katuharu2 の回答履歴

全202件中21~40件表示
  • 年の差カップル

    僕には、今11歳年上の彼女がいます。 彼女には2人の子供(3才・5才)がいます。 でも、彼女も彼女の子供も本気で愛しています。 僕が、今年中学を卒業したら、一緒に暮らす予定です。 親にも言えなくて・・・ 皆さんからみて、どう思いますか? たくさんの意見やアドバイス待ってます。

  • 【緊急】高認とって、さっさと高校をやめて大学受験に専念

    現在高2です。 文理選択で理系を選択しました。 しかし、理系には興味がまったくなくなり、法・経済系(有名東京私大)に行きたいと思うようになりました。 そこで、担任と親と面談の時に、3年から文系に変えてくれるように頼みましたが、カリキュラム云々で拒否されました。 これ以上揺るがないようなので、高校をやめようかなと思い出しました。 理系の勉強ばかりで、文系科目を授業中に内職しまくり、理系科目には一切手をつけられない状態で、理系担当の先生からはいつも嫌味ばかり言われます。(先生からしたら面白くないので言われてもしょうがないですが。) このままでは3年に上がり、受験するころには、文系科目も卒業も中途半端に終わってしまいそうです。 そこで、高認(旧大検)をとったらさっさと退学して受験勉強のみにしようかと思って、親にいってみたら、それはそれで大学に入る方法だからいいんじゃないか。そのかわり大学に行けなかったら中卒になるからそのつもりで、といわれました。 なので高認をとってさっさと高校をやめたほうが有利に進むと考えております。 しかし、クソつまらない高校でも、友達はいます。学校をやめたら友達とはほとんど会えないと思うので、そこが寂しいなと思うのですが、高校をやめて損する事って友達を失う(少なくなる)以外に何もないと思うのですが、いかがでしょうか? 高認に詳しい方や、私のやり方があっているかなど、たくさんのアドバイス・経験談やメッセージをお願いいたします・

  • 先生と生徒・・・なんでダメ?

    先生との恋愛に関してたくさんの質問が寄せられていますが、私個人的には本当に真摯な気持ちであり、お互いの人間性に魅かれ、公私のけじめがつけられれば、在学中からのお付き合いもいいのでは?と思っています。でも、認められない、ダメでしょという意見が多いですよね。倫理的にとか、教える側と教えられる側だとか、対等でない、条例違反などなど・・・もっと分かりやすく教えて下さい。高校生以上で、様々なリスクを超えてまでも・・・って、どうしていけないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#22780
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 田舎(関東以外の道府県)にすんでいる人に聞きたい

    田舎には、電車は1時間に1本とかバスは3時間に一本とかって本当ですか?また家電製品を売る店(こじま電気や山田電気)はあるんですか?弁当チェーン店のほっかほっか亭はあるんですか?セブンイレブンなどのコンビにはあるんですか? プレーステーションは売ってるんですか?やっぱり外に出ると山や畑やいのししとかがいるんですか? 教えてください

  • 田中曜平投手は?

    智弁→明治と進んだ田中曜平投手。 今、あまり名前を聞かないんですけど、野球をやめてしまったのでしょうか? どこかに彼に関するニュースは載っていませんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • haw6
    • 野球
    • 回答数1
  • ソニーの株が上がり任天堂が下がる。なぜ?

    ここ最近はソニーの株が上がっています。逆に任天堂が下がっています。 年末年始は任天堂WiiとDSがものすごい売れた反面、PS3は品薄で初期タイトルも少なくそれほどに期待できません。 この両社1~2ヶ月のチャートはどういう意味があるのでしょうか? またソニーが上がって任天堂が下がる材料はなんですか?

  • 長野県のガゾリンが高い理由

    3~4年ほど前だったと思うのですが車で群馬県から長野県に入ったとたん急にガソリンの価格が高くなりました。 15円くらい高くなったと記憶しています。 たまたまそのGSが高いだけかと思いましたが地元の人曰く長野はガソリンが高いとのことでした。 帰り道、ガソリンがなくなりそうなのを少し我慢して群馬で給油しましたがやはり長野を出たとたんに安くなりました。 なぜ長野県はガソリンが高いのでしょうか? 今でも高いのでしょうか? ガソリン以外でも長野県だけ高いものはあるのでしょうか? ふと思い出して疑問に思っただけなのでお暇な時にでもご回答いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 就職活動を今から始めるには。

    就職活動を始めたいです。 地方国立大工学部で大学院に行きたいと考えてましたが、正月に実家に帰り、妹が私立の大学を目指してることを知って家計を考えると親にこれ以上金銭的迷惑をかけたくないと考え就職をしようと思いました。 しかし、いざ就職活動をする上で「何」を「いつ頃まで」したらいいのか見当がつきません。 また、頼りになる友人のほとんどが大学院進学で、相談相手も少なくて困っています。 先ほど、このサイトで就職活動について調べたところ他の皆さんがいろいろやっているようで…不安で仕方がありません。 質問したい点は ・今からはじめても間に合いますか? ・リクナビに登録しましたがその後何をしていいかわかりません。 の2点です。 どなたでも良いので、貴重なご意見を待ってます。

  • 皆さん!どう思いますか?

    皆さん、相談です!!一度お話をした位の女性から、お手紙で「お友達になってくれませんか。もし良かったらメール待っています。」と手紙を貰ったらひいちゃいますでしょうか? 1回しか、会って話したことないのにビックリしますかね?実は私は、いつも気になる人がスクールの先生であったり、レストランの店員さんであったり、もう次回会えない人とかに恋心を抱いてしまうんです。 でも、せっかくの恋に発展するかもしれない気持ちがもったいないと思って・・。手紙は辞めたほうがいいでしょうか?

  • 草野球の盗塁について

    草野球でキャッチャーをやっているのですが、ランナー1・3塁の状況で1塁ランナーが盗塁して2塁へ送球すると、そのタイミングで3塁ランナーがホームへ走ってきて1点取られるということがあります。 いろいろなチームと対戦してますが、この状況の場合ほぼ100%走ってきます。 理論的に考えてみれば、草野球のレベルでキャッチャーが2塁へ投げてさらにセカンドがホームへ投げるのですから間に合うわけないと思います。 でもプロ野球の場合で、こんな状況は見たことがありません。 なんとか防ぐ方法はありませんか?? 実際に草野球を経験している方のお声が聞けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 塾の先生を好きになってしまいました

    高校二年の女です。 めちゃめちゃ男前でいかにもモテそうな塾の先生を好きになってしまいました。歳は20代後半です。 しかしその先生が教えてくれるのは今だけで、もうすぐ先生が変わってしまします。 その先生は普段の授業では私が通っている校舎にはいないので、もう会えないかもしれません。 受験が終わるまで授業を担当してくれるなら、塾を卒業してからアタックする・・・とかもできますが、私の場合会う事すらできなくなるかもしれません。 どうすればいいですか?助けて下さい。

  • 現役で東大合格は無理か?

    こんにちは。初めて質問させていただきます。 某県立高校に通っている者です。 僕は現在2年生で、理系です。猛勉強して、来年東京大学理科一類を受験しようと考えています。しかし、悩みがあります。それは高校のレベルが全国レベルで言うと低いということです。僕が通っている高校は未だかつて一人も東大合格者を出したことがなくて去年の最高が青学です。東大を受験すると考えた理由はここでは省略させていただきます。 それで、東大合格者の中から、今までに偏差値の低い高校から1年で現役合格をした人はいるのでしょうか?教えてください。 また、僕は志望大学を見直すべきでしょうか? どうしても東大に行きたいです。もちろん、努力します。 今回はシビアな答え覚悟で質問させていただきました。 これを読んでいる人の中でもし、底辺高校から1年で東京大学に合格できた方がおられたら、アドバイス等もお願いします。

  • プリンターの性能

    複合機のプリンターを購入しようと思っています。プリンターは値段が高ければ、やはり性能はいいものなのでしょうか?高いプリンターと安いプリンターでの印刷物やスキャナーの画像の違いはわかりますか?

  • 野球やサッカー選手の背番号のつけ方って?

    こないだニュースである選手の背番号が○○に決まりました!ってやってました。そいや背番号の番号ってどうやって決めるんだろう???と思ったのです。何かルールがあるのですか?

  • 駅名の読み方教えてください

    お世話になります。 次の駅名の読み方を教えていただきたいのですが、読み方が分からないため漢字に変換できません。 もしお分かりになる方がいたら教えてください。 ・米へんに花で1文字+谷 という駅名です。 宜しくお願いします。

  • もうイヤなんです。

    今すっごく悩んでて自分がイヤでイヤで死にたくてしかたありません。 仲のいいトモダチが2人いて受験生なんですが、そのうちの1人が最近 男子にチヤホヤされ浮かれていてあたしたちのことは少しそっちのけになっています。 しかも付き合ってもないのに呼び捨てでそのトモダチの名前を呼ぶ男子がいてトモダチももっと調子に乗ってます。 しかも3人でしゃべっている最中にもそのような男子が来てそのトモダチをさらっていきます。 そんなとき2人でいてもすごく孤独を感じます。 そしてすこし嫉妬心やイラだちを感じます。そんな自分がすっごいすっごいイヤなんです。 ちょっとぐらいいいじゃんと思えればいいものをそんな風な心情になるのが情けなくて、ひどいやつだと思ってしかたありません。 たぶんトモダチにとってあたしはいないほうが都合がいいんだと思います。 今そのトモダチにはたくさんの男子がいるし、あたしのこととか気にしないでやっていけるし、もっと自由になれるかもしれません。 だからあたしなんていなくてもいいんです。 こんなひどいことばっか考えてしまう自分がすごくイヤなんです。 こんな人がいても周りの人はぜったい迷惑なだけなんです。 日々胸が苦しくて、毎日楽しくなくて、自分がイヤでイヤで死にたくてどこかに消えてしまいたくてしかたありません。 トモダチはなにも悪くないんです。悪いのはそんなこと思うあたしなんだし、いなくなったほうが絶対いいと思うんです。 でも正直死に方とかいまいち分からないし、親もいるのでなかなかそんなことはできません・・。 でも日々死にたい、自分のことがイヤだイヤだ思って生きてるのはひどく苦しくつらいです。 こんなあたしでもまだ生きていていいんでしょうか…どうすれば自分がイヤでなくなりますか?助けてください。

  • 就職を見据えた大学院進学で悩んでいます

    わたしは夏に今通っている大学(理系)の推薦をもらい、大学院に進学予定です。研究室は興味のある移動する予定です。 しかし、最近悩み始めています。 同じ県内の大学院(旧帝大)で自分が研究したい研究室をみつけ、そこに行きたくなりました。 推薦で合格しているし、卒論も今大変なのですが、今のままでいいやと思ってもふんぎりがつきません。 今の大学院に進めば… ・就職の推薦がもらえる(もらえない可能性もあるが) ・トラブルもなく、同じ大学なのでスムーズに行く 今悩んでいる他大に進もうとすれば… ・自分の尊敬できる先生のもとで、やりたい研究ができる。 ・大学が旧帝大&総合大学なので文系就職を見据えた就活も有利。 ・推薦をけることになり、教授など問題が多々発生する。 今通っている国立大学も決して悪くなく、理系の就職であればあまり変わらない。 しかし、文系就職も見据えた就活の場合、ネームバニュー、情報収集などで他大に進んだほうがいいと自分では思います。 今になって推薦をけってまでいくのかどうか悩んでいます。 回答よろしくお願いします。

  • 出会ってから遊ぶまでって

    22歳学生、男です。 つい先日バイト先の忘年会がありました。飲食店なんですけど、3店舗しかないんで、その3店舗全体の忘年会でした。 なので知らない女の子とかいて凄い新鮮だったんですけど、その中に一人いいなと思う子がいたので終わった後連絡先を交換して昨日からメールしています。そこでなんですが、自分は今まで連絡先を聞いて結構すぐ誘ったりしていたり、それで失敗したら今度はがっつかずに慎重になってしまったりと極端に行動してしまいます。 好きになった子にはどんどん押していけなんていいますが、やっぱり駆け引きみたいなことはした方がいいのでしょうか??器用ではないのでうまくできません。 やはり最初は様子みというか、ソフトにいったほうがいいのでしょうか??

  • 大学生って…

    自分は今大学生一年生なのですが、何でこんなに忙しいんだ!?ってくらい忙しいです。 課題とレポートとバイトとで週5でバイトが入ってて、自分の時間が持てません! 自分の時間を持つ事って大事ですよね? このままだと大学生活何にもしないまんまで就職して忙しい人生を送ったままの生活になりそうで怖いです。 だから、バイトをいまかけ持ちしてやっているのですがどちらか一つを3月までに辞めるつもりです。 個別指導塾講師のバイトをやっているのですが、ぶっちゃけ割に合わないし予習で時間がかなりとられるし、雑用で夜遅くまで残されるし…。 将来教職になりたいわけでもありません。 ただ、みんなができるバイトではないのでやりがいはあるのですが… みなさんは大学生って忙しいものだと思いますか? 自分の忙しさをみてどう思いますか?

  • DSライト、安くなりますか?

    クリスマスとお正月にかけて、 DSライト検討中です。 で、もしできたらなるべく安価で買いたいです。 中古でもいいです。 お正月にDSライト購入するとしたら、 今よりは値下げしてますかね? (中古がでていたりしたら嬉しいですが) そのころの、だいたい(予想で) 最高価~最低価教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。