axio の回答履歴

全123件中81~100件表示
  • MACのワードソフト

    iBook G4を購入予定なんですが、WINのように簡単なワードソフトやエクセル系のソフトを教えて頂きたいです。 大学のレポート作成や、簡単な表作成ができればいいんですが、MAC用のワードソフトで、どれを購入すべきか今ひとつ分かりません...。 フリーであれば嬉しいんですが。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • npsr
    • Mac
    • 回答数6
  • 蟲師の4巻の一夜橋

    この話しで、ニセカズラが渡りをする際に橋のようになりますが、人がニセカズラが作った橋を渡っているときに、戻ろうとすると橋が崩れてしまいますが、なぜ戻ろうとすると橋は崩れてしまうのでしょうか。教えて下さい。

  • Mac os10.4にos9のアプリをインストール出来ません。

    「Adobe PageMaker7.0」をMac os10.4のパソコンにインストールしようとしたら出来ませんでしたので、os9をインストールしようと思いましたが、それも出来せんでした。 何か方法ありましたら、教えてください。

  • OSXの、iwebやidvdやiphotoがあるメニューバーにあるMail

    宜しくお願いします。 OSXの、iwebやidvdやiphotoがあるメニューバーにあるMailを 使用していますが、他のメールソフトにある機能で、1分後とか 5分後に自動的にメールが来ているか受信チェックする設定は 出来ますでしょうか?もしありましたら設定方法を教えて頂きたいと 思います。宜しくお願いします。  

    • ベストアンサー
    • noname#20591
    • Mac
    • 回答数1
  • シンクロニシティーとは、どういう意味でしょうか?

    僕は、この言葉を 「心で思った事が現実になり、一致する」という解釈をしています。辞書の意味では、曖昧だったので自分なりに変えてみました。 もし、違っていたらわかりやすく教えてください。 辞書には、載っていませんでしたが、使い方も教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • エクセル関数で…

    ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 エクセルの関数で、セル内に何かの文字が入ってることを調べる関数とその使い方の例を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 浦沢直樹さんの漫画

    浦沢直樹さんの漫画って面白いですか? 20世紀少年とか、MONSTERとかPLUTOとか色々話題になっていて気になっているんですが… 読んでみた方、悪くても良くても是非!率直な感想を教えて下さい!

  • 将来性のある分野、遺伝子学

    大学で何を勉強しようか悩んでいます。 遺伝子学や生物学方面を勉強して将来は人のためになるようなことをしたいと思っているのですが、ただ、今IT方面は飽和状態だと聞きますが、私が大学にいる間に生物学もそうなってしまうことはあるのか少し心配しています。 現在の遺伝子学というのはどの程度まで進んでいるのでしょうか? 将来性のある分野だと思いますか? また、大学(または大学院)を卒業後研究職についたとして収入は一般的にどの程度なのでしょうか? 数年前なら将来性のある分野といえばITという人が多かったと思いますが今の世の中の流れはどうなっているのか、意見を聞かせてください。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#16452
    • 大学・短大
    • 回答数3
  • マウスの使用について。

    初心者的な質問ですが、どなたかお答えください 当方Mac Book Pro を使用していますが http://www.pasocomclub.co.jp/htmls/493078926957-11.html このマウスを使いたいのですが MBPでは使用できるでしょうか。 どなたかお答えいただけるとうれしいです

    • 締切済み
    • nya_kei
    • Mac
    • 回答数2
  • こんな水槽で”えび”は飼えるでしょうか?

    ミナミヌマエビを飼おうと、約一ヶ月前ぐらいから水槽を置いといたんです!(買う店はチャームさん!) 水槽の状態は↓ 水の温度 先週からずっと15℃(朝10時~夕方5時の間にしか見ていません) 10時⇒ライトON  5時⇒ライトOFF フィルター デュアルクリーン6001つ(左に吸い込み口があります) http://www.rakuten.co.jp/daikoku-r/751951/753648/ スイサクエイト2つを使用しています! http://www.suisaku.com/products/p0101.html (水流を激弱にして右端と真ん中に置いています) 入っている水草 アメリカンスプライトかベトナムスプライト(どちらか解らない、5本だけですが成長早すぎ!)ホテイ草小さいのが1個、ウィローモス(普通のスプーン一杯分ぐらいが転がっている、小さいほぼ茶色w) 今いる生体 スネール(黒茶っぽい、小さいのとあわせて少なくとも30匹位います)ミジンコのような微生物?(所々にいる) 水槽の底は貝の糞で汚くなるので今は吸い込んで掃除しています!(ベアタンクです砂なしです) 最初はコケが凄かったですが貝のおかげですっきりしました、しかし底は前より汚くなりました、やっぱスネールとかミジンコはいない方がいいんですか?(えびが来ると意味がなくなるような気がするので) すいませんがペーハー 酸性 中性 アルカリ性 とかはぜんぜん解りません!(貝殻はあるので、入れたほうがいいとかアドバイスしてください!) 補足全然OKです!(答えられれば) 水合わせには自信があるので、日は当たらない方がいいとかヒーター入れないほうがいいとか沢山アドバイスしてください! 飼う奴は全部死なせたくないのでお願いします!!!

  • ペーパーブックは何故安いのか>Amazonの洋書販売

    色々調べてみたのですが分からなかったので質問させてください。 Amazon.co.jpで、The Cell、Molecular cell biology、Biochemistry(Stryer)、その他、分子生物学や細胞生物学を含む生命科学系の洋書を販売していますよね。 同じタイトルでハードカバーというのと、ペーパーブックというのがあって、ペーパーブックの方が値段がとても安い場合、何が違うのでしょうか? 単に、本が小さいとか表紙がハードじゃないということなら良いのですが、内容が違うと困るので・・・ 特に、ペーパーブックのほうのページ数を記載していないものが多くて不安です。

  • Rh-の血液はRh+の人に輸血できますか?

    Rh-→Rh+の関係はO形→A型の関係と同じように思います。 ではRh-の血液はRh+の人に輸血できるのでしょうか。(ABO血液型は同じとして)

  • 携帯買うならどこ?

    そろそろ携帯を替えようと思っているのですが、替えるならどこで買ったほうがよいでしょうか?今まで2回買った(1回は機種変更)ことがありますが両方ともドコモショップで買いました。しかし、そこらの家電量販店を探すとどうもドコモショップで買うのより安いような気がしてきます。(直接機種の値段を比べたわけではないので)通販でも結構安く買えるようです。しかし、通販の場合どういったように変更の手続きを行うことになるのでしょうか。保障、修理なども気になります。 それと、機種変更と新規購入ではどういった違いがあるのでしょうか。 それぞれのメリットデメリットなどを教えていただけるとうれしいです。 ちなみにFOMA SH702iDというやつを買おうかと思ってます

  • インターネットを始めたい初心者です

    4月から一人暮らしの大学生になります。 新居ではインターネットを使用したいのですが、何から始めればいいのか、調べれば調べるほどわからなくなってしまっているという状態です。 大学(生協かな?)からの配布物のなかに、 「電話加入権、フレッツADSL、プロバイダをセットで申し込む場合、期間中、特別価格で供給」といううものがありました。 そのなかにNTT電話加入権(イチリッツ割引)+フレッツADSL(マイラインプラス割引)+OCN(プロバイダ)が0円というセットがありましたが、なるべく簡単に手続きを済ませたいので、このセットを申し込もうと思うのですが、これに申し込めばインターネット使用可能になるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • spika22
    • ADSL
    • 回答数2
  • アウェーでもグッズを買えますか??

    明日、サッカーを見に行こうと思っています。 私はアウェースタジアムに試合を見に行くのですが、 普通、アウェーでもチームのグッズは販売していますか?(意味伝わるかな‥) ちょっぴり不安なので教えていただけるとありがたいです(^^)

  • この液晶テレビの欠点は?

    パソコンモニター兼用で使える液晶テレビを購入したいと考えています。 下記サイトのテレビは標準で「HDMI」という入力端子を装備しているところが気にってます。 欠点はデジタルチューナーが付いてないところです。 それ以外に欠点はありますか? この液晶テレビ以外でもコストパフォーマンスの高い液晶テレビがあれば教えてください。 希望は26Vか32V・パソコンモニター兼用で使える液晶テレビで価格は10万前後です。 http://www.kakaku.com/kakaku/original/dxk32com/flash/index.html

  • 研究室訪問のメール

    3月の上旬に受験希望の大学院の先生に研究室訪問の問い合わせのメールを送ったのですが、2週間以上経ってもなかなか返事が来なくて困っています。 このような場合再度新たにメールを送っても構わないのでしょうか? 送信後にメールを読み返し1,2箇所脱字があったのを発見しましたがそういうのが粗相にあたったのではないだろうか?とか色々心配しています。 先生のHPには、研究室訪問を歓迎しており、コンタクトをとりたい方はメールをください。とあったので返事が来ないのは自分の方に問題があったのではないかと思っています。 研究室訪問でこのような連絡のやりとりを経験された方が居ましたらアドバイスお願いします。

  • 知り合いの大学生から勉強を教えてもらうのですが

    高校受験に向けて、知り合いの大学生から勉強を教えてもらうことになりました。 一日2~3時間程、週二回。 普通はどれくらいの報酬なのでしょうか。 教材はこちらのものを使用します。 「…だったら、勉強教えてあげてもいいよ!」 のノリでお願いした次第です。 一般家庭教師と同じ報酬はちょっと…(´Д`)無理なので、参考までにどれくらいの報酬が良いのかご回答お願いします。 質問等ありましたら補足致しますので宜しくお願いします。

  • 霊や宗教に対する信仰が消えていくのは良いこと?

    まず質問をする前に、科学的概念が第一のものであると前提します。つまり、幽霊や気功、超能力などといったものがあるにせよないにせよそれは科学的なものとして認めるということです。 要するに、この世のすべてのものごとは科学的なものと前提するということです。 (この前提に対する意見は望みません) さて質問です。 科学の進歩によって、人々は霊や宗教といったものを信じなくなりつつあります。霊があるにしろないにしろ、また死後の世界があるにしろないにせよ、人々の間からそういったものに対する信仰がなくなっていくということはどういうメリットやデメリットがあるのでしょうか? そして結果として、霊や宗教、死後の世界といった信仰が人々の間から完全に消えてしまうのと消えてしまわないのではどちらのほうが人類にとって有益なのでしょうか? こうではないかという意見もぜひ聞かせて下さい。

  • CATV対応マンションについて

    CATV対応マンションに住むことになりました。CATV回線を利用したインターネットの接続方法は自分で調べてなんとなく理解出来たのですが、CATVのCS番組の見方がいまいち分かりません。CATV会社のTVサービスに申し込めばいいのでしょうか?