ms06j の回答履歴

全158件中101~120件表示
  • 彼氏が恋人募集?!

    彼氏が、ヤフーパーソナルズに登録しています。 自己アピール欄に「普通に生活してても出会いがない。恋人も作りたい。プライベートが物足りない。ここでであった人と会いたいです。」とかいてありました。 正直ショックです。 今日、彼と会うのですが泣いてしまいそうです。 彼とは半同棲中なので、実家に帰ったときに登録したようです(以前からしていましたが、更新されていました)。 毎日一緒にいて、昨日も私の知人(男性)との揉め事を彼氏として対処してくれました。 ただの遊びの登録と思って、知らない振りしていた方がいいでしょうか? 何でも補足します。宜しくお願いします。

  • 配筋補強の要らない床貫通スリーブの最大サイズ及び根拠

    新築の鉄筋コンクリート作りの建物で、配線用に床(厚さ400から500mm)に貫通穴を設けたいのですが、配筋の補強等をしたくないので、補強しないで済む最大のサイズと、その法(建築基準法?)的根拠あるいは、何かの基準、指針等を確認したいのですが、教えてください。当方 電気技術者で、建築、土木関係は、ほとんど知識がありません。よろしくお願いします。

  • 今財布にいくら入ってます?

    年齢・性別・職業・立場・地域… いろんなことが絡んでくると思いますが、いつもいくらぐらい現金もってます? それともクレジットカードのみ?

    • ベストアンサー
    • noname#13482
    • アンケート
    • 回答数9
  • ガス給湯器が壊れました。

    アパートに備え付けてあった、 リンナイのガス給湯器「ユッコUL16」が故障しました。 症状は、蛇口をひねると一旦は点火するも、30秒ほどで消火(失火?)してしまう状態で、 使い物にならないのです。 失火した後、燃焼ランプが点滅しています。 フロントのフタを外して、中を見ましたが、 ファンは失火するまで回転しており、 吸気口も詰まっている様子はありません。 何が悪いのでしょうか? 心当たりのある方、ご回答お待ちしております。 また、給湯器修理・交換のご経験のある方、 費用はどのくらいかかるか、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • こういう母親って異常ですか?完璧じゃないと怒鳴り散らす母。

    母親が、どんなに細かいことでも自分の理想どおりに行かないとぶちぎれます。 家事を手伝っても「思ったとおりの味付けや盛り付けではない、お前は最低なこだ」とか 子供のころからそう。 学生時代はは制服だけ着ていればいいと服を買ってもらえず高校を卒業したとたんに「ほかの子みたいに綺麗にならない!おしゃれじゃない!」と怒鳴り散らす。 どんなことでスイッチがはいるかわからない怖さがあります。 あなたのためを思ってといいつつ、100%自分のため。 子供のころは素直に聞いていたけれど成人してからはあきれています。 親に感謝せい!そればかり。愛情というのは感じたことがなく・・・育ててやったかわいがってやったと怒鳴り散らされる毎日・・・。 母は自分の考えがなく、人のいったことを鸚鵡返しにいい自分の意見だと思っています。 みんなからうらやましがられる完璧な自分になりたいと反省もなく怒鳴り散らすのみ。近所からは異常な母と思われてる。 そんな母親って普通ですか? なんか疲れ果てました・・・。

  • 今、この中でやりたいソフト

    キングダムハーツ、FF9,FF10の中で今一番やりたいと思うソフトを教えてください。もう既にやったことがある人はもう一度やってみたいと思うソフトをこの中から選んでください。

  • 最上階の部屋数だけ少ないマンション

    最上階の部屋数だけ少ないマンションについて質問。 例)1~9階は各5戸で、最上階の10階は1001/1002/1003/1004までで1005室がない。正面から見れば1005があるはずの建物部分が欠けている形。 どうして部屋数を減らしているのでしょう? 1戸でも増やして正面から見れば四角い建物にすれば家賃収入がわずかでも増えるのに・・・

  • 東京ホニャララ

    渋谷を舞台にブラックボーイの派閥の対決が描かれている漫画を知りませんか? ディスカバリーチャンネルで紹介されていました。 映画化もされるらしいです。今年に。 しかもGTAを作ったロックスター社が、この漫画を舞台にしたゲームを作るそうです。 そっこー回答が来ると思ってるのでパソコン点けっぱなしでお待ちしております!

  • ハウスメーカーで新築された方教えてください!!

    よろしくお願いします。 新築を10月に着工予定です。 営業・設計、そして「コーディネーター」さんがつきました。どこのメーカーも同じかと思います。カーテンや壁紙などインテリアに関することの打ち合わせに同席していただけると言うことで、素人の私達には心強いと楽しみにしていましたが・・ 全然、意見をくれないのです。同席して何かメモを取っているだけ、一応インテリアの話では、その方が場を仕切るのですが、 「このお色が映えますね~」ではなく 「どうされますか~」なんです。全てにおいて。 そして分からないので、聞くと 「えー、どうでしょうかー。お好きな方でよろしいかと思いますけれどー。」と。 私が、この色はこの壁紙だと変ですか?と聞くと 「変ではないですよー」の一言です。どうして変ではないのかなど、詳しい説明を聞きたいのに・・。 皆さんのコーディネーターさんはどのようなアドバイスをくれましたか?私のコーディネーターさんはただの聞き上手な若い女の子。になってるんです。 22才くらいか、若いです。最初はビックリでしたが、年齢ではない、実力だよーって主人と話したのに・・。 ぐいぐい引っ張ってコーディネートしてもらえると期待していたのに、こんな感じで普通ですか? すると、どうしてコーディネーターさんっているのでしょうか?今は、私たち夫婦の間で、インテリアコーディネーターの会社に、依頼しようかとも思ってます。でも、費用が掛かるので、馬鹿みたい。 コーディネーターさんとはどういうことする人ですか?変えて貰うって出来るのでしょうか?そういう事言っていいのかな?気まずいですよね・・。 間取りは本当に納得して考え抜いて決めたのに、インテリアでいい加減に決めるのもどうかと思います。 長くなりましたが、皆さんのお考えや経験をお聞かせください。

  • マンションの界壁て壊していいんですか?

    分譲マンションの1階店舗部分を2区画購入予定、 この区画の間の壁を壊して一店舗とすることは、可能でしょうか? 分譲会社は規約にこれを可とする、文章を載せると言っているのですが・・・。 将来、1区画のみ売却するときはどのようになるのでしょうか?

  • ~エロ DVDについて~

    ここで質問して良いのかわからないですが。 旦那がDVDをオークションで買ってます(私は知らないと思っている)何故わかったかというと、出品者の方がうちのPCにメールをしてきたからです○月○日送りますって。 ちなみに全面的に反対派ではないんですけど(私自身も会社の同僚からDVDを借りたりもらったりすると、旦那に あげます;;) 帰って来て、メール来てたよアダ○トDVDの・・・って普通に言うべきか。言わないべきか・・。 同僚からDVDを借りたりして、旦那にあげてるクセに、旦那自身が自分で買ってる事を怒るのも矛盾ですかね。。 くだらなくてスイマセン。。

    • ベストアンサー
    • noname#11952
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • ちびロボ!のアタッシュケースについて

    過去の「パパママの部屋」のアタッシュケースについて質問です。 暗証番号を見たいのですが、タオが邪魔をしているらしく上手くいきません。 おしゃぶりボーンをあげれば何とかなるんでしょうか? もしそうだとしても、どこの部屋を探してもありません。 現在か過去のどこかにあるのでしょうか? それとも別の方法で見られるのでしょうか? 一度、うらにわのをタオ(現在)にあげた覚えがありますが、 もしかしてそれが最後のボーンだったのでしょうか? アタッシュケースの暗証番号が分からないと、困る事はあるのでしょうか? 結構上手く進んでいたのに、またやり直すなんて出来ません(-_-;) どうかご回答をよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 外泊時の親への言い訳

    こんにちわ。質問というか、みなさんのご意見を聞かせてください。 みなさんは彼氏と旅行に行ったり、外泊をする際、 両親にどのような言い訳or説得をなさっていますか? 私は25歳の社会人で、実家暮らしをしています。 どちらかというと過保護に育てられている方だと思います。 外泊は彼氏とはもちろん、友達の家や、友達と旅行だと言ってもかなりガードが厳しいです。 朝早くから出かけるだけで、質問攻めにあいます。 社会人になって門限等はなくなりましたが、日を超えるとかなり嫌な顔をします。 今まで彼氏と外泊や旅行をしたことは何回かありますが、そのたび嘘をついています。 しかも嘘をつくのが下手なようで、母にはたぶんばれています。 母はまだ理解があるほうなので、きつい嫌味を言われるだけで済みますが。。。 父はとても怖くて、中途半端ないい訳だと、一晩中携帯に電話やメールが鳴り続けたりします。 私の気持ち的には、もう25才なんだからほっといてほしいというのが本音ですが、 それを言っても「なにをいっているのだ」と一蹴されます。 しかもお酒が入っていたりして機嫌が悪いと、最悪の場合は暴力を振るわれます。 普段はとても仲が良い家族なのですが・・・。 日頃から遊び好きで、あまり家にいないというのも悪いとは思いますが。。。 子離れができてない父に対してできる言い訳または説得、 何かいいアイデアがあれば教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 物置の内装がベニヤむきだし?大丈夫?

    このたび建売を購入します。 地元の信頼できそうな不動産会社の30件ほどの 中規模分譲です。契約も無事すまし、来週内覧会です。 そのまえに、もう一度、家を確認したところ、 問題がありました。 その家は、家の北西の角の部分に、庭の方にドアのついている 1平方四方ぐらいの物置がついています。物置というより、部屋の一部分(二階までの高さ)が欠けていて、外部にドアがついているような感じです。 その物置をはじめてあけてみると(ドアも簡単な薄いドア)、中がベニヤ板のままです。地面はコンクリートでした。つまり、家の外壁の木材がまるみえの状態です。これでは、物置といっても、泥のついたものや、ぬれたものをいれるもの心配ですし、もっと心配なのは、せっかく、ペアガラスや、断熱壁材を 使った家なのに、その一部分が無防備すぎるて、あとあと、風雨などや、西日の熱などが家に問題をおこしそうな気がします。 普通、こういう家に食い込んだ形の物入れの壁はどうしてあるもんなんでしょうか?壁紙が一枚はってあるような状況でしょうか?それとも、壁面と同じように、断熱などもほどこすものでしょうか? わかりにくい説明で申し訳ありません。 私としては契約のあとですが、なんとか、物置の壁を防水と断熱をしてもらいたいと思うのですが。。。

  • 「担当者はどなたですか。」という言い方はありますか

     日本語を勉強している外国人です。会話表現として、「担当者はどなたですか。」という言い方はありますか。もし存在であれば、どんなシチュエーションで使われるのか、教えていただけませんか。    「どなたが担当者ですか。」と微妙的に違うところがあれば、それも教えていただければありがたく思います。  日本語を何年間も勉強していますが、まだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。よろしくお願いします。

  • 産廃処理について

    ある道路ではつり作業をして、はつりガラが2tトラック1台分くらい発生する予定です。そのはつりガラを産廃処理業者まで運搬するのに産廃の許可等は必要なのでしょうか?

  • 好きなファミコンソフトbest3を教えてください!

    タイトル通りです。 僕は 1、ドラゴンクエスト3 2、摩蛇羅 3、くにおくんシリーズ(ずるい) 皆様方教えてgoo!

    • ベストアンサー
    • noname#13147
    • アンケート
    • 回答数24
  • ゲーム機本体の時計機能で内容がかわるゲーム

     時計機能を内蔵したゲーム機はいろいろとありますが、本体の時計機能を使って特定の日時にイベントが発生したり、ゲーム内の時刻が変化するゲームは無いでしょうか? 多分時計機能付きの機種はプレイステーション2、セガサターン、Dreamccast、、XBOXだけだと思います。(マイナー機種除く) (携帯ゲーム機(DS、PSP)とGB(GBA)、SFCの時計機能内蔵カートリッジソフトは知ってますのでそれ以外でありましたら教えてください)

  • ゲームのやり過ぎについて

    最近、町でよくゲームに熱中している子供をよく見かけます。 口をぽか~んとあけて、小さいゲーム機の画面を必死で見ていました。 (携帯を操作する大人も多いんですけどね) ゲームをしている子供たちは周りの様子は一切目に入ってないようです。 なんか憑りつかれてるように見えます。 家の中でゲームしてるのはまだいいですが 外にいる時まで片時もゲーム機を離さないというのは ちょっと普通でない気がします。 私には子供はまだいないですが 将来自分の子供にゲームをさせていいものかどうか 悩んでしまいます。 適度な時間ならいいのでしょうが そのうち依存みたいになったらどうしようと思います。 視力も悪くなりそうだし・・・ ちなみに私は、PS2とかそういうゲーム機は持ってないのですが パソコンの無料ゲーム(ブロキシ)にはまって 自分では「やり過ぎてはいけない」と思いつつ ついつい30分ほどしてしまいます。 熱中してる時は、私もいっぱいいっぱいになっていて 周りのことはどうでもよくなります。 おかげで目も悪くなりました・・・ 以前、親戚の家に行ったところ そこの男の子(小5くらい)は ずっとゲームばかりしていて 私たち大人が呼んでも完全に無視でした。 世のお父さんお母さんたちは 自分の子供がゲームをすることについて どのようなお考えをお持ちでしょうか?

  • 初めてプラモデルつくります!!

    こんにちは。街をブラブラしていて、ふとガンダムのプラモデルを見て、造ってみたくなりたった今買ってきました! 初心者なのでただ単にはずしてくっつけるだけかと思ったのですが、色々なサイトをみて見ると、どうやら難しそう… 皆さんははじめ何からやるんですか?きちんと墨入れ?をして、ニッパーではずして組み立てるでいいのでしょうか??と、疑問なのですが、色がついているのに色を塗ってしまうのは足りないから?それとも艶などを出すため??質問が多くなってしまいスミマセン… 宜しくお願いします。