souziki の回答履歴

全638件中241~260件表示
  • 受験勉強***本当にヤバイです

    こんにちは。えっと、此処にははじめて書き込みます^^ 早速なんですけど、私は(中)3、受験生です。 本当に頭が悪い!!! 中間(難易度が解りません><)などは5教科で330点ほど これでもものすごくあがったほうなんです!! 点数が半分いってても、順位は164人中、99という・・・ もっともっと、せめて公立合格範囲の70くらいまであげたいんです! でも勉強方がわからない・・・今までたくさん試してきました (授業中ルーズリーフに書いてそれを家に帰ってノートに写す、音楽(アルバム)を聞きながら、 「この曲が終わるまでこの問題 終わらせる」・・・など)でも全然・・・ お願いします!!公立がいい勉強方法を教えてください 全教科(得に理科、社会、国語(古文))を・・ 本当にお願いします!!!!

  • 人はなぜ本を読むのでしょうか。

    あまり読書家ではないのですが、一冊の本を読むのに半年ぐらいかかってしまうとか、 何回も挑戦しては、おなじ箇所で躓いて読みきれずにいつまでも残っている本があります。 これではまるで苦行者のようですね。(笑 人はなぜ本を読むのでしょうか。 そこに本があるからだ、と豪快な答えから、知的な欲求からだ、という答えまであるかも知れませんが 何か他にも理由があるのではないかと考えたりします。 みなさまの考えを教えていただければと思い質問してみました。

  • 国立小学校

    国立小学校に入学させるメリットってなんですか? 私立だと、特色がそれぞれあると思うのですが、国立小学校の位置づけがいまいちよくわからないのです。 教員を目指す大学生の実習の場になったり、文科省の方針の実験台になったりするんですよね?(違っていたら、教えてください) ちなみに、国立の学費って、公立小学校とどう違うのかも、ご存知の方がいましたら、教えていただけますか? 入れたい私立があっても、学費面で親が踏み切れず、国立も視野に入れてみようかと、再検討を始めているのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 死にたいとも思います・・・

    私はいままであまり友達に相談したことはありませんでした。それは信頼とかよりも 「自分の悩みは自分で解決して当たり前」 という思いがあったからだと思います。それに中学のときいじめにあったことも原因の一つなのかもしれません・・・ 今私は高2ですが、友達にも恵まれ少しずつ心が和らいできました。 しかしいざ相談してみると、みんな聞いてくれず「がんばってね」の一言で片付けられてしまいました。 でもそれはいいんです、昔から変わりませんから・・・問題は友達が私へ入り込もうとすればするほど私の心が壊れていくことなんです 自分でも矛盾していて、助けを呼びたいのに呼ぶと苦しみが増すんです。 私は人としておかしいのでしょうか?狂っているのでしょうか? 勇気を出してみなさんに聞いてみます・・・ 長文失礼しました

  • 涙目・泣き顔で困っています(長文です)

    切実な悩みです。甘ったれ・社会はもっと厳しいんだと指摘されることを承知で書き込みさせていただきます。 7年位前からですが、人がいる・視線を(妄想であっても)少しでも感じると目が潤んで涙目になり口角が下がって泣きそうな顔になってしまいます。1度なってしまうと意思では戻れないため歩いている時や立ち読みをしている時など周囲に嘲笑いされる毎日を送っています。 2次的な悩みとして視線恐怖・脇見・緊張性(混合性?)の頭痛もあります。 何処にいても何をしていても笑われるため、半引きこもりで、バイトも入っては(笑いのネタにされ注目される事に耐え切れず)辞めての繰り返しです。 原因は書くと長くなるので割愛させて頂きますが、根本的なきっかけは中学入りたてに「笑うとキモイから笑うな」と言われた事です。 眼が悪い・ドライアイ・長時間のパソコンも加担しているかもしれません。 対策として関連本を参考に自律神経訓練法・丹田呼吸・自己暗示をしていますが一時的に落ち着くのみで効果は薄いです。 親には人馴れしていないから外に出ろと言われていますが、外出する→笑われる→益々自己嫌悪・ストレス、の悪循環です。 お聞きしたいことは以下の2点です。 ・親は外出を続けていれば人馴れしていずれ治ると言うのですが、どう思われますか? ・他に何か有効な手立てや考えがありますでしょうか? 10年近くこの症状のせいでつまらない・実のない人生を送ってきました。 人格が決まった以上普通のコミュニケーションをするのはもう手遅れかもしれませんが、この症状だけでも治れば目の前が開け視界が広がると確信しています。 どうかご助言お願いいたします。

  • 小学校1年の息子のことで悩んでおります

     息子は今年3月東京の保育園を卒園し、これを契機に4月から私の 単身赴任を解消、一緒に住むようになり、地元(岐阜)の小学校に 入学しました。  元来おとなしい子であり、また早生まれで口が達者でないことも あるのですが、まわりの子はお互い幼稚園時代から知っていて仲良しで ある一方、息子はその輪の中に入っていけない状態です。 「きょう学校で誰と遊んだ?」と聞いても「一人で遊んだ」と答え、 集団登下校にも関わらず、帰りは一人で帰ってきてます。  近所の同学年(クラスは違う)の女の子とも一対一であれば 遊べますが、複数になると「体の具合が悪い」とか言って家に帰って きます。  私たち夫婦としては「このままではいつか登校拒否を起こすの では?」「いじめられるのでは?」と心配しております。  息子にも「お友達にもっと話しかけなさい!」「一緒に遊ぼうって いいなさい」と言っておりますが、やはり本人にはつらいようです。  ちなみに3歳の弟とは、家で喧嘩しながらも遊んでいます。同じように 同学年の子と複数で遊んでくれたらな~とつくづく感じます。  私としては成績はそこそこでもいいから、生きるための底力と言うか たくましさを身につけてほしいと考えてます。極端ですが小野田元少尉 みたいに何が何でも生きてやるみたいなエネルギーを持ってほしいと 思ってます。  アドバイス戴けたら幸いです。

  • 人から嫌われていないかが気になって仕方ありません。。

    こんにちは。 最近になってとても「人から嫌われたくない」という感情が 強く出てくるようになりました。 人と話して別れた後、「あの発言はまずかったんじゃないか」 「嫌われたかもしれない」「呆れられたかもしれない」・・等 どんどん気になってきていてもたってもいられないような気持ちになるのです。 仲のよい友人に対してもそうなのです。 なのに、気を使わなくて済む人も何人かいます。皆が皆ではないのです。 それを意識し始めてから、なかなかうまくおしゃべりが出来ないように なってきました。最近まではそんなことはなかったのに・・ 何がきっかけで自分にそういう変化が出てきたのかがわかりません。また、 相手が自分に気を使っている事を感じるとますます状況が悪化する傾向に あるような気がします。 毎日そのことばかりが気になって、落ちつきません。 こんな経験のある方いらっしゃいますか?もし克服をされたのであれば どういうきっかけで克服する事ができましたか? アドバイス下さい。

  • ランドセルのカラーとデザインについて

    来春我が子も入学を迎えるのですが、ランドセルのカラーとデザインに悩んでいます。 規則ではカラーもデザインも一応自由なので、親としてはオーソドックスな物より少し変わった色かデザインの物がいいなぁと考えていたのですが、友人から少し気になる意見を聞きまして、やはりあまり個性の強すぎる物は避けるべきなのかなぁーと。。。 というのが、友人(小学生の子を持つ親)曰く、あまり誰も持っていない様な目立つカラーやデザインはイジメの対象にもなる事があると。 それを聞いたからには無視も出来ないかなぁーと思うのですが、でもちょっと諦めきれずここで一度お伺いしてから検討しようと思います。 ランドセルを贈ってくれるおばあちゃまは黄緑がいいんじゃない?って言ってるし(苦笑)、親としてはベージュ系のナチュラルな感じの牛革と紺色のキャンバス地のコンビの物がいいかなーと考えていたのですが・・・ 小学生をお持ちの親御さんにお尋ねしたいです。 実際にはどうなんでしょうか? やはりあまり誰も持っていない様な個性強い物よりオーソドックスな色(赤や黒)やデザインの物の方がいいのでしょうか? でもそんな事で実際イジメられるとしたら、とっても悲しい事ですけど・・・ よろしくお願いします!

  • 小3の子供に読み聞かせ

    小3の男の子に、夜寝るときに読み聞かせをしてあげたいのですが、何かいい本を教えてください。読み聞かせするには遅すぎるかもしれませんが、読書が好きではないので・・・何かと思い・・・図書館で借りてきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 提出物がいつもギリギリ

     今更遅いのですが、今年の夏休みもワークやら、自由研究やら、まだ終ってません。夏休み最終日だというのに。  毎年そうなんですが、夏休み前は今年こそは夏休み前半に宿題を終らせようと思うんです。でも部屋にはゲーム、パソコンなどの誘惑に負けてできないんです。  勉強するときは部屋を変えるという案も親から出ているんですが。 今後にもつながると思うので、提出物のやる気の出し方など教えてください

  • もう疲れました。

    以前下記のしつもんしました。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1446825 以後昨日まで私なりに解決できるよう頑張ってきました。 味方になってくれる人もたくさんいました。 でも結局一番味方だと思っていた人が 相手が間違えてると分かりながらもなびいてしまいました。 私自身はもう触れられたくないのでそっとしておいて欲しい 間に入る人が辛い思いをしたり、損してはいけないという 思いでおりましたが 周りの方々がこのままではいけないと勇気をくれたんだと思いました。 でも違いました。 本当に私は何をした訳でもないのに、日陰へ追いやられました。 それでもいいんだと思っていたのに・・・。 このままではいけないと言われるから・・・。 誰も信用できません。 もう私自身が自分を元気付ける事も笑えるようにする事も不可能です。 2ヵ月ほどろくに食事も出来ず、睡眠もできず。 もうボロボロです。 完全に負けました。 立ち直れません。 生きる気力が沸きません。 人が分からなくなりました。 最後にここへ来ました。 助けてください。

  • 何気ない一言が言えない

    僕は内気な性格なので何気ない一言が言えないで悩んでいます。ぶつかったときの「ごめんなさい」や怪我した人への「大丈夫?」等です。僕としては心では理解しているのですが、どうしても言葉になりません。結果として性格が悪い奴と言われるようになってしまいました。どうにかして治していきたいので治すコツがあったら教えてください。

  • 自分が分からない

    毎日孤独です。 友達が少ないからです。 ナゼ少ないのか分かりません。  友達といると気を使いすぎて疲れるし、見られているというような意識や自分だけ浮いているという怖い気持ちになります。 でも、時々やっぱり自分が何か問題を抱えたときに相談したいと思ったり 趣味を共有したいと思うこともあったり、誰かの話で「友達とこういうことをした」というような経験を聞くと焦るし孤独な気持ちがもっと増してきます。 親とも気があいません。  親子だからといって一番気が合わなくてはいけない、ということはないと思っていたのですが親からよく「妹たちとは気が合うけど、あなたとは分かり合えないね」と言われました。 確かに、親は理系で私は服飾をしているので、少し違った思考回路になることもありますが、それで気が合わないといわれてしまうと。。 「一人だ」と思います。 そして、一人でなんでも溜め込む、というかそれしかないのでそうしていると 自分が何かにてんぱった日々は毎日朝は大声で泣いて始まり、何時間か寝ているという生活になることがあります。 時々雑誌を気が済むまで破いてみたり物にあたります。 こんな自分がよく分からないです。 ストレスがあるとトイレに一度もいかない日が二日くらい続くこともあるし 蕁麻疹が全身できたり。 孤独、ストレスを感じやすい性格、人一倍の感受性、繊細だとよく言われる、というのが思い当たる点です。 そして親や友達に映画なども「趣味が合わない、ダメだ」とよく言われます。 友達が少ないのも「ワタシを変人扱いしてるからか」と思っています。 ワタシの精神的な部分は今どのようにあるのでしょうか。 少ない情報ですが答えられる部分は答えたいですので 何かお言葉いただければと思います。 何を求めている、とかはないのです。

  • 家庭教育

    4年の男児2年の女児の母です。長男は極端な恥ずかしがりで 基本的な挨拶もはっきり声にだせないまま これまできてしまいました。いろんな機関には相談に行ってますが 舌足らず以外は ほぼ普通の能力といわれます。家族で話す時は普通の声で話すのですが・・・。学校で音読の時 みんなに笑われた一件はあったそうですが それが原因とも思えません。地声も大きく後は 彼の気持ち次第だと思うのです。今は習い事を上達させるなど自信を持たせることに専念しておりますが 母として原点に戻りできることはないだろうか・・・と考え中です。何かアドバイスあればお願いいたします。

  • 素の自分をさらけ出せないのは何故なんでしょう?

    現在母子家庭で結婚を申し込んでくれている相手がいます。決して相手としては悪くはないので私も前向きに検討しており、気になる点を他カテで質問しました。その際「本当のことを結婚相手に言えない方が問題」との指摘を受けました。 その指摘を受け考えたのですが、確かに今まで私は本当の自分を他人にさらけ出したことがないのです。私は不安神経症などを抱えてますが、結婚を申し込んでくれた彼でさえ、私が言うまで分からなかったそうです。 現在結婚に関しても前向きには考えてるのですが、彼のことは決して嫌いではないし相手として不足はないのに結婚に躊躇してる自分がいます。それが何故なのか分からなくて彼とも話をしてたのですが、どうも私は自分で自分の心の大事な部分に鍵をして閉じ込めてしまってるような感じがしました。 心の奥にある大事なものが何なのかは分かりませんが、それが恐らく本当の自分なんだと思います。こんなに理解を示してる彼にもなかなかさらけ出せないような自分って一体何なんでしょう?今までその彼には一番私の素を出してきてたと思ってましたが、それでもまだまだ出し切れてない自分がいるようです。 また何故私はこんなにも頑なに本当の自分を隠しているのでしょう? 自分のことなのにさっぱり分からなくて…。 私自身はせめて彼くらいには本当の自分を出したいと思ってます。その為に何かすべきこと・考えられる理由などがありましたら教えてください。足りない部分があれば補足します。

  • 鬱の症状のせいでの行動ですか?

    彼が出社拒否をしてから4日目の昨日、目を離した隙に彼がいなくなりました。(午後3時頃) 無断欠勤した為会社から連絡があった事、彼の母親から辞めるならケジメとして辞表を提出しに行く事などを言われたのが原因です。 それからは、私とのメール交換のみで電話にも出てくれない状態が続き、 「嫌な事がなくなるまで帰らない」 「帰ったら親に怒られる」 「追い詰められる」 「もう人生はやり直せない」 「転職も嫌だけど、今の会社にいるのも嫌だ」 というような事ばかりメールが来ました。 彼は車で出て行き、どこに行ったのかわからない状態。 私達は、メールだけを頼りに彼の無事を祈り待っていました。 結局、以下の約束をした事により彼は夜中の12時頃帰ってきました。 ・会社への欠勤連絡は母親がする。 ・辞表の提出は父親がする。 ・彼の行動に対して怒らない。(今までも怒ったりしていません) 会社を辞めるのは仕方ない。 「会社の人の態度が嫌ですごく嫌い。大卒がするような仕事じゃないから仕事が嫌。辞表を持っていくのも、会社の人たちに無断欠勤した事にいて悪口いわれてるに違いないもん。嫌なんだもん・・・」 子供の駄々っこのように感じました。 自分が大卒の為、会社の高卒の人を馬鹿にし、その人の行動が多少常識に外れた事だと、「高卒だから常識のないことをする。社会人ならそんな事当たり前にできないとおかしい。やっぱり高卒は物事を知らないな」と言います。 じゃぁ今回無断欠勤した事や、約束させた事などは?? 辞表の提出は常識じゃないの?と言っても、自分は病気だから・・・と病気のせいにして逃げているように感じました。 誰も彼が会社を辞めることに反対してないし、追い詰めたりせず、ゆっくり探せばいいと言っていますし。 これは本当に鬱のせいなのでしょうか? 両親や私への甘えではないですか?

  • 入試間近、おかしくなってしまった息子・・・

    中学入試を間近に控えた息子にこの夏、異変が起きました。 疲労と不安に押しつぶされそうな状況は、親も容易に察することができるのですが、やる気すらも失っているようです。なにがあったのか尋ねても「オレの心はもう死んだ。あるのは肉体だけさ」というような事を言います。 確かに過去問をやらせると、第一志望校にはまだ手が届きませんが、K応75%、第二志望の難関校でも70%この時期に取れているのに、なぜそこまで悲観するのかわかりませんし、第一志望にそこまで思い入れがあるとも思えません。(西日暮里を諦め、目標を下げたので、せめて!という思いがあり、それさえも危ういから・・・?) 励ましても聞く耳を持たず、「そんなに辛ければやめてもいいんだよ」と言っても「あーやめさせたいんだ。」と私に責任をなすりつける。些細なことでキレて暴れたり、塾をサボって夜まで家出(?)をしたり、勉強もせずにずっと漫画を読んだり・・・ どうしたらいいのでしょう!親としてやりきれない思いで胸が張り裂けそうですが、本人だってここにきて挫折をするのはくやしいはずです。しばらくそっとしてやるのが一番いいのはわかっていますが、何といっても時間がありません。過去問では何故かそこそこに点は取れますが、偏差値的には安心できる位置にはいません。みんなが頑張るこれからの時期にゆっくり過ごす訳にもいかないのです。 そして、何よりも成功させてやりたい! 精神科で催眠療法などを用いている所もあるそうです。 そのような方法で自信を取り戻させることはできないでしょうか。藁にもすがる思いです・・・ 児童心理学に詳しい方、あるいはご自身やお子様がこのようなことを経験された方、どうかよきアドバイスをお願いいたします。

  • 兄弟げんかはわるいこと?親はどうかかわるべきでしょうか?

    最近兄弟間の口げんかがたえません。10歳、8歳6歳、の兄弟です。 原因は人のあら捜しををしてそれを親に言いつけに来ることから始まることが多いです。 例えば子供部屋をかたずけてとたのむと、きまって「○○がぜんぜんやってないよ~」と、言いにきて、言いつけられたほうも「○○だってやってなかったよ~」といって「やっとった」「うそや!」となるのです。 私もこのやりとりになると、見ていたわけではないのでどう対処したらいいのかわかりません。 そしてこのようなくちげんかをやめさせたいのですが、 何かいい方法があったら教えてください。 そして、兄弟げんかというのは悪いことなのでしょうか それとも親が介入せずにどんどんやらせたほうがいいのでしょうか?

  • お金と哲学

    お金に対して、小さい頃から植えつけられたいろいろな否定的な偏見や先入観がぬぐえなくて困っています。 なにか哲学的に肯定的にみる考え方などありませんでしょうか? よろしくお願いします!!

  • 図書館での目的の本の探し方

    最近、図書館に通い出したのですが、時間をかけて探しても、目的の本になかなかたどり着けません。 パソコンを使用して分類・貸出中でないかどうかを確認してから、その分類の棚を端から見ているのですが・・・。 先日は、何度見返しても無いのであきらめて帰ろうとした瞬間に、今までずっと探していた棚に目的の本がある事に気が付きました。(灯台下暗しといった感じです) 図書館で本を探すのに、『コツ』ってありますか?