chusuke_t の回答履歴

全490件中201~220件表示
  • 初心者の為の営業方法

    今、家族と父の妹(Tさん)とお店をしています。 外回りなどいつも僕と、Tさんと一緒にしていました。と言っても僕は配送して顧客とはTさんは商品の説明、雑談などで普通の営業をしています。僕は商品を運ぶだけでした。僕とTさんとは経験が雲泥の差があります。そんな感じで2~3年していました。 しかし最近になって知識を増やそう売上げを上げよう!と思い頑張ろうと思い始めた矢先、諸事情でAさんが辞めるかもしれない事態になり事態は急変しました。仕入値の事など殆どTさん任せだったので・・。 父は店の販売が殆どで外回りに関して殆どノータッチ、母は家事があり詳しくはわからない、残すは僕ですがまだ経験も商品知識も無く営業など自身がありません。一体どうすればよいのかかなり悩んでいます。 そのAさんは昔か取引がある会社では担当の方とは なあなあな関係ですが僕が急にそうもなれないし・・・。どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 恋について

    こんにちは。今恋で悩んでいます。相手は自分のことをセーブできない人で、来るもの拒まず、去るもの追わずみたいな感じの人です。すっごい知的で真面目な部分をもっている反面、どうしようもなくなるときがあります。その人自信は、決して怒らないけど、その周りにいる仲のいい人たちを傷つけてしまう感じです。お互い好きだといってるけど、私は真面目な方なのでイライラすることが多々あります。ちなみに今は遠距離ですが、どういった接していけば良いでしょうか?最近はイライラばかりして、そんなイライラしている自分が嫌で、連絡をあまりとっていません。何かアドバイスいただければうれしいです。

  • 文字パレットが消えました…

    イラストレーター10を使用しているのですが、文字パレットが無くなってしまいました。ウィンドウ→文字設定の箇所にはきちんとチェックが入っているのですが、画面上のどこにも見当たらないんです!Ctrl+Tを押しても反応がありません。段落設定も行方不明です。Tabキーを押してみたり、ほかのパレットも閉じてみて画面をくまなく探してみても見つかりませんでした。再インストールもしたのですが、やっぱり出てきません……試しに他のパソコンに同じCDをインストールしてみたら、それには文字パレットはきちんとありました。パソコンの故障でしょうか?非常に困っていますので、どなたか知恵をお貸しいただければと思います。よろしくお願いしますm(__)m

  • 長文です。これは、ストーカーなのでしょうか?それとも私がだまされている?

    主人の事で悩んでいます。かなり、精神的に参っています。もう相手の女は退社していないのですが、主人に気があったらしく。初めは携帯に「早く公の場であいたいね」とか入っていました。私は、超ヤキモチヤキなので、私以外の女からメールが入ることも絶対に×。何度か、メールはあったようなのですが、主人は勝手に相手が送ってくるだけで困っている。私に隠していたのは、私が悲しむから。と。私が発見したときは、まだ来始めたばかりだったらしく、やめてくれって言ったらなくなったようです。で、先日、会社のアドにメールが来たことがわかりました。たまたま、飲み会がクリスマスだったのですが、クリスマス一緒にいれてうれしかった。来年も一緒にいたい。プレゼントは、私でいいかな?お互いを信じて頑張ろうね。大好き。と・・あと、主人の誕生日にも、誕生日おめでとう。一緒にいれなかったのは、残念だけど来年は一緒にいれることを信じています。大好き。と、入っていました。なぜこんな事がわかったと言うと、主人がこのメールをプリントして持っていたのを見つけてしまいました。主人に言わせると、こんなのを送ってきたから、なんなんだって、言ってやろうと思ってとっといたのだけど、退社してしまって言えず、その紙を取っておいたのを自分でも忘れた。と言うことでした。

  • お勧めのロックミシン(機種・メーカーなど)を教えてください

    3本糸もしくは4本糸のロックミシンの購入を考えているのですが、たくさん機種があって困っています。 ミシン専門店からはベビーロックの「衣縫人」「糸取物語」を勧められたのですが、少し高くて… 他メーカーでは「衣縫人」「糸取物語」と同じような機能(自動糸通し、自動糸調子を除く)を持った機種はないのでしょうか? またベビーロック以外のロックミシンをお持ちの方がいらっしゃいましたら、そのロックミシンを選ばれた理由、使い心地など詳しく教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • どうしたらいいでしょうか。。。。浮気??

    旦那の携帯代が、3万から7万です。 本人いわく、仕事で使う、とのこと。 実際は、伝言ダイヤルとか、 出会い系で知り合った女性と、 話しているようです。 旦那は、仕事で一日半いない(運送)ので、 夜中によく話しているようです。 生活ができないぐらい使うことが許せません。 しかも、生活するお金がないというと、 「これ以上どうしろっていうのか? 俺を殺す気か?」といってきます。 携帯代をおさえてといえば、 「わかってるさ、お前はいつもうるさい。 だから帰ってきたくない」といいます。 都合が悪くなると殴ろうとしてきて とてもこわいです。 一度殴られたり、けられたことがあるので。。。 殺すぞといわれたこともあります。 子どもにまで手を出しそうで怖いです。 話がまとまっていないのですが、 少しずつでいいので、ご意見、アドバイス、 聞かせてください。 お願いいたしますm(__)m

  • 恋について

    こんにちは。今恋で悩んでいます。相手は自分のことをセーブできない人で、来るもの拒まず、去るもの追わずみたいな感じの人です。すっごい知的で真面目な部分をもっている反面、どうしようもなくなるときがあります。その人自信は、決して怒らないけど、その周りにいる仲のいい人たちを傷つけてしまう感じです。お互い好きだといってるけど、私は真面目な方なのでイライラすることが多々あります。ちなみに今は遠距離ですが、どういった接していけば良いでしょうか?最近はイライラばかりして、そんなイライラしている自分が嫌で、連絡をあまりとっていません。何かアドバイスいただければうれしいです。

  • 文字パレットが消えました…

    イラストレーター10を使用しているのですが、文字パレットが無くなってしまいました。ウィンドウ→文字設定の箇所にはきちんとチェックが入っているのですが、画面上のどこにも見当たらないんです!Ctrl+Tを押しても反応がありません。段落設定も行方不明です。Tabキーを押してみたり、ほかのパレットも閉じてみて画面をくまなく探してみても見つかりませんでした。再インストールもしたのですが、やっぱり出てきません……試しに他のパソコンに同じCDをインストールしてみたら、それには文字パレットはきちんとありました。パソコンの故障でしょうか?非常に困っていますので、どなたか知恵をお貸しいただければと思います。よろしくお願いしますm(__)m

  • どうしたらいいでしょうか。。。。浮気??

    旦那の携帯代が、3万から7万です。 本人いわく、仕事で使う、とのこと。 実際は、伝言ダイヤルとか、 出会い系で知り合った女性と、 話しているようです。 旦那は、仕事で一日半いない(運送)ので、 夜中によく話しているようです。 生活ができないぐらい使うことが許せません。 しかも、生活するお金がないというと、 「これ以上どうしろっていうのか? 俺を殺す気か?」といってきます。 携帯代をおさえてといえば、 「わかってるさ、お前はいつもうるさい。 だから帰ってきたくない」といいます。 都合が悪くなると殴ろうとしてきて とてもこわいです。 一度殴られたり、けられたことがあるので。。。 殺すぞといわれたこともあります。 子どもにまで手を出しそうで怖いです。 話がまとまっていないのですが、 少しずつでいいので、ご意見、アドバイス、 聞かせてください。 お願いいたしますm(__)m

  • 2ちゃんねる 閲覧ソフトOPEN JANE

    なんですが、 左側にスレッドの一覧があります。 それをクリックしても画面上側にスレッド一覧内容がでてきませんし、 書き込みをしようとして 鉛筆マークをクリックしても 書きこめません。 どうしたらいいかどうか教えて頂けないでしょうか? あとなにか操作中に読み込み違反がありました。 のようなエラーがありましがあれはなんでしょうか?

  • 医師の暴言?うわさだといい先生。

    先週産婦人科へ行ってきました。知り合いから「とても腕のいい先生」と聞いて・・・ 初診療であの足を開く椅子に座り、初めてということもあり先生が検査するためにあしを開いてというけれどやはり緊張と恐怖心からついつい力が入ってしまってうまく力を抜けなかったときに「仕事の邪魔になるから(早く力を抜きなさい)」と言われました。。。 年配の先生で、その日はゴールデンウィークの中日とあって産院も混んでいて、私も2時間半待ちでした。 先生もイライラしていたのか、力を抜けなかった私も悪いのか、ちょっとショックでした。 明日行くか迷っています。もしよろしければ、「私もこんなこといわれたよ」という体験談を教えてください。・・・愚痴になってしまってすいません・・・

  • エクセル・ワード。自宅学習について。

    転職に関する投稿が続いておりますが、きちんとお礼・締め切りをさせていただいておりますので、どうぞご了承ください。 今回求職活動をしてみて、転職に対する自分の弱点がみえてきました。 特に今まで事務系の仕事に就いたことはなく、パソコンも自分でちょっと触る程度だったので、久しぶりに面接を受けてみて、刺激になりました。 自分ではワードは使ってもエクセルをあまり使う機会がありませんでした。面倒というイメージがあったのです。家計簿などもつけませんし。一度旧ワープロ検定の3級の勉強をし、テキストでは3級合格レベルまでは学習しました。 面接結果待ちの仕事では、エクセルの使い方は教えるからいいよ(・・というか、覚えてもららないといけないなぁという意味合い)と言われたのですが、自分でも自宅学習としてネットで学べるエクセル講座(eラーニングが動画を使って教えてもらえよさそう)を受けようかと思っています。 事務系の仕事は初めてなので、仕事で使うエクセルワードについての勉強にアドバイスください。

  • 顔の左半分が痛い。

    今までに何度かなったことがあるのですが、 顔の左半分がヒリヒリする感じでちょっと痛いです。 我慢できないほどではないのですが、触ると痛みが増します。 (触らなければそこまで痛みは感じないです) ちなみに、昨日からちょっと微熱があります。 また、昔から耳が弱く中耳炎になったこともあるのですが、今回も微熱に伴い、耳が痛いです。 顔の痛みも、左耳を中心にして痛みが強い気がします。 今までこの痛みに関して病院に行ったことはなく、 いつもほっとけば2・3日で治っています。 今回も多分ほっとけば治ると思うのですが、もしかしたら何かの病気かも・・・と思い、質問させて頂きました。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#116184
    • 病気
    • 回答数6
  • 私50歳、養子を貰いたい。ご意見を!

    私は50歳で最近離婚しました。子供は一人います。 国立大を出て就職もせず、同じ大学の先輩と籍も入れず同棲してます。相手も長男でこちらの姓を継ぐ意志もないようです。娘はもう死んだもんだと思って諦めてます。 問題は、私に財産などないのですが、跡取りがいなことです。このまま行けば私の姓は、私の代で潰えてしまいます。なんとか避けたい。 知り合いにバツ2の女性がいます。子供は3人。上2人と下の子は父親が違います。一番下は4歳です。この子を養子に貰い、私の姓を継がせたいと考えてます。一番下の子は父親ははっきりしてますが、入籍せず出産した子で法律用語で「非嫡子??」だったかな? 子供を育てるのに約20年と数千万円のお金が必要なるかと思いますが、私の年齢から言えばどうでしょうか?ご意見お聞かせ下さい。

  • 一回しか面識のない人に友達になりたいって言われたら

    どう思いますか?それも共通の知人を通じて。 自分は男で相手は年上の女の子です。

  • 彼とやり直したい

    2ヶ月ほど前に彼と別れました。彼とは付き合い始めた頃はそれこそラブラブでしたが、別れる前は会う回数が減っていました。彼は仕事が忙しくなり、メールして返事が一言、二言とかなのはしょうがいないけど、3、4日電話もくれなかったりする状態でした。 わたしはできるだけ一緒にいたいタイプです。でも彼はそうではないようで、結構ひとりの時間を必要とする人でした。ほかの女性の影はどう探してもないし、会おうと思えば20分くらいで会いに行けるような距離で、最後の2ヶ月くらいは、10日に1回程度しか会わなくなっていました。会っている間は楽しく過ごせるんです。 仕事が立て込んでいて、人事異動で人間関係も変わったりで、大変だったのは事実だと思います。最後の日はふたりで食事をしたのですが、彼は「今ほんとに仕事が大変で、この状況がまだまだ続くと思う。このままじゃ君に寂しい思いばかりさせていけないと思うんだ。俺のわがままなんだ。ごめんね」と言いました。彼も涙ぐんでいて(わたしはもうぐしゃぐしゃでしたが)最後に抱きしめてもらって、別れました。 付き合っている間、わたしは連絡するのを随分我慢したつもりでしたが、寂しくて「電話くらいちょうだいよ」と泣きながら訴えたこともありました。そういう行動が負担だったのだろうと反省しています。わたしに対する気持ちが冷めたんだろうなと思いますが、でもわたしはまだ好きで、もう一度だけ彼にこの思いを伝えようと思っています。それでダメならスッパリ諦めようと。うまくやり直せる方法はあると思いますか?良い考えがあったらぜひ教えていただきたいんです。 ちなみにお互い仕事をしていて20代後半。彼はわたしの一つ下です。

  • 別ウィンドウが開かない

    Indexページにアクセスすると、小さな別ウィンドウ(BGMのMIDIファイルを挿入)が自動で開くJavaScript設定をし、OS・・WinXPのSP1、IE・・Version6で動作確認済みだったのですが、SP2利用のPCUserから、アクセスすると「ポップアップをブロックされました 。」という表示が出て、別ウィンドウが開いていないと連絡もらいました。IEのセキュリティ設定なども確認してもらったのですが、解決せず、やはりSP2のガードがかかって、JavaScriptが有効にならないのでしょうか?HP作成は、HPビルダーV9を利用しています。原因、対処法などわかりましたら、ご指導ください。

  • 家の設計を自分でしたいとかんがえた時・・

    将来いつかは家のリフォーム、もしくは建て替えをしたいと思っています。そこで、家の設計などを自分でしたいと考えたときに、建築士の資格は必要なのでしょうか。 独学で建築士の勉強をして、知識を得た上で設計をした場合でも建築士の免許を有した者が設計した設計図でなければ建物の建設の許可は下りないものなのでしょうか。 (建築士の免許を取ってしまえばいいのかもしれないのですが、受験資格で実務経験が必要となるので・・)   よろしくおねがいします!

  • 別ウィンドウが開かない

    Indexページにアクセスすると、小さな別ウィンドウ(BGMのMIDIファイルを挿入)が自動で開くJavaScript設定をし、OS・・WinXPのSP1、IE・・Version6で動作確認済みだったのですが、SP2利用のPCUserから、アクセスすると「ポップアップをブロックされました 。」という表示が出て、別ウィンドウが開いていないと連絡もらいました。IEのセキュリティ設定なども確認してもらったのですが、解決せず、やはりSP2のガードがかかって、JavaScriptが有効にならないのでしょうか?HP作成は、HPビルダーV9を利用しています。原因、対処法などわかりましたら、ご指導ください。

  • 別ウィンドウが開かない

    Indexページにアクセスすると、小さな別ウィンドウ(BGMのMIDIファイルを挿入)が自動で開くJavaScript設定をし、OS・・WinXPのSP1、IE・・Version6で動作確認済みだったのですが、SP2利用のPCUserから、アクセスすると「ポップアップをブロックされました 。」という表示が出て、別ウィンドウが開いていないと連絡もらいました。IEのセキュリティ設定なども確認してもらったのですが、解決せず、やはりSP2のガードがかかって、JavaScriptが有効にならないのでしょうか?HP作成は、HPビルダーV9を利用しています。原因、対処法などわかりましたら、ご指導ください。