quads の回答履歴

全397件中241~260件表示
  • 3年前の記憶

    今、弁護士を立てて、ある事でもめてますが実家から今まであったこと、"いつ"”どこで""何をした"とゆうことを思い出せと追い詰められています。もう3年前の事なので細かいことは覚えていません。実家から電話がかかって来るたび胃が痛くなります。 「覚えていない」と言うと「思い出せよ!」と怒ります。記憶力の悪い私には絶対無理です、いくら考えても思い出せません。3年前の記憶を思い出せる方法って無いんでしょうか? バカな質問で申し訳ありません。

  • マウスオーバーでクリックした後に出る波線のなくし方について

    最近Dreamweaverを使い始めたものです。 バナー画像を2種類作って、ビヘイビア機能を使って フレーム使用で、マウスオーバーで、クリックして、リンク先へリンクさせることはできたのですが、 クリックした後、もとの画像に戻ると、その画像の周りに波線が現れるのです。 その後、違う場所をクリックすると消えますが、最初から現れないようにするにはどうすればいいか教えてください。 コードは以下です。 <a href="##.html" target="right" onmouseover="MM_swapImage('Image4','','#2.gif',1)" onmouseout="MM_swapImgRestore()"> <img src="#1.gif" name="Image4" width="100" height="22" border="0" id="Image4" /></a> よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noah716
    • CSS
    • 回答数2
  • 警察官採用試験について

    現在、都内の大学に通っている私の弟(大学3年生)は警察官を目指しており、公務員予備校に通って勉強中のようです。 しかし彼は以前(18歳のとき)に、路上に捨ててあった自転車を出来心から盗んでしまい、その日のうちに盗難車の取締りをしていた警官に捕まってしまったのです。すぐに警察署に連れて行かれ、指紋を取られたり、書類を書かされたりなどして2時間くらい拘留され、その後私が身元引取りという形で警察所に迎えに行きました。 昔から前科がある人は警官になれないということをよく聞きます。彼はそれが最初で最後の犯罪だったのですが、やはり警官になれないのでしょうか?また法務教官、刑務官、海上保安官、自衛官などにもなれないのでしょうか?なれないのであればその現実を早く理解させ、別の進路を考えさせなければなりません。 皆さんのお力をお貸し下さい。お願いします。

  • 写真の素材集★おしゃれな感じ

    バナーに使えそうな写真の素材集がおいてるサイトはご存じないでしょうか・・。風景などありきたりのものではなく、もっとファッショナブルな感じ希望です。

  • iTunesで拡張子変換するフリーソフトは?

    ipodをリスニングに使用したいと思っています。そのために拡張子をm4a→m4bに変換したいのですが、『AAC変換 for iTunes 2.0b1 (AppleScript)』がダウンロードは出来ても開こうとすると「ドキュメントに失敗しました」と表示されます。常駐セキュリティソフトやWinのファイヤーウォールをオフにして試行しても駄目でした。現在は『極窓』で一つずつ変換していますが時間もかかる上iTunes上での作業でないので疲れます。なにかお勧めの国内ソフトはないでしょうか?皆様よろしくお願いします。

  • 疑問

    大学で数学を勉強していてふと疑問に思ったことがあります。それはなぜX^2<0となる数は存在しないのかということです!みなさんも疑問に思ったことありませんか??どなたかご存知の方いらっしゃったら教えてください!!!

  • 疑問

    大学で数学を勉強していてふと疑問に思ったことがあります。それはなぜX^2<0となる数は存在しないのかということです!みなさんも疑問に思ったことありませんか??どなたかご存知の方いらっしゃったら教えてください!!!

  • <base>タグで余白はできるのか?

    ある外注さんから、 「ページの上部と左側に余白ができてしまうのは、 <base>タグが指定されているから」 と言われました。 でも、そんな話聞いたことがありません。 現に同じページが上がっていますが、 余白なんてできていません。 別な箇所を修正してほしくてお願いしたのですが、 デモ版が上がってきて見たら、 上部と左側に余白ができていました。 で、前述の回答をされたわけです。 <body>タグに<topmargin="0" leftmargin="0"~>と 記述すれば問題はないと思いますが、 記述していなくても現ページはズレていないので、 問題はないと思っています。 みなさんのご意見聞かせてください。 こういったズレの原因は大体何が原因だと考えますか? また、対処法があれば併せて教えてください。。 よろしくお願いします。。。

    • ベストアンサー
    • ebizo
    • HTML
    • 回答数1
  • 双子について

    変な質問かもしれませんが、教えてください。カテ違いだったらすいません。 二卵性双生児の双子の場合、複数の卵子がそれぞれ受精して生まれるんですよね?だったら、生まれた双子の父親がそれぞれ違うってことはありえるんでしょうか?私の友人が“立て続けに違う男とHしたり、何人かで一緒にHしたりしたら、そういうことって有り得そうだよねぇ。”と言ってたので、そういえばそうなのかも…って思いました。そういうことをしようと思っているわけではないのですが、生物学的(?)に見て、可能なのか、不可能なのか、教えてください。 気分を害された方がいらっしゃいましたらごめんなさい。

    • ベストアンサー
    • noname#10955
    • 生物学
    • 回答数3
  • キーボードの小さい”っ”の入力

    ふとした疑問なのですが キーボード入力の場合ですが 小さい ”っ”などの変換方法でしが XTU 、LTU ですが X とL どちらで入力するのが効率的なのでしょか? あるいは個人差でしょうか?

  • 無料ダウンロード?

    ヤフオク等で出品されている無料で音楽や映画をGETできるというやつについて詳しい方もしくは落札した方いらっしゃいますか? どんなものなのか?本当に無料で取り込めるのか?初心者OKと書かれてますが本当にPCに詳しくなくても扱えるのか?など かなり興味があります。 当方PCの扱いは全く詳しくないんですけど・・・

  • キーボードの小さい”っ”の入力

    ふとした疑問なのですが キーボード入力の場合ですが 小さい ”っ”などの変換方法でしが XTU 、LTU ですが X とL どちらで入力するのが効率的なのでしょか? あるいは個人差でしょうか?

  • Netscapeで見たら、テーブルの背景色がなくなっていました!!

    Mac,WindoiwsのIEで自分の作ったホームページを見るとうまく表示されるんですが、MacのNetscapeで自分のホームページを見て唖然としてしまいました。 私のホームページは基本的に灰色の背景のテーブルの中にテキストを白で入れているんですが、MacのNetscapeで見てみると、その背景の灰色がなくなっていて、テキストの色が白だけに文字がまったく読めない状態になっていました。これはどうしてなんでしょうか? 青とかの背景のテーブルの色はちゃんと色が出てるのに、なんで灰色だけなのでしょうか? また灰色の背景のテーブルの中でもちゃんと色が出てるものもあるのです。あまりにも意味不明なので、どなたか分かる方教えてください。これでは文字の読めないホームページになってしまいます。

  • スクロールしても文字を固定位置に表示させるには?

    スタイルシートについての質問です。 スクロールしても画像が動かないようにすることができるので、 同じように文字も固定表示したいと思っています。 position:fixed; を使おうと思ったらIEではサポートされていないようなので使えません。 何か他の方法で文字の固定表示はできないでしょうか?

  • HTMLにJPEGの画像のリンクについて

    こんにちは、 WindowsでHTMLファイルにGIF画像をリンクさせて表示を確認後、そのファイルをLinuxにコピーし 表示させると画像が全く表示されなくなりました。 そこで画像ファイルをJPEGに変更したところ、Linuxからは画像が表示されるように なりましたが、今度はWindowsから画像が表示されなくなりました。 ちなみにこの画像はテーブルに背景画像(background)として貼り付けています。 OSによって使用できる画像の制限などがあるのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 高校レベルの数学です、教えてください!

    2x^2+x^2+x+3=0の解をA、B、Cとする。 (1)A^2+B^2+C^2、(2)A^3+B^3+C^3を求め。 です。(1)のほうは解けたのですが、(2)の解き方がわかりません。 (2)を求める際に(1)の回答を利用するなどでしたら (1)は解けているので(1)の回答手順は省略して結構です。 なるべく途中式も詳しくして頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • アップロードすると、スタイルシートが反映されない

    外部にcssファイルを作り、 文字のみスタイルシートで制御します。 DREAMWEAVER上でスタイルシートは反映されています。 F12を押しても、スタイルシートは反映されています。 しかし、フォルダからhtmlファイルを直接ひらいたり、 アップロードしたファイルをみると、 スタイルシートが反映されていません、 もちろん、cssファイルも一緒にアップロードしてます。 DREAMWEAVER4を使っています。 なんでだか、わかりません。。。 お手数かと思いますが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mamelight
    • CSS
    • 回答数6
  • HTMLにJPEGの画像のリンクについて

    こんにちは、 WindowsでHTMLファイルにGIF画像をリンクさせて表示を確認後、そのファイルをLinuxにコピーし 表示させると画像が全く表示されなくなりました。 そこで画像ファイルをJPEGに変更したところ、Linuxからは画像が表示されるように なりましたが、今度はWindowsから画像が表示されなくなりました。 ちなみにこの画像はテーブルに背景画像(background)として貼り付けています。 OSによって使用できる画像の制限などがあるのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • マージャンを基礎から学べるサイト

    マージャンを基礎から学べるサイトを教えてください できれば実際に打ちながら学べるやつがいいです

  • パワーポイントの効果音

    パソコン&パワーポイント初心者です。 MP3形式の効果音を使用したいのですが、『wav形式にしか対応していません』と言われます。どうすれば変換できますか? 困ってます。回答おねがいします。。