doroesute の回答履歴

全302件中101~120件表示
  • ハッピーエンドでは終わらないマンガ(単行本)

    またまたヒネクレタ質問で恐縮の19inch_rackです。 タイトルのとおりのマンガを探しています。 私が今まで読んだマンガの中では 「ブラックジャック」は話によって該当するような気がします。 手術をして見事に回復させたのに、自殺してしまう患者。 自分のやるせなさをひしひしと感じる主人公・・・という感じですかね。 テレビドラマだったら間違いなく「Gメン'75」なんですが(苦笑) 麻薬犯はつかまったけど、その家族はどうやって生計立てていくんだ? みたいな終わり方(笑) 皆様お勧めのマンガがあればご紹介ください。

  • 極限状態が味わえるサバイバル漫画を教えてください!

     最近「ドラゴンヘッド」「サバイバル」「漂流教室」など極限状態下に置かれた人間達のサバイバル漫画を読み続けてドキドキしっぱなしです。もっとドキドキしたいのですが、私の周りには漫画を読む人がほとんどいないので情報源がありません。よろしかったらどなたかお勧めのドキドキ漫画を教えて頂けないでしょうか。どんな昔の作品でも結構です。簡単なストーリーとご感想も添えていただけると大変嬉しいです。  あ、ただし少女漫画やアニメっぽいの以外でお願いします。絵がどうしても受け付けないので…。><;

  • ハンターハンターの作者について。

    ジャンプで連載しているハンターハンターはよく連載を休みますよね? あと、たまに絵がとてつもなく雑で、鉛筆で書いてそのままそれを掲載してる時ありますよね?どうしたなんでしょうか? この作者は読者をなめてるとしかおもえません。適当な絵を書き、連載を休むことが多いなら、月刊誌へ行くなり、連載を終えるなりしてほしいです。 楽しみにしている読者を失望させないで欲しいと思いますが、同じような考えの人いませんか?

  • 事件の名称について

    世に言う大事件の名称というのは、 一体誰が、どういう理由で命名するものなのでしょうか? 特に気になるのが「五.一五事件」「二.二六事件」。 「三億円事件」「あさま山荘事件」などは、 その対象となるものが分かりやすくていいのですが…。 さらに「応仁の乱」「桜田門外の変」になると…。 ちょっと引っ掛かっただけですので、お暇な時にでも。

  • 2ちゃんねるについて

    最近の新聞記事で、今話題の掲示板「2ちゃんねる」について書かれていました。ここの掲示板は会員制で、誹謗中傷なる記事は、管理人さんが削除および勧告してくださるため、円滑に勧められているはずです。 しかし、2ちゃんねるは、誰でも自由に書き込むことが出来る掲示板でありまして、中にはひどい内容のものもあります。 ここのみなさんはそうでないことを信じていますが、このような掲示板についてどう思われますか? 意見をお願いします。

  • モーニングコーヒー2002versionのことで

    この曲って、飯田さんと安倍さんが歌うパートが多いのですが何か意味があるのでしょうか? あと、 ねぇ はずかしいわ(ドキドキ) のように、()で歌うハモルような感じで歌う歌詞も以外と多いのですが、誰がどこを歌っているのか教えて下さい。 以上2点です。よろしくお願いします。

  • モー娘。新曲「そうだ!We’re ALIVE」なぜ紺野のソロが一箇所も無いの??

    メンバー13人のうち、12人は、多かれ、少なかれ、一箇所位はソロのところがあってTVでアップで映るのに、 紺野あさ美は、一箇所もソロの部分が無くて、コーラスで歌って踊っているだけ。 これでは、TVにもアップで映らないし、一人だけソロが無いなんて差別してかわいそうです。 つんくは何を考えているんでしょ??

  • ドラマ「初体験」オープニングの曲

    初体験のオープニングは誰のなんていう曲ですか?? どなたか教えてくださーい。

  • マイリトルラバーのALICEについて

    マイリトルラバーのALICEという曲の、冒頭で言っている言葉は何と言っているのですか?テープに録音して、逆に回すと聞き取れるらしいのですが、私は逆回しができる機械を持っていないので調べようがないのです。気になっています。どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • 「リングにかけろ!」のカイザーナックルについて疑問…。

    「リングにかけろ!」に登場するカイザーナックルは、たしか主人公・竜児が姉を救うために影道ボクサー達との決闘に行くため、五重の塔におもむく前に、ボクシング・ジムの親父さんが竜児に渡してくれたものですよね。  しかしそのカイザーナックルは、実は古代アトランティスの皇帝のみに所持が許された左右の拳一対の武器であり、ダイアモンドより硬い謎の金属オリハルコンでできており、過去に起きた大きな戦争は、全て両拳一対のカイザーナックルを入手するためにおこされたものだった、アレキサンダー大王もジュリアス・シーザーも、ナポレオンも、ヒットラーも…。  そんなとんでもないものの片一方が、どうしてボクシング・ジムの親父さんの手元にあったのでしょうか??

  • 「巨人の星」大リーグボール1号は本当にルール違反ではないのか?

     花形満は、バットを狙う大リーグボール1号に対して、自分のバットを顔面にあてがって、星飛雄馬と対峙しました。大リーグボール1号はバットに命中し凡フライとなりましたが、花形は主審に「ビーンボールではないかっ?」と抗議しました。  主審は、「大リーグボール1号は打者の体ではなくバットを狙うのだから、ビーンボールではない」と返答します。  しかし、これは本当に正しいのでしょうか?  いわゆる打者の頭を狙って投げるビーンボールは、本当は頭を狙うのではありません。そんなことをしたら殺人罪です。実際には、打者がよける動作を計算に入れた上て、「何もない(さっきまで打者の頭があった)空間」を狙って投げいるのです。だからといって、「俺が狙ったのは何もない空間だからビーンボールじゃない」などという主張は受け入れられません。打者に恐怖心を起こさせ、次の投球を有利にする卑怯な手段ですし、打者を直芸する事故となる危険性も大きいからです。  大リーグボール1号も同じく、「打者がよける動作を計算に入れてバットの動くであろう位置」を狙って投げるのですから、ボールは顔面近くを通過することになって打者に恐怖心を起こさせます。危険性も大きい。飛雄馬はコントロールがいいからいいのだ、などということにはなりません。ほんの少し前、春のキャンプで「無制球恐怖投手」として新聞をにぎわしていたのですから。  やっぱりルール違反(危険球)として禁止になるのではないでしょうか?

  • DV・虐待を克服した有名人

    DV・虐待を克服・体験した有名人を教えて下さい。 子供の立場のときでもいいですから、 よろしくおねがいします。

  • せっかく買っても歌詞が・・・

     邦楽って、シングルだけでなく、アルバム・ベストアルバム・・・どれでも歌詞がちゃんと載ってますよね。ジャケットとかに。  でも、洋楽は、どうして歌詞が載ってないものが多いんでしょうか。数曲だけとか、まったくなしとか・・・。  私は、輸入盤の雰囲気が好きで(日本語訳とか解説が分厚くて邪魔だったり・・・)、日本用にリリースされたものはあまり買いません。だから、歌詞が聞き取れないところとか、歌いたいのに歌えないし・・・。  英語のネイティブの人でも、何と歌ってるのか分からないところがあるのに、、、。歌詞なしのCDに不満とか、ないんでしょうか。  もし、海外の「(ベスト)アルバムに歌詞が載らない事情」とか、日本と海外の意識の違いなどご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。  

  • お探しCD~今何処のコミックソング

    今、非常に探しているCDが三つあります。それのいずれもレアで絶版かも知れませんが、情報がありましたらお願いします。 アーティスト名「かかし」これしかしりません(汗。なんでも、彗星の如く表れ去ったバンドということです・・・ 二つめは、マンドラゴラという名前のCDです。私が知ってる情報といえば、「ピエールとカトリーヌ」という曲が入ってるらしいです。 三つめは「英会話バイエル」という名前いがいは情報ありません。 上記三つのCDを教えてくださいませ。 そして、できればそのCDを買える場所かHPを教えてくれるとこれ幸いです。 では情報、お待ちしてます。

  • お探しCD~今何処のコミックソング

    今、非常に探しているCDが三つあります。それのいずれもレアで絶版かも知れませんが、情報がありましたらお願いします。 アーティスト名「かかし」これしかしりません(汗。なんでも、彗星の如く表れ去ったバンドということです・・・ 二つめは、マンドラゴラという名前のCDです。私が知ってる情報といえば、「ピエールとカトリーヌ」という曲が入ってるらしいです。 三つめは「英会話バイエル」という名前いがいは情報ありません。 上記三つのCDを教えてくださいませ。 そして、できればそのCDを買える場所かHPを教えてくれるとこれ幸いです。 では情報、お待ちしてます。

  • お探しCD~今何処のコミックソング

    今、非常に探しているCDが三つあります。それのいずれもレアで絶版かも知れませんが、情報がありましたらお願いします。 アーティスト名「かかし」これしかしりません(汗。なんでも、彗星の如く表れ去ったバンドということです・・・ 二つめは、マンドラゴラという名前のCDです。私が知ってる情報といえば、「ピエールとカトリーヌ」という曲が入ってるらしいです。 三つめは「英会話バイエル」という名前いがいは情報ありません。 上記三つのCDを教えてくださいませ。 そして、できればそのCDを買える場所かHPを教えてくれるとこれ幸いです。 では情報、お待ちしてます。

  • 「笑っていいとも」で使われている曲について。

    いつもお世話になってます。 実は、「笑っていいとも」の番組で、CMに入る前にバックで流れる音楽(曲)がありますが、あれは手に入らないでしょうか?余興で使いたいのです。ご存知の方ありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 時計屋さんの時刻

    時計屋とかで飾ってる時計。(止まってるもの) 10時35分で止まってるものがおおいのはなぜですか? 教えてください。

  • 「星になれたら」「Over」に似たオススメの曲

    最近、何故かMr.Childrenの「星になれたら」と「Over」にハマっています(笑) そこで、これらの歌に似たような雰囲気の・・・オススメの曲を教えてください。(歌詞ではなくて、曲です) コード進行やテンポなど、専門的なことから、ただ雰囲気が似ているというものまで、何でも良いので教えてくださいませ。 難しい注文かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 一重まぶたの若い女性タレントっていますか?

    男性なら結構思い浮かぶのですが、女性はほとんどいませんよね。 やっぱり芸能人は最初一重でも二重にしてしまうからでしょうか?? 日本人は一重が多いのに。。。。 この人は一重だよって人がいたら、教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#4556
    • 俳優・女優
    • 回答数9