kaerukaerukaeru の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • アダルトグッツを未成年が買ったらどうなる?

    未成年で先日某薬局でアダルトグッツをいつもどうり買おうと思っていました。ですがその時はある人に未成年には売れませんと言われました。そしてまた別の日に買おうとしたらまた止められました 家に着くと親のスマホの不着信で学校から連絡が来てました。 怖くて夜も眠れません 学校に通報させる事はありますか?

  • 不安

    私今高2の17歳なんですけど高2になってから定時制の学校から通信制に転入したんですが来年高3で進路決めて形的には成人になるって考えたら怖くなるくらい今の私には社会性も学力も精神面でも何もかもが劣っています、、 私は生活面においても分からないことが多いし社会においても何が正しくて何をしたら失礼に当たるのかなど全くもってわかりません。 今から何をすればいいかもわからないし通信制に入る時はネットコースの学校に行っていない時間に自分がしたいことを見つけてそれを仕事に繋げたいっていう在り来りなことを言ったのですが実現出来そうになくて困ってます、、 大学に行くべきでしょうか? 国語が得意ですがそれ以外何も得意じゃないし誇れることもないです 資格もなにもないです 私は何から始めたらいいのでしょうか、、 フリーターになるしかないですかඉ ̫ඉ

  • 準強制わいせつや強制わいせつの未遂になりますか?

    インスタグラムで成人のエロ垢にいきなりチン凸しそれから動画を買いますとメールを送った場合、チン凸が脅迫になりわいせつな画像を送らせようとした、強制わいせつ未遂や買うといい錯誤させ送らせようとした、準強制わいせつ未遂になるのではありませんか?

  • 学生時代に相手の恋愛感情に気づいた事ありますか?

    学生時代 「あれ…?この人私のこと好きなんじゃ?」 と気づいた事ありますか? どんな時でしたか? 今振り返ってみて 「あの人私のこと好きだったんだろうな」 でもいいです。

  • 学校生活で力を入れた自己PRについて

     これまでの学生生活で力を入れたことは、小説の執筆です。特に、ストーリーの論理的なつながりを確保することに尽力しました。  ゲーム制作と小説執筆は、キャラクター設計や世界観の構築といった点で共通する部分があります。この共通性に着目し、小説投稿を始めました。  小説を執筆する際には、ストーリーの進行やプロットを整理するためのメモを活用しました。難しい瞬間もありましたが、最終的には物語を成功裏に完結させることができました。  この経験から、ひらめいたアイデアや考えをメモする習慣が身につき、キャラクターの性格や世界観の構築に対する洞察が深まりました。 と、書いてみました。 自分でも読み直し、確認をしましたが、これで自己PRとして成り立っているでしょうか?

  • 親友が嫌になった

    学生です。とても仲の良かった10年近くになる親友のことです。半年前から友人の行動が原因で、生理的に無理になり、気持ち悪いと思うようになりました。 以下が友人の行動です。 私に向かって毎回くしゃみする。 必ずかかとを踏まれる。 食事中、人前で鼻かむ。 スマホをのぞかれる。 「みんなはしてるけどあなたは二重にしないの」、「服地味だね」、「胸デカイね」と言われる。 私の家で鼻をかんだティッシュを置きっぱなしにしてそのまま帰る。 自分も同じことをしているのに周りの人を批判する。 マウントを取られる。 この場合友人との付き合いはどのようにすれば良いでしょうか。私が自己中心的なのでしょうか。楽しい時はとても楽しかったので縁を切る決断が出来ないでいます。よろしくお願いします。

  • Safari連携

    相手が使用しているSafariを連携してお互い検索したものなど見れるようにしたいのですが出来ますか?相手はログインしないで使用しています。 相手のSafariを乗っ取るということは出来ますか?

  • すーぱー

    惣菜コーナーか青果でバイトしたいと思ってる高2女子です。 割引の計算がしぬほどできないのですがバイトできるでしょうか、 よく母と行くスーパーなのですが学生くらいのアルバイトの人が機械でピッピってやってるのをみます、、 おばちゃんとかが群がっててすごい急かされてるのを見てうわぁって思っちゃったんですが割引の計算できないとおばちゃんとかに怒られたりしますかඉ ̫ඉ?

  • 膣が締まる体位

    男性目線で、気持ちいい いきやすい体位を教えてください。 テクニックはないので簡単なものだと助かります…

  • 仲直り

    高校の時に出会った15年来の友人Aがいます。(現在アラサー) かなり親しい関係で思い出も沢山あるし、何回も助けられました。 凄く優しくて穏やかな子です。しかし喧嘩をしてしまい全て連絡やsnsをブロックされてしまいました..。 原因は私にあると思います。 一年前、母の病気が発覚し末期だったため自分自身の環境に変化があり、大好きだった母を失った事により不安定になってしまいました。 発覚した時点で母からも「○○ちゃんには伝えなさい」と言われ自分もAには伝え、凄く支えて貰いました。 定期的に連絡をくれたり、外に連れ出してくれたり、外に出れない時でもいつでも話を聞いてくれて、真面目な相談も出来るけどいい意味でAと居るとあまり深刻にならずに安心して居られる子でした。 他の友人にはない安心感がありました。 何だか母と居る時みたいでした。 (実際母とAは好みやコミュケーションの取り方が母と少し似ています) 母が今年初めに亡くなり、元々姉とは仲が良くなく父も家の事や母のお葬式関連の事を何もしないので家でのストレスがかなり溜まっていました。 私は父と実家で2人暮らしなのですが、父に対する不満が絶えずAにはいつも愚痴を聞いて貰って、家にも沢山泊めて貰いました。 夜中の電話に付き合って貰う事もありました。Aのご家族のご好意で一緒に小旅行にも連れて行って貰いました。 私は父から離れて1人暮らしをしようと決めたのですが、今までずっと実家暮らしで何も分からなかった為、Aと同じマンションの空き部屋に住みたいと思い始めました。 Aは高校生から寮住まいで、今も1人暮らしで街選びやマンション選びのセンスが凄くいいです。Aの住んでいる地域に馴染みは無いのですが、お洒落な街で何よりもAが居るし、Aの友人も沢山居るため安心感がありました。 1人暮らしをしたいとAに伝えた所、応援してくれマンション選びのコツや契約の注意点など沢山手伝ってくれました。 しかし、私が「Aと同じマンションが空いていたからそこにする」と伝えた所、「大人だから少し距離がある方がいいんじゃないかな?せめて違うマンションとか。これからも一緒に楽しく関わって行きたいけど、私は友人と距離が近いとちょっと息苦しくなっちゃうかも。〜」などと返信が来ました。 住む場所は私の自由だし、私は不安定だった事もあり裏切られたと思ってしまい、激怒してしまいました。 Aの人格を否定したり、最低、嘘つきなどとAに対して発言してしまい最終的にはそんな事になったら困るのに絶交しよう。今までありがとうなどと言ってしまいました。 ここまで私の事を受け入れてくれた友人は居ないのに私は本当に酷い事をAに言ってしまいました。 Aと喧嘩をしたのは初めてで、Aがこうやって強く意見を言って来た事も初めてでした。 数日後Aから「大変な時に嫌な思いさせてごめんね。私の事理解出来ないと思うし、全てあなたの好きにして1人暮らし楽しんでね。身体に気をつけてとにかく無理しないでね。」 と連絡が来て全てのsnsでブロックされ連絡も取れません。Aにはずっと仲良くしている友人が何人か居るのですが(私も同じ高校だった為snsで繋がっています)Aの事を元気にしているか聞いても、スルーされてしまいました。 凄く後悔しています。 他の友人達と会っていてもAの事を思い出します。 もう仲直りする事は難しいのでしょうか。 今すぐで無くても数年後でも..。