crystalmeg の回答履歴

全537件中261~280件表示
  • 妻のことで相談です。

    結婚して10年。子供二人です。そろそろ子供にお金がかかる時期で、今からでも給料から教育費を貯蓄したいのですが、なかなか貯まりせん。妻にも協力してもらって生活費などを削ってお願いをしているのですが 口では「わかった」と言ってますが、行動が伴いません。毎月3万~5万の赤字です。赤字の補填はボーナスがあればボーナスで、ない場合は私の副業で賄っています。収入が多ければ私も気にならないのですが、今の現状ですと、我が家が破産しそうです。どうすれば妻が節約してもらえるのでしょうか。無理な注文なのでしょうか。いい案がありましたら教えてください。

  • 妻のことで相談です。

    結婚して10年。子供二人です。そろそろ子供にお金がかかる時期で、今からでも給料から教育費を貯蓄したいのですが、なかなか貯まりせん。妻にも協力してもらって生活費などを削ってお願いをしているのですが 口では「わかった」と言ってますが、行動が伴いません。毎月3万~5万の赤字です。赤字の補填はボーナスがあればボーナスで、ない場合は私の副業で賄っています。収入が多ければ私も気にならないのですが、今の現状ですと、我が家が破産しそうです。どうすれば妻が節約してもらえるのでしょうか。無理な注文なのでしょうか。いい案がありましたら教えてください。

  • ミドルネームの扱いについて

    英語の人名表記について質問させていただきます。 Jaber F. Gubriumを日本語で表記する場合、J. F. グブリアムとなるのでしょうか。 それとも、J. グブリアムだけでいいのでしょうか。ミドルネームの扱いがよくわかりません。 (参考) http://wwwsoc.nii.ac.jp/jss/jsr/JSRstyle(3).htmlのK. マルクスの表記 ご教授いただけますと幸いです。

    • ベストアンサー
    • emememe
    • 英語
    • 回答数3
  • 英語での挨拶

    会話の中で形式張った「よろしく」という感じではなく、ホントに「今後ともよろしくお願いします(仲良くしましょう)」って意味合いで英語を使いたいのですが、どのように言えばよいのでしょうか? お知恵をかして下さい。

    • 締切済み
    • skid
    • 英語
    • 回答数4
  • 英字新聞について

    インターネット上で英字新聞(無料)を読みたいのですが、和訳つきの英字新聞のサイトってありますか?とくに英字新聞じゃなくても、なにか英語で書いてある文章に和訳がついているのがインターネット上にアップされているのでもかまいません。 よろしくおねがいします!!

  • 英字新聞について

    インターネット上で英字新聞(無料)を読みたいのですが、和訳つきの英字新聞のサイトってありますか?とくに英字新聞じゃなくても、なにか英語で書いてある文章に和訳がついているのがインターネット上にアップされているのでもかまいません。 よろしくおねがいします!!

  • ~したくなった

    「あなたの話を聞いて、私はそこに行きたくなった。」 という文を作る時、 I became to want to go there hearing your story. これで良いですか? それを「あなたの話は私をそこに行きたくさせた。」 という文に置き換えると、おかしいでしょうか? このような場合、使役動詞を使用したら良いのでしょうか? いつもこの辺りが理解できず英作に苦しんでいます。教えて下さい、お願いします。

    • ベストアンサー
    • rara56
    • 英語
    • 回答数4
  • いってる意味が分りません

    この間長い付き合いのペンパルとあう話をemailではなしていたとき、私は細くないから・・・といったら、大丈夫心配しないでといったあとBecause of your shape.といわれました。調べたのですがやはりわかりませんでした。これはどういう意味ですか?それがあなたの体でしょみたいなことですか?教えて下さい。おねがいします。

    • ベストアンサー
    • numruo
    • 英語
    • 回答数4
  • byの使い方

    Nondesert land is shielded from the violent effects of water by layers of topsoil held in place by the roots of plants. この文章の後半の2つのbyを使った構造がわかりません。 すなわち訳がわからないのですが。 お時間のあるかたすみませんがお教えください。

  • 趣味で洋書を読むにあたって

    正直、学校英語は苦手でしたが(?十年前^^;)、 あくまで趣味として洋書を楽しんでみたいと思っています。 そこで、みなさんのお知恵を拝借したいのですが、 文法書でいい本はありますでしょうか? また、「洋書を読むのに他にこんな本があると便利だよ」という本は ありますでしょうか? 楽しみながら頑張りたいと思いますので よろしくお願いします。 (英和辞書、英英辞書は所有しています)

    • ベストアンサー
    • froron
    • 英語
    • 回答数3
  • ピアノの演奏

    こんにちは。 二学期に学校でピアノの発表をするのですが、曲選びに困っています。 一応、候補は決まっています。 *ほうき星(ユンナ) *D-tecnoLife *つばさ(アンダーグラフ) *カントリーロード(「耳をすませば」より) ピアノはそこまで上手ではありません(バイエルは弾けますが・・・) ちょっとは難しいのに挑戦したいのですが、どれがいいでしょう。 他にもオススメの曲があればおしえてください。

    • ベストアンサー
    • noname#20718
    • 音楽
    • 回答数2
  • ピアノでオクターブを打鍵をするとき

    私は元々右利きで、オクターブの打鍵をする際右手だと強く打てるのですが利き手ではない左手で打つと弱々しい音になってしまいます。 だから左手も右手のように強く打てるように訓練したいのですが手を大きくする訓練の他に何かありますでしょうか? どなたか教えてください。

  • 食器が沢山必要になったのですが、できればただで借りたいのですが。

    食器が沢山必要になりました。でも、2日くらいで済んでしまいます。どこかでただで食器を貸してくれるところは無いでしょうか?

  • 一人暮らしをする際の冷蔵庫・洗濯機・エアコン

    彼氏が一人暮らしをすることになり、生活に最低限必要と思われる、 冷蔵庫・洗濯機・エアコンの購入をどうしようか考えています。 炊飯器・電子レンジ・テレビはあるので、あとは冷蔵庫・洗濯機・エアコンがあれば 生活はできるかなと思うのですが、お金があまりありません。 知り合いから冷蔵庫と洗濯機はもらうことはできそうなのですが、もらうか新しいのを購入するか迷っています。 週末には私が泊まりに行き、だいたい1年以内には結婚して、そこに一緒に暮らす予定です。 とりあえず一人暮らし用の小さい冷蔵庫をもらって結婚後に買い換えてもいいのですが、 捨てる時にリサイクル料金もかかるし、容量も足りるか心配なので、最初から新しいものを 購入した方がいいのかなとも思います。 洗濯機は、外に置いてるから汚れてるとの事なので、一度見せてもらって使えそうなら もらい、汚れがひどい場合は購入を考えています(室内に置くので)。 エアコンは彼の実家にあるものを取り外してもっていければいいのですが、工事代が高いなら 新しいものを購入して電気屋さんにとりつけてもらった方がいいかもとも思います。 引越しは業者に頼まず自分達でするので、エアコンの取り外しと付け替え工事だけを してくれる業者はあるのでしょうか? いろいろ書いてしまいましたが、冷蔵庫・洗濯機・エアコン・その他のこともアドバイスお願いします。

  • キッチンに冷蔵庫を置くとき!

    こんにちは。 新しく冷蔵庫を購入するんですが、キッチンに置くとき冷蔵庫の下(庫内ではなく、本体の足の下です)になにか敷いたりしていますか? 敷いていらっしゃる方はどのようなものを敷いているのか参考までに教えてください。

  • レゲエ・ラップ・ロックなどの音楽の種類について・・・。

    質問です。僕はあまり音楽とかに関心がありません。時々先輩やバイトの友達とかに「音楽どんなの聴くん?レゲエとか聴いたりするの?」と質問されて、(レゲエってなんだーー!!)と思って大変困り果てました。僕はミスチルやポルノやバンプやエミネムとかしか聴いたりしないのでレゲエってなんのことやらさっぱりわかりません。他にもロックとかラップ(ラップぐらいならわかるんですが・・・。)とか音楽的にはどんな感じの曲なのかわかりません!誰か教えてください!他にも種類があるなら教えてくれると幸いです。

    • ベストアンサー
    • tatubou
    • 音楽
    • 回答数5
  • ピアノ 指先の鍛え方

    ピアノを初めて早や二年、しかし全然指が鍛えられて おりません。 今更ながら最近ピアノが楽しくなってきまして うまく引くにはまず指先の強化が必須と 最近切に感じるようになりました 一応毎日ハノンは欠かさず弾いております しかし中指と薬指が連結されているようでもどかしくていらいらしてしまいます ハノンはもちろん信じて続けますが それ以外にも日常生活の中で指を鍛えることなど できないでしょうか? アドバイスありましたらお願いいたします。

  • 和太鼓の音色をデータ化する

    文化祭に和太鼓演奏をします。 その為の練習用に、和太鼓の音色(和太鼓の音色じゃなくてもいいんですが、とりあえずリズムや強弱など)をデータ化し、配りたいと思っています。 その元となる音?は完全に創作なので、打ち込んで作るしかないと思っているのですが、データ化するいい方法はないでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • you0430
    • 音楽
    • 回答数2
  • 拒食症から過食症へ・・・

    こんにちは。相談させていただきます。 現在高校3年生の妹はダイエットの失敗により去年の6月頃から拒食症になりました。体重は38kg前後でガリガリでした。食べることに恐怖を抱き、隠して捨てていることも多々ありました。 しかし、ある日突然(2ヶ月程前です)急に食べ始めました。今ではスパゲティ、ケーキ2個、パン数個、サンドイッチを約2時間途切れることなく食べています。食べる量は少しずつ増えてます。最初は食べていること対し病気が回復するのだと安心していましたが、今では量が普通ではなく拒食症から過食症になったのではないかと心配しています。 体重も急激に増えており妹もそれを気にしている様子です。それでも食べることはやめられないみたいです。 食べることを注意すると、また以前のように拒食症になってしまうのではないかと、何も言えません。 吐いてはいませんが、時間の問題だと思います。 どうしたら、過食を辞めさせることができるでしょうか?

  • 3キロ減ったのに・・・

    暑くなり始めてから49キロだった体重がいつの間にか減ってきて今46キロになりました。 体重が減ったのはすごく嬉しいのですが、見た目が全く変わらないんです。 体重が減った理由は多分食事の量が減ったからだと思うのですが 本当に無意識だったので運動などしていません。 一体どこが痩せたのか気になってます。 筋肉が脂肪に変わったか、胸が落ちたのか心配です。 なぜ体重が落ちたのに見た目が変わらないのでしょう?? あと、せっかく体重が落ちたのでこれを維持して 見た目も引き締まるようにするには何が効果的でしょうか?