katatumuriojisan の回答履歴

全732件中101~120件表示
  • 銀歯について

    先日歯の治療をして、銀歯を入れました。 という話を友人にしたら、今は銀歯にはせず、別の方法(樹脂か何か?)で補填するのが主流みたいなことを聞いたのですが、本当なんでしょうか。何でも銀歯は体に悪影響を及ぼすとか。 教えてください。

  • リリーフとは?

    歯科用語で、リリーフというのをよく聞きくのですが、 これはどういった意味なのでしょうか?

  • ラミネートベニア治療後の違和感と痛み

    変色した前歯6本をラミネートベニアで治療しましたが、自歯よりかなり厚みがある感で常時上唇の裏の圧迫感、ごろごろ感と擦れることによる痛みに悩まされています。注意していないと口が閉じないくらいの感じですが、閉じると上下の唇の裏に歯が当たって痛みます。本歯の仮付け期間というのはなく最初から接着したため、調整で削って頂いたのですが全然追いつかず、ツヤもなくなってしまいました。実は色もあまり綺麗でないので、本当なら全ての歯をやりなおしたいのですが、先生いわく違和感は数か月でとれるということで治療終了とされてしまいました。口いっぱいの歯に本当に慣れるんだろうかと不安で仕方ありません。また、2-3ヶ月待って状況が変わらない場合は無償で作り直してもらえるのかどうかも不安です。同じような経験をされた方、もしくは専門家のご意見伺えたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • オールセラミッククラウンで自然な色にするのは可能ですか

    上下前歯(左右1から3番)をすべてクラウンにするのですが(オールセラミック)、たぶんこの次の治療時くらいに歯の色の希望について聞かれそうなので、アドバイスをお願いしたいのですが…。 私はテニスプレーヤーの伊達公子さんや杉山愛さんの歯がすごく自然で健康的で大好きなのですが、ああいう自然な美しさに近づけるにはどういう風にお願いすればいいでしょうか。彼女たちはたぶん、ご自身の歯だと思うのですが、日焼けした肌にちょうどマッチした色合いで、とてもきれい。私もかなり赤みを帯びた色黒肌(外国人の方からも日本人の肌色ではないと言われた)なので、真っ白すぎない彼女たちくらいの歯の色が合うような気がするのです。オールセラミックといえどもクラウンでは限界があるとも思うのですが、可能な範囲でアドバイスいただけないでしょうか。A1とかA2とか、具体的な色番がわかればなおうれしいです。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • ジルコニア(セルコン)とメタルセラミックについて

    現在多数歯にセラミックをかぶせるべく治療中です。ブリッジとインプラントがあるので、強度を考えてメタルセラミックでなかば決定していたのですが、若干金属に抵抗があった(金属アレルギーというわけではないが、経年による変質が不安)ので、医師に相談したところ、ジルコニア(セルコン)を薦められました。費用は普通のメタルセラミックよりはかなり高い(フルベイクや金鋳と比べるとそれほど価格差はない)のですが、長い目で見るとブラックマージンの心配もないし、実物見本を見た限りでは見た目も雲泥の差でした。ただ最近認可された材質のようなので、情報が少なく少し不安もあります。そこで、メタルセラミックとの比較で、有利な点不利な点を知りたいのです。専門家の方、実際ご使用になられている方etc.、どうかよろしくお願いします。

  • 銀歯を白くするには?

     先日ブリッジを入れました。  やっぱり銀歯なので白くしたいんですが、費用はどれくらいかかるんでしょうか?  

  • 歯に白い線が・・・

    朝起きて歯を磨いたあとに気づいたのですが、 前歯2本の真ん中に白い線というか、ひびが入ったような感じで 白くなっています。 昨日まではありませんでした。 目立つのでとても気になります。何か体調を表しているのでしょうか? 少し検索してみましたが該当するものが見つかりませんでした。 宜しくお願いします!

  • ジルコニア(セルコン)とメタルセラミックについて

    現在多数歯にセラミックをかぶせるべく治療中です。ブリッジとインプラントがあるので、強度を考えてメタルセラミックでなかば決定していたのですが、若干金属に抵抗があった(金属アレルギーというわけではないが、経年による変質が不安)ので、医師に相談したところ、ジルコニア(セルコン)を薦められました。費用は普通のメタルセラミックよりはかなり高い(フルベイクや金鋳と比べるとそれほど価格差はない)のですが、長い目で見るとブラックマージンの心配もないし、実物見本を見た限りでは見た目も雲泥の差でした。ただ最近認可された材質のようなので、情報が少なく少し不安もあります。そこで、メタルセラミックとの比較で、有利な点不利な点を知りたいのです。専門家の方、実際ご使用になられている方etc.、どうかよろしくお願いします。

  • 聞いてください!!

    こんばんわ。聞きたい事があります。 免許も資格もない学生の技工士が患者さんの技工をする事はいいのでしょうか?

  • 聞いてください!!

    こんばんわ。聞きたい事があります。 免許も資格もない学生の技工士が患者さんの技工をする事はいいのでしょうか?

  • 差し歯が欠けてしまった場合の接着剤について

    さっき、差し歯(前歯)が欠けてしまいました。明日は結婚式に行く予定で、さすがに前歯が欠けたままのわけにはいきません。。。(泣) 今までの質問&回答で、「自分で接着剤などでつけるのは良くない」とありましたが、これから夜間病院でくっつけてもらいにいくことは難しいので、 なんとか一時しのぎとして、アロンアルファ(市販)でくっつけようかと思っています。差し歯自体、いずれにしても新しくしようと思っていたので、月曜日には歯科医院にちゃんと行く予定です。何かアドバイスがありましたら教えてください。どうかよろしくおねがいします。

  • 吹奏楽(トロンボーン)を続けながら歯列矯正はできますか?

    娘は反対交合で矯正をしなければいけないのですが、中学で吹奏楽(トロンボーン)をやっているので、あと伸ばしにしてきました。高校になったら一時やめて始めようかと思ったのですが、やっぱり部活は続けるようです。部活を続けながら矯正はできるでしょうか?楽器によっても違うとききました。どなたか矯正をしながら吹奏楽を続けた方がいらしたら教えてください。

  • 歯医者

    友人が歯の治療をしています 2回目で予算がいくらかかるか見積もりしてもらったんですが 、保険利かない歯が増えていき何も言わないで治療したこともあったそうです さすがに、キレたそうです 聞いてないよ!と そしたら、だまってたみたいです どうしたらいいんでしょうか? お金とか帰ってくるんでしょうか? まだまだ、治療してない歯もあるようです 訴えても、プラスになるのかわかんないです

  • 歯の適正価格

    歯の根だけ残し、かぶせ物の歯を作ります。 前歯でして、保険外ですが、陶器の歯をいれようかと思います。 いくらぐらいが適正価格なのでしょうか? 上の前歯です。 教えてください。お願いします。

  • 石膏の流し方。

    今、歯科医で歯科助手をしているものです。 働き出してから二ヶ月程たちました。印象は出来るようになりましたが、石膏を流す時によく気泡が入ってしまいます。水と粉の量がいつも違うのですけど、バイブレーターにかける時に自分では結構気泡を抜いていて型を取ったやつに膜を貼らす為に少量の石膏を流します。が、ここでなぜか気泡が入ります。他の助手さんに聞いたら入らないと言われたんです。石膏の流し方などのサイトを知っていれば是非教えて下さい!!宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 前歯の治療

    小さいころに、歯が欠けて差し歯になっています。 現在は、神経をとって根元があまり残っていません。 その歯が虫歯になっているようです。 歯科に行ったところ、両側の歯を削って中央の歯を支える「ブリッジ」にするか 義歯にするかどちらかだといわれました。 「ブリッジ」のプラスティックだと治療費別で1万円くらい。 セラミックの歯にすると自費で1本3万円~6万円だそうです。 治療にも15回ほど通うことになりそうです。 見た目では義歯よりも、ブリッジのほうがいいと思ったんですが 見た目だけで判断していいものでしょうか? ブリッジの場合、他の歯を削るのでもし他の歯が虫歯になったときはどうなるのかよく分かりません。 強度の問題や変色はしないのか?など先のことも考えて作った方がいいのでしょうか? プラスティックとセラミックの違いも知りたいです。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 総入れ歯

    歳とともに残存する歯が三本になってしまいました。総入れ歯を入れたいのですが、抜歯をしたその日に仮の総入れ歯て入れてくれますか? それとも総入れ歯が出来るまで歯無になるのですか・・・あと保険内でしたいのですが・・誰か教えて下さい。

  • ガム

    現在歯にくっつきにくいガムを噛んでいますが ガムの噛みすぎは(くっつきにくいガムでも)歯の詰め物を取れやすくしてしまうものでしょうか? 最近食後に頻繁に噛んでいるので、奥歯の詰め物が気になります。

  • 前歯の虫歯

    前歯の虫歯の治療についての質問です。 過去に前歯が1本虫歯になったので治療を受けたんですが、黒い部分が残っているので、黒い部分を全て削ってセラミックをかぶせたいと思っています。 近所の歯医者さんに通っているんですが、治療メニューには虫歯治療・矯正歯科と書いてあるんですが、審美歯科と言うメニューがない所では、かぶせ物にセラミックは扱っていない事が多いんでしょうか? また、期間はどれ位で、仮のかぶせ物はどんなものなんでしょうか? それと、過去に神経を抜いた歯が、銀歯の下で虫歯が進行していたので治療をしてもらった所、削っている時に全然痛くなかったのですが、これは既に神経を抜いているからなんでしょうか?昔別の所へ通っていた時は、かなり痛かったんですが。。。 長文ですいませんが、宜しくお願いしますm(__)m

  • 歯科医について

    歯科医について質問です。 現在、歯科助手をしています。うちの先生はライトにうるさいのです。 バーの先まで当てないと嫌みを言うので、ライトをあちこちに動かします。正直、患者さんはうっとうしい気もするのですが。。。 まだ卒業していない技工士がバイトで入って来ました。 が、専門分野を教えて、練習用の石膏で技工の練習するならわかりますが、患者さんので技工をさせ、出来なかったらまた嫌みを言います。 どこの歯科もこんなだと先生は言いますが、本当ですか?? 技工のバイトの子は、学校の先生に変だと言われたようです。。。