tak-a の回答履歴

全711件中81~100件表示
  • 女性用、安いスーツ

    こんにちは。 就職活動中(?)の大学3年の女です。 タイトルの通り、安いスーツを探しています。 素材が毛のものを持っているのですが、ちょっとモロモロとなってしまっていて。そういう生地ではない、よくあるリクルートスーツみたいな生地がいいです。 グレーで、スカートのものを探しています。3点セットなら尚嬉しいですが。安ければ安いほど嬉しいです。高くても2万円は出したくないです。いいものは働き出してからと考えているので、就職活動中しか使用しません。 イオンなどで1万円スーツがあるらしいのですが、この間行ったらありませんでした。お店によってはあるのでしょうか? なので、出来るだけ今の具体的な情報が欲しいです。 安いスーツを買えるお店、教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 手に職をつけて転職したい、30歳男

    人生相談させてください。親の会社で12年間働いていました。この先を考えて会社を人に譲ってしまったので失業しました。あれから1年が経過し、その間、司法書士の資格の合格にむけて勉強していました、本年度試験に玉砕し、これからどうしようか悩んでいます。現在実家に住みながら、アルバイトをしながら職を探しています。人と接する職業を希望して営業の求人に応募したものの、採用には至りません。今後は、手に職をつけ、その道の技術専門職として生きていこうと決めました。手に職といっても、漠然としていて、定まっていません。今月中に探して、学校いくなり、技術をみにつけられる求人を探すつもりです。看護士のように割と高齢でも求人が多い職を探しています。手先は器用はほうです。アドバイスお待ちしています。

  • 女性用、安いスーツ

    こんにちは。 就職活動中(?)の大学3年の女です。 タイトルの通り、安いスーツを探しています。 素材が毛のものを持っているのですが、ちょっとモロモロとなってしまっていて。そういう生地ではない、よくあるリクルートスーツみたいな生地がいいです。 グレーで、スカートのものを探しています。3点セットなら尚嬉しいですが。安ければ安いほど嬉しいです。高くても2万円は出したくないです。いいものは働き出してからと考えているので、就職活動中しか使用しません。 イオンなどで1万円スーツがあるらしいのですが、この間行ったらありませんでした。お店によってはあるのでしょうか? なので、出来るだけ今の具体的な情報が欲しいです。 安いスーツを買えるお店、教えてください。 よろしくお願いします!!

  • モバイトで短期のアルバイト

    モバイトやその他登録制のアルバイトをされたことのある方に質問させて頂きます。 モバイトを見ていたら自宅から車で30分ぐらいのところで大型スーパー内での簡単な作業のアルバイトを見つけました。 募集は30人 期間は二ヵ月  とあるのですが予定が詰まっていて10日から二週間程度しか出来そうにありません。例えばアルバイトを始めてから10日程度で都合が悪いからと言ってやめれる物なのでしょうか?途中で辞めた場合 何らかのペナルティのような物はあるのか 登録は住所や自宅電話番号など要るのか 登録→説明会とあるが実際に仕事が始まるまで期間があくのか (仕事はずっと募集中になっています) 過去の回答で給料を郵便局の講座に振込みしてくれると言うのを 見ましたが本当に出来るのか(自宅とモバイトの営業所がかなり離れているため) 以上のことを経験者の方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。 

  • 郵便局の短期アルバイト

    短期アルバイト(年末年始)をまだ募集している郵便局があったので考えているのですが、ホームページを見てわからないことがありました。 ・短期(1ヶ月未満)というのは、1週間などでも可能なのでしょうか? ・「勤務曜日」に「月~日 内5,6日」と書いてあったら、1週間のうちに最低5日は働かなければいけないということでしょうか? ・日にち、時間の融通はある程度はきくのでしょうか?「やっぱりこの時間にしてほしい」「この日に来てほしい」などということはありえますか? 多いですがよろしくお願いします。

  • フリーターの方のお話を聞かせて下さい。

    24歳、現在求職中のフリーターです。性別は女です。 私は、正社員として働いたことがありません。 専門学校卒業後、就活したのですが就職できず、フリーターとなりました。 また、私には作家になりたいという夢があり、小説を書きながらフリーターを続けていきたいと思っています。 その理由は、フリーターなら比較的自由な時間が取れるということと、 正社員として働く自信がない、ということです。 一度、アルバイトでフルタイム、残業も週3~4回あり、で働いたことがあります。 通勤時間が長いということもあり、帰宅は10時過ぎが多かったです。 勿論、正社員の方はこの勤務が普通かと思います。 けれど、自分にはずっと続けていく自信がなく、また、小説を書く時間も取れず、仕事のことで悩んだりする毎日でした。 そこで、次は短時間のアルバイトを始め、小説を書く時間も取れ、自分的には満足しています。 今は事情があって求職中なのですが、そこでフリーターの方にお話を伺いたいのです。(前置きが長くてすみません) 今現在、フリーターの方は、今の生活に満足していますでしょうか? また、正社員として働くことを考えたことはありますか? 周囲の人(家族や友人など)から、フリーターだということで何か言われたことはありますでしょうか? 大変申し訳ないのですが、現在フリーターの方、フリーター経験者の方のご返答をお待ちしております。

  • フリーターの方のお話を聞かせて下さい。

    24歳、現在求職中のフリーターです。性別は女です。 私は、正社員として働いたことがありません。 専門学校卒業後、就活したのですが就職できず、フリーターとなりました。 また、私には作家になりたいという夢があり、小説を書きながらフリーターを続けていきたいと思っています。 その理由は、フリーターなら比較的自由な時間が取れるということと、 正社員として働く自信がない、ということです。 一度、アルバイトでフルタイム、残業も週3~4回あり、で働いたことがあります。 通勤時間が長いということもあり、帰宅は10時過ぎが多かったです。 勿論、正社員の方はこの勤務が普通かと思います。 けれど、自分にはずっと続けていく自信がなく、また、小説を書く時間も取れず、仕事のことで悩んだりする毎日でした。 そこで、次は短時間のアルバイトを始め、小説を書く時間も取れ、自分的には満足しています。 今は事情があって求職中なのですが、そこでフリーターの方にお話を伺いたいのです。(前置きが長くてすみません) 今現在、フリーターの方は、今の生活に満足していますでしょうか? また、正社員として働くことを考えたことはありますか? 周囲の人(家族や友人など)から、フリーターだということで何か言われたことはありますでしょうか? 大変申し訳ないのですが、現在フリーターの方、フリーター経験者の方のご返答をお待ちしております。

  • 失業保険などについて

    6か月勤めていた会社を辞めました。 今月11月で7か月目に入っていました。 理由は、「事業主が仕事を続けていける体調ではない」と聞かされています。 聞かされたのは今日で、明日からもう会社は閉め、私も無職です。 雇用保険は引かれていました。 この場合、失業保険などの支払われる金額は、 雇用保険(90日分)と、30日分の解雇予告手当 になるのでしょうか?   それとも、会社側が解雇予告せずに即日解雇することができるケースとして「労働者側に勤務不良などの解雇事由があったとき」とあったのですが、上記のような退職の理由だと、これに当てはまるのでしょうか? また、理由が「倒産」だとすれば変わってくるのでしょうか。 始めての就職だった為、どのように対処すればいいのかわかりません。 2,3日後に事業主と話す機会があります。 どういった話になるかはわかりませんが、念の為に少しでも多く知識をつけて戦えるようにしておきたいと思いました。 是非、ご意見をお願い致します。

  • 「おばちゃん」のほうがサマになる職業

    とくに接客業は、若いことに価値があり、 おのずと若い子が従事することが多いと思うんですが、 逆に「おばちゃんが居たほうがサマになる」職業って何でしょうか。 私が思いついたのは ●食堂 うちの地元では、好きなおかずを選んでレジで清算。 みたいな食堂形式の飲食店が流行っているんですが、 全国的にそうなんですかね? で、そこの店員はみんなおばちゃん、割烹着に三角巾です。 あれはおばちゃんじゃないとサマにならないと思いました。 若い子が混ざってたら違和感があるでしょうね。 ●呉服店店員 これも、お客がおばちゃんが多いから、 店員もおばちゃんのほうがサマになるかな・・・と思いました。 私が思いつくのはこれくらいです。 他にもコレ!ってのがあったら教えてください。 接客業じゃなくても構いません。 よろしくお願いします。

  •  退職の意思がないのに転職を勧められた

    現在受付として働いている医院の院長より、転職を勧められました。 まったくそのような希望は出したことも無く、理解に苦しんだので、 その意味を訪ねると「就職するということ」と言われました。 勤務態度には問題もなく、他社員がボイコットをした日にも きちんと出勤をして就業の意思を示して参りました。 退職の意思も全くないことをその時点で伝えました。 しかし、些細な仕事上の失敗を荒さがしをし、 転職を勧められるのはこちらの責任があるといわれ、 退職するのか否かを問われました。 退職の意思がなかったにもかかわらず、 このように言われたため、 「こちら側には退職の意思はなかったにもかかわらず、  またそう主張したにもかかわらず、このような話しを  されたので、そちらから退職を勧めてきたものと受け取ります。」 と行った所、院長側からはそれに対して何も否定がありませんでした。 その一件があるまで真面目に仕事をこなしておりましたが、 その夜精神的苦痛により入院致しました。 退職の意思はないにしても、またこのようなことになるのは 予想が出来ることです。 (いままで何人もの社員をこのようにして退職させています) しかし、こちらから自己都合での退職は気持ちの面でとても不快です。 どうにか会社都合での退職にしたいのですが、どのようにすればいいでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 振袖を着るのに何が必要?

    来年成人の者です。 振袖と襦袢は買いました。 後は小物類を揃えるだけなのですが、 何が必要で予算はいくらなのかよく分かりません。 ご存知の方、教えて下さい。 ちなみに私は関東在住です。 小物類だけのレンタル、又はスタジオ内で貸し出しがあるでしょうか。 もしそのようなお店をご存知の方は、詳しい情報をよろしくお願いします。

  • みんなのなりたい職業、なれたらいいなっていう職業

    みんなの理想・夢、こんななれたらいいなっていう職業・仕事おしえてください^^

  • 新しい職場の人間関係の作り方をぜひ!

    こんばんは。ぜひ参考に教えてほしいことがあります。 求職中です。採用された後の新しい職場の人間関係を心配しています。 職種によって職場環境はガラリとかわるかと思うのです。職場職場によっては、自分の事をはっきりいっていいとか、喧々諤々やらないとつかいっぱしになるとか、逆に、穏やかにトラブルなく静かに業務をこなすこと円満がよしという職場などです。で、まず、最初というのは大切ですので、職場デビューもそうですが、どう一声をどう言動をとったらよいですか?中途採用ですと、辞めさせる為にいじめなどは当たり前のように社内にはあると思います。それを回避したいのです。定年まで働くのが正社員になる意味だと思うので、いじめに耐えながらは辛いものがあります。参考意見をぜひおきかせください。また情報もお待ちしています。

  • 正社員登用制度のある期間社員に応募するかか正社員に応募するか

    こんにちは。 私は只今求職中の身です。 将来的にどういう会社に入る方がいいのか悩んでいます。 例えば期間社員なるものは、採用される時に、間口が広いけど、 正社員登用制度があっても、管理職といったような会社の上の方にたっている人と知り合いでないと 正社員にこぎつくのは難しいものなんでしょうか。(いわゆるこね) 実際に、以前勤めていたところも、本社支社含め、5000人規模の会社だったのですけど、現場の人達が、 なんでこの人が?というような人が正社員になってました(その人はこねで正社員になったという話を聞きました) 「ここの会社は、上に知り合いがいるか、取引先の大手企業に知り合いがいる人は正社員になれる」、とも聞きました。 その会社に以前に勤めていて結婚退職した後、子育てが一段落して再就職した人も正社員になれる、とも聞きました。 全ての人がそういう形で正社員になったかどうかはわかりません。 一生懸命に会社に尽くしたとしても、あまり報われないものなんでしょうか? ある程度安定した会社に勤められる事も魅力ですが、 まだ発展途上にある会社の正社員を目指して就職活動した方がいいのでしょうか? 私の場合なんのスキルもないので正社員は難しい気もします。 歳も35歳ですし。 どんな事でもいいのでアドバイスいただけませんか? 宜しくお願いします!

  • 週1のバイトって…(副業)

    現在は派遣社員(契約社員)として月~金 働いております。 土曜日か日曜日のどちらかに副業としてアルバイトをしたいのですが、週1のバイトがなかなか探せません。 希望としては"データ入力"等などなのですが、探すとどこも最低でも週に3日が多く、また日勤時間なので現状の仕事とかぶり不可能です。 データ入力で1日単発などできるものなのでしょうか? アルバイトに詳しい方おりましたら、教えて下さい。

  • お歳暮バイト

    某百貨店でお歳暮のバイトをしようと思っているのですが、 どんな仕事をするのですか? 仕事は忙しいですか? ご存知の方いろいろ詳しく教えていただけると、 ありがたいです。 よろしくおねがいします。

  • 社員並みの待遇のパートってありますか?

    大阪で仕事を探しています。社員並みの待遇のパートってありますか? もしくはパートでも店長になれたりして給料が上がる仕事ってありますか?あれば教えてください。

  • 寂しさや孤独を感じていますか?

    1、ほとんど感じない、充実してる。 2、時々感じる。 3、よく感じる 4、毎日孤独で寂しい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#20731
    • アンケート
    • 回答数17
  • 生まれ変わってスポーツ選手・・・

    生まれ変わってスポーツ選手になれるとしたら何のスポーツ選手になりたいですか?(Jリーガーでもなんでも良い) ちなみに自分はプロ野球選手です!!ホームランとか打ったら気持ちよさそう!

  • 雇用保険の退職理由は?(契約満了の場合)

    来年の3月で雇用契約が終わるのですが(契約は1年ごと)、更新せずに終了したいと思っています。こういう場合、離職票の退職理由は自己都合に該当するのでしょうか?雇用保険受給の関係で、退職理由によりさまざまな制約がかかると聞いたので、詳しい方、教えて下さい。