sherman の回答履歴

全89件中61~80件表示
  • コンドーム

    今まで使用したコンドームが品切れの為 他の使いましたが このコンドーム嫌に小さい 亀頭がロケツトの先みたいに トンガリ  今までこんなコンドーム使用した事が無い コンドームはJIS規格何てないのかな?

  • メールの件名について

    先日企業からちょっとした質問メールを頂き、それについて返信しなければいけません。返事はメールでということなんですが、うまい件名の書き方が分かりません。 そこで質問なんですが、「先日の件について」と書こうと思うんですが、どうもエラそうな感じがしてしまいます。 これで大丈夫でしょうか?もっとよい件名の書き方があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • Sleipnirを使うメリットって?

    IEではなくSleipnirを使うメリットとは、例えばどういうものが挙げられますか? マウスをクリックして右に動かすと進むとか、そういう機能は便利だと思うのですが、他にもこれはいい!という機能や、逆にデメリットがあれば教えてください。 また、Sleipnirについて書かれているサイトを見ると、中級者~上級者向けと書いてあるのですが、操作や設定が難しいのですか? 私の周りでは、Sleipnirを使っているのは、プログラマやSEの方ばかりす。

    • ベストアンサー
    • noname#66949
    • ブラウザ
    • 回答数6
  • 手榴弾に溝が彫ってある理由は?

    http://www.inert-ord.net/russ02i/rgd5/index.html リンクにある手榴弾のうち、縦横に溝があるものは、どうしてわざわざそうして作っているのでしょうか?理由があるのか、飾りなのかどちらでしょう?(中段右の写真)

  • 糸のたるみ

    両端をつまんだ糸がたるむときの、たるんだ形は、数学的にどんな曲線でしょうか?何となく2次曲線に思われますが…。 できれば証明も一緒に(むしろこっちの方がほしい!)していただければ幸いです。数物得意の高三です。よろしくお願いします。

  • 気の強い妻とやっていけるでしょうか?

    結婚、5ケ月の夫婦です。 結婚後、妻が気の強い性格と言うことに気がつきました。 妻は、日常生活の細かいことが気になるらしく、その度に小言を言わないと気がすまないようです。自分は、日常生活では、おおざっぱなので、妻からすると日々の自分の行動にイライラすることが多いのではないかと思います。自分は、細かいことを注意されると不愉快な気分になってしまい、その場で怒ってしまうか、一時的には気持ちを抑えられてもそれが続くと怒りがたまって喧嘩になり、かなり険悪な雰囲気になってしまいます。 このようなパターン(妻が気が強くて日常生活の細かいことに小言を言う。夫は日常生活がおおざっぱ)は、夫婦関係がうまくいかない場合のよくある原因だとも聞きます。このまま結婚生活を続けられるのか不安に感じています。 同じような状況を経験された方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 無宗教の方限定!!出来るだけ多くの方にお願いします。

    無宗教(無神論)の方への質問です。特定の信仰をお持ちの方はご遠慮ください。 ●問1 差し支えなければ、年齢を教えてください。二十代とか三十代というお答えで結構です。 ●問2 あなたが考える宗教とは何か?無宗教とは何か?定義をお聞かせください。 ●問3 あなたは「何か信仰をお持ちですか?」と聞かれたときに、無宗教であると答える理由についてお聞かせください。 ●問4 現代において宗教には「意味」や「価値」があると思われますか??ないと思われますか??その理由もお聞かせください。 1、ある 2、ない ●問5 ご自身が死んだらどうなるとお考えになりますか??その理由とともにお聞かせください。 (例・死んだら、無になる。生まれ変わる。極楽や天国に行ける。自然と一体となる。等々) ●問6 自分の葬儀はどのようにしようとお考えですか??その方法を選ぶ理由とともにお聞かせください。 1、無宗教での葬儀(音楽葬・故人の思い出をしのぶ会・自然葬・家族葬等々) 2、なんらかの宗教にそった葬儀(仏教や、キリスト教、神道等々の、宗教作法にのっとった葬儀) 3、葬儀をする必要はない。 4、その他(    ) ●問7 自分の遺体を火葬後どのようにしたいとお考えですか??その行為にはどのような意味があると思われますか?? 1、お墓に入る 2、山や川や海に撒く 3、廃棄物として処理する 4、その他(    ) ●問8 とある科学者が居ました。科学者は科学的で合理的でないものは信じない人でした。その人には一人娘がいて、科学者はこの娘を心から愛していました。ですから科学者は愛する娘が間違った方向へ進んではいけないと、娘に科学的で合理的なことを教えていったそうです。これは合理的ではない。これは非科学的だと。そういった教育を受けた娘は非常に聡明な女性に育っていったそうです。しかし、娘は当時の医学では治すことの出来ない病に冒されてしまいます。科学者はあの手この手で娘の病を治そうとしますが一向によくなりません。すると娘は震えながら父である科学者の手をとって「私ゴミになるんだね?」と訪ねたそうです。 このとき、この科学者は死んでいく愛娘に何と答えればよいでしょう??無宗教の立場からお聞かせください。 ●問9 またこの生き残った科学者は、娘の死後、死者としての娘とどのように付き合っていけばよいのでしょう??(これは宗教的な表現かもしれませんがご容赦ください。)無宗教の立場からお聞かせください。 以上9項目です。私のつたない文章のため文意を理解しにくいかもしれませんが、回答どうぞよろしくお願いいたします。

  • 古典的な詐欺

    よろしくおねがいします 知人がワンクリック(ツークリックかな)で登録してしまい、こんな楽しいメールを頂きました。 そんなのムシムシを言っているのですがどうも不安らしくみんなに大丈夫なのか聞いています。 おしえてBPを見るとそんなのムシで良いと皆さん仰ってみえます。 ですので詐欺だからムシだよって言ってます。 万一連絡なんどしようものなら脅されるしそのアドレスが有効と知られるだけだと言っています。 しかしながら知人を安心させる一言はないでしょうか。 メールはこんな感じです。 ********************************            【料金滞納通知】           厳選●●クラブ事務局         会員ID番号 xxxxxxxxx様へ 早急に番組料金98670円のお支払いをお願い申し上げます。 【お支払い口座及びにカード決済案内ページ】 http:// ※必ずご確認の上、お間違えないようお願い申し上げます。 お客様は2007-yy-dd hh:mm:ssにご入会頂けました当サイト、厳選●●クラブのご入会時に発生しております番組料金98670円を滞納なさっております。 お客様は、利用規約確認画面、その先の最終ご利用確認画面のOKボタンを押されご入会処理を行って頂いております。つまりは利用規約に同意してご入会して頂けております。 利用規約において、料金のお支払いは入会日2007-yy-dd hh:mm:ssより3日以内とさせて頂いておりますが、お客様は既にご入会日より7日が経過しております。 これは、利用規約違反に該当致します。早急にお支払い頂けなければ、利用規約13条、16条に基づき、少額訴訟などの法的手続き及びに遅延損害金、通常料金のご請求をさせて頂く場合も御座いますので、早急なご対応をお願い申し上げます。 また、ご対応して頂けない場合は、当方と致しましては悪意を持ったご入会者及びに悪質な利用者として判断せざるを得ませんので、所定の手続きも取らせて頂きますので、併せてご了承ください。 本メールに対して、ご質問等は必ず下記窓口までお問い合わせください。 【お客様サポート窓口】 フリーダイヤル  0120-xxx-xxx メール問合わせ  support@ ※お問合わせ時は必ず、ID番号のご提示をお願いします。 【お支払い口座及びにカード決済案内ページ】 ******************************** いまどきこんな古典的な詐欺の手口に引っかかる方なんてみえるのでしょうか?  

  • 鎖骨骨折の応急処置

    身体で一番折れやすい骨は鎖骨だそうですね。 私はバイクに乗っていますが、友人が二人、転倒時に鎖骨を骨折しています。 以前に何かのテレビで見たのですが、鎖骨骨折の応急処置にたすき掛けをしている例がありました。 ずれてくっついたり後から手術するのを避けるために、鎖骨骨折の応急処置でたすき掛けは有効なんでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • ニュースグループの利用について

    ニュースグループの利用について知り合いから質問されたのですが、私自信答えられず困っています・・宜しくお願いします。内容はこうです。「現在ニュースグループを利用しているが、今後プロバイダを変更しようと思っている。ニュースグループを利用できるISPと利用できないISPがあるので、利用できるISPに変更しようと思っている。ただ今まで利用していたISPで閲覧していた項目を他のISPでも閲覧等できるのか?」というものです。まったくの想像ですが(1)ニュースサーバーはISPそれぞれ別であり、閲覧等利用できる項目もそれぞれ全く別である。それか・・(2)それぞれISPのID・PWでネットに接続し、入り口(ニュースサーバー)は別だが閲覧できる内容は同じものがある。・・・かな、と考えています。僕自身PC関係にはあまり詳しい方ではなく自分でもニュースグループを利用していません。またサーバーの役割等はっきりわかっておらず、的外れな事をいっているかもしれません。素人ですが分かりやすく教えていただければ有難いです。宜しくお願いします。

  • SADで飲用するデプロメールについて教えてください

    数件前に質問したものです、度々すみません。 昨日、社会不安障害(SAD)と診断されました。 それ以来、どんなものなのか?、治るのか?など気になり調べました。 薬物治療みたいで「デプノメール」25mgを1週間分頂きました。 夜に1錠飲むということでした。 しかし調べていると朝晩に1錠ずつ飲まれていたり、50mgを飲まれている方がいらっしゃいます。 徐々に量を増やすという方もいました。 僕は症状が軽いから25mgを1錠なのでしょうか? これからどんどんと薬の量が増えていくのか、それとも減るのか、 始めはそんなものなのか、先生の指示通りに飲んでいきますがいろいろと気になります。 まだ1錠しか飲んでいませんが副作用はかるい頭痛がある程度で我慢できますし、 副作用は覚悟していたので問題は無いです。 デプロメールの服用量について教えてください。

  • 喫煙される人への告白。

    ここ半年、1-2日に一度メールのやり取りをしたり、何度か一緒に食事に行ったりドライブにいったりするAさんがいます。奥手な方ですがとても穏やかで優しい性格に惹かれ、告白したいと思います。ただ・・・Aさんは喫煙者です(1日1箱強) 私は煙草が苦手です。元々気管支炎を患ったこともあり喉等強くなく、また家族全員煙草が苦手な環境で育ちました。日常職場では喫煙される方がおり、正直嫌だなと困っていますが“仕事”だと割り切っています。 Aさんと遊ぶ一日の間は、私が煙草が苦手なのを知っているので、Aさんも吸う前一言聞いてくれたり、車内等なるべく密室では吸わないよう気遣ってくれます。普段は入らない食事時の喫煙席や休憩の度の喫煙等、なんとか普通に我慢は出来ます。 ただ、もし私から告白をしてお付き合いしてもらえる事になっても、これからこの環境が続くのに耐えられるか自信がありません。 正直、煙草がネックで・・・告白しようかしまいか悩んでいます。でも嗜好品は人ぞれぞれで、煙草が嫌いなのは私の好みなので、Aさんに押しつけるわけにもいきません(Aさんのご家族は昔から全員喫煙されるそうなので、皆さん煙草への考えは寛容のようです) 過去、お付き合いした人は非喫煙者ばかりです(一人は告白された際、御願いしたら辞めてくれました)今までは最初から吸わない方を、としてきたのですが今回Aさんの人柄に惹かれてしまい、悩んでいます。 私も30歳なので正直、将来を考えると今自分だけであまり悩んで時間を費やすのも・・・と思っています(Aさんは3歳上です)でも、十何年来の愛煙家のAさんに“辞めて欲しい”とも勝手言えず。 仕方なく諦めて、今、理由を言わず連絡を減らしていったら、Aさんにきっと何か聞かれるだろうな、と思いますし、「煙草が苦手だから一緒にいれるか今まで頑張ってみたけどダメだったんです」とストレートに答えていいものか。きっとAさんは傷つくだろうなと思います。 告白をしておいて「でも、一つ御願いがある。あなたとこれからも一緒に居たいから、段々でいいので禁煙して欲しい」と言うのはやっぱり我が儘ですか? もう嗜好品の違いだと諦めた方が良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • グラフィックボードの選び方と取り付け方

    グラフィックボードを購入したいのですが、選び方が解りません。 PCによって規格が違うと取り付けられないと思うのですが、どうすれば自分のPCと規格の合うグラフィックボードを探せる検索サイトなどありますでしょうか? また、グラフィックボードの取り替え方が書いてあるホームページなどありましたら、教えて下さると嬉しいです。 私のPCは ”DELL DIMENSION 5150C” です。 NVIDIA GeForce 8400 GS は、私のPCと規格が合うでしょうか?

  • crtから液晶に買い替え

    現在使用しているパソコンのディスプレイ(CRT)が最近寿命なのか、画面に線が入って揺れている症状がでます。 それなので、新しく液晶ディスプレイを購入しようかと考えています。お薦めのメーカー、液晶ディスプレイを選ぶ基準を教えてください。 液晶ディスプレイの購入は初めてで、17インチにする予定です。

  • 詐欺!?困ってます…

    サイトを見ると●●の画像とあったので、興味本位で試そうと思って押してしまいました。再生ボタンがあったので押すと、Enterというボタンが出てきたので、それを押すと「会員登録完了月50000円」という画面が出てきてしまったのです…。 詐欺かもと思うと不安でいっぱいです…ちなみに今日(9/10)してしまいました。 どうすればいいのでしょうか。教えてください。 ※パニくって打っているので読みにくくなっていますがすみません。

  • Neil Armstrong の宇宙で発した非文法的な発言とは

    Neil Armstrong の宇宙で発した発言で非文法的な点があるそうですが、どういった議論なのでしょうか?

  • 初めてパソコンを買います!!

    こんにちは!! 今年の春に大学生になったばかりの女子大生です。 上京して生活も心機一転したので、自分のパソコンを 買おうと思っているのですが、正直パソコンの 知識が全くないので、どのメーカーのを買って いいのか分かりません。 お店の人に聞いても、話がよく分からずめちゃくちゃ 高いの勧められました(^^;) 夏休み必死にバイトしたので、予算は13万以下ぐらいです。 今自分の中では、ソニーさんのバイオシリーズの VGN-C61HB P というピンク色のが外見的にいいかなと 思っています。 が、店員さんはインテルセレロン(?)はもはや時代遅れ なので、core2duoという品種を勧めてきました。 私は文型の学生なので、ワード、エクセルなど 基本的なソフトが入っていれば大丈夫だと勝手に思って いたのですが、今の時代はやっぱり高くても性能のいいもの を選んだほうがいいのでしょうか?? こんな高い買い物は初めてなので、慎重になっています。 そして、長く愛用したいと思っています。 アドバイスを宜しくお願いします。

  • sleipnirdeでのお気に入りインポートについて

    以前もsleipnirを使用していたのですがヴィスタへのアップグレードに伴い、エクスポートはしたんですが、私はそれでバックアップ取れていたと思っていたんですが若干違うようで、インポートできません。 お気に入りのインポート→お気に入りファイル名を入力するところでつまずいています。 データ自体はフォルダにbookmarkという名前をかってに付けてとってあるんですが、そのデータはインポートでき無いんでしょうか? 今あるフォルダのデータをインポートする方法、どなたかご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ハイスペックなPCに人気がないのはどーして

    パソコン通販ショップの安くて高性能パソコンがメジャーにならず、国内メーカーの割高のセレロンパソコンがメジャーな理由はなぜですか?

  • Windows XPの 「ver.2002」の意味

    ver.2002とは何でしょうか? Windows95(1995) Windows98(1998) Windows2000 で 2002でしょうか? VISTAは、ver.2007でしょうか?