chocoport の回答履歴

全162件中61~80件表示
  • これってオッケー??

    ジャンカラのバイト昨日落ちちゃったんですが、質問があります。 (1)どうしてもそこのバイトに行きたいんですが、二回目受けてもいいんでしょうか??間空けた方がいいでしょうか??またその際電話する時二回目と伝えたほうがいいでしょうか??  (2)またまだ募集してると言う事は、僕以外に何人か受けていたらしいんですがみんな落ちたってコトでしょうか?? (3)僕が受けた面接は全部後日受かってたら電話すると言われるんですが、その時点で落ちるの確定でしょうか??友達はみんな面接当日に受かっているので。。。 良ければ回答お願いします!!

  • イラストレーター9でクラフト感

    イラストレーター9.0.2を使い、イラストを描いていますが、いまいち手作り感というか、手芸や編物で描いたような感じが出ません。 どうすれば、手書きのような感じで描けるのでしょうか?

  • イラストレーター9でクラフト感

    イラストレーター9.0.2を使い、イラストを描いていますが、いまいち手作り感というか、手芸や編物で描いたような感じが出ません。 どうすれば、手書きのような感じで描けるのでしょうか?

  • 軽自動車に乗ってる方で、買ってから 期待が少しでも減った部分を教えて。

    こんばんは~! オイラは今は普通車に乗ってるのですが、殆ど通勤で運転するのと、オイラ1人かせいぜいもう1人乗せる程度なので、軽自動車を年内に買い替えようかと考えてます。 仕事で会社の軽自動車を運転するときは、社用車なので、なにも気にならずに運転してるのですが、読まれてる方で、普段から軽自動車に乗ってる方で、買った後で買う前と比べて、期待や気持ちが少し下がったと思う点を知りたいので、どんな部分がそう思ったのか教えて下さい。 なんの車種を乗ってて、そう思ったのかも出来れば回答に付け加えて書いて下さい。車種と平均的な1日に運転してる時間もお願いします。

  • PhotShopで2階調化

    いつもお世話になっています。 PhotShopで、画像を2階調化すると白黒になるのですが、白黒以外ですることはできるのでしょうか。 もしくは黒い部分に別の色を塗りなおすなどということは可能ですか? よろしくおねがいいたします。 PhotShopは7でWindowsです。

  • 社会保険

    教えてください、お願いします。 社員5人程の小さな有限会社で働いているものですが、先日、社長が「会社も厳しいから社会保険をやめようと思っている。個々に国民健康保険に加入してくれ」と言い出しました。そんな事ができるのですか?社会保険は雇用しているものの義務ではないのでしょうか?こんな事は当たり前の事でしょうか?こういう事は何もわからないのでどなたか教えてください。お願いします。

  • デザイナーの養成

    主に新聞印刷制作をしている会社です。 現在2名のMACオペレーターのバイトがいます(イラレ9とフォトショップ6を使用)。近々嘱託社員にする予定です。 デザインやレイアウトが伴う仕事は、外注先のデザイナーにお願いしています。 先日上司がこんなことを言い始めました。 「二人(バイト)には(マックの)学校にいって、本格的な勉強をしてもらう。デザインもレベルの高くないものならやれるだろうから、同時にデザインの勉強もしてもらう」といった内容です。 それはいいのですが、学校でたからといって、急にデザイナーとしての仕事がきっちりできるのだろうかという疑問です(というか、私はできないと思ってます)。 つまり、2名学校行かせる費用、さらにその間に雇うバイトさんの給料などを考えると数百万円の出費です(今までの仕事をするオペレーターも新たに必要でしょう)。だったら、一人、デザイナーなりアートディレクションのできる人間を雇ったほうが早いし、バイトさんも勉強になるかと思うのですが、いかがでしょうか。

  • 初心者ですみませんが、太字にしたいです。

    会社でIllustrator csを使って文字程度のチラシのようなものを作成しているのですが、太字に出来ません。 通常Wordやホームページ作成ソフトなどにあるbのようなボールド機能は無いものでしょうか?他にも出来ればiイタリックとか・・・。 高額なソフトのようなので、多分出来るのだと思いますが、操作画面がものすごくて意味がよく分かりません。 どなたかご存知に方は教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • Adobe Creative Suite2 Premiumだと思ったら!

     通販商品で安いソフトを発見し、喜んで購入した所届いた商品がAdobe Creative Suite2 PremiumはPremiumでも、「アカデミックバージョン」だった!という事が解り、慌てています。  確実な所が解る方(推測はご遠慮ください)、申し訳ありませんが回答くださいます事をよろしくお願い致します。  慌ててAdobeサイトを巡り、通常版との違いを調べてみたのですが、解った事は「含まれない物がある」事と、「購入対象者に規定がある」という事。(詳細は文字数制限があるので省略致しますが、Webページ上で表示してある文面については確認致しました。)  そして販売元にも電話で問い合わせた所「問題なく使える」と言われました。  一応新品ですしユーザ登録も出来るようなんですが、すでに私はエレメンツでユーザ登録をしており、このままアカデミックパッケージを使ったらそちらより規定に当てはまらないという事がバレますよね?  『不正購入があった場合、通常版との差額をお支払いいただきます。』と表示がある通り、知らないで購入してしまったとはいえ、私が罰せられる事になりますよね?  単純に返品すれば良いと思いますので、一応返品したい意思は示しているのですが、相手はAmazon出品の個人さんです。  「商品説明の所に、ちゃんとアカデミックパッケージだと書いてありました。」と言われました(確かに、そこをちゃんと覚えていない自分も悪い(涙))ので、このまま使用すべきかどうか、教えて下さると嬉しいです。  説明不足の所がありましたら補足させて頂きますので、宜しくお願い致します。

  • バンドで一番よいポジションは??

    まえに友だちと論争していたことなのですが、私はバンドで一番よいというかずるいなぁと思うポジションはギターだと思います。もちろん、バンドやギタリストによると思いますが、多くのギタリストはギターを演奏する時自分の世界に入ってると思うんです。その陶酔ぶりからかもしだされるパフォーマンスは歌の間にある短いギターソロでも観客の歓声を独り占めできる無敵のものだと思います。 ちなみに友だちはヴォーカリストが一番で、それは真ん中で観客に対して言葉で呼びかけることができるからとのことです。 バンドのポジションで一番を決める必要はないことはわかっていますし、もちろんバンドによりきりだと思いますが、皆さんの意見を聞いてみたいなぁと思いまして投稿いたしました。 どしどしお待ちしております!!

  • 下着が透けているのと 下着を着けないこと どちらが恥ずかしいですか?

    Tシャツやキャミを着ているときに下着が透けているのがすごく恥ずかしいと思うんです。だからといって、おばさんくさい茶色の下着を着けるのは絶対にいやだし、Tシャツブラも透けてそうな時は、鏡で見て下着が透けているときはブラを着けないようにしています。 下着が透けているのと 下着を着けないこと どちらが恥ずかしいですか?

  • ○○“味”になるときらいな物は?

    私の友人は「いちご」は好きなのに、「いちご味」になると嫌いで、 私は「バナナ」は好きなんですが、「バナナ味」は嫌いなんですが、 皆さんはそんな、『○○“味”』に変わると嫌いになるものって有りますか? 「嫌い、食べれない!」までいかなくても、好きじゃない程度で良いので、ご回答ください。 出来れば、想像して食べれないんじゃなく、きちんと存在する物でお願いします!

  • 写真画像内の特定文字の除去方法

    デジカメで撮影した海や山の写真600枚あり、自分のHPに掲載するために 個々の写真の邪魔にならないスペース(特定の位置ではなく)に白文字で copyright 2000 xxxxxxx.com とスタンプ機能付のフリーソフトで加工しました。 (今はこのソフトを使っておらず、ソフトも作者のサイトもなくなってます)   新たに別のサイトに画像を引越ししたいのですがこの白文字が邪魔になり オリジナル画像が探したのですが無くて、これらの写真を再加工する しかないのですが。   やりたいことは 1、その文字列部分を判読不可にしたい(ボケた感じでもOK) 2、それが無理なら同じ位置に別の文字やロゴマークを入れたい 3、1,2ともに一括して処理したい    そんなソフトはないでしょうか?  

  • イラストレータとリンクした画像の整理が大変です・・・

    初心者です。illustrator10とPhotoshop7(winXP)使ってます。イラストレータとリンクした画像って大量にあるとごちゃごちゃになってしまい、データを印刷屋に渡す時など大変です。一発でもれなくリンク画像を収集(?)する方法などないでしょうか?また、プロの方はホルダーによるデータの仕分けなど整理はどうされているのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • もし友人に買い物代金を立て替えて欲しいと言われたら?

    友人と海外旅行に行く事になりました。 お金っていくら持っていくか迷いますよね。あまり大金を持っていくのも不安だし…。 友人はクレジットカードを持っていないので、「日本に帰ったら返すから高額の物は私のカードで支払って欲しい」と言ってきました。 私は高額という言葉にビックリしてしまい、「親しい間柄でもお金の貸し借りはしない方がお互いの為にもいいと思います」と断ってしまいましたが、後からよく考えたら、別に借金の申し込みをされた訳ではないので快く引き受けるべきだったかなと反省しました。 その友人から「信頼関係も含めた形の様で残念でした」と傷ついたと言われました。 私は友人にいつも良くしてもらっているし、信頼していないという訳ではありません。 メールでのやり取りだった為、とらえ方の違いもあったのだと思いますが、友人を傷つけてしまった事にショックを受けました。 友人はサラっと流して気持ちを切り替えて旅行を楽しもうと言ってくれましたが、まだモヤモヤが消えません。 こういう場合はみなさんならどうしますか?

  • DTP・画像解像度について

    解像度について確認させて下さい。 上司から指定のあった素材を用いてデザインを指示されています。 サイズは640×480ピクセル、解像度72ppiの素材です。 これを20cm四方の透明フィルムにべったり印刷するようなデザインにする、との事。 フィルムだと低解像度の写真を使うのは、よくある事なのでしょうか? 解像度が低いのでは?と上司に確認すると「じゃあ解像度上げたら?」と言われました。 私の認識だと、今の大きさのまま解像度の数字を350に上げたところで、 あまり意味がないように思って、そう伝えたのですが「そんな事ないよ」と‥。 「解像度を上げれば画像は綺麗に見えるようになるはず」と言うのですが。 先月に入ったばかりの小さな事務所で、上司の印刷スキルもよく分からない状況です。 (ご本人は精通しているような事を言うのですが) 私はこれまで紙の仕事しか経験がないのですが、だんだん分からなくなってきました。 フィルムと紙の考え方は同じで良いのか、 そもそも、私の解像度の考え方が間違っているのか、とても混乱しています。

  • 広告用素材を探してます

    パチンコ屋などのイベントチラシに使われる北斗の拳や海物語などの素材はどのように入手するのですか?ムービー素材などになると、メーカーからしか手に入らないのですか?ご存知の方お願いします。

  • これもリクルートスーツと呼んでいいのでしょうか?

    スーツをもう少し増やそうかと思い、ヤフーのオークションを眺めていたところ、このような商品を見つけました。 http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c104568329 この形のスーツもリクルートスーツとして使えるものなのでしょうか? 新卒のスーツはもっとかっちりした形のはずだし、転職の場合ならOKなの? 転職 スーツなどで検索しても、当たり障りのないスーツが模範として載っているだけで、 こういったスーツが転職時の面接などで着ていけるのか、ご存じの方、教えてください。

  • 求む、飾り罫!アルフォンス・ミュシャ調!

    アールヌーヴォーの寵児、アルフォンス・ミュシャ調の飾り罫、それもフリー素材を探しておりますが、なかなかございません。 どなたかご存知ないでしょうか? ちなみにアルフォンス・ミュシャとは、 ttp://www.mucha-museum.co.jp/ (頭のh)ははずしてあります。 でございます。 ない場合、トレースするしかないのですが、これは著作権的にどうなのでしょうか? あわせてご回答いただきますと喜びます。

  • フォトショップの色が変です

    今、WindowsXPの環境で作業しています。 Web用に画像を編集したいのですが、『Photoshop』画像読み込んだ時点で、色味が変です。 少し暗い感じです。 『fireworks』や『image ready』またMicrosoftの『picture manager』等で見ると、きれいな色で、イメージ通りの明るさが出ます。 カラー設定を『Webコンテンツ用』にしても変化がありません。また、暗い色の画像を『image ready』で加工のボタンを押すと、明るい色になります。 作業の段階でイメージを出したいので、是非教えてください。 Web用だけでなく、普段の画像編集にも大変困っています。 どうぞよろしくお願い致します。