chocoport の回答履歴

全162件中41~60件表示
  • 映画館で「しばくぞ!コラッ!」という不快な思いをしました

    今日、映画館へ行きました。 満員で立ち見になってましたが私は早めに行ってたので座れました。 私の2つ前に老人(80前後)が座っていました。 その人は上映中なんどか寝て大きないびきをかいていたようです。 終映後、その席の前に座ってた20歳台ぐらいの男性がその老人に 「しばくぞ!コラッ!」 とからんでいました(と言ってもすぐ終わりましたが) その老人は足が不自由なようで松葉杖をついていましたし難聴のようで補聴器をしているのが見えました。 男性にからまれて何を言われているのかわからないようでした。 それを見てから気分が悪く帰宅しました。 確かに上映中いびきはまわりに迷惑です。 ただ「しばくぞ!コラッ!」はないと思うんです。 みなさんでしたらどう対応しましたか? またこういう嫌な気分を抜け出す良い方法はありませんでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • windowsとmacintoshはどちらが優れていますか?

    windowsとmacintoshはどちらが優れていますか?主観、好み、客観なんでもいいので回答お願いします。また比較HPがあれば教えてください。

  • 「紙」のカタログ

    このカテゴリが「業務ソフトウェア」の中なのでカテゴリ違いかもしれませんが、一応DTP関連ではないかと思ったのでこちらで質問します。 最近プリンタを購入したのですが、高画質なプリントを実現する際に「紙」を選ぶことが大事だということに気づきました。 そこで疑問に思ったのですが、市販されている漫画や雑誌などの書籍で使われている紙はなんという名前でどうしたら手に入るのでしょうか?それを知りたく「紙のカタログ」なんてものを探しています。存在するのかということ自体分かっていませんが、もしご存知の方、あるいは何らかの違った方法で情報を得る手段がありましたら、ご一報いただきたく思います。 どうかよろしくお願いします。

  • Mac購入について相談させてください。

    家でずっとWindowsを使用していたのですが、 最近調子が悪くこれを機にMacに環境を移行したい と考えております。 グラフィック関係の仕事(ベジェによるイラストの納品・フォントはあまり使用しないと思います) で使用したいので、使うソフトは Illustrator、Photoshopです。 拡張性などからデスクトップを検討しております。 PowerMacG5でイラレ9やフォトショ6など 下位バージョンのソフトを動かすとなると、 クラシック環境を使用して起動させるとの ことですが、このやり方で現在仕事を している方はいらっしゃいますか? ネイティブで動かすよりは遅くなることは 承知しておりますが、使用に耐えうるものなのか 色々な方のご意見をお聞きしたいと思いました。 印刷業界がまだCSバージョンに対応していない ということから下位バージョンが動くマシンを、 と考えておりますが、 クラシック環境を使わずに、OSXのIllustratorCSで 作ったデータを、バージョンを落として納品 ということで、問題がないのであれば、 特にクラシック環境にこだわることはないのかも しれないとも思い、迷っております。 そうなるとインテルのMacも選択肢に入ってきますよね? 結局どの機種を選べばいいのか迷っている状態です。 Macにあまり詳しくなく、よくわからない質問になっていたら 申し訳ありません。Macを使ってお仕事されている方、 納品を受ける立場の方、いらっしゃいましたら ご教授願います。

  • フォトショップ…パスを使って線画を書きたい

    フォトショップでCGイラストを描きたいと思っています。 いろんなサイトを見て「パスで線画を書く」とかいてあるのですが、やり方やその意味すら全くわからず(バカでスミマセン) 線画のかきかたすらわからないので、「メニューコマンドから」(メニュー→保存など)やり方をおしえてください。 また、しぃちゃんのお絵かき掲示板にある、BZ曲線が使えるような昨日はないのでしょうか? バージョンは5.0及びCSです。 イラストレーター、スキャナもあります。

  • 動物を保護した場合、どうなさいますか?

    ペットであったと思われる動物を保護なさったら、どうなさいますか? 犬や猫であった場合、ウサギなどのエキゾチックアニマルであった場合、手乗りの鳥であった場合、 皆様はどう対処なさいますか? お返事は必ずさせていただきますので、ご意見をお聞かせくださいませ。

  • Photoshopでイラストとバックを切り離す方法を教えてください。

    イラレ10.0でお店パンフを作っています。 写真とお店のロゴ(JPEG保存)を配置したいのですが、 写真は商品を取っているのですが、商品とバックを切り離し、商品だけをイラレで使いたいです。 又、ロゴはJPEG保存のもので、イラレで使うと白い四角のバック付きで、表示されます。 バックの色を変えたり、ロゴの色を変えたりするためには、ロゴ自体がai保存でないといけないとおもうのですが・・・。 写真やロゴを切り抜いて、ai保存できますか? ちなみに、ロゴは細かいデザインです。

  • イラレで写真画像の色をスポイトで識別することはできますか?

    イラレ10.0で、写真画像を貼り付けてパンフを制作しています。 写真はEPS保存し、リンクをはっていますが、 スポイトツールを使用する場合は、画像を埋め込んで作業しましたが、 写真画像を選択すると、カラーツールでも色が表示されていませんし、スポイトツールで選択しても色を識別してくれません。 イラレで、写真画像の色を識別することは出来ないのでしょうか? バックの色と写真画像のバックの色を同じ色にして、 写真とバックの色の境目を見えなくしたいのですが、いい方法教えてください。

  • 作品ファイルのサイズ

    デザイン関係の会社に転職活動をしようと思っています。 今までの作品をまとめたいと思うのですが、サイズはA4でも大丈夫でしょうか?家のプリンターがA4までしか出ないのですが、やっぱりA3くらいの紙でキンコーズなどで出力してもらったほうがいいでしょうか?

  • 起動音(?)

    Mac Miniを使用しております. Mac Miniのみではなく現行のすべてのMacに共通すると思うのですが(以前使っていたiMacでも),本体の電源を入れたときに「ジャジャーン」という音が鳴りますが,それを消すことはできないのでしょうか?? どうぞお願いいたします.

    • ベストアンサー
    • m234023b
    • Mac
    • 回答数3
  • ディズニーランド&ディズニーシーのスーベニアカップについて

    またまた皆様のお力をお借りいたしますo(^-^)o 今まで何度かTDLに行っていますが、1つ疑問が。 スーベニアカップ付きのデザートなどがありますよね?あれって食べた後、皆さんどうやって持ち帰っているのでしょうか?どこかで洗ってカバンに入れて持ち歩いていらっしゃるのですか? 来週来園予定で、初めてスーベニアカップ付を買ってみたい!と思っているのですが、みんなどうしてるのかしら…?という疑問です(^^;) 宜しく御願い致しますm(._.)m

  • サーカスを見たことがある方に質問です

    サーカスをリングサイドで見たのと、 一般席で見るのでは大きな違いがありますか? 目の前で見たほうが やはり迫力が違いますでしょうか? とくに 普通の席から見ても変わらなかったら 指定席を取らないで行こうと思っています。 また、一番 前列(指定席)から見ると 首が痛くなるとか なにか欠点などありますでしょうか? サーカスを見に行った事があるからの 色々な感想が聞きたいです。 よろしくおねがいします。

  • 夜ご飯に「アンパン」許せる?許せない?

    皆さんは、夜ご飯にアンパンが出てきて許せますか? 一人暮らしや、ご自分で夜ご飯を用意するのに、「今日はアンパンでも良いや」とかじゃなく、 「今日の夜ご飯何?」「アンパン」みたいな感じを・・・。 アンパンが嫌いだから許せないって人は、アンパンじゃないパンで想像してみてください。 私は夜ご飯に「パン」って事が許せないんですが(ハンバーガーもダメ)、旦那はOKらしいんです。 こんな人は少ないと思うんですが、気になりました。

  • 人見知りはなぜいい印象を受けないのか?

    私はけっこう人見知りする性格です。 すごく人にどう思われてるか気になります。 社交的な人はけっこうイメージいいのですが なぜ人見知りはいいイメージではないのでしょう? 昔から、人見知りは損、誤解される、可愛がられないなどけっこう損な役回りな気がします。 みなさんはどう思いますか?

  • スカートを捲り上げたがる女子・ズボンを下げたがる男子

     こんにちは。普段見かけるたびに疑問に思っていることがあります。  通学電車に乗っていつも思うのですが、女子高生のスカートが異様に短いことに気がつきます。私が当時高校生だったことも大半の女子がスカートを捲り上げてスカートを短くしていました。男子も同様にズボンを下げてパンツが見えそうになったりする男子が多いように感じました。あのズボンを下げて履く行為にどんな理由があるんでしょうか?  そこで質問です。 1.以前こういったことをやってた方はなぜそのようなことをやっていたんですか? 2.こういったことをやってなかった方はこういった若者のスタイルを見てどう思われますか?

  • 女だけの飲みに加わってくる、友人の夫。

    来週、学生時代の友人と飲む約束をしています。その友人のご主人(この方は彼女が結婚してから初めてお会いしました)についてのご相談です。男性抜きの、気の置けない女友達だけの飲みにとにかく参加したがる方でちょっと戸惑っています。例えば「金曜日に約束してるの?土曜日なら俺も行けるから変更するように(私に)伝えてよ」と言ってきたり。前回は、私が一足先に待ち合わせ場所で彼女を待っていた時に「遅れてごめんね。旦那も行くって言ってるけどいい?」とメールがあり、まさか断るわけにもいかず了解しました。先に到着した彼女と、予約していたレストランに入っていたら携帯が圏外のお店だったらしく、「何度かけても繋がらないから頭にきて牛丼食べてたよ」と激怒・・フォローの二次会で必死に謝る彼女と最後までふて腐れるご主人に、私も困ってしまいました。 ご主人とは2,3度ご一緒したことはあります(その時もあちらから「奥さんの友人と会いたい」と希望されてです)。ですが、まさかその後も毎回参加希望してくるとは想像していませんでした。私としては、やはり昔からの女友達と女だけの楽しいひとときを楽しみたいのです。男性陣を交えるのはごくたまにという感じで。ご主人はとてもよい方なんですが、失礼ですが女性だけの会話の腰を途中で折って薀蓄話や唐突に関係ない話題に持っていくような傾向にあり、結果二人で語りたいことが不完全燃焼のままお開きになるパターンが殆どです。心配だから監視するタイプでなく、ただひたすら乱入したがるタイプという感じでしょうか。来週もこんな感じになるのかと思うと正直ブルーです。私の心が狭いのかも知れません。よい手だてはないものでしょうか。アドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#166272
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 仕事の打合せで「じゃれ合えない」のが悩みです。

    仕事上で「じゃれ合えない」のが悩みです。日常生活では、他人に悪口や、欠点を指摘されたりしても大丈夫なんです。なんというか、相手は言いたいこと言い合える仲になるために、あえて言ってるんだというのも分かりますし、へこまずに威勢良く返してなんかいい感じに「じゃれ合う」ことはできるんです。しかし、僕はグラフィックデザイナーをやっているのですが仕事の打合せとなると話は別で「じゃれ合えない」んです。自分の仕事にプライドを持っています。プライドが勝って、腹が立ってしまうんです。打合せで、ちゃんちゃらおかしいダメだしを素人にされます。それに対して、日常生活でじゃれ合っているような感じで返すことができません。マジになってしまいます。でも、自分は本気で仕事してるし、良い物を創るためのダメ出しなら喜んで聞きます。でも、素人意見でちゃんちゃらおかしい意見は、笑ってられない。今日も代理店の担当者に対し、けんか腰になってしまいました。本当は、打合せは喧嘩ではなくてお互いが協力していいものを創る、ということが第一であり、コミュニケーションもその方向に持っていくことを第一に考えるべき、という事はわかっているんです。でも、プロが、素人に口出しされては、そのような意識を保ってられません。頭が固いのでしょうか?的はずれな意見を聞いていたら、クオリティは下がるばかりです。もちろん、良い意見はいっぱいあるし素直に聞きます。そうではなく、話にもなってない口出しが多いから、悩んでしまうんです。なぜ、もっと、プロに任せられないのか、と思います。例えば医者が「あなたはこういう病気だから、この薬を飲んでください」と言ったら、患者から、いや、その薬よりこっちの薬がいい、と言われるようなことです。みなさん、こういった場合どのような心の持ちようで上手く進めていますか?よろしくお願いいたします。

  • Photoshopで作成したデータをillustratorに貼り付ける方法。

    友達のバンドTシャツを作る事になりました。 主にillustratorを使って作成していますが、photoshopも使っていろいろ加工したいと考えています。 (1)illustratorで文字を入力してアウトラインにする。 (2)それをコピーしてピクセル形式でphotoshopに貼り付ける。 (3)レイヤースタイルでいろいろ加工。 上記のような順番で作成しているのですが、photoshopで完成したデータをillustratorに貼り付ける場合は、psd形式で保存して、illustratorに配置するだけでいいのでしょうか? 配置した後に画像を埋め込みにしたらいいのでしょうか? photoshopの形式は何で保存したらいいのかわからず、こちらで質問させて頂きました。 回答よろしくお願いします。

  • イラストレーターのパレットが行方不明

    お世話になっています。 すみません・・すごくアホな質問ですが、 イラストレーター10で文字設定のパレットが出てきません。 ウインドウ→文字→文字設定・段落設定など 押してるんですが、出てきません。 他のパレットは出てきます。 考えられる理由がなにかありますでしょうか・・><

  • GLAYの中で好きな曲を教えてください

    GLAYファンというわけではありませんが、GLAYの曲が好きです。 大物アーティストなので聞いたことのある人もけっこういると思うのですが、 皆さんは何が好きですか? 私は「カーテンコール」「卒業まであと少し」「とまどい」辺りが好きです。