HOPinDEER の回答履歴

全11548件中11521~11540件表示
  • コンビニのお薦めアイスクリーム

    こんばんはー 以前31アイスで回答してくれた方、ありがとうございました^^ 今回はコンビニのアイスです^^ この頃は毎日アイスを買って通勤してます。(お昼用に) 皆さんのコンビニで売ってるお薦めのアイスクリームを 教えてください。 私が最近、はまってるのはPINOのコーヒー味です。 ハーゲンダッツでもミニストップのソフトでもいいです。 (コンビニで買って行ければいいので)と、言ってもミニストップは無理か・・。でもいいです。 ハーゲンダッツではストロベリーが好きです。 ミニストップでは今はなきコーヒーが好きでした。 PS.抹茶は食べれません~~旦_(∩_∩ )

    • ベストアンサー
    • noname#87517
    • アンケート
    • 回答数9
  • タバコがだいっきらい!

    僕は大学1年で、タバコが大嫌いです。親も昔は喫煙してましたが、二年ほど前から禁煙しまして、母は禁煙に成功、父は禁煙に失敗したものの母から「家では吸うな」と言われ、事実上、家で喫煙する人は居なくなりました。以来、タバコと無縁の生活をしていて、せいせいします。 しかし、大学生の友人の中にはタバコを吸う人が居ます。20歳を過ぎてる人もいれば、18歳の人間もいます。20歳以上の人たちは、「吸う権利」があるので、僕は干渉する権利もありませんから、あまり「吸うな」とは言えないので、静観しています。でも18歳くらいの同学年の友だちまでスパスパッと馬鹿みたいに吸っているのを見ると、近くに居たくなくなります。それどころか、最近になって、「タバコを吸わない」と思っていた親しい友達たちが、意外と喫煙者であることが判明し、タバコを吸ってる姿を喫煙コーナーで偶然見たりしてしまいました。その瞬間、相手の「人格」そのものを疑ってしまうような、なんともいえない「寂しさ」みたいなものを感じます。『ああ、こいつも彼岸の地に生きる人間なのか・・・』みたいな孤独感みたいなものです。 こういうのって、僕がただ単に「世間慣れ」していないだけなのでしょうか。友達がタバコを吸っているのを見るたびに、疎遠感を感じてしまいます。究極的にはテンションが下がって、会話したくなくなるのです。

  • 女性の方に質問です。

    5年間付き合っている彼氏の事で相談です。 彼は付き合い始めた頃から本当に無口で、他の女の子と話したりしないような人だったのですが、最近あるゲームのサイトで麻雀をやるようになり、女の子とばかり友達を作るようになりました。 その彼は、私に対し、ネットでも現実でも男友達なんか作るなよ、というほど束縛したがりなんです。だから自分はそうやって友達を作ったりするのに、人にはするなと言うのです。 私は男友達を作りたいとは思いません。そうやって今まで彼と付き合ってきたから、男友達を作る事で罪悪感が生まれてしまうのです。 ただ、私はその女の子と遊ぶのをやめて欲しいのです。でも大事な友達だから遊びたい、と我が儘をいいます。 現実とネットは違う、一緒くたに考えてないから、心配するな、と彼はいいます。でも今までにこのようなことがなかったので、とても不安なのです。 私は我慢してそれを見ているしかないでしょうか? 何か打開策がありますか? もし何かあれば教えて欲しいです。 分からない事がありましたら、質問して下さいね。私もこの問題を早く解決したいので、皆さんの協力があるのなら、私も頑張りたいと思います。

  • 補聴器はかなり抵抗があり、つけようか悩んでます。

    現在41歳ですが、5歳の時に高熱から聴力が落ちたみたいです。以前に県外の病院を色々回りましたが、手術することも、回復することはないといわれていますので、そのままにしてました。 またメニエールの症状が時々出ます。(何回か入院しています) 突発性難聴になったこともあります。 段々聴力が落ちてきているみたいで、会話が聞き取れません。当然仕事仲間も知っており、会話に入れないので口数もへりました。 ここ3年間、健康診断で「要検査」と出ています。 このままにするか、病院に行ってみようか・・悩んでます。行くと補聴器をつけるようにいわれるかも知れない・・。以前は「補聴器をつけたほうがいい」といわれたけど、強くは勧められませんでした。当時の聴力は聞いてないんですが、70~80才の聴力ときいてます。これで補聴器は必要でしょうか。

  • 補聴器はかなり抵抗があり、つけようか悩んでます。

    現在41歳ですが、5歳の時に高熱から聴力が落ちたみたいです。以前に県外の病院を色々回りましたが、手術することも、回復することはないといわれていますので、そのままにしてました。 またメニエールの症状が時々出ます。(何回か入院しています) 突発性難聴になったこともあります。 段々聴力が落ちてきているみたいで、会話が聞き取れません。当然仕事仲間も知っており、会話に入れないので口数もへりました。 ここ3年間、健康診断で「要検査」と出ています。 このままにするか、病院に行ってみようか・・悩んでます。行くと補聴器をつけるようにいわれるかも知れない・・。以前は「補聴器をつけたほうがいい」といわれたけど、強くは勧められませんでした。当時の聴力は聞いてないんですが、70~80才の聴力ときいてます。これで補聴器は必要でしょうか。

  • 初任給で両親への贈り物

    今年、新卒で入社した会社から初任給がでたので、両親に何かを贈ろうと思っています。というより、「何をくれるのかなぁ」などとプレッシャーをかけられています。(笑) そこで、どんなものなら両親が喜ぶかいいアイデアがある方は教えてください。ちなみに食事をおごるというのはなしでお願いします。 自分はこんなものを贈ったとか、こんなものをもらったら嬉しい、またこんなものを貰ったといった意見もお願いします。 予算はそれぞれ一万円以内ならなお嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 補聴器はかなり抵抗があり、つけようか悩んでます。

    現在41歳ですが、5歳の時に高熱から聴力が落ちたみたいです。以前に県外の病院を色々回りましたが、手術することも、回復することはないといわれていますので、そのままにしてました。 またメニエールの症状が時々出ます。(何回か入院しています) 突発性難聴になったこともあります。 段々聴力が落ちてきているみたいで、会話が聞き取れません。当然仕事仲間も知っており、会話に入れないので口数もへりました。 ここ3年間、健康診断で「要検査」と出ています。 このままにするか、病院に行ってみようか・・悩んでます。行くと補聴器をつけるようにいわれるかも知れない・・。以前は「補聴器をつけたほうがいい」といわれたけど、強くは勧められませんでした。当時の聴力は聞いてないんですが、70~80才の聴力ときいてます。これで補聴器は必要でしょうか。

  • 脚がすごいむくみやすいです(´;ω;`)ウゥ・・・

    脚がすごいむくみやすいです。 仕事は椅子に座りっぱなしの仕事です。1日14時間くらい座っているかもしれません。 今までもむくみやすかったのですが、特に何もケアしませんでした。でも、最近は痛いくらいむくんでしまっていて、何とかしたい・・・と思っています。 みなさんはどうやってむくみを取っていますか? 何か良い方法があったら、教えてください。お願いします。

  • ブルーマウンテンはおいしいですか?

    最近、豆を買ってミルで挽きたての珈琲を飲んでます。 本当においしいです(^o^) でも、なかなか高価な珈琲豆に手が出ず、某ネットショップの激安コーヒーセットを買ってます。 送料を無料にするために、いつも少しだけストレート豆も買うのですが、その中で目を引く「ブルーマウンテン」の価格の高さ! 他の豆より3倍はします。(激安セットからすると10倍以上!) これだけのお金をかける価値があるのか? 次回、注文時に思い切って買おうかどうか思案中です。 お好きな方はその魅力を そうでもない方はその理由とお好きな豆の名前を それぞれお願いします。 ちなみに私が普通に好きな豆は「グアテマラ」「モカ」あたりです。

  • 胸毛がある男(男性、女性の意見待ってます)

    はじめまして、私はハッキリ言って外人並に胸毛があります。 カッコ良く言うなら007のピアース・ブロスナン等の様でしょうか。シャツのボタンを緩めれば胸毛が少し見える位です。 学生時代はかなりのコンプレックスで悩み、人に見せない努力もしましたが、年と共に必要以上に隠す理由も無いのと、良い意味で割り切りができました。 会社ではたまに自分からネタにしたりといった余裕?も有ります。 中肉中背、男臭くはないけど普通の顔だと思います。 顔は毛深くは見えないのでギャップを感じる人もいるみたいです。スーパー銭湯に行くと、一度目が合っても、また見る人がたまにいます。 そういった事には今では一切悩んだりはしませんが、男でも美肌だとか美白だ等という雰囲気なのがちょっと気になります。 男子高校生でも中には『女の子よりもキレイな顔してるんじゃん?』と思える人もいますよね。 こればかりは好みや、生理的にダメな人はダメなのでしょうが、『毛深くなければそれに越したことはない』のが一般の人の考えなのではないかな、と私は思ってます。 元々性欲があまり無いのもあって、女性とは体の関係になる状況は無いですが、いきなり知ったら引く人もいるだろうし、わざわざカムアウトする程でもないので、中途半端な悩みなんです。 そこでみなさんの意見を聞かせてください。 (1) 毛深いのが理由で恋愛感情にブレーキがかかるのか (2) (1)の逆で毛深好きなので興味を持つのか (3) 男の側から見るとどう思うのか

  • 胸毛がある男(男性、女性の意見待ってます)

    はじめまして、私はハッキリ言って外人並に胸毛があります。 カッコ良く言うなら007のピアース・ブロスナン等の様でしょうか。シャツのボタンを緩めれば胸毛が少し見える位です。 学生時代はかなりのコンプレックスで悩み、人に見せない努力もしましたが、年と共に必要以上に隠す理由も無いのと、良い意味で割り切りができました。 会社ではたまに自分からネタにしたりといった余裕?も有ります。 中肉中背、男臭くはないけど普通の顔だと思います。 顔は毛深くは見えないのでギャップを感じる人もいるみたいです。スーパー銭湯に行くと、一度目が合っても、また見る人がたまにいます。 そういった事には今では一切悩んだりはしませんが、男でも美肌だとか美白だ等という雰囲気なのがちょっと気になります。 男子高校生でも中には『女の子よりもキレイな顔してるんじゃん?』と思える人もいますよね。 こればかりは好みや、生理的にダメな人はダメなのでしょうが、『毛深くなければそれに越したことはない』のが一般の人の考えなのではないかな、と私は思ってます。 元々性欲があまり無いのもあって、女性とは体の関係になる状況は無いですが、いきなり知ったら引く人もいるだろうし、わざわざカムアウトする程でもないので、中途半端な悩みなんです。 そこでみなさんの意見を聞かせてください。 (1) 毛深いのが理由で恋愛感情にブレーキがかかるのか (2) (1)の逆で毛深好きなので興味を持つのか (3) 男の側から見るとどう思うのか

  • 実は大嫌いなもの。

    お米の三分漂白、家内が誰に知恵つけられたか、体にいいという。 黄色いご飯。白いご飯が食べたい。 大嫌いなもの、旦那、家内、といいますと、私は対応できません。(汗) アルコール、タバコ以外の飲食物でよろしくご回答お願いします。

  • 年下の男性(注:女性回答者限定)

    33歳の独身男性です。 どういうわけか、私は昔から年上女性に好まれます。 22歳時に32歳の女性、24歳時と25歳時に28歳の女性、27歳時に39歳の女性、32歳時に44歳の女性から告白を受けましたが、自分でも不思議に思うくらい年上女性に好まれます。 別に嫌いではなかったのですが、年上という事で何となく引いてしまい、実際に付き合った事はありません。 私が知る限りでは、年下は嫌だという女性が断然多かったのですが、年下でも好きになる事はあるのでしょうか? 好みは人それぞれですし、人を好きになるのに年齢は関係ないという事は理解していますが、自分が女性だったら(実際に女性でなければ分からない事ですが・・・)年下男性は好きにならないと思うのです。 別にそれが悪いと言うわけではありませんが、年下男性を好きになる女性の心理を知りたいです。 年下であろうと年上であろうと、異性は異性という感覚なのでしょうか?

  • 別れたときに眠るには・・・

    私は大学生の男で、昨日2年弱付き合った彼女と別れました。 初めて付き合った彼女なのですが、最近周りの女の子に目移りするようになり、彼女に不満を持つようになってしまった自分が原因です。 最低だと分かっていますが、この理由で数度別れ、次の日には心がぽっかりとしてしまい復縁してしまう、といったことを経験しています。 そして今もまた彼女のいいところばかりを思い出してしまいます。一年以上同棲していたので、部屋中どこを見ても別れた彼女を思い出してしまうのです。 麻薬が切れるのはこんな感じなのかな、というほど寂しく、辛く、戻りたいとさえ思ってしまいます。でも、今回は絶対に私の身勝手で復縁はしないと決めました。 昨日は後輩に朝まで付き合ってもらえましたが、今日は一人です。寝てしまいたいのですが、全然寝てないのに全く眠くありません。 こうゆう心境のときどうやって眠れば良いのでしょうか・・・。 女々しい質問で申し訳ないのですが、アドバイスいただけると助かります。

  • 彼の気持ち

    今付き合って一年の彼がいます。しかしその彼に一ヶ月前に別れを切り出されてしまいました。ささいなことでヒステリックを起し彼の思いやりに気付かず的外れに激怒してしまったことが引き金でした。私とは価値観が違うから・また同じ喧嘩を繰り返すからということで彼は気持ちが覚めたと別れを切り出したのです。確かに最近の私は怒ってばかりで自分の主張を押し付け彼に歩み寄ろうとすることができていませんでした。彼は20代後半で私とは5歳差があり、私が子供っぽいわがままを言っても今まで耐えてきてくれていたんだと思います。しかし、終に我慢の限界がきて彼は傷つき好きな気持ちも吹き飛んでしまったのだと思います。別れを切り出されてから私は自分の気持ちを冷静に見つめなおしていました。やっぱり最後に素直に気持ちを伝えたくて、相手を苦しめるかもと思いつつ自分なりにやり直したい気持ちを告げました。その結果彼から、お互いどちらかに他に好きな人が見つかり次第別れることを条件にまた付き合ってくれるという返事がきました。別れ話から一か月後にまた、付き合いを再開しました。私が今まで見てきた彼は非常に誠実でやさしい人なので、この条件もきっと私をこれ以上傷つけたくなかったりでお互いの要求を組み入れてくれた結果なのだと思います。私はこんな状況になってまで自分の要求を通そうとする自分が嫌です。でも別れたくないのが本心です。彼の態度は前とあまり変わらないけれども彼はまだ、私のことを一線置いて覚めた感じに見ている部分もあるでしょう。今はっきり言って私はどうしたらいいかわかりません。もちろん、彼との付き合いを振り返ることができたので前の自分とは変わった部分もあると思います。しかし、私が変わったからと言っても彼の気持ちがまた復活するとは限りません。何を信じていけばよいのやら・・どうかみなさま、アドバイスをください。

  • 別れたときに眠るには・・・

    私は大学生の男で、昨日2年弱付き合った彼女と別れました。 初めて付き合った彼女なのですが、最近周りの女の子に目移りするようになり、彼女に不満を持つようになってしまった自分が原因です。 最低だと分かっていますが、この理由で数度別れ、次の日には心がぽっかりとしてしまい復縁してしまう、といったことを経験しています。 そして今もまた彼女のいいところばかりを思い出してしまいます。一年以上同棲していたので、部屋中どこを見ても別れた彼女を思い出してしまうのです。 麻薬が切れるのはこんな感じなのかな、というほど寂しく、辛く、戻りたいとさえ思ってしまいます。でも、今回は絶対に私の身勝手で復縁はしないと決めました。 昨日は後輩に朝まで付き合ってもらえましたが、今日は一人です。寝てしまいたいのですが、全然寝てないのに全く眠くありません。 こうゆう心境のときどうやって眠れば良いのでしょうか・・・。 女々しい質問で申し訳ないのですが、アドバイスいただけると助かります。

  • 彼の気持ち

    今付き合って一年の彼がいます。しかしその彼に一ヶ月前に別れを切り出されてしまいました。ささいなことでヒステリックを起し彼の思いやりに気付かず的外れに激怒してしまったことが引き金でした。私とは価値観が違うから・また同じ喧嘩を繰り返すからということで彼は気持ちが覚めたと別れを切り出したのです。確かに最近の私は怒ってばかりで自分の主張を押し付け彼に歩み寄ろうとすることができていませんでした。彼は20代後半で私とは5歳差があり、私が子供っぽいわがままを言っても今まで耐えてきてくれていたんだと思います。しかし、終に我慢の限界がきて彼は傷つき好きな気持ちも吹き飛んでしまったのだと思います。別れを切り出されてから私は自分の気持ちを冷静に見つめなおしていました。やっぱり最後に素直に気持ちを伝えたくて、相手を苦しめるかもと思いつつ自分なりにやり直したい気持ちを告げました。その結果彼から、お互いどちらかに他に好きな人が見つかり次第別れることを条件にまた付き合ってくれるという返事がきました。別れ話から一か月後にまた、付き合いを再開しました。私が今まで見てきた彼は非常に誠実でやさしい人なので、この条件もきっと私をこれ以上傷つけたくなかったりでお互いの要求を組み入れてくれた結果なのだと思います。私はこんな状況になってまで自分の要求を通そうとする自分が嫌です。でも別れたくないのが本心です。彼の態度は前とあまり変わらないけれども彼はまだ、私のことを一線置いて覚めた感じに見ている部分もあるでしょう。今はっきり言って私はどうしたらいいかわかりません。もちろん、彼との付き合いを振り返ることができたので前の自分とは変わった部分もあると思います。しかし、私が変わったからと言っても彼の気持ちがまた復活するとは限りません。何を信じていけばよいのやら・・どうかみなさま、アドバイスをください。

  • 別れたときに眠るには・・・

    私は大学生の男で、昨日2年弱付き合った彼女と別れました。 初めて付き合った彼女なのですが、最近周りの女の子に目移りするようになり、彼女に不満を持つようになってしまった自分が原因です。 最低だと分かっていますが、この理由で数度別れ、次の日には心がぽっかりとしてしまい復縁してしまう、といったことを経験しています。 そして今もまた彼女のいいところばかりを思い出してしまいます。一年以上同棲していたので、部屋中どこを見ても別れた彼女を思い出してしまうのです。 麻薬が切れるのはこんな感じなのかな、というほど寂しく、辛く、戻りたいとさえ思ってしまいます。でも、今回は絶対に私の身勝手で復縁はしないと決めました。 昨日は後輩に朝まで付き合ってもらえましたが、今日は一人です。寝てしまいたいのですが、全然寝てないのに全く眠くありません。 こうゆう心境のときどうやって眠れば良いのでしょうか・・・。 女々しい質問で申し訳ないのですが、アドバイスいただけると助かります。

  • うらやましいというのが分からない

    修学旅行へ行った時の話なのですが、 私は体調が悪くなってしまい高熱が出ていました。 部屋でほとんど休んでいたのですが、全員で集まって注意事項か何かを聞かなくてはいけない時があり、その話が終わってから保健の先生に熱を測るように言われ測りました。 まだ、グループで話をしたりする事があったので全員その場にいて、私は熱を測り終え先生に渡すと熱があり「まだ全然下がってないね」と言われました。 その時に、同じクラスの女子が「いいな~、うらやましい」と言ってきました。誰も心配してくれなかったし、心配されるのなら分かりますが、うらやましいというのが分かりません。その時は熱で辛くて考えている余裕も無かったのですが、今思うとヒドイのではないかと思えてきました。別に、サボれてうれしいような事は何もありません。むしろ私はとても参加したかったのに寝ていなければいけませんでした。 うらやましいというのはどういう意味なんでしょうか? 私の友人も「アイツ何考えてるの?」とは言っていたのですが、なぜ私に聞こえるようにそんな事を言ったのか分かりません。 それを言った子は普段いじめられていたり、イヤミな人では決してないくとてもいい子です。今までそれ以外で気になったことは一つもありません。

  • 女性の方への質問 男の理想の身長は

    女性のみなさんこんばんわ、今回は男の身長について教えてください。みなさんは何センチが理想ですか?また恋人の身長を変えれるとしたら何センチにしますか?よろしくおねがいします