hirosinn の回答履歴

全51件中21~40件表示
  • 介護支援専門員

    45歳男性です。転職にあたって「介護支援専門員」の資格をとるのがいいと聞いたのですが、資格習得は難しいのでしょうか、また求人とかはあるものなのでしょうか?教えていただければありがたいです。

  • 北海道人の性格

    寒くなるまでに北海道の釧路に引っ越す予定です。日本各地や外国に住んで来ましたが、沖縄にはマイリマシタ! 沖縄を悪く言う意図はありません。7年間沖縄で生活した経験があるのですが、沖縄人は本土と沖縄を区別していて、本土の人間を「ヤマトンチュー(大和人)」、「ナイチャー(内地人)」と呼び、沖縄人は本土人に非常な壁を持っています。勿論、遡れば、江戸時代からの、本土人に虐げられて来た歴史があるからなんですが、北海道人はどうなんでしょう?北海道の人も本州のことを、今でも「内地」と呼ぶんでしょう?仮に大阪から北海道の釧路に移住した場合、釧路の人達は私を「内地人」と意識するのでしょうか?それとも「大阪」から来た人と意識するのでしょうか? 沖縄の場合、東京であろうが大阪であろうが、兎に角、本土から来た人は全て「ナイチャー」で、外人どころか、「宇宙人」扱いでなかなか心を開いてくれませんでした。北海道人はどうなんでしょう?北海道人は日本各地から集まった人たちですね。アメリカ人が世界各地から集まった人で成り立っていて、その国民性は非常に開放的で気さくですから、北海道人もアメリカ人のように気さくで開放的なんではないかと想像しているのですが、実際はどうなんでしょう? 勿論、住んでみれば分かることなんですが、移住する前にそこそこのことを知っておきたい気持ちがありますので・・。

  • 愛されている実感がありません(長文です)

    私は29歳で、つきあって1年半になる同い年の彼氏がいます。でも、つき合っているという事実があるだけで、愛されている実感はまるでありません。実際、嫌われてもいなければ、愛されてもいないのだと思います。彼はもともと他人に関心を示さない人で、それでも最初の頃は新鮮さも手伝って好きだと思ってくれていたんだと思いますが、今となっては、私が離れていかないから一緒にいるという感じです。ほとんど会話もなく、仕事が忙しいため(出版社勤務で休みもなく、徹夜もしばしば)、二人で遊びに行くこともありません。会う時間も、週に2回くらい私が仕事帰りに彼の家に行った時の数時間のみです。 私の気持ちはつき合いはじめの頃と変わらず、彼のことは大好きです。でも、楽しく話しかけても反応がなかったりするので、今では怖くて電話もできません。ちゃんと私の気持ちを伝えたり話し合ったりしたいと思っても、彼は深刻な話題や感情を表現するような話題が苦手で、そういう話題はめんどうがって寝てしまうか、不機嫌になってしまいます。もし続けようものなら、答えがもらえないばかりか別れを告げられてしまうので(過去に一度あった)、あまり強くは出られません。 それでも、ごくたまにする旅行の約束などには普通に応じてくれるし、行ってしまえばすごく仲良く楽しく過ごせます。ふだんも、ほとんど帰れない日々の中、私が遊びに行っている日は遅くても帰ってきてくれます。どういうことなのでしょう…。 友達からは、早く別れろと言われますが、私は好きなままなので、自分からなんてとても言えません。でも、こんな関係を続けてどうするんだという疑問もあります。 どうしたらいいか、ということではなく、自分だったらこうするだろうなという意見をお聞かせいただければと思っています。 長くてすみませんでした。よろしくお願いします。

  • 潰瘍性大腸炎の治癒

    現在、大学1年(18歳)の男です。2ヶ月前から血便が出ていたため病院に行き診察してもらった結果、潰瘍性大腸炎ということがわかりました。2年半後までに絶対に治さなければならない理由があります(そこは聞かないでください)。病院でもらった「潰瘍性大腸炎とは」という冊子を読んだら、難治病で、一度治っても再発する可能性があると書いてありました。僕は文系ですが、書店に行き医学書も読みました。読めば読むほど絶望的です。といっても、まだ内視鏡検査は来週です。どういう風に言われるかはわかりませんがかなりブルーです。現在、痛みは無く、腹痛や、発熱といった重症ランクに該当する症状はありません。 2年半で完治は無理でしょうか?

  • 潰瘍性大腸炎の方に質問です。

    はじめまして。 42歳の彼の事で質問させていただきます。 10年前に発症したようです。ここ数年は寛解状態でしたが、仕事の疲れや精神的なストレスがかかり、今年に入り再発しました。 私からみて、薬をちゃんと飲んでいないようで、鮮血がひどい時にザラゾを飲んでるようです。 食事の仕方も普通の人の2倍は軽く食べます。 飲酒、タバコはしませんが、素人の私からみても、腸が悪いのにそんな食生活してていいの?という感じです。 私と彼は結婚を考えていましたが、今年にはいり、彼は体調が・・と、前向きではありません。どうも病気のこと、さらには将来他の人よりは起こりやすい、大腸がん、糖尿病などを心配して、私が幸せになれないと思っているようです。 そこで、質問なのですが、この病気は年齢とともに再発するとひどくなるものなのですか?結婚されるとき、どうでしたか? 私は彼の支えになりたいと思っているのですが、なかなかわかってもらえません。 よろしくお願いします。

  • 無印のダイニングテーブルにあう家具をアドバイスしてください。

    はじめまして。 今家を新築中で家具を一式そろえないといけません。 無印良品のダイニングテーブル(タモの天然木)と椅子、 ソファーを購入するつもりなのですが、 このダイニングテーブルにあうTVボード(32~37インチの液晶TVがおけるサイズ)と 電話台、コタツ(リビング用)でお勧めのものがありましたらアドバイスしていただけないでしょうか?

  • 肛門から粘液がときどき出ます

    肛門からときどき粘液が出ます、あまりうんこのにおいはしません、血が混じることもあります。 1ヶ月ほどまえから、焼酎をうすめないでのんだとき夜中に便意を強く感じても、トイレに入っても便はでません、でても少量で朝までに5,6回もトイレに行ったことが何日も続きました。 焼酎は少し控えめにしているのですが。 こどものころ脱肛になったことがあります。 まさか癌では? 不安になりました おしえてください。

  • リンパ腫が良性か悪性かの検査について質問です

    健康診断の内科の触診で、首・わきの下・両足の付け根にリンパ腫が数個あると指摘されました。 診察をしてくれた医師は「大きな施設の病院で早めに精密検査を受けたほうがいい。紹介状を書いてあげますね」とおっしゃってたのですが、 受付に行ったら、なぜか紹介状を出してもらえず 「2週間後に健康診断の結果が届いてからご自身で判断して下さい」と言われました。 受付の方と、医師の方の見解の違いにとまどい、リンパ腫というのも聞いたことがなかったのでそのまま帰宅しましたが。 医師のおっしゃる通り、早めに血液内科で詳しく診察してもらったほうがいいのでしょうか? それとも、焦らず2週間待った方がいいのでしょうか? 不安で眠れなくなってしまいました。 どなたかお知恵を貸して下さい。

    • ベストアンサー
    • piinky
    • 病気
    • 回答数2
  • 美顔器の名前

    以前友達に勧められた美顔器なのですが、30万位で掃除機みたいな毛穴の汚れを取ってくれる機械と頭皮のマッサージ、顔のマッサージ機能が付いている美顔器の名前を教えて下さい。 5月20日のエンタメで、とよた真帆さんが紹介していた30万位の美顔器だと思うのですがどこの会社のものですか?

  • 看護師の申し送りってどうやって行えば・・・

    4月に看護師になった者です。日々先輩にあたる看護師の方に教えてもらいながら仕事をしてます。点滴、注射、処置モロモロおこなっているのですが、今一番困ったことが!!・・・・それはリーダーや、夜勤看護師への申し送りです。今じゃ行っていない病院も多いかと思います。し、か、し!!おこなっていなくても、以前やっていたよっ!という方も居るのではないでしょうか。 私は、内科病棟(循環器専門etcではなく、急性、慢性お構いなしです)にいて、受け持っている患者さんは気管支炎、食欲不振や末期の癌患者など様々です。いかに分り易く、要点をつかんで申し送りを行ったらイイかアドバイスをお願いします。 P.s 上の看護師さんの申し送りを聞いても、正直患者さんの状態がつかめません。もっと経験を重ねなければならないと思っているのですが。。。

  • おしえてください!

     体力をつけたいです。  身体がつらくて、いろいろな物事がだんどりよくすすみません。  ウォーキングやジョギング以外に(環境が悪く身の危険を感じることがよくあるので)できれば自分の部屋で、できることってどんなことがありますか?  それと、おばかな質問ですが体力がついて体が楽になったら、もう少し頭もはたらくようになるでしょうか?  

  • デブなんでしょうか。。。

    158 cm 53 kg この数字を見てどう思いますか?

  • リウマチの可能性について

     妻は昨年末に出産したのですが、出産後から朝起きると両手の指関節がこわばり、曲げると痛みがしばらく続きます(曲げずに伸ばしたままだと痛みはないです)。右手と左手の同じ関節が痛い(曲げると痛い)ことや、朝のこわばりがしばらく続くことなどから、私も妻もリウマチを心配しています。なお関節の腫れはありません。ゴールデンウィーク明けに整形外科に行く予定ですが、とても心配です。  このような症状が出ていてリウマチ以外の病気の可能性はあるのでしょうか?またリウマチは指を曲げるとはじめて痛くなるのでしょうか?それともリウマチなら曲げなくても痛いのでしょうか?また関節の腫れがなければリウマチの心配は少ないのでしょうか?  ご存知の方是非教えてください。

  • 眠たくてしょうがない

    私の彼氏(27歳)の体調がよくないようで質問します。 最近すぐ寝てしまうのです。睡眠時間が尋常じゃないです。体がだるくてちゃんと睡眠はとっているのにすぐ眠たくなって、休みの日は一日何時間でも寝れるらしいです。平日も仕事から帰って気がつくと寝てるようです。しかし、一緒に寝ているのを見る限りでは、睡眠時無呼吸症候群ではなさそうです。一人暮らしで栄養が偏ってるのとか関係あるのかな、なんて心配してるんですが…。 会社では健康診断とかないらしく、人間ドッグを行くのを進めても仕事が忙しいのと、あまり病院が好きではないので行きません^^; 眠気がひどいのとかってどこか悪いとか何かの病気とかあるんですか?

  • 女優の稲森いずみって既婚者ですか?

    昨日友人と稲森いずみは独身だっけ?という話になり私は独身と思っていたのですが、友人は結婚していて相手は中井貴一だというのです。 結婚はともかく相手は中井貴一は私はありえない!と思ったのですが本当ですか??彼女は記者会見まで見たもんといっています。二人で真相が知りたいのですがどなたか知りませんか?教えてください。

  • 学研の先生について

    今日、学研の先生(女性)募集のチラシがあったのですが、 どなたか経験されたことのある方いらっしゃいますか? ご存知の方は教えてください。 (1)初期費用など、いくらくらいかかるのでしょうか? (2)週2回ほどと書いてあったのですが、週2回で、月の収入はどれくらいなのでしょうか? (3)その他アドバイスはありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 出張の多い仕事

    私は今、就職活動をしています。そこで、出張が多い仕事(全国)を探しているのですが、それがどのような業界・職種・規模(企業の)等になるのかわかりません。なるべく、具体的に教えてください(回答として多い、原発やサーカス団等以外でお願いします)。

  • 消化がよくなるのは右?それとも左?

    私は以前、祖母から『消化をよくするには右を下にして寝たらいい』と言われました、数日後、私が右を下にして寝ていると父が『左を下にしたほうがいい』といったのです、2人とも自分が正しいと言い張るんですが本当のところはどっちなんでしょう?

  • 毛穴がスゴィ

    最近とくに毛穴の目立ちが気になります。 鼻と頬なんですが・・・。 毛穴パックをやっても落ちないし、 蒸しタオルを使ってから洗顔しても・・・・・。 小鼻のわきなんて白っぽくて浮き出てるんです。 何か良い方法はありませんか?お願いします

  • 潰瘍性大腸炎

    こんばんわ。 友人が潰瘍性大腸炎で入院しています。 もう1ヶ月近くです。 そこで、その子のところにお見舞いに行こうと思っています。  (1)潰瘍性大腸炎とはどのような病気なのでしょうか? 検索したのですが、今ひとつわかりませんでした。汗汗  (2)お土産(?)に何を持って行ったらいいでしょうか? もう食事をとることは出来ると思います。 しかし、食べ物は避けようと思っています。 以上2点、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#14743
    • 病気
    • 回答数4