回(これはエロサイトの画像をどっさり保存していた)発見しました。その都度話し合いをし、これからはしないと言っていたので、信じていたのですが・・・ アタマでは仕方がないと思っているのですが、感情的に処理しきれません。 妊娠、出産・育児、また夫の仕事環境の変化(忙しくなった)こともあり、以前に比べると夫婦生活は減っていますが、求められた時は断らないようにしています。 男性の方には「男性として当り前のこと、悩む方がおかしい」と思われるかもしれません。女性の方も「浮気をされるよりいいのでは?」と言われるかも知れません。過去の質問を読んでいると、私は少数派だなと思いました。でもやっぱり我慢できないのです。よきアドバイスがあればお願い致します。

  • ホルモンのバランスが崩れているのでしょうか

    こんにちは。 先日ほぼ予定通りに生理が来た、と思ったらいつもと様子が違いました。 まず、出血の色が明るい色の血ではなく、生理終わりかけのような濃い茶色の血だけしか出ませんでした。量も少量です。 また、通常私の場合7日間くらい生理が続くのですが、4日くらいで終わってしまいました。 これは妊娠でしょうか?着床出血というものでしょうか・・・。 抗うつ剤を服用しているため日ごろから多少ホルモンのバランスは崩れているようですが、このせいでしょうか? 妊娠検査薬や産婦人科に行けば簡単なことですが、怖くてできません。 どなたか同じような症状になった方、または詳しい方教えていただけないでしょうか。説明が足りないようでしたら補足いたします。 よろしくお願いいたします。

  • 美容師はホスト?

    最近、美容師さんと毎日メールのやりとりをしています。 送信すれば、必ずすぐに返信をくれ、5、6回やり取りします。 先日、急に時間が空いたので、夜になってから飲みに誘いましたが、仕事があったようで、断られました。 じゃあ○○日は?ということもなく・・・。 また、次も断れたらイヤなので、誘えずにいますが、 メールは毎日しています。 やっぱり、お客さんはお客さん以上にはなれないんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#13026
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 美容師はホスト?

    最近、美容師さんと毎日メールのやりとりをしています。 送信すれば、必ずすぐに返信をくれ、5、6回やり取りします。 先日、急に時間が空いたので、夜になってから飲みに誘いましたが、仕事があったようで、断られました。 じゃあ○○日は?ということもなく・・・。 また、次も断れたらイヤなので、誘えずにいますが、 メールは毎日しています。 やっぱり、お客さんはお客さん以上にはなれないんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#13026
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 以前の自分に戻るには?(長文です。)

    専門家の方や詳しい方、宜しくお願いします。 私は35歳男性です。 数ヶ月前にうつ病を患い、1ヶ月程心療内科に通院しましたが、現在は通院や薬の服用はやめてしまっております。 うつ病は心療内科に行けば将来的に完治するかも知れませんが、私の場合はうつ病にかかりやすい性格に根本的な問題があるように思います。 ちょっとした嫌味程度なら笑って聞き流せる人もいれば、ひどく落ち込んでしまうタイプの人もいます。 わたしはひどく落ち込んでしまうタイプなのです。 しかしずっとこのような性格だった訳ではありません。 10年程前まで私は周囲の人から「悩みがなさそう」とか「いつも笑顔で楽しそう」と言われていました。 しかし、強烈な失恋、友人からの金銭に関わる裏切り、当時勤務していた会社でのひどいイジメなどにあってから、それがトラウマとなって突然人と関わるのが苦手になり、うまくコミュニケーションが取れなくなりました。 その為に周囲の人から信頼を得ることが出来ず、私も周囲を信頼出来ない為にいつも恐怖心のようなものを抱いていて、それがうつ病の引き金になっているように思います。 心療内科では「それは性格の問題だから医学では治せない」と言われました。 しかし、過去のトラウマから脱出しなければ私はうつ病の再発を繰り返してしまう気がして不安です。 このようなトラウマを拭い去る方法や相談に乗ってくれる機関等をご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • 気持ちを切り替える方法

    気持ちを切り替えるのが下手で、いつまでも根にもつタイプです。一度、腹が立つと、しばらくイライラしています。 休暇中であれば、なにか出かけるなり、好きな食べ物みるなり、テレビでもみます。 が、仕事中とか、人といるときとか、なかなか気分転換というわかにはいかない時、周囲の言動に「カチン」とくると、しばらく悶々としてます。 たいしたことでなければ、気分を変えればいいとおもうのです。とりあえず、その場で簡単に気分を変えれる方法があればおしえてください。

  • この美容師さんには特別な意図があるのでしょうか。

    こんばんは。 最近美容室を替えたのですが、私の担当の美容師さん(私は女性で、美容師さんは男性です)はおそらく料金を取るようなトリートメントもお金を取らず、そこのお店で使っているヘアケア剤とかを、お店を出て見送ってくれるときに「コレ普通は渡さないんだけど、あげる」とポケットからコソッと出してくれたりします。 美容院も生存競争が激しいから、ちょっとそういうホストめいた(?笑)サービスみたいなことせんとやっていけないのかな~と考えるのですが、反面、一応意味があるのかな?とも思ったりします。 どっちにしてもその美容師さんとどうにかなりたいというのはないのですが、ただ、その美容師さんのアシストの女性が彼を好きみたいで、最初はすごく感じがよかったのに、私がその美容師さんとわりとよく喋るようになってから(?)何かアタリが微妙なのです。「今度スタッフで海行くんですよ。〇〇(←美容師さんの名前)も来るみたいなこといってました」とかいわれても「そうなんですか~」くらいしかいえないし(苦笑)もしその美容師さんのサービスに、お店の利益ではない意図があるなら、面倒なのは避けたいので断ったりしたほうがいいのかなぁと…。(特に意味がないならケア剤は欲しい…)

    • ベストアンサー
    • noname#30850
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 飼い易い小型犬

    一人暮らしで寂しいので犬飼いたいと思うのですが、オススメの犬種ありますか!? 家で出来る仕事なので殆ど家にいます! マルチーズなんか大人しいんですよね?

    • ベストアンサー
    • ladiopc
    • 回答数8
  • うつで精神科に行ってきたが、イマイチ……

    半失業状態(仕事が週1しかない)による生活リズムの乱れ、不眠、意欲・集中力低下などが続き、精神科を受診しましたが、そこの先生がどうも合わないように思います。 具体的には、助手がうつについて説明をしてくれたとき、難しいことを一方的に、早口で抑揚のない口調で話したこと。難しい説明を聞くこと自体がしんどいというのに。 半失業状態になったことが発症のきっかけと思うことを伝えると、先生は「じゃあ仕事探せば?」という。 それはそうですし、少しずつ探してはいますが、意欲的に動けず、なかなか見つからないからしんどいというのに。 神経過敏といわれるかもしれませんが、それらの態度に違和感と不信感を覚えました。行って余計に疲れてしまいました。 投薬治療は完治までに2年かかるとのこと。 このクリニックに2年もお世話になり続け、果たしてよくなるんだろうかと疑問に思います。 とりあえず薬は1回飲みましたが、転院を検討するなら、今後この薬は飲まない方がいいのかとも思います。 精神科とはこんなものなのでしょうか。別の医者にかかった方がいいのでしょうか。

  • ネイル

    最近ネイルに興味を持ちはじめました。 そこで質問なんですが手と同じように足の指も甘皮ってとるのでしょうか? あと短い爪(手)でもきれいにみえるカラーを教えてください。

  • 以前の自分に戻るには?(長文です。)

    専門家の方や詳しい方、宜しくお願いします。 私は35歳男性です。 数ヶ月前にうつ病を患い、1ヶ月程心療内科に通院しましたが、現在は通院や薬の服用はやめてしまっております。 うつ病は心療内科に行けば将来的に完治するかも知れませんが、私の場合はうつ病にかかりやすい性格に根本的な問題があるように思います。 ちょっとした嫌味程度なら笑って聞き流せる人もいれば、ひどく落ち込んでしまうタイプの人もいます。 わたしはひどく落ち込んでしまうタイプなのです。 しかしずっとこのような性格だった訳ではありません。 10年程前まで私は周囲の人から「悩みがなさそう」とか「いつも笑顔で楽しそう」と言われていました。 しかし、強烈な失恋、友人からの金銭に関わる裏切り、当時勤務していた会社でのひどいイジメなどにあってから、それがトラウマとなって突然人と関わるのが苦手になり、うまくコミュニケーションが取れなくなりました。 その為に周囲の人から信頼を得ることが出来ず、私も周囲を信頼出来ない為にいつも恐怖心のようなものを抱いていて、それがうつ病の引き金になっているように思います。 心療内科では「それは性格の問題だから医学では治せない」と言われました。 しかし、過去のトラウマから脱出しなければ私はうつ病の再発を繰り返してしまう気がして不安です。 このようなトラウマを拭い去る方法や相談に乗ってくれる機関等をご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • 今度、携帯を買い換えることになりました。が!!(画質重視)

    タイトルどおり、現在持っている 結構古い携帯を 買い換えようと思っているんですけど、とにかく、 カメラの画質が良いものを買いたいと思っています。 メーカー等は気にしません。 おすすめの携帯 または、詳しい方や、今もっている携帯が カメラの画質が良いという方は、ぜひ教えてください。 お願いします。

  • 好きな人へのプレゼント♪

    中2の女です。 私は好きな人(同じ部活)がいて、今はまだ友達ですが、 メールなどで相手にちょっと気があるようにも見えます。 誕生日にプレゼントをもらったので、私も誕生日に 何かしてあげたいのですが、男の子ってどんな物が嬉しいですか? ちなみに私たちは吹奏楽部で、その子も音楽好きです。 でも好きなブランドとかもわからないので困っています。 誕生日でポイントアップできたら…と思っています。 回答お願いします!