sherman の回答履歴

全89件中41~60件表示
  • debian がインストール後、起動しない

    debian がインストール後、起動しない debian lenny をProLiant DL360 G5にnetinstイメージを使用し、インストールしました。 インストール自体は特に問題無く終了したのですが、再起動後に以下のメッセージが出力され、OSが起動しません。 bootの順番かと思い、HDDをBIOSで一番上位に設定するも、状況は変わりません。 何が問題が教えていただけると助かります。 以下、出力メッセージ ++++++++++++++++++++ Attempting Boot from CD-ROM Attempting Boot from Hard Drive(c:) Using drive 0 , partition 0 NO O/S ++++++++++++++++++++ よろしくお願いします。

  • 以下の内容について質問です.ご意見お願い致します.

    以下の内容について質問です.ご意見お願い致します. 「Linuxのメリットは,OSの動作について勉強したり調べたりすることができることなのでしょうか?」 オープンソースで公開され, 無償である, ということから素人考えだとメリットがこの程度しか思いつきません...

  • linuxを勉強し始めるには

    linuxを勉強し始めるには リナックスをはじめて勉強しようと思ってます。 リナックスの本を買って来てそのまま勉強できるものでしょうか? それとも、その前に何か言語をやる必要がありますか? それと、現在widows xpを使ってますが、widows を使いながら同じパソコンで リナックスを勉強できますか?

  • LPIC取得者の方にお聞きします。

    LPIC取得者の方にお聞きします。 今月末に資格LPICレベル1を受験予定です。最初は101から→次は102を目標。 自身の勉強方法として、カプセル道場小テスト、あずき本、黒本を利用しているのですが、 業務では実務経験は全くありません。Linuxの基本知識を学ぼうと自宅のPCにUbuntuを インストールして多少利用しています。 是非、LPIを受験された方、既に資格取得者、 またはこれから受けようと思われる方がおりましたら、参考までにご教示をお願いします。

  • 女性器の名称について

    女性器の隠語として「マンコ」という言葉がよく用いられますがその語源は何なのでしょうか。 また、「クリトリス」の語源についても教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#97582
    • 性の悩み
    • 回答数2
  • 精液について

    男が自分の精液の味を確認するのは変態ですか? 確認=口に入れる、飲み込むということです。

    • 締切済み
    • noname#185481
    • 性の悩み
    • 回答数2
  • ペニスの毛

    40代男性です。 最近ペニスに毛が生えている事に気づきました。 長さは3~5MMくらいです。結構ペニス全体に生えています。 これって異常なのでしょうか?抜いてしまってもいいのでしょうか? くだらない質問と思われるかもしれませんが当方、真剣に悩んでます。

  • 精子の運動率を上げる方法?

    お世話になります。 産婦人科で精子を調べてもらった所 運動率が低いと 言われました。 何か運動率を上げる方法はありますか? よろしくお願い致します。

  • アダルトDVDの隠し場所について教えてください。

    来週末から彼女と同棲する事になりました20代♂です。 現在、所有しているエロDVD、83本の隠し場所と 収納方法について悩んでいます。 もちろん、彼女とのセックスも大好きなのですが お気に入りのエロDVDでオナニーするのも大好きです。 しかし、彼女は私がエロDVDを持っている事を知ったら 恐らく大激怒すると思います。 でも、私のエロDVDは宝物のようなものなので 捨てる事は絶対に出来ません・・・ 今、パッケージの箱を取ってディスクだけを取り出して 120枚入るDVDケースに入れて衣類ケースの奥の方に 隠していますが、この隠し方では何れバレると思うので 不安で仕方ありません。 そこで、何かいい隠し場所や収納方法などがあれば アドバイスをください。

    • ベストアンサー
    • noname#84212
    • 性の悩み
    • 回答数9
  • ノートPCを安く手に入れたい linux用

    こんにちは。 簡潔に、表題の通りなのですがlinuxインストール用にパソコンが1台ほしいのですが、何か良い方法はありますか? 練習用といいますか、勉強用のやつなのでスペックは悪くても いいと思うのですが。 自分で組むのもありですが、出来たら保証つきのやつがいいです。 贅沢ですいません。 ほかに気をつける点などありましたら、ご意見お待ちしております。 以上宜しくお願いします(__)

  • 堅牢な信頼性を持つマザーボードメーカーは?

    こんにちは 近々、自作のPCをつくろうと思っています。 これまでも自作でしたが約4年ぶりの自作となるのですが これまで使っていたPC(マザーボード?)が立て続けに壊れ 次は信頼性のあるマザーボードが欲しいと思っております。 私としてはIntelが一番信頼性が高いのでは? と案にブランド力のイメージで思っております 実際のところどうなのでしょうか? 自分なりに調べたところやはり ASUS、AOPEN、GIGABYTE などの名前があがっているのはわかるのですが Intelの名前があがっていないのでどうなのかと 思い質問させていただきました。 【補足】 ちなみにこれまではASUS、AOPENのマザーボード を使っておりました。 私の使い方からしてそれでも、もった方なのかも知れませんが より信頼性が高いのならばIntelをと思っております。 また、一部情報によるとIntelは遊べる要素がすくない ともありますが具体的にはどういった部分なのでしょうか? ちなみに私はオーバークロックなどはすることがないので その部分であればいらないかと。 よろしくお願いします

  • ノートPC購入について

    今年春大学に入って情報工学を学んでいる者です。 そろそろノートパソコンを購入しようと思っているのですが どのようなパソコンにしたらいいか悩んでいます、よろしくお願いします。 ・学校ではLinuxを使うのでLinuxも入れたい ・自宅にデスクトップは持っているので主に学校で使う(バッテリ駆動時間は極力長い方が良い) ・OSはXPの方が良い ・予算は10万前後で抑えたい このような条件で自分なりに少し調べてみたところ http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=618&v18=0&v19=0&a=1 http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=70063 この二つを見つけたのですが 前者は注意書きに「Linuxはサポート対象外となります」とあり 後者はバッテリ駆動時間が明記されていないので問い合わせたところ「使用状況にもよるが60分~90分」といった回答を貰いました。 前者はLinuxが動いてくれるか不安で 後者はバッテリ駆動時間に少し不満を感じます・・・ どちらのパソコンにするべきでしょうか? またオススメのパソコンがあれば教えてください。 あとHDDのパーティション分割についてですが、C,Dどの程度に分割すればいいでしょうか?

  • リナックス

    レッツノートを使っています。 OSはvistaですが、リナックスも使ってみたいんですが、できますか?パーティションを区切ってやればできますか?それとも、PCに負担になるでしょうか?

  • 精子も元気になりますか?

    エビオス錠で精液がいっぱい出るというのを知り、彼に翌朝から飲んでもらおうと思ってます。 エビオス錠や精力剤等を飲んで、精力がつくと精子自体も元気になるのでしょうか? 妊娠したくないので精子自体が元気になると困るのですが・・・。 ちなみに避妊目的でピル飲んでます。

  • 娘(女子大)のためのノートパソコンは何がいい?

    娘が大学(文化系)に入学しますが、ノートパソコンを購入する約束になっています。大学にも持って行きたいと行ってますので、B5サイズのものが適当かと思いますが、デザインも重視と言ってます。どうせインターネットとレポート作りとメールという利用だとは思うのですが、OSはVISTA PREMIUMだというので、メモリーは2G必要とも聞きますが、どなたか女子大生用(?)ノートに関しスペック・メーカー等何でも結構ですのでアドバイスいただけませんか?  (親ばか)

  • 初めてのノートPC購入

    来年の春から大学進学で一人暮らしを始めます。 そこでノートパソコンの購入を考えていますが、パソコンに無知のため何をどう選んでいいのか全くわかりません。 用途はWordやExcelでのレポート作成・CDやDVDの再生・インターネット・メールなど基本的なことが多いかと思います。 また海外に留学も考えているので、海外でも問題なく使える持ち運びやすいものがいいです。 アドバイスやおすすめのメーカーがありましたら是非教えてください!

  • ヨドバシカメラの延長保証ってどう思いますか?

    いつも使っていた家電量販店ではなく今回はヨドバシカメラ秋葉原でノートパソコンを1ヶ月前に購入。店員の薦めもあって延長保証に入りました。 電車に乗っていたら液晶が割れたので、販売店に持参したら、液晶は対象外。ヨドバシカメラが言うには、当店の延長保証はメーカー保証の延長ですだって。いつも使っている量販店は盗難などにも対応していて料金は同じ。 ヨドバシカメラ。ちゃんと事前説明してくださいと思いました。 店内に掲示してあるから説明は済んでいるとの事。 一方的な説明に少々腹が立ち、公正取引委員会に不当表示で問い合わせたら法律上問題ないが、モラルの問題があるとのこと。サービスの悪い会社はいづれ淘汰される。それしかないですねとのこと。 業界団体でつくっている協議会の電話を教えてもらったので電話したら、家電量販店の延長保証のクレームは多発している。現在、業界自主規制の改正作業を行っているとの事。仕方がないですねだって。 それで、質問なんですけど、ヨドバシの延長保証をクレームで解約して中途で入れる保証はないでしょうか?教えてください。ヨドバシの5%はぼったくりですね。

  • 男性のトイレについて

    この間言われたのですが、男性が洋式便所で座って小便をすることっておかしいことですか? 私なりには、便器が汚れないし、何ら問題ないと思うのですが、一般的にはどうなのでしょうか。

  • 左に曲っています

    陰茎が自分から見て左に曲っています。 これを治す方法はないのでしょうか。

  • コンドーム

    今まで使用したコンドームが品切れの為 他の使いましたが このコンドーム嫌に小さい 亀頭がロケツトの先みたいに トンガリ  今までこんなコンドーム使用した事が無い コンドームはJIS規格何てないのかな?