chusuke_t の回答履歴

全490件中261~280件表示
  • 結婚すると言われた場合・・・。

    こんにちわ。 何度もお世話になっているmaybe-snowです。m(__)m またまた皆様のご意見・励ましの言葉(?)を頂きたく、質問させて頂きます。 半年ぐらい前の事ですが、彼氏がいる子を好きになり、色々ありましたが、結局付き合えないって事になり・・・。その後もごちゃごちゃあったのですが、まぁ吹っ切れた・・みたいになったんです。 ただ職場が同じ事もあり、接点は0では無く、色々と葛藤などありながらも過ごして来ました。 そして、最近の話ですが、その子が「結婚する」「会社も夏には辞める」と言って来ました。 なんでそんな事を言うのか聞いたところ、なんでも言えるのはmaybe-snowだから、周りから伝わるのも嫌だったから一番最初に言いたかった。との答えでした。 そしてこれからどうなるか分からないけど、関係は引き続き0にしたく無いと・・・・。 情けない話ですが、これでまた気になったというか、その子の事を考える時間が増えてしまって、ちょっと情緒不安定になってしまいました。 付き合えるなんて思ってなかったし、今回のことで尚更付き合えないと分かっていますが・・。 ここでご意見をいただけたらと思います。 ・夏までどう接すればいいのか・・・。 ・結婚するからとフラレタ(もしくはそう言われて気持ちが再発した)などの経験のある方の意見。 ・結局結婚したら連絡取ったりすることなんか無理ですよね?言い方が悪いですが、結婚しても相談など乗って欲しいと言うのは、今だから言ってる事なのか。。。 長文・乱文・質問分かりづらく申し訳ないです。。 ご意見などなんでも構いませんので、読んで頂いた方、回答下さると嬉しいです。m(__)m

  • 新車に鳥の巣が!!!

    先日新車を購入したんですが(H社のオデ○○イ)、納車の次の日に洗車をしている際タイヤの内側を覗き込んだら、前輪のサスの上に直径15センチ程の鳥の巣(卵2個つき)を発見しました!!こんなどこに放置してあったかわからない車、新車じゃない!と怒りをおぼえ、証拠の写真も撮ったので「車を交換してくれ」とディーラーに現在要請中です。交換がだめなら最低1割値引きさせるつもりです。この要求は妥当なもので実現可能しょうか?またどのように交渉していけばよいでしょうか?同じような経験がある方、又は販売店の方ぜひ意見をお願いします。

  • やっぱり遊び?彼の気持ちがわかりません

    まじめ系?出会いサイトで知り合った36歳独身会社員についてなんですが、3月に知り合ってから実際に会うまではメールやチャットをし、今日までデート3回、Hは2回、ひとことメールは毎日で今日まで続いています。営業をやって出張も多い人なのですが、実際はわりと落ち着いた静かな人なのでおしゃべりも少なく、なかなか気持ちをうまく聞けません。語学についてや音楽の趣味が合うことから、親近感を持ち私としてはこれからまじめにお付き合いしたいと望んでいるのですが・・。 しかし彼の態度に度々「?」と思うところがあり、そうは思いたくないけどこれって遊び?とも思えてしまって。。客観的に皆さんだったらどう感じられるのか伺いたいと思い投稿してみました。私が不審に思う点は以下のとおりです。 (1)名刺をくれません (1回目は「あとで」2回目は「今、切らしてる」)  出張で東京にきてるのに、名刺切らすなんてあります? (2)プロフィールには所在地「東京」だったのに、実際は  静岡の寮住まいという (3)会うのは平日夜。休みは遠距離である為会えません。 (4)「今度○○行こうね」などの会話が彼からはありません (5)彼から電話はかけてきません こないだ「私たち付き合う?」と聞くと「そんなの自然なコトでしょ?なんか誓約書にサイン迫られてるみたい」と相手にされませんでした。どちらにしろはっきり答えてほしかったのに。はっきりしないのに、来週またこっちにくるので会いたいといってきたりします。平日の出張で仕事の後に先方と会食があるから遅くになるけど宿泊先ホテルで会えると。私としては食事して会話も楽しみながらその先にホテルというのはありですが、いきなり、ホテルというのは下心だけ??と考えてしまいます。 今度会うときに彼の気持ちを確かめるいい聞き出し方はないでしょうか? それから (6)既婚か独身か確かめる方法 ってありますか?

  • フォルダがゴミ箱に入らないし、削除もできない。

    フォルダを削除しようとすると 「*****を削除できません.指定されたファイルが見つかりません。」 パスとファイル名を確認してください。 とのメッセージが出てゴミ箱にすら入りません。 プロパティを見るとファイル数2とあるのですが、実際には何も入っておらず、メッセージに出るファイルを検索しても何も見つかりません。 宜しくお願いします。

  • デジカメの写真を保存した時のファイルについて教えてください

    マイピクチャーに写真を保存したときにファイル(ZbThumbnail)と(SHLibThumb)が出てきますが、プロパティーを開くと 1.不明なアプリケーション  2.データーベースファイル 又はINFO 3.属性・読み取り専用・隠しファイル 4.詳細設定について など等わかりません。 教えてくださいお願いします。 これらについて詳しい本がありましたらそれもお願いします。

  • ミスが続きます

    今までアルバイト・正社員含め、いくつか転職してきましたが、ほとんどが解雇で退職されられています。 理由として考えられるのが、まず同じようなミスが続く、ということがあります。いくら言われても直りません。聞いたことは数日経つと忘れてしまうようです。メモを取っても忘れるので、自分の記憶力・理解力の無さに困惑しています。こちらの掲示板でもアドバイスを頂いたことがありますが、どうしてもミスが出てきます。 二つ目はこれに続くのですが、同じ質問を繰り返す、です。これはバイト時代、社員になりたいと申し出た時に、今は無理だと理由に挙げられたものです。再三注意もされていたことでした。 三つ目が休みが多い、ということです。これも社員にはさせられないと言われたことの一つです。実は私は周期的に仕事をさぼっては自己嫌悪に陥るということを繰り返しています。朝起きて、仕事に行くにも楽しみが無いので行く気がしないのです。仕事でそんなこと言っていることは許されないのでしょうが。 現在は正社員として入社した上記とは別の会社に勤めています。ですが、「ミスが多いので、直らないなら今後を考える」と忠告されています。 これ以上職歴を増やしたくないですし、実力の無さとも捉えたくありません。くびを免れて一社員として堂々と胸張って働けるようになるにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 母乳を飲む夫の割合は?

    妻が妊娠しました\(^o^)/ よく冗談で、子供ができたら乳飲ませろと言ったりしますが、実際に母乳を飲んだことのあるだんなってどれくらいの割合でいるんでしょうか? 妻は9割方いるんじゃないといいますが、自分の身の回りを考えるとよくて半分くらいかなぁと思います。 #職場の同僚が奥さんの母乳飲む姿など想像できないし、したくない・・・ チョット疑問に思ったことだけどここなら聞けるかなと思いまして・・・・、ということでお願いしますm(__)m

  • オーラってどうやったら出ると思いますか?

    オーラはどうすれば出ると思われますか?または、あなたはどうやってオーラを出してますか? 周囲にいるオーラの出ている人の共通点は何だと思いますか? オーラを出すことに意義があると思いますか? みなさんが感じていることを、ぜひ教えてください。

  • 自作パソコンが壊れてしまいました

    昨日、パソコンの電源を入れると、いきなりマザーボードから「CPU最悪」とメッセージがただ繰り返し流れてパソコンが立ち上がらなくなりました。 CPUを確認したところ、外見上の不具合は見当たりません。 このパソコンは、3年前にパソコン好きの後輩に強引に自作させられたもので、今は転職したので連絡がつきません。 あまり細かい知識がなく、以下のことを教えていただけませんでしょうか。 1)CPU(Celeronの1GBを使用)を交換すれば治る可能性が高いのでしょうか? (マザーボードの番手が必要であれば、後日補足します) 2)次は、組み立て済みのデスクトップを購入するつもりでいるのですが、今のHDDには「windows Me」がインストールされています。購入したらXPを新たなHDDにインストールしたいのですが、今のHDDからデータ(Word文章や画像)を移すには、どのような方法、機器を購入したらよろしいのでしょうか?

  • マクドナルドのバイトの採用、不採用

    私は、昨日マクドナルドのバイトの面接に行ってきたのですが、面接の時にいくら稼ぎたいかとか週どれくらい働けるかなど聞かれました。そして、40問くらいの、マクドナルドでよくあるあなたならこんな時どうするみたいな感じの2択の問題を出されました。面接の人は2日後の夕方以降に採用か不採用か、その問題の結果と入れる曜日を考慮して決める。と言っていました。マクドナルドではよくその場か一日後に採用されると聞きますが、2日後にまた連絡してくるのは、あまり期待しないほうがいいのでしょうか?

  • このHPの登録の仕方を教えて下さい。

    下記のページにログインしたいのですが、登録の仕方が分かりません。 どなたかお分かりになられる方、アドバイスお待ちしております。 https://my.polyu.edu.hk/portal/html/login/login.shtml

  • これって気味悪いですか?その後

    以前、1年程前に知り合ってすぐ転勤してしまった人のことが忘れられなくて、思い切って連絡してみようかと相談した者です。その節はお世話になりました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1355180 彼と電話で話をしたら、まだ彼女がいなくて転勤してからはコンパも行ってない、上司からも結婚どうするんだと聞かれる、勉強頑張っててもやっぱり応援してくれる人がいると励みにはなるから彼女は欲しいけど今昇進試験でそれどころじゃない・・と言ってました。私は、わざわざ新幹線に乗ってまで会いに来たとは思わず気楽に食事するだけでいいから会ってくれないと聞くと、彼は「食事くらいなら。期待させることはできないけどそれでもいいかと言ってる自分が都合いいんじゃないかと思うんだけど」と言ってくれました。私は先のことはお互いわからないから会ってくれるだけでいいと答え、GW中は勉強で忙しいと言われたので、連休明けに会う日にちを決めて電話を切りました。 次の日、「昨日はありがとう、今は大事な時期だから試験の方を優先させてね、応援してます。時々メールしていいかな返事はマメにしなくていいから」とメールを送りました。そしたら本当に返事が無くて(^^; 数日後、彼の地元のニュースが新聞に出ていたので「近所じゃない?大丈夫?」みたいなメールを送りましたがやっぱり返事なし。 彼はメールが苦手みたいで今までも届いたメールは堅苦しくて用件のみ、寧ろさっさと電話をかけてくるタイプでしたが、全く無視ってのは初めてです。電話ではそんな嫌がってるようには思えない口調だったんだけど、やっぱりやめようと思っちゃったのかなぁと。重かったんでしょうか。なんか「頑張ろう!」と思った矢先だったので、かなりヘコんでいます・・・皆さんはどう思いますか?

  • 仕事全体を見渡せるような、アドバイスお願いします

    出入庫に関わる事務をしています。時間毎に色々な締め切りに追われるお仕事のようです。 自分は時間の使い方がヘタなのと、元がスローキーなため、それらをカバーしたいと思っています。 まだ入ったばかりで、一つ一つの処理の仕方や、何に間に合わせればいいかを 順々に教わっていこうという段階ですが、慣れない職種でかなり不安です。 電話を取るようになったら‥などイメージしながら、どれを優先させる方がいいのかとか、 おいおい聞いていこうと思っています。 全体の流れもなるべくつかもうとしてるのですが、覚える事が多すぎて、中々繋がりません。 といってもまだ二日しか行ってないのですが。 恐らく慣れて任されるようになったら、時間毎に必要な処理をしつつ、 電話で急ぎの処理も頼まれ、それを問い合わせて返事待ちをしたり、 遅いようなら督促かけるなり何なりしたり‥とバタバタしたことになると思います。 締め切りを頭におくのと、優先順位をつけるのは必至です。 どのように覚えていったら、そういう慌しい状況になっても、 落ち着いて対処できるでしょうか。 あと私は「これ注意しなきゃ!」と思うと、他の大事な部分がすっとんでしまいがちな人です。 また、やるべき事を思い出すと、それで安心して、片付けてないのに忘れてしまったりもします。 また、毎日やってる作業にどのくらい暇がかかるか察知し、終わる目途を経て、 予測して動くというのが下手です。 仕事全体を見渡すのが苦手なようです。何かいいトレーニングのようなものないでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 好きな人を諦めきれません!!

    はじめまして、初めて投稿します。 3年前から学校の後輩(同じ年)を好きになり、私が就職で卒業するときに告白しました。ただその時はその子に長く付き合ってる彼氏がいることもわかっていました。 そして、先日久しぶりにその子に会い、いろいろ話をしていく中でずっと付き合っていた人とは別れ、新しい人と付き合っていることがわかりました。今その後輩も就職で卒業し、離れたところに住んでいます。久しぶりに会ってやっぱり私はその人のことが諦めらきれません。ずっとこのまま片思いでいくのが良いか、忘れるほうが良いのか本当に悩んでいます。 みなさんだったらそういう時はどうしますか?教えてください。

  • 男の人は言わなきゃわかんないのか??(女の人より)

    よく男の人に(含:彼、同僚、上司)「何でいつも一人でやろうとするの!言ってくれれば手伝ったのに!」「どうして言わなかったの!」等言われます。あんまりすぐ人に頼むのもなぁと思って、できるだけ一人の力でやってみて、だめなら頼もうという風にいつも思ってて、はじめから言わないのですが、「かわいげがない」との話も・・・。私は暗に物事を要求してしまうタイプで、「雰囲気でわかって欲しい」と思う傾向が強い女です。 えー、質問は、  ・男の人の傾向として、頼まれなければ特に助けようと思わないものなのか?  ・場の雰囲気を読むのって、男の人は苦手なものなのか? あまり男の人と接点の少ない人生を歩んできたせいか、男の人がわからなくなることが、多々あります。ちなみに20代です。失礼な質問だったらすみません。 専門的な見地、また老若男女問わず回答いただければ幸いです。お願いします。

  • 掲示板を作りたい!

    どのカテゴリーに書き込みをしてよいのか分からなくて・・・ここに書き込みました。違うカテゴリーだったらすいません。 今、友達と「掲示板作りたいね」と話していたんですが・・作り方がわからないので教えてください。 その掲示板にはパスワードが使用できてある特定のパスワードを入れないと見れない仕組みの掲示板にしたいのですが・・どうすればよいですか?? 教えてください。

  • 他人と自分との関係

    私はもともと嫌われたり後を引いたりなどが煩わしくて、友達や恋人と険悪な雰囲気になっても自分から折れてしまいます(親とは普通にケンカしますが)。 周りはそんな自分を「心が広い」とか褒めてくれたりもして、他人の意思を尊重できることが自分の長所でもあると思ってました。 新社会人になり、人付き合いの輪も広がりました。 しかしなんとなく、これからお世話になる人たちなのに深い付き合いをしたいと思えず、むしろ仕事以外のことでは関わりたくないという気持ちも正直あります。 自分を理解して欲しいと強く思える人がいないというか…ハタチそこそこが何言ってんだという感じですが。 今までうまくやってきたつもりだけど、自分は本当は他人に関心がないから一生懸命雰囲気になじもうとか怒ったりとかできないのかもしれないと思うようになってきました。 小さい頃から大人になりたくないとは思ってきましたが、馴れ合いたくないとは言え、さすがにこれでは社会に適応できませんよね。。。 くだらない質問ですが、一人で考えてても変わらないと思ったので、なにかご意見いただければと思います。

  • おすすめの宗教は。

    仏教を信仰したいと考えている者です。 本当に信じられる、常識をもった宗教集団を 探しているのですが今の日本は汚れた宗教集団ばかりでどれがいいのかよくわかりません。 そこで ・金を多く要求しない ・他人に迷惑のかかる活動をしない ・強制しない ・しつこくない ・どっぷりはまる必要がない  (宗教活動のために自分の時間のほとんどを費やす必要 がない) 仏教集団を教えてください。 宗教に肯定的な方からのご回答のみお願い致します。

  • コンシーラーの使う順番

    はじめてコンシーラーを買いました。 下地の後にコンシーラーでファンデ(リキッド)で いいのでしょうか? 通販で購入したため聞く人がいないので ご存知の方教えて下さい。

  • 他人と自分との関係

    私はもともと嫌われたり後を引いたりなどが煩わしくて、友達や恋人と険悪な雰囲気になっても自分から折れてしまいます(親とは普通にケンカしますが)。 周りはそんな自分を「心が広い」とか褒めてくれたりもして、他人の意思を尊重できることが自分の長所でもあると思ってました。 新社会人になり、人付き合いの輪も広がりました。 しかしなんとなく、これからお世話になる人たちなのに深い付き合いをしたいと思えず、むしろ仕事以外のことでは関わりたくないという気持ちも正直あります。 自分を理解して欲しいと強く思える人がいないというか…ハタチそこそこが何言ってんだという感じですが。 今までうまくやってきたつもりだけど、自分は本当は他人に関心がないから一生懸命雰囲気になじもうとか怒ったりとかできないのかもしれないと思うようになってきました。 小さい頃から大人になりたくないとは思ってきましたが、馴れ合いたくないとは言え、さすがにこれでは社会に適応できませんよね。。。 くだらない質問ですが、一人で考えてても変わらないと思ったので、なにかご意見いただければと思います。