souziki の回答履歴

全638件中221~240件表示
  • 自分がしっかりした人

    自分がしっかりした人。 たとえば長年続いている喫茶店のマスターとか、お総菜屋さんのおかみさんとか。 そういう方々だって、悩みはあるはず。でも、しっかりしているから・・・ ぜんぜんしっかりしていない人は、なにを目標にしていったらいいでしょう。 人間関係を作り上げるのが難しいからいつでも困っているわけで、 自分がしっかりした人になりたい願望もあるのですが、 うまい具合にまとめられない。 というか、たいがいは関係者に迷惑をかけておしまい。 そういう人って、自分にも自信がなくなっちゃっているし、周囲の人には助けてもらいたい半分、 自分ではどうしようもないという開き直り半分で、手に負えません。 「しっかりしろよ」と、言ってあげるのですが「わたしにはできない。」と、あっさり身を引いてしまいます。 こんな人とどんな風につきあっていけばよいのでしょうか。 ちなみに病名は「境界性人格障害」だそうです。 他人に対して普段は非常にまともですが、自分のこと、家族のこととなると、体が動かなくなるそうです。 なにかアドバイスがいただけたら。 よろしくお願いいたします。

  • 興奮しやすいのでしょうか・・・。手が震えてしまいます。

    こんにちは。高2の♀です。ちょっと困った体質(?)に悩んでいます。 緊張している時に手が震えてしまうことは、どんな人にでも起こりうることですよね? ですが私は、緊張している時は勿論のこと、少しでも私(の意見)を否定するようなことを言われたり、されたりすると、手の震えが止まらなくなってしまうのです。意識していないと顎も震えて、歯がカチカチ鳴ってしまいます。それから心臓が異常にドキドキして(マラソンの後みたいです)、早い時で30分、ひどい時は3時間近く治まりません。その間、手は震えっぱなしです。寝る前に相手の言動を思い出して、イライラが治まらず寝付けないこともあります。 上のようなことが起こるのは、私が負けず嫌いである所為かもしれません。明らかに自分に否がある場合でも、何としても、どんなことをしても、自分を否定した相手に、今の自分のような悔しい思いをさせてやりたい、という思いが際限なく広がってしまうのです。後から振り返ってみると、何処までも我が侭な自分に嫌気がさします。 或いは、私の感情の起伏の激しさも関係しているかもしれません。すぐ泣いたり、怒ったりしてしまうのです。少しでもムカッとくると、なかなか冷静になれず辛いです。 手が震えないようにするにはどうしたら良いでしょう? 自分自身をコントロール出来るようになりたいです。 分かり難い文章で申し訳ありません。不明な点がありましたら補足します。ぜひ、アドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • 街頭インタビュー

    こんにちは。中2の者です。今度、京都研修に行きます。 研修中、7時間ほど、班別自由行動みたいな時があり僕達は清水や金閣あたりに行く予定です。そして、その寺院にいる観光客にそこの寺院についてどう思うかなど質問しようと思うのですが、先生に言うと「それは街頭インタビューになるから警察の許可が必要」と言われました。しかし、僕達はどうしても質問したいです。 何か、警察のお世話にならない良い方法がないでしょうか。

  • 急に成績が下がりました。

    小学校3年生の息子です。 3年生になってから急に成績が下がりました。3段階評価で一番下(がんばろう)が7つもあるのです。どの教科が悪いかというと、もうまんべんなく悪いです。 2学期からテコ入れをしだしたのですが、毎日の勉強は算数は計算問題、学校の勉強に沿った問題集、国語は漢字の書き取り、漢字の熟語(意味を漢和辞典で調べさせて書き取り)、学校の勉強に沿った問題集、読書です。それと宿題(漢字ドリルと計算ドリル)をやらせています。 たったこれだけのことをするだけで、息子は2時間強はかかってしまいます。多分、普通の子だと一つのことを10分ぐらい、全部で大体1時間強くらいで終わらせてしまうのではないでしょうか?(実際そのくらいの量です。)やり方が悪いのか、集中していないのか。息子は生活態度も悪くはないのですが、何をするのも遅いです。理解度も悪く、ほとほと困っています。 「まだ3年生なので30分ぐらいで」という声も聞きますが、それでは1学期みたく成績が悪くなります。30分の勉強ではとてもじゃないけれど、学校の勉強に追いつけません。いわゆる落ちこぼれ状態になってしまっています。 習い事もあるのですが、習い事を削ってやらせています。でないと、勉強時間の確保が難しいからです。でも、勉強をイヤがったりして、毎日全部できるわけではないです。 どうやったら毎日勉強させることができるでしょうか?もう本当に困っています。私も主人も「自分の息子がこんなにバカだとは・・・」とショックを受けています。

  • 強者が弱者に追い付かれる心理

    以前、ここのサイトで「中国が日本を恨むのは、戦勝国とはいえ、最後まで日本に全く抵抗できなかったから。しかも、経済的にも追い付いてきて「差」がなくなってくると、当時の事が屈辱に思えてくる。」と言うのを読んでなるほどだな~と思いました。 そこで自分の人間関係でも、思い当たる事がありました。 私は中途入職し、ある一人の年下女性の陰謀で徹底的にいじめられました。その時は、周囲みんなが彼女の味方だったため、私は身動きできず、どこか私にも服従というか、彼女に対する従順心がでてきました。「気に入られよう、、」みたいな気があったと思います。 ですが4年後、私の職場で立場的は強くなり、みんなの信頼をえました。彼女は嫌われ者になりました。その頃から、私に「こんな女にいじめられたなんて!」という「屈辱」がでてきました。不思議と当時はないんです。あとからふつふつと出てくるんです。3年経った今でも屈辱です。 *なぜ、強い屈辱心が残るのでしょう? *逆に、追い付かれたほうの心理はどうなんですか? よろしくお願いします。

  • 頑張れ

    頑張れという言葉は、鬱の人には言ってはいけない言葉だという話をよく目にします。 この言葉以外にも、言ってはいけない言葉、かけられたくない言葉や態度ってありますか? 逆に、言われると嬉しい、気持ちが少しでも軽くなるような言葉や態度ってあるんでしょうか。 また、頑張れと言ってはいけないと知りつつ言ってしまった人はいますか? いたら、その時はどういう気持ちで言ったのか教えてください。

  • 周囲の人の欠点を気にしすぎる。

    職場の人たちや隣に住む家族にいちいち腹を立てています。 私に「窓を開けるな」と叫んできたくせに自分は窓を開けている隣人。 隣が窓を開いているかどうか毎日チェックしてしまいます。 毎朝遅刻してきて早退、欠勤も頻繁にする、6日連続欠勤を平気でやってのける、仕事しないA子。 仕事中に喫煙所へたばこを何回も吸いにいって10分は戻らないB氏とC氏。 電話が鳴れば私がちょっと忙しくて電話をとれないと一斉に私の方に振り向く人たち(気がついた人が電話とればいいんんだよ) 以前はこんなに周りを気にしなかったのですが、ここ最近ひどいです。 毎日腹をたてているので、精神科へ通院して薬飲んでいます。 「気にするな」という言葉は私には無理なんです。 医師には統合失調症と診断されましたが、周りの人の行動をいちいち気にすることは統合失調症のひとつの症状なんでしょうか? こういうのってみなさんから見ても異常に思えますか?

  • 友達関係のこと

    このサイトで友達関係について質問したところ、何人かの方々に回答を頂きました。 わたしは友達関係が長続きしないのです。独占欲や依存する気持ちが強いみたいです。 回答には、自分では気が付くことの出来なかった自分のことが書かれてあり、とてもショックでした。 今までの自分のことを悔やまずにいられないし、これから友達を作る自信も今の友達と上手くやっていく自信もありません。 そのことばかり考えてしまって眠れないし食欲もありません。 自分で蒔いた種とはいえ、何とか立ち直りたいです。 今日偶然読んだ本に心療内科のことが書かれてあり、昔と違って多くの人が通院しているようですが、 今のわたしは行ってもよいのでしょうか? 出来ることなら自分自身の力で前向きになりたいと思っています。

  • 必要(大切)なものはひとつだけ?

    ルカ伝・第10章38節~42節より エルサレムに向かう途中のイエスに、マルタという娘が家に招き入れ、マルタは献身的にもてなし歓迎しています。けれど、同居している無頓着な妹マリアは手伝うこともせず、イエスの話に聴きいって動きません。 それでマルタはイエスに「妹は私にだけ用事をさせています。イエス様からも手伝うようおっしゃってください」と懇願した。 イエスは「「マルタ、マルタ、あなたは多くのことに思い悩み、心を乱している。しかし、必要なことはただ一つだけである。マリアは良いほうを選んだ。それを奪ってはならない」だった。 そんな返事を貰ったマルタに女としても同情しちゃいます。家を守って晩御飯の用意をして待っている奥さんよりも、キャバクラの女の子に癒されていたいんだよって聞こえます。でも仮にもイエス様ですよ!? 慈愛の人です。 マリアが良い選択をしただ一つの必要なものを選んでいるとはどういうことなのでしょうか?

  • 大学中退後

    自分は、去年東京の私立大学を中退しました。 理由は、もともと対人恐怖症なのに親の意向で 無理やり自分の受験できる程度の学校に行かされました。(有る意味では幸せなことだと思います。) しかし、富山県の中の更に田舎の地域から出て行ったせいか東京での人の多さと人の性質の違いに驚いてしまいました。もともと内気な性格でしたから始まって すぐに学校に違和感を覚えました。常に緊張していて その内、学校には行かないようになりました。 そして外に出るのが怖くなってきました。 外に出てもいつも誰かが何か自分に対して誹謗中傷を 言っているような感じを受けました。 そして、夏休みには実家に帰って家で自分の部屋にいました。その後後期の授業はアパートにいました。 冬休みにはまた家に帰省。 アパートでも両隣にいやがらせをされました。 このままではいけないと親に言い出せたのが 去年の五月。その時は、地元に帰って来てから専門学校に行って地元の会社に就職したいと言うことを伝えました。そしたら、親は許しくれました。いままで過保護、躾で育ってきたのですから、両親はそんなことは想像もしておらずショックを隠しきれていませんでした。 親は何故か専門学校でも予備校に行かなければいけない。といいました。バイトをするくらいなら勉強をしてくれと言われて仕方が無くそうしました。 しかし、再受験にはどうしてもやる気が起きないし、 学力も低下していました。空白の時間は自分でも何を考えているかが分からず結局は予備校を辞めて バイトをほんの少しして家でヒッキーをしていました。そして、家から近くのPC系専門学校に決めました。しばらくは通えたのですが、6月あたりからいじめが始まりました。近所でも噂話ばかりでもう気持ちが折れてしまいそうです。 何かいい方法はありませんか?ご意見お待ちしています。

  • 頑張れ

    頑張れという言葉は、鬱の人には言ってはいけない言葉だという話をよく目にします。 この言葉以外にも、言ってはいけない言葉、かけられたくない言葉や態度ってありますか? 逆に、言われると嬉しい、気持ちが少しでも軽くなるような言葉や態度ってあるんでしょうか。 また、頑張れと言ってはいけないと知りつつ言ってしまった人はいますか? いたら、その時はどういう気持ちで言ったのか教えてください。

  • 中一の子が不登校

    中学1年の子が最近学校を休みがちです。 原因がクラスの子4人からのシカトやいやがらせです(ちなみにそのうち2人は部活も同じ)。 もともと人の気持ちに敏感な子なのでかなりきつい ようで、ぽろぽろ涙を流している姿をみると むりして行かせることはせきません。 学校の先生に相談してそのこたちに話してもらってからひどくなったようです。 先生は今が踏ん張りどきだから学校にいくようにといいます。 以前まではそうしなきゃって思っていましたが そうまでして行かせないといけないだろうか・・・ と思ってます。 同じような経験をされたかた、学校にがんばって行きましたか?それともいきませんでしたか? どんな結果が得られたでしょうか。

  • 家庭で見分けることが出来る、子どもの精神状態

    お知恵をお貸し下さい 自宅でできそうな子ども用の精神状態を知る方法をご存じないですか? 小学2年生で母子家庭です。フルタイムで働いています。 学童【毎日】公文(週二回)英語 テニスと習い事 私の両親と私の妹の5人暮らしです どちらかというと「いい子」「甘えん坊」「泣き虫」「寂しがり」です 習い事についてやめるようにいっても「イヤだ」(親の目から見ると好んで行っていない) 少しでも私の姿が見えないと「ママ~~(泣)」 寝るときも必ず胸をさわりに来ます。 学校は授業が面白くない(45分座るのが辛い)(先生はちゃんとやっていますよ~~と返事あります) 学校では特定のお友達もいない様子(先生も特定のお友達はいないようですとのこと) 精神的にどうか客観的に知りたいのですが よいサイトなどあれば教えてください

  • 絵本のタイトルを教えてください。ピンクのクリームの大きなケーキ!

    内容は、ほとんど覚えておらず、描かれてあった絵しか憶えてないんですが・・。 私が料理好きになるきっかけをつくってくれた本なので、ご存知の方タイトルをおしえてください。 もぐら?が大きな大きなケーキを焼くお話です。 だれかに誘われて、パーティに持っていくためのケーキを焼くのですが。ケーキにはピンクのクリームがたっぷりぬられていて(クリームはポタポタたれそうなほど)上にきいちごや、ブルーベリーなんかの木の実がたくさんのっけてあって・・・。

  • 似たような症状になった方いませんか? (長文です)

    物心ついた時から、父の機嫌を伺っています。 私が具合悪そうにしていると、父は「生きていて楽しいか?」「もう死ね」と私に言いました。半笑いしながら言っていました。 私の具合が悪いと母も父にバカにされました。「こんな子を産んで」「育て方が悪い」と言われていました。 父は機嫌を損ねると、怒鳴り散らして「誰のお陰で食えているんだ」と言うので、私も母も黙っているしかありませんでした。 何十年も、父のご機嫌を取り、父の好む娘像を演じ、家族の会話を取り持ち、家族関係を円滑にしようと努力しました。 でもこの前、初めて、父に母と私への態度の事で話し合いをしようとしました。そしたら父は怒鳴りました。 その中で「お前に死ねと言った事があるか?」と逆に訊かれました。あんなに私と母に「死ね」と言っていたのに。言ったことさえ覚えてないんです。私は気軽に「死ね」って言える生物以下の存在だったんです。 これが切欠になって、なんか心が変なのです。 急に泣き出したり、父と少しでも似ている人を見ると具合が悪くなってきたり、人の怒鳴り声に接すると頭が真っ白になって「ごめんなさい」を連発したり… 特に自分の名を呼ばれるのが恐怖です。父に呼ばれているような気がします。 夜になると、父の怒鳴り声がどこからか聞こえてきて眠れません。 病院にも通っていますが、病気ではないのか、具体的な病名は言われませんでした。 これは精神的な病気でも何でもなく、一時的な感情でしょうか?一時的なものだとしたら、いつ頃終わってくれるんでしょうか? 同じような症状になった方いませんか?どうやったら治ったんでしょうか?

  • 彼はどう見ているのか

     30代前半の女性です。  先日、少し気になる彼と帰りが一緒になり、いろいろ話をしました。  私に対しては年齢とか普段どうしているのかとか聞かれました。私もいろいろ質問しましたが、彼は自分の生い立ちから人生観、会社のことなど質問以上のことを話してくれました。ちょっと一方的に話してるんじゃない?というくらいに話してくれました。ずっと話していたので、最後のほうは私はほとんど聞き役に徹していました。  でも別れ際は結構あっさりとしてました。  質問は、この彼は私に対してどんな対象と見ていると考えるか、聞き役に回っている私を彼が印象に残るのかどうか、心理学に詳しい方 ご回答をお願いいたします。

  • 女装

    今度、学校祭のフィナーレで男なんですが、女装することになりました。やっぱりおもしろいことをした方がいいと思うので何かアイディアを下さい。

  • ほとんど不安と恐怖。私は精神病でしょうか・・・(長文)

    私は幼少から、よく「こわがり」と言われていました。 確かにそうでした。 でも今は親さえ理解し得ない不安と恐怖の連続です。 逆に、周りは私を、身体は弱いが精神力は強い人間、と思っているようでもあります。 それは気分の良い時しか人と接しないからだと思います。 今では気分の良い日も少ないです。 不安感と恐怖感が急に襲ってきます。 不安定でイライラしてすごく気分が悪くなります。 そういう時に限って、つまらないことにこだわります。こだわりは頭から拭えません。そしてよけい気分が悪くなりパニック発作を起こしたり。 例えば、ハンカチを忘れた事に電車の中で気づいたらそれだけで不安でパニックになります。 その時ハンカチは必要無いし、ティッシュで代用できますし、電車を降りてからお店で買えばいいのに、そういい聞せても何度もバッグの中をゴソゴソ探します。ハンカチが無いということに耐えられないのです。また、その姿を周囲が見て不審と思われてそうで、それもプラスして気分悪くなります。自制心がききません。 急な天候の変化、地震、大声、大きな音、血、地面の吐瀉物、人ごみ、騒音・・・数え始めたらきりがありません。 そういったことに恐怖・不安感というか、気持ちが悪くなります。 平気な時もありますが、血や、吐くことに関してはほとんどダメです。 一年前より無気力もひどく、やる気を感じて行動を始めてもすぐ気分が悪くなります。 内科に定期的に行ってるので医師に相談しよう思うのですが、診察室に入ると話す気が失せて、結局いつもの薬をもらって帰ってきます。 母の兄弟に、中学の時から急に変になり、その後、精神病院から出る事が無かった人がいたと聞いたことがあります。 私は精神病でしょうか? 何が考えられますか?

  • 暗記ができません(小学生)

    小6の男の子がいますが、先週教えた平均の出し方を1週間すると忘れてしまいます。同じ問題を毎週やっても、出来ません。 極端にいうと、昨日教えた問題もできません。 50÷2が、暗算できず、20っていう状態です。 ただし、九九はできますし、筆算すれば解けます。 一度、公的機関で検査してもらいましたが、やはり標準よりは、かなり劣って おり、特に語彙力がないと言われました。 今までは、漫画はだめと与えていなかったのですが、検査してくれた人から進められて、最近は漫画買ってきて、読ませています。 ラジオ番組で、信長の野望などのTVゲームは、子供にも勉強になると聞きましたが、勉強になるものでしょうか。 塾は、学研に通っており、国語、算数とも4年生の事やっています。 何とか、記憶できるようにしたいと思いますが、何か良い方法ありますでしょうか?

  • 眩しくて眠れない。

    ここ数年こういった症状に悩んでいます。 もともと、ちょっとしたストレスや悩みなどがあると、食欲不振・不眠の症状がでてました。 それでも頑張って、日々の生活をおくっていると、気がつくと治っていたり、友人を食事に誘ったりして、だましだまし、乗り越えてきました。 ちょっとしたストレスはありますが、現在は上手に解消できてると自分では思っています。 ところが最近、夜寝ねようとして目を閉じても眩しくて、気になってなかなか寝付けません。 日中炎天下の中で目を閉じてるときのように、真っ暗な部屋のなかで目を閉じても、眩しくて眠れないときがあります。 こういった症状って、何か原因があるのでしょうか?