1fan9 の回答履歴

全881件中381~400件表示
  • 比熱について(中学レベル)

    比熱が大きいか?小さいか?は、どの様な原因によって決定されるのでしょうか?

  • 単位を余分に取ると

    大学の単位って、余分に取得すると何か意味があるんですか?(就職活動のとき優遇されるなど)

  • 有機物の定義について

    中学理科の参考書では、有機物とは炭素を含む複雑な化合物(一酸化炭素、二酸化炭素は除く)と書かれています。 また、燃えると二酸化炭素と水を発生するとも書かれてあります。 ということは中学レベルで出てくる有機物には水素が必ず含まれているが、水素を含まない有機物もあるということでしょうか。 教えてください。

  • ベニーKの学園祭(同志社大)

    11/27に同志社大で行われるベニーKの学園祭ライブのチケットの取り方をできるだけ具体的に教えてください!

  • 男性心理について教えて下さい

    好きな人に対して、今日は会いたくない(1人でいたい) 会っても触られたくないなどの心理になる事がありますか? それはどういった時でしょうか。 また、彼女がベタベタするタイプで彼氏が一人で行動したいタイプだった 場合、それはもう根本的に合わないと言う事なんでしょうか。 大げさな言い方、彼女は彼に触れてないとストレスがたまり 彼は彼女に触れられてるとストレスがたまる・・・解決しようがないですよね。 意見をお願いします。

  • 太もも(><)

    太ももがとても太いのですが、効果的なエクササイズがありましたら教えてください!お願いします!二十歳女

  • キの発音ができない人

    たまにキの発音うまくできずにをチと言ったり、ティのように言う人がいますが、何かの障害でしょうか? 何が原因でそうなるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#14055
    • 病気
    • 回答数3
  • クサガメを冬眠させたいのですが、健康なカメの基準は?

    冬眠させる時は、夏場いっぱいエサを食べたカメ、という条件がありますけども、一般的に1日どのぐらいの量を食べたカメを冬眠せているのでしょうか? うちのクサガメは4年目で、一度も冬眠をさせたことがありません。毎日一番大きいテトラレプトミンを二回ふった量1回~2回と3日おきに煮干、1ヶ月に2度ほど海老、まぐろをあげていましたが、ブヨブヨではありません。みなさんのご意見お待ちしております、よろしくです。

  • あなたの不思議な金縛り体験を教えてください。

    私は3年ほど前からよく金縛りにあいます^^; はじめのうちは怖くて辛かったのですが、もう最近は逆に楽しんじゃえ!などと考えています。 そうでもしないとやってられないし・・・^^; そんなわけで、タイトルどおり『あなたの不思議な金縛り体験』を教えていただけませんか? できれば怖いものではなく、面白いものや不思議なものでお願いします。 ちなみに私のなかで印象的だった体験は、 1、知らない女の人が心配そうに私の手を握っている。 (おそらく病気の看病をしてくれている?) 2、ふと横をみると、横に『ハリーポッター』の『ドビー』に添い寝されている。(笑) ですね^^

  • 京都でオススメの整体を教えてください。

    はじめまして。 私は現在左京区に住む22歳の学生なのですが、数年前から左肩甲骨の痺れに悩まされています。 主に机やパソコンに長時間向かっていると痺れがおこるのですが、 最近では慢性気味になってしまい… 以前友人にその話をしたときに、「骨が歪んでいるせいで筋肉が圧迫されているのかもしれないから 一度整体に行ったほうが良い」と言われました。 本当に歪みから来ているのであれば一刻も早く治したいと思いますので、 京都市内でオススメの整体があれば ぜひ教えていただけませんか? 自分で調べてみても沢山ありすぎて、どこが安心できる良い整体なのかがわからないのです…。 (よく「間違ったところに行くと危ない」と聞くので、 …皆さんのご意見を参考にさせて頂きたいのです!) できれば ○205・204・206系統のバスか地下鉄烏丸線で通える場所(もしくはその近辺) ○比較的お値段が低めのところ(学生のため高額なところに通うのは苦しいので…) が良いのですが、ご存知の方いらっしゃいましたら ぜひ教えて下さい!お願いします。 (ちなみにその友人は腰痛で整体に通っている子だったのですが、 通っている整体医院は住んでいる桂にあるため私が通うには遠くて… できれば近場で探したいので、お心当たりのある方はぜひお願いします!)

  • 恐竜について

    今日ふと疑問に思ったこと。 恐竜という動物がすごく昔にいましたよね?なんらかの原因で絶滅したのはもちろん知っています。そのことでいくつか疑問があります。 ********** (1):恐竜が絶滅したということは、地球上の生物ほとんどすべて絶滅したのですか?(そうじゃなかったら恐竜は絶滅しない気もして…。恐竜も人類ほどじゃないかもしれませんが、いーっぱいいるでしょうし…。) (2):(1)を前提として、その瞬間にまた生物はリセットされて、一から始まったのですか? (3)今存在する恐竜のような姿の動物たちは、人類がいても、これから気の遠くなるような年月をかければ恐竜になるのですか?(恐竜とハ虫類(など)の違いがあまりよくわからないのもありますが…。) ********** 変な質問かもしれませんが、個人的に「恐竜」というビジュアルが好きなのです。ぜひ教えてください!ごく一般人の初心者の意見ですのでお手柔らかにお願いします。

  • 曲名を教えて下さい。

    30年近く前、若い女性歌手が歌っていて、 体の温もりを奪い取り・で始まり・・・私はあなたを大切な人にしたい、で終わった曲名を教えて欲しいのですが、 よろしくお願いします。

  • 受験に向けて。英語参考書 超基礎

    助けてください・・・。英語がさっぱり理解できません。単語はやってるんですが文法が・・・・。そこで文法が簡単に説明されている参考書を探しています。志望校は中堅私立です。誰か書き込みお願いします。できればその本のどのへんがいいか、効果的な利用方法なども教えていただけたら助かります。

  • 理学部と農学部の違い

    生物学科の遺伝子方面に進みたいと思っているんですが、理学部と農学部のどちらにしようか迷っています。それぞれどういう違いがあるのか、受験の内容も含めて教えてもらえませんか。

    • ベストアンサー
    • noname#117377
    • 大学・短大
    • 回答数4
  • ”アソコ”がかゆくてしかも・・・

    高一の男子です。とても悩んでいて気持ちが悪いので投稿させていただきます。 3日ぐらい前からあそこの毛の部分がかゆくなってきてだんだん全体に広がってきました。昨日辺りから赤いぽつぽつを見つけて発疹かと思っていました。 そして今日学校から帰ってきてあそこを見ました。かゆみはおさまりませんで気になったので・・。そしたらなんといちもつのうらに小さい小さい虫が!!!ダニに似ていてクモみたいなダニみたいなのなんです・・・。へばりついててすぐにとれないし、しかも水に濡らしても動いてるんです!それはそれはとても気持ち悪くて今日は飯がのどを通らないくらいです。処理したいと思いあそこの毛を剃りました。すると毛があった部分にも虫がめり込んでいるんです。爪でほじらないととれません。何匹かいるようです・・。ちなみに毎日お風呂は入っているし清潔に保っているつもりです。「いんきんたむし」かとおもって探ってみましたが虫が出てくるなんて書いていません。とても恐ろしいです。解決法はありますか?一刻も早く肛門科へ行くべきでしょうか?でも親に言うのがとても恥ずかしくて・・・。 お願いします!助けてください!

  • 司法試験と法学部について

     私は大学の付属高校生です。前置き無しに質問だけ提示します。質問はこうです。「大学の法学部は司法試験対策のための講義などを、取り立てて行わないのでしょうか?」また、「司法試験を受けるなら、法学部の授業だけでは不足ですか?予備校や法科大学院への通学・進学が必要ですか?」そして、「予備校や法科大学院に通わない場合では、どのような資格が取れるでしょうか。」

  • 世界最強の護身術

    世界最強というか一番の護身術は何だと思いますか?

  • 英語での読み方

    粒子を溶液中に分散させた製品があって、その濃度が3.65×10~10 particles/mlとあったのですが、これを英語ではどう読むのでしょうか?0.365 nano particles/mlでしょうか?掛ける(×)が読めなくて困っています。お願いします。

    • ベストアンサー
    • bonjovi
    • 化学
    • 回答数5
  • 白血球が減少し続けるとは・・・?

    私の家族の事で相談をさせてください。 結婚して親と離れて暮らしているのですが、最近の電話で「白血球が減り続けていて、今度また検査を受ける」と言っていたので気になっています。 今年の5月頃に一度気分が急に悪くなって救急車で運ばれた事があり、その時は「貧血らしい」という事でしたが、どうもそれ以来検査を受け続けていて、また来月も検査を受けるようです。 白血球の数が減り続けていて、既に標準を下回っていて「来月の検査結果次第ではキツイ薬を飲まなければならないらしい」と言っていました。 心配させまいと隠されているのでは?と気になり、投稿させて頂きました。 いろいろ調べた結果、不良性貧血というものか、白血病?と疑っています。 頻繁に検査をしている事、既に投薬の話が出ていることも気になります。 体験談などでも結構ですので、回答よろしくお願いします。

  • 紅葉のパターン

    紅葉する葉を見ていて不思議に思うことがあります。時々、葉の中心部だけ黄色で外側は緑、あるいは逆に葉の中心部は緑で外側だけ赤色などのパターンで紅葉する葉を見かけます。一体どういったメカニズムなのでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#13563
    • 生物学
    • 回答数2