baikubaka の回答履歴

全268件中41~60件表示
  • 金魚、水質の悪化でしょうか?

    ピンポンパールを飼っています。 7月に尾腐れ病になり、薬浴させました。水槽に1匹しかいないので、いつもの水槽にそのまま薬を入れました。完治後、何日おきかに水を1/3くらいずつ交換して、普通の生活に戻しました。 8月になってまた尾腐れ病が再発しました。前回と同様に治療しました。 その後しばらく落ち着いていたのですが、昨日あたりからおなかの辺り、尾のあたりに赤い斑点?充血?のようなものが見られるようになりました。今のところ元気です。 ネットや本で色々調べたところ、水質の悪化が原因なのかな?と思うのですが・・・ 一度、水槽の中のもの(ヒーター・砂利など)を洗って新しい水に変えたほうがよいのでしょうか? もし、水を全部替える必要があるのなら、その際の注意点等あったらおしえてください。 水を全部替えたことがないので、うまくいくかどうか心配です・・・ よろしくお願いします。

  • BMWオートバイは、正規ディーラーとレッドバロンのどちらで買うべきか

    BMWオートバイ(新車または中古車)を初めて購入しようと考えています。 総合的に考えて正規ディーラーとレッドバロンのどちらで購入すればいいのでしょうか。 また、その理由は何ですか。初めてのことなので判断がつきません。分かる方、教えてください

  • ランチュウ水槽(2) 投げ込み式/底面式/水中ポンプ.......

    普通の水槽数本で金魚を色々飼っていましたけど、 いわゆる【ランチュウ水槽】は使ったことがありません。 水位を低くしてレギュラー水槽で飼うよりも、見た目も良い感じがしますので、 60cmレギュラーではなく、60×30×26cmのランチュウ水槽を検討しています。 底砂は粗目の大磯砂、側面と背面はバックスクリーンか保温ボードで覆って、 金魚が落ち着けるようにしたいと思います。 屋外で曝殖?した浮き草各種を入れたいと考えています。 この環境でフィルターは投げ込み式(複数)が良いのでしょうか? エアーポンプの静音タイプ(あるいは水中ポンプ)と底面式というのは静かな気がするのですが、 どうでしょうか? 絶対に考えていないフィルターは外掛け式くらいで、色々な種類のフィルターの メリットとデメリットを再確認しつつ、ランチュウ系金魚に良い環境(ガラス水槽での)を 試行錯誤して見出して生きたいと思っております。 どうかお知恵をお貸しくださいませ。

  • 金魚を冬眠させたくない場合

    8月から和金2匹を飼育しています。 これからどんどん寒くなっていって、水温が10℃を切ると金魚は冬眠状態になるとのことですが、質問は2点です。 (1)冬眠状態になってエサを食べなくなった金魚の世話はどうしたら?エサは少しだけど毎回あげて、食べない分は捨てる?全くあげなくても良い?冬眠状態になった金魚の水槽の部分水替えはするのかしないのか?他に気をつける点はありますか? (2)子供が金魚を見るのが楽しみなので、いっそヒーターで温度管理をして冬眠させないようにすることも考えているのですが、この場合はヒーターの温度を何度に設定すればよいのでしょうか。ちなみに冬眠させないということは金魚にとっては良くないことなのでしょうか。

  • ランチュウ水槽(60×30×26cm)

    今、60cmのランチュウ水槽を立ち上げるかどうか考えています。 高さは23cmの物と26cmの物が多いようですが、 底砂の関係もあり、26cmを検討しています。 今まで、ガラス製の、いわゆる【ランチュウ水槽】を使ったことがありません。 普通のレギュラー水槽の水位を低めにする位、あるいはプラ舟の類を使ったくらいです。 ランチュウ系金魚の場合、MAX20cm近くまで成長したとして、 1尾飼育でも、60cmのランチュウ水槽では狭い気がしています。 やはり今後、繁殖を考えた時、60cmのランチュウ水槽では2尾は難しいでしょうか? 何でも結構ですので、ランチュウ水槽での注意点、飼育適正数など、 アドバイスいただけますと助かります。 ※先日、横見の非常にきれいな子をお迎えして、プラ舟ではなく、 是非是非ガラス水槽で、横からも見ていたいのです。 プラ舟(容量60リットル)は1つ持っていますが、これは前からいる金魚が入っていて、 大きさが違う為、今あるプラ舟に一緒に泳がせることは出来ません。

  • バクチャー

    水代えが不要! っていう「バクチャー」って いう商品って本当によいものなんですか?

  • バイク復活の日にむけて

    子供も大きくなりやっと自分の時間が持てるようになりました。 20代まではバイクに乗っていたのでが結婚を機に一切乗っていませんでした。 もう25年くらい乗っていません。 今年の秋から冬にかけてバイクを購入したいと思っています。 皆様からアドバイスをお願いします。 希望 ・ロードタイプ(アメリカン系は×) ・排気量750cc以上(4気筒以上) ・2気筒なら650cc以上 ・出来れば旧車 ・新車ならどんなの ・予算はコミコミで150万円(出来れば車検つき) ・当然ヘルメットやウェアも今は一切無いので。 得意の分野 Z1000J、Z1、Z2 CB750F W1、W3、 マッハ系 CBX(6気筒1000cc) その他国産マルチシリンダーは自力で分解組み立てできます。(これ以外もたぶんOK)

  • VTRとVFRのインプレッションについて

    V型エンジンに興味があります。いろいろと雑誌をみて基礎的な知識は得たつもりです。 実際に乗っていらっしゃるライダーにお聞きしたいのですが、VTRとVFRの比較は検討されましたか。どこに相対的魅力を感じて購入に踏み切られたのでしょうか。ご意見よろしくお願いします。

  • VTRとVFRのインプレッションについて

    V型エンジンに興味があります。いろいろと雑誌をみて基礎的な知識は得たつもりです。 実際に乗っていらっしゃるライダーにお聞きしたいのですが、VTRとVFRの比較は検討されましたか。どこに相対的魅力を感じて購入に踏み切られたのでしょうか。ご意見よろしくお願いします。

  • アルパインスター オフブーツ 底はがれの修理

    先日1度投稿しましたが、カテゴリーを間違いましたので再度質問させていただきます。 標記ブーツ(多分10年以上昔のもの、テック4)をオークションで購入しました。購入時には、ほぼ新品で、まだ皮も堅い状態でした。 ブーツサイドのウレタンは早晩割れてくると思っていましたが、靴底も同時に剥がれてきました。はがれた靴底接着面をじっくり見ますと、硬質ゴムの底と、足裏側の薄茶色の少し柔らかい素材(ウレタン?)のところで実に綺麗に剥がれています。 もし、この靴底修理にチャレンジされた方がおいででしたら、アドバイスよろしく御願い申しあげます。

  • 大型2輪免許取得 教習所か試験場か

    普通自働2輪の免許を取得してそろそろ3年ほど経ち、そろそろ大型2輪が欲しくなったので取得を考えています。 方法は2つあると思うのですが、教習所に通って取得するのと、試験場で取るのと、どちらが良いでしょうか? 現在は400ccに乗っており、通勤にも使っているのでバイクはほぼ毎日乗っています。 実地では1回で取るのは難しいと思うのですが、どのくらいで取れるようになるものでしょうか?? 色々な面からメリットデメリットなどのアドバイスを頂けると助かります。 ちなみに、調べてみたところ近所の教習所では、普通自働2輪を持っている人が大型を取る場合、総額で15万くらいでした。 試験場でしたら、東陽町が近いです。 よろしくお願いします。

  • 初心者のガンプラ作り

    前からガンプラに興味がありまして、夏休みに何体か作ろうと思っています。 しかし、私はガンプラ作りなどの知識が皆無でいわばド素人です。。 組み立てくらいはできると思いますが、道具はどんなものが必要か、とか、どんな風に塗装すればいいか など全く分かりません。 つくるならちゃんとしたものをと思っていますので、基礎知識について教えていただきたいと思っています。作り方の解説している本やサイトなど、オススメなものがあったら合わせて教えて欲しいです 宜しくお願い致します

  • うちのディスカスが・・・;;

    もう7ヶ月以上育ててるのにディスカスが1CMも成長しません。 何故なのか知りたいので、原因と改善方法をおしえてください。 宜しくおねがいします。

  • 金魚の飼い方

    金魚が飼いたいので、水槽を買いました。店の人から、金魚を入れずに、一週間程、濾過器を回して下さい。ということだったので、一週間以上回し続けました。当然、カルキ抜きの薬品も入れてますし、金魚が元気になるという薬品も念のため入れました。でも、金魚を入れて2日目に一匹死なせました。4日後にもう一匹。残りは,後1匹になりました。なにかやり方が悪かったのでしょうか?金魚の飼い方の詳しい方おしえて下さい。念のためですが、水槽は、幅30cm位の物で、濾過器は外部付の物です。金魚は、ホームセンターで購入しました。よろしくお願いします。

  • V.I.シリーズ アーマード・コア プラスチックキット

    V.I.シリーズ アーマード・コア ミラージュ C01-GAEA プラスチックキットってプラモ作ったことない人でも作れますか?スプレーとかで着色しないといけないものなのでしょうか?この商品を買って組み上げた方いましたら教えてください。http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/44639

  • 皆さんが乗っているバイクやお勧めのバイクを教えてください(AT派 MT派)

    今教習所で普通二輪MTの免許を取りにいっています 免許所得後にバイク購入を考えていますがいりいろあって困っていますそこで皆さんが乗っているバイクやお勧めのバイクを教えてください 私は教習車のCB400がとても乗りやすくていいなとおもったのですが車検があるのでどうしようか考えています 400ccと250ccでは馬力(加速)はそんなに違うものでしょうか? 後皆さんはスクータ派でしょうか? 収納がいっぱいあっていいなとはおもうのですがMTも楽しいなとおもって考えています 皆さんの意見お待ちしています

  • 古いMXパンツ

    20年ぶりにバイクにカムバックしたら世の中変わっていました。今のMXパンツは、先にプロテクターをすねに付けてから穿くのですね。更にパンツはぶかぶかで ニッカずぼんみたいです。昔タイプのプロテクターが パンツの中に入る仕組みの物は今はありませんか。 何か情報がありましたら、宜しく。

  • 白コリドラスに出来物・・・?

    白コリドラスの胸鰭の付け根から鰓にむかってオレンジがかった赤い出来物のような物がありました、これなんなんでしょうか??(赤班病かなと思ったのですが、ちょっと違います) ちなみに今朝~昼ぐらいまではなかったと思います・・・。 今は、一応元気そうに泳いではいます。 ちなみに昨日買ったばかりなんですが、それと関係はありますか?後、隔離しといた方がいいのでしょうか?

  • 金魚を飼いたいのですが

    今までペット飼育未経験の初心者ですが今度金魚を飼ってみたいと思います。 自分としては金魚鉢に2~3匹飼いたいと思っているのですがコーナンやペットショップではどちらがいいでしょうか? あと飼育に当たって注意すべき点なども教えていただきたいです。

  • XR250の足つき

    単刀直入な質問します! 僕は、身長が163センチなのですが、XR250を乗ることは可能でしょうか?足つきが不安です。