booter の回答履歴

全1309件中1301~1309件表示
  • ・・・の格言やことわざ

    (1)自分が知らないいいものは世の中にたくさん存在する。 (2)もっと視野を広げて世の中を見てみるべきた。 という2つの意味を踏まえている格言やことわざがあれば教えてください。 (1)だけでも構いません。 宜しくお願いいたします。

  • LINUX Windows・・・

    LINUXとWindowsを一緒に使いたいのですが・・・ ウィンドウズを消さないとLINUXを入れれないのでしょうか? もしいれれるのなら後から片方を消すということは可能なのでしょうか?

  • 池田大作氏は何故ノーベル平和賞を取れないのか

    自分は別に学会の人間ではないのですが、聖教新聞を見る機会があります(一応毎日の分あるので軽く目を通しています) そしていつも思うのが聖教新聞の一面ではいつも池田大作氏が何らかの賞をとって地元(世界中)の方々に賞賛されている記事を見かけます。 なのに何故池田大作氏はノーベル平和賞をとれないのでしょうか?こんなに活躍されてる方ならとってもおかしくないと思うのですが・・・ 学会内外問わず、色々な方の意見を聞きたいです。

  • 電車を有人運転する必要はあるのか?

    自動車ではある程度無人で運転する技術が確立されつつあると聞きます。電車も一部の新交通システムなどでは、無人です。どうして、一般の路線は未だに有人運転なのでしょう?、現在の技術をもってすれば、無人運転車両の開発も容易だと思うのですが・・・踏切などのトラブルも、各種レーダーで探知すれば緊急停止するとかすれば良い訳ですし、経験と感に頼る現在のブレーキ操作も、車重と加速度を計算すれば、最適なブレーキタイミングが分かります、そうなれば、オーバーランも起こりません。 単純に機械に命を預けるのは嫌だと言うメンタル的な拒否反応が原因なのでしょうか?、あるいは開発コスト?

  • 食べられるけど売れない食料を助けて。

    食品メーカーに勤務している者です。 私は、生産の管理をしているのですが、製造の際、 規格に合わなかったものが生じ、商品として扱われず、いわゆる「滞貨品」となります。 これらをどうするか。 品質上問題ないので、できれば食糧不足で困っている 人達に差し上げたいのですが、できれば安価でもいいので買い取ってもらえる仲介業者、組織があれば紹介して欲しいです。 

  • 倒産の危機!?

    まずは基本情報 15人程度の会社です。 創立時「pttq」は一番下っ端でした。 10年たって今や中堅 (社の)売り上げは下がる、やる気も下がる って状況でトップより「お前がなんとかしろ!」命令 部下と接触し話を聞くと「上司が給料泥棒だ」「頑張ってますよ」「会社から成功報酬がないからやる気がでない」など不満ばかり・・・ 上司にハッパかけるも効果なし 突き詰めて考えれば「給料が安い」→「モチベーションがあがらない」→「売り上げ減」→「給料上がらず」以下繰り返し 「pttq」は「会社」を大きくしていくことで給料が上がることがうれしく頑張ってきました。  この気持ちを持ってほしくて上司、部下関係なく 説いてきましたが状況変わらず・・・凹みます。  なんとかこの状況を打破できる糸口はないものでしょうか?  この言葉でやる気になった。させた。教えてください。  トップは「リセットボタン」を探しはじめたようです

  • 彼氏に言うべきでしょうか…

    私は、相談があるからどうしても海に付き合ってほしいといわれ、彼氏ではない方と海に行きました。 話しているうちに、手を握ったりしていて私も特に気にすることなかったのですが、いきなりがーっと抱きついてきて、そのままキスをされました。私は、そのまま先に進んだら、ダメだと思い、拒否はしたのですが…うまく拒否ができず、キスを続けていました。 最後まではいきませんでしたが…いろいろ触られました。 彼氏は多分、聞いたら別れるというと思います。もうその方とは、会わないつもりです。

  • 自分の名前をカタカナでしか教えない出品者

    オークションで、片仮名の名前しか教えない出品者に 当たったことないですか?(「教えない」というか…  聞けば教えてくれたのかもしれないけど;) 例えばですが、「 はじめまして。ヤマダ タロウと申します。 短い間ですが、よろしくお願いいたします。」みたいな感じで 本人の名前が全部カタカナ表記だったことがあるのです。 ( うち1ヶ所は「振込先の銀行口座の名義」として書かれていた個所 なので、そこだけなら別に不思議でも何でもなかったと思うんですが。) ちなみに、電話番号や住所などの連絡先は普通に書いてあったし、 名前が片仮名ってこと以外には何の問題も無いように思えました。 ( というか実際、何の問題も無く既に取引は終えていたりするのですが; 後から何となく気になってきて質問するに至った次第です。) …で、こんな方との お取引、皆さんは、どうされましたか? 「なんで片仮名ですか?」とか「漢字で教えてください」って言いましたか? ( 言ったら素直に教えてくれました? ) あと、名前を片仮名で書く理由って、何だと思われますか? 片仮名で書くと何か得することでもあるのでしょうか。 「私はオークションで自分の名前を片仮名で書くよ」っていう方は勿論、 「まだ そんな人とのお取引には縁が無いなー」って方も、 憶測で構わないので ご意見いただければ幸いです。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 第一次世界大戦 ・強いの?

    アメリカとソ連は冷戦状態でしたが、第一次世界大戦のときは仲間だったのに、そのあとドイツを2つにわけて なぜ冷戦状態になったんですか? 一時は一緒に組んでドイツや日本と戦っていたのに、なぜですか?教えてください。 あと、歴史をみてみると確かに虐殺や奴隷など今では考えられない事が行われていましたが、 中国や韓国の歴史をみていると昔の日本は極めて残酷なことをしているように思ったのですが・・・。他の虐殺や残虐な歴史と比べるわけではありませんが、特にひどいのかなと思ったのですがそんなことはないのですか? 日本も昔レイプなどされた時期あったんですよね?(アメリカ人に) 戦争や侵略は金もちの国が勝つのですか?戦力の強い国が勝つのですか? 昔、日本は強かったのですか?なぜ第一次世界大戦で負けたのですか? わかりづらくてスイマセン・ おねがいします。

    • ベストアンサー
    • munm225
    • 歴史
    • 回答数19