masaho-mk の回答履歴

全649件中41~60件表示
  • 横浜・川崎から2時間でいける温泉地

    妻と子供(8ヶ月)の3人家族の者です。今月の28日に弟夫婦と両親3世帯で温泉旅行に行く事になりました。両親・弟夫婦は名古屋から車で僕たちは電車で現地ホテルの最寄り駅集合ということで箱根あたりで考えてましたが、どうやら箱根はすでに予約がうまってそうな感じでした。両親弟夫婦は車なのでどこでもいいと言ってくれてますが、僕たち家族はなにしろ車がないし、小さい子供づれということもあり、せいぜい自宅から2時間が限度かなあと思います。どこかおすすめの温泉地(宿泊地)はご存知ないでしょうか?3世帯の意見としては (1)川崎より2時間以内 (2)料理のおいしいところ (3)予算は一人20,000前後 です。

  • N904i使用「FOMAカードを挿入してください」と出ます

    N904iを発売まもなく買ったのですが 2度ほど「FOMAカードを挿入してください」というメッセージが出ました。 電源を切って、電池とFOMAカードを一度外して再度入れ直すと 通常通り使えるようになるのですが、さすがに2度もあると 「?」と思いまして、質問させていただきました。 すぐにでもDoCoMoショップに行った方がいいでしょうか? しばらく様子見で大丈夫でしょうか?? というか、そもそもこのメッセージは何で出るの??? どなたかおわかりの方、ご教授ください。m(__)m

  • バツイチの彼が・・・・

    バツイチの彼が携帯番号に前の奥さんの携帯番号とか、家の電話番号とか、残していました。これって未練あるってことでしょうか。 彼女の私としては気になって仕方ありません。

  • メモ帳でのhtmlを公開

    こんにちわ。 学校でホームページの作り方を学んだため、家でも挑戦し、メモ帳で作ったhtmlは完成したのですが、公開(他人が見れる状態)にする方法がわかりません。 学校では生徒がhtmlを公開は教師がしていたので、教えてくれませんでした。 FC2を利用しているので、アップロードしてみたのですが、画像が表示されません。一応画像もアップロードしました。 タグで<img src="image/studio-jissya.bmp" alt="トップ写真" width="500" height="328">と、アップロードした状態で<img src="画像アドレス" alt="トップ写真" width="500" height="328">としても同じく表示されません。 せっかくなのでfc2のアップロード機能を利用したいのですが、メモ帳でのファイルを公開でき、画像も表示させる方法を教えていただきたいと思います。

  • docomo→docomo

    私はドコモの携帯を使っています。 5年目くらいです。 今度、今使っている携帯を解約して、新規でドコモの携帯を契約したいのですが、アドバイスお願いします。 新規にしたい理由は、電話番号を変えたいことです。 そして、ファミ割りMAXの契約により、新規にしても割引率がもとに戻ることがない(のかな?)と思い、 新規希望です。 (1)ドコモの携帯を解約して、すぐに新規契約はできないという記事を、gooの中で見たのですが、本当ですか? (2)契約、解約の手数料はともに3150円ですか? それから、私がやろうとしていることに、疑問がある方、 是非、アドバイスを宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • keyoo
    • docomo
    • 回答数2
  • 武蔵小杉から東京までの通勤方法・路線(東横線・目黒線など)について

    秋に武蔵小杉に引越す予定です。 東京駅まで通勤しておりますが、この地域に住むのが初めてなので どの路線を利用したら良いのか教えてください。 また各線の混雑具合、電車本数の多さ、乗客の雰囲気など どんなことでも結構ですので情報をおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 横浜西区戸部から二俣川までの車移動

    いつもお世話になっております。 15日の朝10時頃、知人が退院するので、自宅まで車で送ることになりました。 そこで、横浜西区戸部から二俣川までの車でのルートを検討しています。 一応、地図をみたり、navitimeなどで検索した結果、大きくは次の3つのルートを候補としています。 (1)R1からR16号経由で、相鉄線に沿って二俣川へ(navitimeでの推奨ルート) (2)R1から、狩場IC経由で保土ヶ谷バイパスを通って二俣川へ (3)みなとみらいから高速(有料)にのって、石川町JCT経由で保土ヶ谷バイパスを通って二俣川へ そこで質問ですが、 Q1: 案(2)で、狩場ICから、二俣川方面の保土ヶ谷バイパスに乗ることは可能でしょうか? 地図をみる限りでは可能のように思うのですが、自信がないので、ご存知方教えてください。 あと、可能な場合、この区間は無料ですよね。 Q2: 上記(1)~(3)では、どれが一番良いでしょうか? 案(1)は、走ったことがないので、渋滞箇所などわからず不安があること、 案(2)は、R1の保土ヶ谷駅前の三叉路での渋滞が気になること、 案(3)は、走ったことがあるので、一番確実ですが、わざわざ600円を払うのは無駄だしな~、 ということで迷っています。 3連休中日の日曜朝ということもありますので、アドバイスいただければと思います。 ちなみに、私は鎌倉在住なので、このルートは初めてというだけで、ある程度の土地勘はあります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#63138
    • 関東地方
    • 回答数2
  • ボウリングのマイシューズ

    マイシューズを買ったのですが、ボウリング場に行くとき、何に入れていくのが普通ですか?わたしは、ただの布の袋に入れてます。 それ専用のバッグみたいな物があるのですか?

  • “ぷりんと楽譜”で購入した楽譜が印刷できません

    昨日、ヤマハの“ぷりんと楽譜”というところでpdf形式のファイルになっている楽譜を購入しました。 でも何故か、楽譜がちゃんと印刷できないんです>< ヘルプも読んでソフトを更新したりといろいろやってみたのですが、どうしても… それに私が印刷できないのは楽譜部分だけで、ヘルプに書いてあるような症状とは違うみたいなんです。 買ったのが昨日なので期限切れということはないし、何故なんでしょうか? あまり時間がないので、この問題に少しでも分かることがある方がいらっしゃれば、なるべく早めにご回答宜しくお願いしますuU

  • DVD DecrypterとCloneDVDって一緒に入れても大丈夫??

    現在PCにフリーでダウンロードしたDVD Decrypterが入っているのですが(Shrink3.2もは入っています。) この度CloneDVD2を購入しました。 上記のソフトを入れたまま(アンインストールしないまま) CloneDVD2をインストールしても問題ないですか??

  • ナウシカのオープニング曲の題名は何?

    「風の谷のナウシカ」のいちばん始め、 スタッフのクレジットが流れる(↓の動画で聴けます) http://www.youtube.com/watch?v=5QAcoQAwG54 場面での、タタタ、タタタン・・・という 穏やかな曲調の曲のタイトルは何でしょうか? 「風の谷のナウシカ」 ~オープニング~ という曲を試聴したのですが、これは違いますよね。 (http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20003865) 教えてください! よろしくお願いします。

  • Macを買おうと思ってるのですが・・・

    僕は来年の4月からグラフィック系の専門学校に行こうと思っているのですが、これを機にパソコンを買い換えようと思っています。 そこでグラフィック系の専門学校に行くのでMacを買おうか検討中です しかしMacのことがあまりわからなくてどれを買えばよいのかわかりません・・・ 一体どれが良いMacなのでしょうか? 予算は10万前後です。 主に専門学校のために使おうと思っています。 あといくつか質問があるのでさせてもらいます。 1.MacでもWinと同じようにインターネットやブログ、ゲームなどはできるのでしょうか? 2.グラフィック系の専門学校に行っている人に質問なんですが、あなたはMacを使っていますか?それともWinを使っていますか? 3、最後にグラフィック系の専門学校ということで女の方が多いイメージがあるのですがやはり男の方は少ないのでしょうか?(専門学校に行った時自分の中では大きな問題になるので・・・笑) 回答よろしくお願いします

  • ベースの代わりにキーボードでベース音を

    キーボードを用いて、ベース音を出して リズムを作ることは可能ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#29166
    • 楽器・演奏
    • 回答数4
  • ベースの代わりにキーボードでベース音を

    キーボードを用いて、ベース音を出して リズムを作ることは可能ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#29166
    • 楽器・演奏
    • 回答数4
  • どういうことなのでしょうか?

    現在高校生です。 付き合っている彼女と付き合うときに 「付き合っていることあまり言わないでと言われました。」 ちょっと気になったのですが了解しておきました。 最近になって「○○と付き合ってるんだって?」 と聞かれるようになり「誰から聞いた?」 と聞いたら彼女が言っていたという事が分かりました。 私には言うなと言っておいて自分から言っているのは なぜか分からないのですがどうしてだと思いますか? よろしくお願いします。

  • アマゾンで計1500円以上で注文したのに配送料・手数料がかかるのはなぜか

    アマゾンで3冊の本(計1877円)を注文しようとすると 商品: ¥ 1,877 配送料・手数料 ¥ 1,020 合計: ¥ 2,897 最終的にこのように表示されました。 「配送料・手数料 ¥ 1,020 」とはなんでしょうか? 1500円以上のお買い上げは配送料無料らしいのですが。。。 また、配送料はわかるのですが、手数料とはいったい何の手数料でしょうか? ちなみに分割配送ではなく、通常の一括配送になっております。 アマゾンのヘルプで調べたのですが、これらに関する内容を見つけることができませんでした。 ヘルプの「配送」や「価格」の項目でメールの問い合わせをしようとすると、どの商品に対する問い合わせかを、注文履歴から選ぶ必要がありました(まだ注文していない段階なので、当然ながら、注文履歴から選びようがありません)。 電話での問い合わせは、携帯電話には対応していないとのことでした(自宅の電話を持っていません)。 そこでアマゾンに関する質問でありながら、アマゾンではなくこのサイトで質問することになりました。 回答よろしくお願い致します。

  • 業者に作ってもらったチラシ自分で直せる?

    ネットショップをやっております。 ある業者にチラシを作ってもらい、納品物でフォトショップのデータをもらいました。(.PSDファイル) ちょっとした数字とか文言を直したいと思っています。 ですが文字を修正しようとすると「フォントがありません。」というようなメッセージが出て代替フォントに変わってしまいます。 これはフォントを買ってインストールすれば自社でも修正することができるのでしょうか? また、フォントを買うなら一般的にどのフォントを買えばよいのでしょうか。プロならこのフォントのセットを使っているというようなものがあれば教えてください。

  • 埼玉から新横浜駅への行き方

    湘南新宿ライン一本で横浜駅まで行けるので、横浜駅から横浜市営地下鉄に乗り換えて新横浜駅まで行こうと思っていたのですが、JR横浜駅から地下鉄のりばまでかなり歩くと聞いて迷っています。 地下鉄を利用せずに、渋谷で乗り換えて菊名まで行って・・・というルートで行った方が楽でしょうか? ちなみに横浜アリーナへ行きます。

  • 80分のwav形式のファイルにトラックをつけるフリーソフトはありませんか?

    歌あり、おしゃべりありの80分間をカセットテープに録音したものをCDに焼いたのですが、80分が1トラックになっています。WAV形式のファイルですが、これに曲間を入れない(ノンストップの)トラックをつけることができるフリーソフトを探しています。ご存知の方、よろしくお願いします。

  • さんまと紳助はどうして共演しないのですか。

    さんまと紳助が、24時間tvで共演してむちゃくちゃ面白かったです。私の知る限り、二人の共演は、ほとんどありません。(あると、凄く雰囲気が悪かったです)デビューの頃が一緒で組んでいたこともあります。なぜ、共演が無くなったのでしょうか。(もし、どこかで一緒で面白かったことが、あれば教えて下さい。)