ms06j の回答履歴

全158件中41~60件表示
  • DS どうぶつの森のどうぶつが・・・

    どうぶつが「引っ越しする」と言い出しましたが お気に入りのどうぶつなので引っ越して欲しくないです。。。 引き止める方法はあるのでしょうか? また、一度引っ越したどうぶつがまたやってきたりすることはありますか?? とりあえずお話して行っちゃヤダ!とは言っておきました。

  • マリオカートDSで.........光る?

    大げさなタイトルですみません。 先日マリオカートDSをプレイしていて、ふと自分のカートを見ると、前部がなにやら薄く輪状に光っています。空気の層を凄いスピードで突き破った時に発生するような感じのものが。ちなみに敵にも同じような現象が起こっていました。一見、何かをチャージしている雰囲気なのですが、そういう訳ではなさそうだし... ただのエフェクトなのでしょうかねぇ。 これについてご存知の方はいらっしゃいませんか? 実に下らない質問ですが気になるのでよろしくお願いします。

  • おいでよどうぶつの森えお持っているかた

    おいでよどうぶつの森でともだちコード(自分の)を作りたいのですが、無線LANは家にあり、検索?すると鍵がかたったマークが出てきて、WEPキーを入力してくださいと出ます。 WEPコードって何ですか? 詳細、うちの無線LANはインターネットをやるためについていてPCにつながっています みんなコネクタ買ったほうが早いといいますが、ディスクをドライブできないので、無線LANでやりたいのですが、どうしたら良いでしょうか教えてください。

  • DS どうぶつの森 ナシを売りたい・・

    どうぶつの森、やりはじめて間がなくわからないことがいっぱいです。 拾ったナシをたぬきちのお店で売りたいのですが、売り方がわかりません。 取説を見ると、売りたいアイテムをパレットに移動するとありますが 取説のような画面になりません。 たぬきちのお店に行って、持ち物画面を出してもたぬきちに売ることはできませんよね? どういう順序で進めば売ることができますか? まったくの初心者でこんな質問でスミマセン。 わかる方教えてください。お願いします。。

  • コントローラーの収納方法。

    昔から、ゲーム機のコントローラーの収納には悩んでいるんです。 普通にハコに入れておけば絡まって大変なことになってしまうし、ぐるぐる巻きつければ断線する元になってしまうし。 皆さんは、コントローラーの収納どうしてますか? 何か良い案があれば教えてください。

  • 育った環境によって人格が大きく左右されますか?

    私は、両親が不仲で、大声で怒鳴りあう両親、 ヒステリックな怒り方の母、 あまり愛情の感じられない父のもとで育ちました。 (そして私が中三の時に離婚しました) そのせいかどうかはわかりませんが、 それで少し消極的でちょっと根暗な子になった気がします。 小さい頃は元気でアホな子だったんですが。(今もアホですが) 今両親を悪く言いましたが、もちろん良い所もあります。 ちなみに私も、グレて不良にはならず、 友達がいなかったという事はなかったし(悩みはそれなりにありましたが) 凄い暗いという訳ではありません。 つまり、 もし私が、仲の良い包容力のある両親のもとで育っていたら 今とはまた違う性格になっていたのでしょうか? 育った環境が違うと人格がどう変化するのか とても興味あります! ちなみにある明るくて男女共に友人の多い友達は 家族(両親や兄達)に愛されて育ったみたいです。 よろしくお願いします。

  • DSについて

    今、DSを買おうか悩んでいるのですが、 私は受験生なのでゲーム機を買うことは親に反対されています。 自分自身でもマズイかなぁとは考えているのですが……。 発端は「脳を鍛える大人のDSトレーニング」というソフトに惹かれたからなのですが、 やはり受験が終わるまでは、と長くなりますが一年先まで我慢することにしました。 しかしとても評判も良いし、1月下旬に発売する「英語が苦手な大人のDSトレーニング」 というソフトも気になります。 そこで質問なのですが、「脳を~」のソフトはやはり遊び感覚で勉強的なものでは ないでしょうか?(それによって少し親を説得できなるかなぁと……。 同様に「英語が~」もそうでしょうか? これは皆様の予想でお答えください。 ちなみに私は今、高校二年生でこれから大学受験勉強に突入する予定です。 では、宜しくお願いします。

  • 靖国神社がA級戦犯を祀るのはどういう気持ちからですか?

    首相の靖国神社参拝が問題になって久しいです。 これの原因は靖国神社がA級戦犯を祀っているからですが、どして祀るようになったのでしょうか? 理由と経緯を教えてください。 1.戦死した軍人は誰でも祀るという原則だから。 2.戦犯とは思っていないから。 3.A級戦犯を尊敬する気持ちがあるから。(連合国に対する対抗心、国粋主義など) 4.どこかから圧力があったから。 よろしくお願いします。

  • マンション外壁タイルが落下しました。

    お世話になります。先日、知人の住んでいるある分譲マンションで、外壁タイルが剥がれ落ち下へ落下する事故が起きました。 築年数6年程のマンションです。幸いけが人は出ませんでした。改めて外壁を眺めて見ると、所々浮き上がっている箇所がいくつかあるようです。 このまま放置しておくのは大変危険だと思います。 そこで質問なんですが、この場合の修理費用は建築を施工した建設会社へ全額請求出来るものでしょうか? 築10年以上のマンションのタイルが剥がれ落ちた話は聞いたことがあるのですが、今回のケースにおいては、経年劣化とは考えにくいんです。良きアドバイスをお願いします。

  • フローリングのコーティングについて

    一戸建てを購入し、来月引渡しとなっています。 フローリングのコーティングについて、するかしないかを迷っています。コーティングのデメリットとも言える「剥がせない、反射によってキズが目立つ」は認識しています。ただし、家には0歳3歳の子供も居るし、こまめにワックスの塗りなおしが出来るのか心配で、20万程度でワックスせず楽できるのであれば、非常に魅力的だと思っています。ちなみに、今考えているのはハードプロテクトです。 ここで何度か質問が出ているのですが、短中期的(2,3年後)ではなく、長期的に見たときにコーティングってどうなんでしょうか?コーティング業界がそんなに古くないので、問題が表面化してないだけなのでしょうか?「コーティングして良かった」とコメントしてる人も最近の人ばかりで、10年以降どうしていけばいいのか不安になっています。 また、コーティングを否定される方で次のようなコメントがありますが、本当のところどうなんでしょうか? (1) 塗装であれば、通常3~5年経過すれば到るところはがれ始める。10年なんて持つはずが無い (2) 短期間で剥がれれば業者も否を認めて補修に入るが、5年後剥がれたとして、10年の保証期間内であっても使用者の使い方のせいとされて対象外にされる (3) ワックスであれば20年、30年持たせることができるのに、10年ちょっとすれば再コーティング(ん十万円)か総張替しなければならない よろしくお願いします。

  • 2年生 仲間はずれ・・・

    4月に小学校2年生になった、娘がいます。1年生のときは、何も問題なく楽しく通っていました。でも、2年生の6月頃から学童に行くのを嫌がり出したので、おかしいな!?と思い尋ねると、同じクラスで学童も一緒の仲の良かった友達に、最近一緒に遊んだり学童まで行くときも、ウソを付かれて一人で行ったり、帰りも放って帰られて、「自分が何かしたのかな!?」と悩んでいたいです。 始めは私も、子供同士の事なので、色々アドバイスをして、励ましてきました。 ところが・・・2学期に入って、状態は悪化していました。クラスの大半から、仲間はずれにされていたのです。私も気をつけて話をしていたのですが、子供の口から出てこなかったので、安心していました。 鬼ごっこでは、ずっと鬼をさせられて、遠足ではお弁当を一人で食べて、最近ではクラスの女の子に掃除ををしつけられ、5,6人集まってヒソヒソ話をしているみたいです。その内容が「服、髪型、持っているキャラクターが似合ってない。靴、服が汚い。etc...」 1学期から、担任の先生には相談したんですが、半年経った今でも、「生徒には話しますが即効性は無いとおもいます。」と言ってるだけで。本当に話をしてくれた時もあったのですが、名指しで「○○さんが、仲間外れにされています。した人は、謝ってください。」それだけです。 1ヶ月前ぐらいから、子供が転校したいと言い始めました。私としては、逃げるような事はしたくないし、させたくありません。何とか解決して、子供に自信を持たせたいと思っています。良い方法があれば、教えてください。

  • お風呂の鏡にカビが・・・!

    よろしくお願いします。 マンションに住んでいるのですが、お風呂の鏡のカビに悩まされています。 市販のカビ取り剤等を使ってみたのですが、どうも鏡が「ガラス+鏡」を合わせたものの様で、カビ取り剤が効いていません。 (カビの出ている箇所をこすってみましたが、隔靴掻痒という感じです) 鏡ごと交換も考えたのですが、ガッチリはまっていて外す事が出来ませんでした。 ついては、 1.上記のカビのとり方をご存じないでしょうか? 2.又は、鏡を交換してくれる業者さんはどちらになりますか? について、教えて頂きたく よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 「死屍累々」について

    よく見る言葉なのですが、 goo辞典にも、ヤフーの辞典にも、 Web四字熟語辞典にも載っていませんでした。 どうやら 「しかばねりゅりゅう」と読むらしいってことと 本来の意味はそのまま、戦地のように、屍が沢山横たわっているってことらしい。ってとこまではわかりましたが けっこう違う意味で使っている人も多いような・・・ 用法用例など詳しく教えていただけたら助かります。 よろしくお願いします。

  • お風呂の鏡にカビが・・・!

    よろしくお願いします。 マンションに住んでいるのですが、お風呂の鏡のカビに悩まされています。 市販のカビ取り剤等を使ってみたのですが、どうも鏡が「ガラス+鏡」を合わせたものの様で、カビ取り剤が効いていません。 (カビの出ている箇所をこすってみましたが、隔靴掻痒という感じです) 鏡ごと交換も考えたのですが、ガッチリはまっていて外す事が出来ませんでした。 ついては、 1.上記のカビのとり方をご存じないでしょうか? 2.又は、鏡を交換してくれる業者さんはどちらになりますか? について、教えて頂きたく よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 彼が私に敬語を使うようになりました

    私には付き合って1年9ヶ月になる遠距離恋愛中の彼がいるのですが、昨日ケンカになりました。 原因はホント些細な事で恥ずかしいのですが、彼の話し方に私がムッとしたことでした。 これは彼のクセなのですが、彼の質問に私が答えられない(あるいはトンチンカンな答えを言う)と「ハァー!?」と「そんなことも知らんの?」といった風に言います。 この言い方は前々から気になっていたので 「今の言い方ムッとした」 と言うと、それ以後デート中は無言。。。話しかけても首を振る程度の返事しかせず、結局なんで話しかけても無言だったのか理由も教えてくれませんでした。 その後、理由は話さないものの会話はするようになったのですが、その全てが敬語です。 彼は「反射的に出てくるクセだからワンテンポ置くには敬語の方が便利」だと言っています。 しかし、私は1年9ヶ月も付き合っているのに今さら敬語なんてものすごく距離を感じるし悲しい気持ちになります。 オーバーかもしれませんがこのまま敬語が続くようならば別れを考えてしまいそうです・・・。 私の何がいけなかってのでしょうか? 彼に敬語をやめてもらうにはどうしたらいいでしょう? 長くなってしまった上しょうもない悩みで申し訳ないです。。 回答よろしくお願いします。

  • 性犯罪記事がいつもアクセスランキング上位の理由

    私はニュースが好きなので、ネットしてる時はマメにヤフーニュースか、動画ニュースをチェックしてます。 そこで気付いたのですが、性犯罪のニュースがあると、他に重大ニュースがあっても必ずトップに来るのですが、ネット人口の過半数である男性は、ニュースでさえもそういうジャンルが好きということですか? 殺人にまで発展した事件ならまだしも、イタズラやレイプや痴漢などでもトップにきます。 理由はなんですか?

  • 「悪い」と評価したら「つけなおしてほしい」と言われました。どうしたら?

    ヤフオクを楽しんでいる一個人です。 評価は200以上「良い」をもらっています。 今まで相手に「悪い」という評価をつけたことはありませんでした。 しかし先日、ある商品を落札したんですが、相手からのメールなどはなく、 ヤフーからの落札通知に、こちらの住所などを記入するフォームへのリンクがあったり、振込先が記載されていたので 私はそれにしたがって作業しました。 相手からの発送しましたというメールもありませんでした。 まぁそれぐらいなら商品が無事に着けば問題ないかなと思いました。 ただ・・・商品に問題はなかったんですが 商品に貼られている送り状にこちらの宛名が書いてありませんでした。 送料は着払い。幸い家の者がいたので配達業者の方と話をしてなんとか受け取れたのですが、もし不在だったらと思うと・・・。 というわけで、今回はヤフオク経験初めて「悪い」という評価をつけました。 コメントには「商品には問題ありませんでしたが、宛名の記載がなく心苦しいのですがこの評価とさせていただきます」と付け加えました。 すると5日ほどたったころ、相手から直接メールが来ました。 「大変失礼しました。評価を拝見しましたが当方のミスとはいえ、あまりにも厳しい評価に当惑しております。商売でやっていますので悪い評価がついたままだとやっていけなくなります。どうか評価の再考をお願いします」 私は、こんなこと言ってこなくても、謝罪のメールが来れば評価を変えるつもりでした。 でもあまりにも誠意がないように思います。 商売でやっているかどうかは私と関係ありません。 でも、ほっとくのも失礼な気がして・・・。 私がつけた「悪い」の基準は厳しすぎますか?評価ってそんなもんじゃないでしょうか? みなさんだったらどうしますか?

  • あなたが思うスーファミで一番面白かったゲーム。

    今までやったSFCのソフトで面白かったゲームを上げるとしたら何でしょうか? 予想としては、FF、クロノトリガー、マリオカート、ドラクエなどがあがると思いますが、皆さんのおすすめ教えてください^^

  • サイディングの目地について

    外壁の仕上げをどうするかで迷っています。 サイディングの目地のコーキングは、通常、十年くらい経ったら、汚れたり、硬化してひび割れしたりして、やり直しが必要だと聞きました。 しかし積水ハウス(鉄骨)の営業担当の説明では、コーキングではない、別のパッキン(合成樹脂?)みたいなものを使用しているので、20年メンテナンスが不要です、と説明されました。 ほんとうにメンテナンスは要らないのでしょうか? 実情に詳しい方、教えてください。

  • 【建具】建具寸法の見方について

     大変基本的なことですみません。  建具寸法の見方が判りません。  どなたか教えてください。  図面の建具のところに『16515』『3605』等記載されております。  立面図とかと見比べてみましたが 『16515』⇒160センチ×150センチの建具とも見えます。3桁目の『5』は何でしょうか? 『3605』⇒わかりません。横30センチ位、縦1メートルとすこし位の建具でした。  見方を教えていただければ幸いです。