HOPinDEER の回答履歴

全11548件中11441~11460件表示
  • カラオケで!!

    こんにちわ。 カラオケ大好きでよく行く物ですが、カラオケにいって一番最初に歌う時に「ビブラート」がかけられないんです! カラオケの中盤になってくると、バリバリにビブれるようになるのですが・・・。 発生練習したらいいのでしょうが、するタイミングなどありません。(家でしていくにしても、家でも大声は出せない) 。 何か、カラオケ一発目から、バリバリにビブれる下準備や気づかれにくい発声練習法などあれば教えてください!

  • 30代の人はカラオケで何を聞くと喜ぶんでしょうか?

    30代前半の人はカラオケで何を聞くと喜ぶんでしょうか?今度新人歓迎会でカラオケに連れて行かれるのですが何を歌えばいいのかがわかりません、僕はすごくマニアックなアーティストが好きなもんですから・・・。話を聞いているとチェジウのような韓国スターが好きらしいのですが好きな曲は自分で歌うでしょうし・・・。30代前半の特に女性の方に質問なんですが、カラオケで何を歌われると懐かしく思ったり、たのしくなりますか?また記憶に残っている名曲なんてものはどんなものがありますか?yよろしく願いします

  • 声が出にくい

    最近、なんか声が出にくくて、歌いにくいんです。原因はここ数週間、1日1~2本飲んでいたダイエットコーラかなって思うのですが…ショックです(><) しばらく炭酸禁にすれば、元に戻るでしょうか??

    • ベストアンサー
    • noname#11996
    • カラオケ
    • 回答数2
  • 花の名前教えてください

    うまく説明できないのですが・・・。 初夏から夏に花が咲きます。 よく玄関のアーチ(?)で見かける 薄いオレンジ色の(中心にかけて黄色)花です。 アーチに巻きついている感じなので つる状(クレマチスみたいな感じ?)だと思います。 花の大きさは5センチほどでしょうか いつも遠くから素敵だなと思ってみているので 香りがあるのかもわかりません。 心当たりのある方情報お願いいたします。

  • 歌いやすい歌・・。

    高校生です。声が低すぎるのか、あまり歌唱力がないのです・・。採点ゲームでも良い点が出ません。 そこで皆様が知ってる音程の低くて、歌いやすい歌を教えてください。  ちなみに自分の十八番は「ルパン三世その2」です^^;←♪足~、もとに~ってやつです。

  • 新品のタオルを馴染ませる方法は?

    新品のバスタオルやフェイスタオルって吸水性が悪いですよね。何とか早く馴染ませて吸水性を得る方法ってありませんか?

  • 携帯電話の必要性?

     携帯を持ったことがありません。 友人達に聞くと月平均7千円くらいは掛かっているようです。メールのやりとりにはいいでしょうが、それほど緊急を要することもないし、パソコンだってあるし...という感じで。今は子供からお年寄りまで、携帯を持たない人の方がめずらしいのかもしれませんが、私は特に不自由は感じていません。 が、『持っているとこんなに便利だ!』という根拠があれば持とうかな~ とも思います。  そこで質問です。 1.携帯を持つメリットは何でしょう?(メール以外で) 2.どんな機能がいちばん役立っていますか? 3.携帯がないと、もう生きていけませんか? 4.月にどれくらいの費用が掛かっていますか? 5.デメリットは何でしょう?  いろいろな年代の方に教えて頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 中年でもカッコいい体を保っている方教えて!

    私は32歳の男です 最近、太りすぎてフィットネスに通い始めました たしかに、エアロビや筋トレをやっていると引き締まってきますが 結構これを毎日していくのは大変だなと感じます 自分としては腹筋が割れるくらいで体脂肪率13パーセント以下くらいをめざしていますが それくらいの体を作る事は出来たとして、保っていくのは大変じゃないかと思うのですが どのような努力をされているのか参考までに お聞かせいただけたらと思います

  • 携帯電話の必要性?

     携帯を持ったことがありません。 友人達に聞くと月平均7千円くらいは掛かっているようです。メールのやりとりにはいいでしょうが、それほど緊急を要することもないし、パソコンだってあるし...という感じで。今は子供からお年寄りまで、携帯を持たない人の方がめずらしいのかもしれませんが、私は特に不自由は感じていません。 が、『持っているとこんなに便利だ!』という根拠があれば持とうかな~ とも思います。  そこで質問です。 1.携帯を持つメリットは何でしょう?(メール以外で) 2.どんな機能がいちばん役立っていますか? 3.携帯がないと、もう生きていけませんか? 4.月にどれくらいの費用が掛かっていますか? 5.デメリットは何でしょう?  いろいろな年代の方に教えて頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 人の話が聞けません。

    人と話をしている時にいつも自分の言動を気にしたり、特に過去に自分が人に対してやった事言った事(良い事も悪い事も)を考えていて相手の話しに集中出来ません。会社などでは緊張のあまり、仕事を教えて頂いても次の瞬間には忘れてしまいます。人に嫌われたくないという気持ちもあるのかと思いますが、時々なぜこんなに自分にばかり意識がいくのだろうと不安になります。もともとの性格で人の話を聞かないのか、うつの症状で話が聞けないのか判断しかねています。日常生活にはさほど支障は無いのですがこんな自分が嫌になります。みなさんはこんな事ありますか?

  • お風呂上り時などのかゆみ

    お風呂からあがった後や運動した後とかに、お腹や胸のあたりに赤い斑点というか、所々が赤くなってすごくかゆみがあるんです。これは何かの病気なのでしょうか?また治すにはどうすればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • gomora
    • 病気
    • 回答数4
  • 外国人に言われた「日本人って○○」

    下にある「そう言われてみれば」のアンケートで思い出して興味が出てきたんですが、外国人に「日本人って○○だよね」って言われた経験のある方いますか?ぜひお聞きしたいな、と思いました。 ちなみに僕は伊豆の温泉の大浴場でたまたま言葉を交わしたドイツから来た初老の紳士に「ニュースで初詣の映像を見ていたら若い人が多い。日本の若者はそんなに信心深いのですか?」と聞かれました。 外国の人の視点を聞くと何か勉強になりそうな気がします。よろしくお願いします。

  • 人の話が聞けません。

    人と話をしている時にいつも自分の言動を気にしたり、特に過去に自分が人に対してやった事言った事(良い事も悪い事も)を考えていて相手の話しに集中出来ません。会社などでは緊張のあまり、仕事を教えて頂いても次の瞬間には忘れてしまいます。人に嫌われたくないという気持ちもあるのかと思いますが、時々なぜこんなに自分にばかり意識がいくのだろうと不安になります。もともとの性格で人の話を聞かないのか、うつの症状で話が聞けないのか判断しかねています。日常生活にはさほど支障は無いのですがこんな自分が嫌になります。みなさんはこんな事ありますか?

  • 外国人に言われた「日本人って○○」

    下にある「そう言われてみれば」のアンケートで思い出して興味が出てきたんですが、外国人に「日本人って○○だよね」って言われた経験のある方いますか?ぜひお聞きしたいな、と思いました。 ちなみに僕は伊豆の温泉の大浴場でたまたま言葉を交わしたドイツから来た初老の紳士に「ニュースで初詣の映像を見ていたら若い人が多い。日本の若者はそんなに信心深いのですか?」と聞かれました。 外国の人の視点を聞くと何か勉強になりそうな気がします。よろしくお願いします。

  • 人の話が聞けません。

    人と話をしている時にいつも自分の言動を気にしたり、特に過去に自分が人に対してやった事言った事(良い事も悪い事も)を考えていて相手の話しに集中出来ません。会社などでは緊張のあまり、仕事を教えて頂いても次の瞬間には忘れてしまいます。人に嫌われたくないという気持ちもあるのかと思いますが、時々なぜこんなに自分にばかり意識がいくのだろうと不安になります。もともとの性格で人の話を聞かないのか、うつの症状で話が聞けないのか判断しかねています。日常生活にはさほど支障は無いのですがこんな自分が嫌になります。みなさんはこんな事ありますか?

  • 新品のタオルを馴染ませる方法は?

    新品のバスタオルやフェイスタオルって吸水性が悪いですよね。何とか早く馴染ませて吸水性を得る方法ってありませんか?

  • 披露宴での陰膳

    9月下旬に結婚し披露宴(40人規模)を挙げる予定の30代前半の男です。 実は私の実母は9年前に死去しています。(父は再婚等していませんので、母は一人だけです) 披露宴に亡き母の席をあつらえ陰膳を用意し、写真立て(遺影ではなくスナップです)を置くことを考えていますが、一般的に考えておかしいでしょうか? (このことはまだ彼女にも相談していませんが・・・) ご回答、よろしくお願いします。

  • 関わらない方がいい人・友達・親友の条件

    あなたにとって ・関わらない方がいい人 ・友達 ・親友 の条件ってなんですか?

  • そっけない彼が本当に私のことを好きかどうかはどうしたらわかる?

    以前付き合っていた人は一回り年上で、娘を溺愛する父親のような感じでした。(もちろん男女としての恋愛感情が前提でしたが) 大好きだという気持ちを全身で表現してくれて、言葉でも言ってくれました。 終電がなくなれば飛んできたり、家に遊びに行けば大喜びで料理をしてくれたり、夜一緒に寝るときは一晩中腕枕とか・・・ ほんとに愛されているというのが良く分かりました。 (甘やかされすぎとも言われましたが) 今の彼は、5歳年上で確かに頼もしいのですが、以前の彼に較べて気配り・愛情表現・感情表現があまりなく、一緒にいてべたべたすることもあまりなく、一緒にいても淋しくなります。 照れ屋なのか、冗談なのか、けなしたり、びっくりするようないたずらをしてきます。 家に遊びに行っても、行きは迎えに来ないし帰りは夜でも駅までしか送ってくれなかったり。 前の彼が彼だっただけに、付き合い始めて一月たった今でも未だに戸惑ってしまいます。 でも、言葉はそっけないけれど、最低一日一回は連絡してきたり、休日には会おうとしてきます。 嫌われていないのは分かるのですが、本気で好かれているのかどうかも分かりません。 付き合って下さいといってきたのは彼です。 どんなところで、本気で好かれているかどうかがわかるのか、また、どのようにすれば彼のような人に慣れるのか? 二十台半ばになって今更・・・なのですが、アドバイスお願い致します!

    • ベストアンサー
    • noname#27214
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 胃腸炎・・・。

    腸炎で前に質問した者です。 今週の土曜日にもう、限界・・・と思い日曜の夜に病院に行きました。実際の診断は、胃腸炎で治るには時間かかるって でも心配いらない、って言われました(悪い病気じゃないよって) 薬をのんで4日目。仕事行きながらので治りは遅いのか あんまり良くなっている傾向はありません。 胃腸炎の治り方って遅いんですかね?